シラバス2015(五橋キャンパス) 正誤表 平成27年5月29日更新 正 該当箇所 p.11 看護学科1年 時間割 p.17 現代の社会 p.52 p.66 p.84 前期 水曜日4時限 (削除) 現代の社会 (空欄) 501講義室 2015/4/1 担当者 授業計画第1~3回の担当者 赤井畑 康明 (空欄) 2015/4/1 評価の方法 単位認定試験 70% レポート等 70% 2015/5/1 科目名称,開講時期の変更に伴う 新カリキュラム(平成27年度から) 読替対応表(看護学科) 上から2行目 生活科学 老年看護学援助論 正誤表 掲載日 誤 読替対応 授業科目の名称 授業 対象 開講 回数 学年 時期 コミュニケーション論 (ビジネスキャリア学科) 15 1 単位数 必 選 修 択 前期 2 シラ バス 頁数 読替対応 授業科目の名称 133 コミュニケーション論 (ビジネスキャリア学科) 授業 対象 開講 回数 学年 時期 15 1 単位数 必 選 修 択 シラ バス 頁数 1 133 前期 2015/4/1 教科書 『生活科学』 山本直哉・浦上智子・中根芳一 共著 オーム社 『生活科学』 山本直哉・浦上智子・中根芳一 共著 理工学社 第1回 授業計画・担当者 老年看護学援助論の学び方と生活機能の視点で考える高齢者の看護 菅原 尚美 老年看護学援助論の学び方と,生活機能の視点で考える高齢者の看 護 (空欄) 2015/5/1 第2回 授業計画・担当者 高齢者によくみられる身体症状とアセスメント 菅原 尚美 演習(1) 高齢者疑似体験① 疑似体験の目的と方法 (空欄) 2015/5/1 第3回 授業計画・担当者 演習 高齢者疑似体験 菅原 尚美 望月 律子 工藤 三枝子 演習(2) 高齢者疑似体験② 高齢者の疑似体験 (空欄) 2015/5/1 第4回 授業計画・担当者 加齢による循環系の変化/疾患と看護 工藤 三枝子 高齢者のフィジカルアセスメント (空欄) 2015/5/1 第5回 授業計画・担当者 加齢による呼吸系の変化/疾患と看護 工藤 三枝子 加齢による運動器系・感覚器系の変化 (空欄) 2015/5/1 第6回 授業計画・担当者 加齢による皮膚・感覚器の変化/疾患と看護 菅原 尚美 (空欄) 2015/5/1 第7回 授業計画・担当者 加齢による消化・九州、ホルモン分泌、泌尿・生殖器の変化/疾患と看 工藤 三枝子 加齢による消化器・内分泌・泌尿器系の変化 護 (空欄) 2015/5/1 第8回 授業計画・担当者 加齢による脳・神経系の変化/疾患と看護 工藤 三枝子 高齢者の生活を支える援助 食事・清潔・生活リズムと看護 (空欄) 2015/5/1 第9回 授業計画・担当者 加齢による運動系の変化/疾患と看護 菅原 尚美 高齢者の生活を支える援助 排泄と援助 (空欄) 2015/5/1 第10回 授業計画・担当者 治療を受ける高齢者への看護:栄養ケア 菅原 尚美 演習(3) 失禁の援助 紙おむつの構造と援助方法 (空欄) 2015/5/1 第11回 授業計画・担当者 治療を受ける高齢者への看護:薬物療法 菅原 尚美 高齢者の生活を支える援助 日常生活動作の評価・廃用症候群の看護 (空欄) 2015/5/1 第12回 授業計画・担当者 治療を受ける高齢者への看護:リハビリテーション 菅原 尚美 高齢者によくみられる症状と看護 (空欄) 2015/5/1 第13回 授業計画・担当者 高齢者の健康障害と看護 認知症 菅原 尚美 高齢者とのコミュニケーション (空欄) 2015/5/1 第14回 授業計画・担当者 認知症高齢者の看護の実際 菅原 尚美 