の会期が決定しました

えひめ国体情報
の会期が決定しました
12月11日㈭に開催された公益財団法人日本体育協会
国民体育大会委員会において、平成29年に開催される第
72回国民体育大会「愛顔つなぐえひめ国体」の競技別会
期が決定されました。
えひめ国体全体の会期は、平成29年9月30日㈯∼ 10月
10日㈫です。宇和島市で開催される競技(種別)、会場、
会期は次のとおりです。
え が お
正 式 競 技 | 都道府県対抗の得点対象(天皇杯・皇后杯対象)
競 技 名
種 別
会 場
会 期
卓 球
全種別
宇和島市総合体育館
平成29年9月30日㈯∼ 10月4日㈬
バスケットボール
少年男子
鬼北総合公園体育館
平成29年10月1日㈰∼4日㈬
サッカー
女 子
丸山公園陸上競技場
平成29年10月2日㈪∼5日㈭
レスリング
全種別
宇和島市総合体育館
平成29年10月7日㈯∼ 10日㈫
特 別 競 技 | 都道府県対抗の得点対象外
高等学校野球
軟 式
丸山公園野球場
平成29年10月6日㈮∼9日㈪㈷
デモンストレーションスポーツ | 県内在住の人が参加対象・都道府県対抗の得点対象外
ダブルダッチ
え が お
ー
宇和島市総合体育館
当該年度前半の1日間(調整中)
【問合先】愛顔つなぐえひめ国体宇和島市実行委員会事務局(国体推進課内)
☎49ー 7087 愛 顔つなぐえひめ国体宇和島市実行委員会ホームページ
http://www.ehimekokutai-uwajima.jp/
え が お
5 広報うわじま2月号
【問合先】
税務課市民税係☎24- 1111内線2515・2522 吉田支所税務係☎52- 1111内線5527
三間支所税務係☎58- 3311内線2163 津島支所税務係☎32- 2721内線5912
所得申告を忘れずに!
平成27年度(平成26年分)の所得税の
確定申告、市県民税の所得申告の時期です。
期間内に忘れずに申告を済ませましょう。
市県民税の申告対象者
市県民税の申告が必要な人は、市内に住み、平成
26年中に次のような所得があった人です。
① 営業・農業・漁業など の事業所得
② 家賃・配当・恩給・年金・利子・譲渡などの所得
③ 給与所得者のうち、次のいずれかに当てはまる人
▽ ▽ ▽ ▽
勤務先から市に給与支払報告書が提出されていない人
2ヵ所以上から給与を受けた人
医療費控除などを受けようとする人
平成26年の途中で退職し再就職しておらず、市に
給与支払報告書が未提出の人 など
< 国民健康保険の被保険者の皆さんへ >
国民健康保険の被保険者は、昨年の収入の有無に
かかわらず申告が必要です。
※納税義務者(世帯主)は、世帯に属する被保険者
の所得についての申告が義務づけられています。
< 申告をしないと… >
期間内に申告をしないと、諸控除の適用や国民
健康保険料の減額該当者として認められないこと
があるほか、所得課税証明書を交付できません。
必ず期間内に申告をしてください。
市県民税の申告相談会
と き
ところ
宇和島地区
郵送した案内書に
記載された指定日
市役所 6階
吉田・三間地区
広報うわじま2月号
折り込みチラシに
記載された指定日
吉田支所 税務係
三間支所 会議室
津島地区
自治会で回覧した
チラシに記載され 津島支所別館2階
た指定日
※吉田・三間・津島地区で、案内書が郵送された人は、
記載された指定日にお越しください。
※申告が必要と思われる人は、案内書の有無にかか
わらずお越しください。
注 意 事 項 ―
【持参物】
収入金額が証明できる帳簿や書類
収入を得るための必要経費が証明できる書類
諸控除を受けるための社会保険料・生命保険料
年金保険料・介護保険料・医療費などの領収書
給与と年金受給者は所得税の源泉徴収票
印かん
▽ ▽ ▽
地 区
※所得税の確定申告をする人は、市県民税の申告を
する必要はありません。
▽ ▽
【と き】2月16日㈪∼3月16日㈪
午前9時∼ 11時30分、午後1時∼4時30分
(土・日曜を除く)
※駐車場には限りがありますので、なるべく公共交
通機関をご利用ください。
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。
