講義シラバス 【ビジネス基礎講座 生産マネジメント 全 5 回】 【講 師】:圓

講義シラバス
【ビジネス基礎講座
【講
生産マネジメント
全 5 回】
えんかわ た か お
師】:圓川 隆夫
東京工業大学大学院社会理工学研究科経営工学専攻教授
【講
わたなべ い ち え
師】:渡邉 一衛
成蹊大学工学部経営・情報工学科理工学部情報科学科教授
【講
すみ た だ お
師】:角 忠夫
北陸先端科学技術大学院大学 客員教授
前芝浦メカトロニクス株式会社 代表取締役社長
【講
あ や の かつとし
師】:綾野 克俊
東海大学大学院経済学研究科教授
【講
か じ や てつろう
師】:梶谷 鉄朗
株式会社小松製作所
執行役員購買本部長
<講座の目的>
ものづくりの原点、現場力をつけるにはどうすればよいのか。持続的に発展するためには
職場・現場はどうあるべきかを学びます。また、その中で設備管理、原価管理、工程管理、
検査管理をどう位置づけ、効率的に運営するか。コストダウンの取り組みや生産性向上に
向けての取り組みを紹介していきます。
【カリキュラム】
【第 1 回】生産マネジメント
[テーマ]生産管理
[講
師]:圓川隆夫
企業の収益を最大化するためのオペレーションマネジメントの立場から、現在の生産管理
を位置づけ、その難しさの要因として、1.変化(需要の変動、つくるものの変動)、2.
組織の壁、3.リードタイムの存在、があることを最初に示した上で、テイラーにはじま
る生産管理の歴史を俯瞰します。また、そこからはじまる標準化や3S、そして日本的な
改善や可視化の重要性から、これらの3つの困難を克服するための最新の取り組み(セル
生産、コンカレントエンジニアリング、サプライチェーンマネジメント)に至るまでを流
れとして紹介します。さらにこれらの考え方の上で有効となる生産計画管理の標準的手法
-1本資料の無断複製・転載を禁じます。
Copyright 2005 Business Breakthrough, Inc. All rights reserved.
講義シラバス
を紹介した上で、最後に全体のまとめを行います。
【第2回】生産マネジメント
[テーマ]管理技術としての IE、設備管理
[講
師]:渡邉一衛
管理技術とは、組織において経営上の目的を達成するために問題を認識し、明確にし、解
決策を見出し、意思決定し、実施し、評価し、確立することを助けるための技術です。そ
れらについて PDCA サイクルに沿って解説するとともにその背景となる IE の視点から仕
事の設計・改善と標準化のツールについて解説します。また、機械設備を有効に活用するた
めの設備管理の考え方と分析手法としての経済性工学(Economic Engineering)について
解説します。
【第3回】生産マネジメント
[テーマ]原価管理とコストダウン
[講
師]:角忠夫
21世紀の製造業においてグローバルな市場競争が繰り広げられている現在、数少ない勝
ち組のして生き延びるためには社内でのコストダウンが重要です。本テーマでは製造業に
おける原価構成と原価の仕組みを明らかにし原価を構成する直接費、間接費の夫々の項目
につき具体的なコストダウン手法を展開します。とりわけコストの80%は決定されると
いわれる企画設計段階における各種のコストダウンの定石や、設計と組み立て現場をつな
ぐグループ活動を支える現場作業が容易になるよう事前検討評価が出来る手法についても
解説します。
【第4回】生産マネジメント
[テーマ]工程管理(工程の設計・維持と管理)
[講
師]:綾野克俊
日本の生産マネジメントは、「カイゼン」が中心であるかのように世界中で思われています
が、欠点のある生産工程を改善活動で「カイゼン」していくよりも、もともとの生産工程
がうまく設計されている方がはるかにいい生産が行えます。本講義では、まず、工程設計
について、その必要性と進め方、最適製造条件の考え方、作業のフールプルーフ化と、工
程管理のための QC 工程表の紹介をします。また、検査の種類と基準の決め方、計測管理
のあり方について説明し、最後に工程の管理を確実に行うために必要な、工程の維持と改
善に必要な活動とその進め方について紹介します。
【第5回】生産マネジメント
[テーマ]購買の基本と戦略
[講
師]:梶谷鉄朗
製造原価の多くを占める購買は、会社の利益を創出する重要なファクターであり、商品開
発のスピードアップやグローバル化への対応のため、従来の受身の購買から戦略的な購買
への転換が求められています。本講義では、グローバル化を果たした製造業購買トップが、
一般的な購買の基本から紐解いて、購買戦略・実施策等、コマツの事例をご紹介しながら、
戦略的購買の方向性について解説します。
-2本資料の無断複製・転載を禁じます。
Copyright 2005 Business Breakthrough, Inc. All rights reserved.