高齢者の健康障害と看護 認知症 (空欄) 2015/5/1 第15回 授業計画・担当者 認知症高齢者の看護を考える 菅原 尚美 認知症高齢者の看護の実際 (空欄) 2015/5/1 第16回 授業計画・担当者 生活機能を整える看護の展開:日常生活動作、転倒のアセスメント 菅原 尚美 高齢者の健康障害と看護 脳血管障害・パーキンソン症候群と看護 (空欄) 2015/5/1 第17回 授業計画・担当者 演習 片麻痺のある高齢者の身体状態 山崎 瞬 演習(4) 片麻痺のある高齢者の身体状態 (空欄) 2015/5/1 1/3 加齢による循環器系・呼吸器系の変化 2015/4/1 p.84 老年看護学援助論 平成27年5月29日更新 正 該当箇所 p.123 ビジネスキャリア学科1年 時間割 正誤表 掲載日 誤 第18回 授業計画・担当者 演習 片麻痺のある高齢者の移乗援助 山崎 瞬 演習(5) 片麻痺のある高齢者の移乗援助 (空欄) 2015/5/1 第19回 授業計画・担当者 生活機能を整える看護の展開:廃用症候群、食事・食生活、排泄 菅原 尚美 演習(6) 高齢者の口腔ケア① 高齢者の口腔 (空欄) 2015/5/1 第20回 授業計画・担当者 演習 失禁の援助 紙おむつの構造と援助方法 菅原 尚美 望月 律子 演習(7) 高齢者の口腔ケア② 口腔ケアの実際 (空欄) 2015/5/1 第21回 授業計画・担当者 生活機能を支える看護の展開:清潔、生活リズム、コミュニケーション 菅原 尚美 高齢者の健康障害と看護 心不全・肺炎・感染症と看護 (空欄) 2015/5/1 第22回 授業計画・担当者 演習 高齢者の口腔ケア:高齢者の口腔 菅原 尚美 高齢者の健康障害と看護 骨粗鬆症・骨折と看護 (空欄) 2015/5/1 第23回 授業計画・担当者 演習 高齢者の口腔ケア:口腔ケアの実際 菅原 尚美 高齢者の健康障害と看護 うつ・せん妄と看護 (空欄) 2015/5/1 第24回 授業計画・担当者 演習 INTO AGING① 菅原 尚美 望月 律子 工藤 三枝子 入院・治療と高齢者の看護 入院・検査・治療・手術と高齢者の看護 (空欄) 2015/5/1 第25回 授業計画・担当者 演習 INTO AGING② 菅原 尚美 望月 律子 工藤 三枝子 入院・治療と高齢者の看護 薬物療法と看護 (空欄) 2015/5/1 第26回 授業計画・担当者 高齢者における終末期の看護 望月 律子 入院・治療と高齢者の看護 高齢者のリハビリテーションと看護 (空欄) 2015/5/1 第27回 授業計画・担当者 ”わたし・わたしたちの高齢者像”を考える 菅原 尚美 高齢者における終末期の看護 (空欄) 2015/5/1 第28回 授業計画・担当者 演習 生活機能のアセスメントと看護過程① 考え方・事例紹介 望月 律子 菅原 尚美 演習(8) 生活機能のアセスメントと看護過程① 高齢者と生活機能の 視点 (空欄) 2015/5/1 第29回 授業計画・担当者 演習 生活機能のアセスメントと看護過程② アセスメント 望月 律子 菅原 尚美 演習(9) 生活機能のアセスメントと看護過程② アセスメント (空欄) 2015/5/1 第30回 授業計画・担当者 演習 生活機能のアセスメントと看護過程③ 看護問題・看護計画 望月 律子 菅原 尚美 演習(10) 生活機能のアセスメントと看護過程② 看護目標と援助計画 (空欄) 2015/5/1 前期 月曜日1時限 ビジネスマナー(A) 今井 惠美子 401講義室 ビジネスマナー(A) (空欄) 401講義室 2015/4/1 前期 月曜日2時限 