申告に向けて、必要なものを準備しましょう ―
税務課と吉田・三間・津島の各支所税務係では、例年、確定申告時期に合わせて、市県民税の申告相談
とともに所得税の確定申告書の作成相談を行ってきましたが、昨年度の申告相談より、市県民税賦課業務
に重点を置き、市県民税の申告相談・申告内容の確認業務を中心に行っています。
そのため、申告期間中は、職員による金額の集計や書類の作成は困難ですので、事前の金額集計や自書
による書類の作成をお願いしています。
また、本年度より全会場にて、収支計算書や申告書作成のための国税庁ホームページ「確定申告書作成
コーナー」を利用できる端末を設置しますので、ぜひご利用ください。
詳しくは広報うわじま12月号P12をご覧ください。 国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp
広報うわじま2月号 6
租税についての正しい知識や理解を深めるために、全国納税貯蓄組合連合会が募集した「税についての作文」
で、酒井 望有 さん(三間中学校3年)と西村 輝 さん(宇和島南中学校3年)が愛媛県納税貯蓄組合連合会長
賞を受賞しました。1月号は酒井さん、2月号に西村さんの作文を掲載します。
税金の意義
国別の消費税のランキングを知った時に衝撃
を受けたことを覚えています。
この間の3月まで消費税が5パーセントだっ
た時も、私は生まれた時から同じように食事を
したり、学校に行ったり、買い物をしたり、温
かな家で過ごすことができていました。日本の
消費税率は先進国の中でも低いようですが、普
通に生活ができています。しかし、より良い日
本にするために今回増税が行われました。
増税する理由がよく分かっていませんでした
が、ニュースで何度も増税のことについて流れ
る度に社会保障制度をより充実したものにする
ためとありました。その時に、今までに日本の
ことについて学んできた中で、日本は「少子高
齢化社会」になっているということと結びつき
ました。長寿国となった日本で若い私たちが、
戦後の日本を支え、作り上げてきてくださった
高齢者の方々に恩返しをするように税を払うの
は、当たり前であり、大事なことだと思います。
私が家族で旅行に行った時に、都会の駅の入
口でシートをしいて、黒く汚れ、やせたおじい
さんが座っていたのを見たことがあります。平
和で豊かだと言われている日本でも、そのよう
な人が、見える所にも、きっと見えない所でも
存在しているのでしょう。皆が幸せに暮らせる
宇和島南中等教育学校 3年 西村 輝
国を作ることはとても難しいですが、一人一人
がそのような気持ちをもつことは難しくはない
はずです。国民のために働いてくださっている
政治家が言うことは、私たちが幸せに暮らすた
めにやるべきことを言っているのだと思います。
だから、私たちはそれを理解し、納得して、協
力していくべきだと思います。
税金を無駄に使っていた人の報道が目立つ昨
今ですが、そういう人ばかりではないはずです。
国の指針を示す人たちと、その人たちを支え、
ついて行く私たちは、互いに尊重し合い、信頼
できる関係であるべきだと思います。
税金は、社会保障制度だけでなく、私たちが
利用する交通機関や、学生の教材、私たちを助け、
安全な生活を送れるように働いている人たち、
災害にあった人たちの復興などにも使われてい
ます。これからの日本を背負っていく私たちに
も税金が使われているのです。また、これら全
ては私たちのためであり、皆の生活の役に立つ
ものです。日本人として、私たちがもっている「思
いやり」の心で考えてみれば、税金を払う大切
さが分かると思います。そして、今、私ができ
ることは、税金を理解し、無駄にすることがな
いように、感謝の気持ちをもって生きていくこ
とだと思います。
― お早めに 春の確定申告 ― 確定申告の準備はお済みですか。
宇和島税務署からのお知らせ
○インターネットで申告書作成
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コー
ナー」では、画面の案内に従って該当項目を入力す
ることで、所得税及び復興特別所得税、贈与税、消
費税及び地方消費税の申告書や青色申告決算書など
が作成できます。作成した申告書は、直接、電子申
告するかA4サイズの普通紙に印刷して郵送などで
税務署に提出することができます。
操作に関する不明な点は、画面上部の「よくある
質問」をご覧ください。
国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp
7 広報うわじま2月号
○e-Taxが便利で使いやすくなりました
< e-Taxのメリット >
添付書類の提出を省略
還付金の早期処理
24時間いつでも利用可能
▽ ▽ ▽
▽ ▽
○申告・納税期間
所得税及び復興特別所得税 = 3月16日㈪まで
消費税及び地方消費税 = 3月31日㈫まで
※納税には、便利で安全な振替納税の利用をお勧め
します。
< 注意事項 >
住民基本台帳カードの電子証明書は有効期間(申請
日から3年)を過ぎると利用できなくなります。市民
課で更新手続きをしてください。更新した電子証明
書はe−Taxに再登録する必要があります。
※詳しくは、ホームページをご覧になるか、お問い
合わせください。
e-Taxホームページ http://www.e-tax.nta.go.jp
【問合先】宇和島税務署☎22ー 4511
(自動音声案内に従って、番号を選択してください)
【問合先】
税務課諸税係☎24- 1111内線2523・2528 吉田支所税務係☎52- 1111内線5527
三間支所税務係☎58- 3311内線2163 津島支所税務係☎32- 2721内線5912
平成26年度税制改正による地方税の変更について
軽自動車税が変わります
【軽自動車(4輪以上・3輪)の税率】
平成27年4月1日以後に新規登録される新車から、改正後の標準税率が適用されます。
【軽自動車税の税負担の変化】
自家用・乗用車のケースをもとに、税負担
の変化のケースを例示します。
○ケース1:平成14年10月1日新車新規
登録の車両を購入した場合
平成27年度…7,200円(税率変更なし)
平成28年度…12,900円 (賦課期日現在、新車新規登
録から13年を超える税率)
○ケース2:平成27年4月1日に新車新規
登録の車両を購入した場合
平成27年度…10,800円(新税率)
平成41年度…12,900円 (賦課期日現在、新車新規登
録から13年を超える税率)
○ケース3:平成27年4月1日に中古車
(平成20年5月1日に新車新
規登録)に買い換えた場合
平成27年度…7,200円(税率変更なし)
平成34年度…12,900円 (賦課期日現在、新車新規登
録から13年を超える税率)
乗用
貨物
自家用
営業用
自家用
営業用
3輪
7,200
5,500
4,000
3,000
3,100
10,800
6,900
5,000
3,800
3,900
重課税率
12,900
8,200
6,000
4,500
4,600
※電気・天然ガス・メタノール・混合メタノール軽自動車およびガソリンを内
燃機関の燃料として用いる電力併用軽自動車並びに被けん引自動車を除く。
単位:円
区 分
2 輪
【2輪・小型特殊の税率】
広報うわじま10月号でお知らせした、改正後
の標準税率については、1年延期され、平成
28年度課税分より適用される見込みです。
※重課税率の適用はありません。
4輪
以上
単位:円
標準税率
現行
改正後
区 分
軽自動車
○軽自動車税の賦課期日は4月1日のため、
平成27年4月1日に新車新規登録した車両
は平成27年度分から改正後の標準税率が
適用されます。平成27年4月2日以降に新
車新規登録した車両は、平成28年度分から
改正後の標準税率が適用されます。
○平成27年3月31日以前に新車新規登録し
た車両は、現行税率のままの課税です。
ただし、新車新規登録から13年を経過し
た軽自動車は、平成28年度分以後の軽自
動車税については、改正後の標準税率を
経ずに重課税率が適用されます。
原動機付
自転車
現行
50㏄以下
50㏄超∼ 90㏄以下
90㏄超∼ 125㏄以下
ミニカー
軽2輪(125㏄超∼ 250㏄以下)
小型2輪(250㏄超)
農耕作業用
小型特殊
その他
平成26年度
平成27年度
1年間 7,200円
新規登録日
平成20年5月1日
2,000