ビジネスマナー(B) 今井 惠美子 401講義室 ビジネスマナー(A) (空欄) 401講義室 2015/4/1 前期 月曜日2時限 経営学(A) 小形 美樹 301講義室 経営学(B) 小形 美樹 301講義室 2015/4/1 前期 金曜日1時限 基礎キャリア形成ゼミ(A) 今井 恵美子 401講義室 基礎キャリア形成ゼミ(A) (空欄) 401講義室 2015/4/1 前期 金曜日2時限 基礎キャリア形成ゼミ(B) 今井 恵美子 401講義室 基礎キャリア形成ゼミ(B) (空欄) 401講義室 2015/4/1 後期 月曜日3時限 実践キャリア形成ゼミⅠ(A) 今井 恵美子 401講義室 実践キャリア形成ゼミⅠ(A) (空欄) 401講義室 2015/4/1 後期 月曜日4時限 実践キャリア形成ゼミⅠ(B) 今井 恵美子 401講義室 実践キャリア形成ゼミⅠ(B) (空欄) 401講義室 2015/4/1 p.138 ビジネスマナー 担当者 今井 恵美子 (空欄) 2015/4/1 p.156 インターンシップ 授業時間数 45時間 30時間 2015/5/1 p.157 基礎キャリア形成ゼミ 担当者 今井 恵美子 (空欄) 2015/4/1 p.160 実践キャリア形成ゼミⅠ 担当者 今井 恵美子 (空欄) 2015/4/1 p.162 基礎ゼミ 担当者 工藤三四郎 成澤広幸 吉田勝廣 小形美樹 青山美智子 今井恵美子 工藤三四郎 成澤広幸 吉田勝廣 小形美樹 青山美智子 2015/4/1 2/3 平成27年5月29日更新 正 該当箇所 p.168 p.179 総合演習Ⅰ ビジネスキャリア学科2年 時間割 誤 (別紙1に差し替え) 正誤表 掲載日 2015/5/29 前期 月曜日3時限 ビジネス基礎演習 今井 恵美子 401講義室 ビジネス基礎演習 (空欄) 401講義室 2015/4/1 前期 火曜日2時限 ビジネス文書実務 今井 恵美子 301講義室 ビジネス文書実務 (空欄) 301講義室 2015/4/1 後期 水曜日5時限 ビジネス法務入門 髙橋 和聖 401講義室 ビジネス法務入門 (空欄) 401・402講義室 2015/5/1 p.195 ビジネス基礎演習 担当者 今井 恵美子 (空欄) 2015/4/1 p.197 ビジネス法務入門 担当者 髙橋 和聖 (空欄) 2015/5/1 p.199 ビジネス文書実務 担当者 今井 恵美子 (空欄) 2015/4/1 p.216 総合演習Ⅱ (別紙2に差し替え) 2015/5/29 p.223 総合演習Ⅲ (別紙3に差し替え) 2015/5/29 p.233 こども学科1年 時間割 p.241 現代の社会 後期 木曜日4時限 (削除) 現代の社会 (空欄) 402講義室 2015/4/1 担当者 授業計画第1~3回の担当者 赤井畑 康明 (空欄) 2015/4/1 評価の方法 単位認定試験 70% レポート等 70% 2015/5/1 p.264 保育内容(人間関係) 授業計画第15回 まとめ:指導案作成と模擬保育 まとめ:授業の補足と指導案での留意点 2015/4/1 p.265 保育内容(環境) 授業計画第13回 環境構成の方法(さまざまな遊びの中の環境構成)(模擬保育) 環境構成の方法(さまざまな遊びの中の環境構成) 2015/4/1 授業計画第10回 領域「言葉」と児童文化財 (指導案の作成) 領域「言葉」と児童文化財 2015/4/1 授業計画第11回 児童文化財に関する実践的理解 (指導案の作成) 児童文化財に関する実践的理解 2015/4/1 授業計画第12回 児童文化財の実演発表1 実演の意義を学ぶ(模擬授業) 児童文化財の実演発表1 実演の意義を学ぶ 2015/4/1 授業計画第13回 児童文化財の実演発表2 実演内容の理解を深める(模擬授業) 児童文化財の実演発表2 実演内容の理解を深める 2015/4/1 「児童家庭福祉」の頁数(表右端) 292 ― 2015/5/29 「相談援助」の頁数(表右端) 293 ― 2015/5/29 「教育制度論」の頁数(表右端) 294 292 2015/5/29 「教育心理学」の頁数(表右端) 295 293 2015/5/29 p.266 p.275 保育内容(言葉) こども学科 カリキュラム表 (平成26年度以前入学者用) p.285 生活科学 教科書 『生活科学』 山本直哉・浦上智子・中根芳一 共著 オーム社 『生活科学』 山本直哉・浦上智子・中根芳一 共著 理工学社 2015/4/1 p.319 教員一覧 看護学科 上から6行目 教授 望月 律子(もちづき りつこ) [email protected] 准教授 望月 律子(もちづき りつこ) [email protected] 2015/5/1 p.320 教員一覧 ビジネスキャリア学科 上から7行目 講師 今井 恵美子(いまい えみこ) [email protected] (空欄) 2015/4/1 3/3 (別紙1) レポート等 科目名 対象学科 必修・選択 配当年次 到達目標 総合演習Ⅰ BC学科 必修 1年 担当者 開講時期 授業形態 今井 恵美子 単位数 1 単位 授業時間数 30 時間 後期 演習 授業回数 評 受講態度 価 の 方 法 15 回 70 % 30 % % % % % 1年次の学びを基に,接遇力と実践力をゼミ活動を通じて身に付ける。 サービス接遇検定試験2~3級取得を目指す。 授業の概要 総合演習Ⅰでは,相手に満足を提供できる行動ができることを目的に,具体的な考え方,行動の仕方,相 手へのアプローチの仕方,言葉の選び方など実践力を高める。サービス接遇検定取得を目指し,理論とロー ルプレイングを通して社会人としてサービススタッフとしての基礎を作り上げる。 学習者への期待 (含準備学習) 本演習は,ロールプレイングやグループ学習によって進めていくので,積極的に参加できる学生を希望しま す。欠席・遅刻等は他のメンバーへの迷惑となりますので,お互いに協力できる体制を望みます。 回 授業計画 1 オリエンテーション:自己紹介,進め方,評価,ゼミ長選出など 2 「サービス」,「接遇」について考え,必要性と重要性を認識する 3 サービススタッフの資質 必要とされる要件 4 サービススタッフの資質 従業要件 5 専門知識 サービス知識・従業知識 6 一般知識 社会常識 7 対人技能 人間関係 8 対人技能 接遇知識①対人心理の理解 9 対人技能 接遇知識②一般的なマナーと接遇者としての心構え 10 対人技能 話し方 11 対人技能 服装 12 実務技能 問題処理 13 実務技能 環境整備・金品管理 14 実務技能 社交業務 15 合同授業にて総合演習Ⅱ,Ⅲの募集 教科書 参考文献 備考 『サービス接遇検定受験ガイド3級』,公益財団法人実務技能検定協会編,早稲田教育出版, 1,000円+税 必要に応じて講義中に適宜指示する。 受講者の理解度により,講義の順番などについて変更することがあります。 (別紙2) レポート等 科目名 対象学科 必修・選択 配当年次 総合演習Ⅱ BC学科 必修 2年 担当者 開講時期 授業形態 前期 演習 今井 恵美子 単位数 1 単位 授業時間数 30 時間 授業回数 評 受講態度 価 の 方 法 15 回 到達目標 1.秘書業務を通して,資質を含めた信頼される秘書のあり方のモデルを考察し,社会人としての 仕事の進め方など,基礎力を身に付ける。 2.秘書技能検定試験2級以上の取得を目指す。 授業の概要 秘書業務を行う際の知識・技能を総合的に学習し,実際の実務で活かすための研究を行い,秘書 技能検定試験2級または準1級の筆記試験合格を目標に対策も合わせて実施する。 学習者への期待 (含準備学習) 各自の学習成果としてより上級の検定試験取得を目標としますので,積極的な自己学習ができる 学生を期待します。 回 授業計画 1 オリエンテーション:授業の目的・目標の確認と心構え,グランドルールと評価について解説する。 2 職務知識①:秘書業務とは 3 職務知識②:秘書の役割と機能 4 秘書の資質①:求められる能力 5 秘書の資質②:求められる身だしなみと良識と人柄 6 一般知識①:社会常識 7 マナー接遇①:秘書と人間関係,秘書のコミュニケーション 8 マナー接遇②:敬語と接遇用語 9 マナー接遇③:接遇 来客編 10 マナー接遇④:接遇 電話編 11 マナー接遇⑤:交際業務 12 技能①:ビジネス文書の作成と取扱い 13 技能②:ファイリングと資料管理 14 技能③:会議・スケジュール管理 15 まとめ 教科書 参考文献 備考 『新秘書特講』,公益財団法人実務技能検定協会編,早稲田教育出版,1,300円+税 適宜指示をいたします。 理解度によって前後する場合があります。 70 % 30 % (別紙3) レポート等 科目名 対象学科 必修・選択 配当年次 総合演習Ⅲ BC学科 必修 2年 担当者 開講時期 授業形態 今井 恵美子 単位数 1 単位 授業時間数 30 時間 後期 演習 授業回数 評 受講態度 価 の 方 法 70 % 30 % 15 回 到達目標 接遇の基本と,だれにでも「感じがいい」と感じてもらえる接遇について学び,自らが実践できるように する。学習の成果として,秘書技能検定試験準1級「面接試験」合格を目指す。 授業の概要 秘書技能検定準1級の面接試験の合格レベルを目標とする。ロールプレイングを織り交ぜながら,互いに 「見て学ぶ」を実践し,自己の改善点を見つけ出し,「感じが良い」と相手に印象を持ってもらえる要因に 気づき具体的に表現できる実践力を身に付ける。 学習者への期待 (含準備学習) 秘書の基礎的知識を備えていることを前提とします。 さらに上級を目指すような積極的に学習する意欲のある学生の受講を期待します。 回 授業計画 1 秘書技能検定試験の面接の要領の研究(実際のDVDを使用) 2 心構えの確認と身だしなみや表情の研究 3 基本動作の研究①(演習:立ち姿,歩き方,椅子からの立ち方座り方) 4 基本動作の研究②(演習:お辞儀 会釈・敬礼・最敬礼を習得) 5 面接対策① 基本の応対用語の確認 6 面接対策② 入退室の仕方と感じの良い自己紹介の仕方 7 面接対策③ 報告の仕方 上司に報告するように実際にまとめて演習する 8 面接対策④ 状況対応 状況に即した応対の実践 9 面接対策⑤ 自己紹介~報告~状況対応 10 面接対策⑥ 実際の試験を想定してのロールプレイング 11 面接対策⑦ 模擬試験 12 接遇① 来客応対(受付~取次~案内の要領)演習含む 13 接遇② 来客応対(応接室での接待~お見送り)お茶の出し方の演習含む 14 接遇③ 電話応対(特性を意識した感じのよい応対の研究とロールプレイング) 15 まとめ 教科書 参考文献 備考 必要に応じて資料配布 必要に応じて,適宜指示します。 秘書の基礎知識を要します。
© Copyright 2024 ExpyDoc