2,000
2,400
3,700
3,600
6,000
2,400
5,900
平成28年度
(賦課期日現在、新車新規登
録から13年を超える税率)
1年間 12,900円
1年間 10,800円
新規登録日
平成27年4月1日
1,000
1,200
1,600
2,500
2,400
4,000
1,600
4,700
1年間 12,900円
1年間 7,200円
新規登録日
平成14年10月1日
標準税率
改正後
平成28年度
平成29年度
平成41年度
(賦課期日現在、新車新規登
録から13年を超える税率)
1年間 12,900円
平成27年4月1日 平成28年度 平成34年度
(賦課期日現在、新車新規登
中古車購入日
録から13年を超える税率)
広報うわじま2月号 8
と こ ろ
開館時間
中 央 図 書 館 (堀端町1 − 25)
図書館
だより
(休み)2、3、9、11、16、23 ∼ 26
簡野道明記念 (吉田町立間尻甲
吉田町図書館
1802 − 3) ☎52 − 3169
三間公民館図書室 (三間町宮野下835) ☎58 − 3311
岩松公民館図書室 (津島町岩松甲471) ☎32 − 2721
休館のお知らせ
火∼土 10:00 ∼ 18:00
日 9:00 ∼ 17:00
(休み)2、9、11、16、23 ∼ 26
※耐震工事中につきしばら
く休館します。
月∼金、日 8:30 ∼ 17:00
(休み)7、11、14、21、24 ∼ 26、28
定例休館:中央図書館・吉田町図書館・岩松公民館図書室 2月24日㈫~26日㈭は、蔵書点検のため
臨時休館:三間公民館図書室 2月2日㈪より耐震工事のため ※工事終了の日程は、決まり次第お知らせします。
中央図書館
吉田町図書館
新着図書紹介
新着図書紹介
なぜ世界は不幸になったのか
交通情報の女たち
そうだったのか!朝鮮半島
悼む詩
熱風の日本史
最後の1分
父・マッサンの遺言
いのちの姿
二番目の悪者
忍者物語
妖精のパン屋さん
あかり
ないしょにかんぱい
ほしのかえりみち
あほうどり
適 菜 収
室 井 昌 也
池 上 彰
谷 川 俊 太 郎
井 上 亮
エレナー・アップデール
竹 鶴 威
宮 本 輝
林 木 林
東 郷 隆
斉 藤 栄 美
岡 田 千 晶
宮 川 ひ ろ
きたじま ごうき
えがしら みちこ
ほ か
古本・雑誌リサイクル市
不用になった本と雑誌(平成25年出版)を
無料で配布します。
【と き】2月28日㈯
午前10時∼午後4時
【ところ】中央図書館 車庫
2月の
火∼土 9:00 ∼ 18:00
日 9:00 ∼ 17:00
☎22 − 1065
こ・あ・ら
毎週土曜日(中央図書館2階児童室)
9 広報うわじま2月号
教団X
福も来た
魔女バジルと魔法のつえ
読み継ぐべき絵本の名作200
ヘイト・スピーチに抗する人びと
現実を生きるサル空想を語るヒト
今すぐできる!血管が若返る33のルール
まだ間に合う!今すぐ始める認知症予防
かさねて楽しむ万華鏡切り紙
ペテン師と天才
「あの戦争」から「この戦争」へ
江戸川乱歩とその時代
タコくんのおにわ
にがいおくすりのめるかな
鳥よめ
中 村 文 則
群 よ う こ
茂 市 久 美 子
マガジンハウス
神 原 元
トーマス・ズデンドルフ
池 谷 敏 郎
朝 田 隆
佐 藤 蕗 野
神 山 典 士
高 橋 源 一 郎
武 光 誠
ベン・コート
深 見 春 夫
山 内 ふ じ 江
ほ か
おはなし会のお知らせ
【と き】2月14日㈯・28日㈯ 午後2時∼
【ところ】 吉田町図書館 2階和室
今月の特設展示
中央図書館
吉田町図書館
テーマ
癒し
雪や こんこん
絵本や紙芝居などをとおして、親子で楽しい時間を過ごしま
せんか。図書館では毎週土曜日、午後2時からおはなし会を
実施しています。
Information
たうん
市役所への問合先
本 庁 ☎24- 1111
吉 田 支 所 ☎52- 1111
三 間 支 所 ☎58- 3311
津 島 支 所 ☎32- 2721
宇和海支所 ☎62- 0311
28
10
27
27
ぼしゅう
18
|
年度 入校生
22
県立宇和島高等技術専門校
28
平成
29
【募集科目】木工クラフト
科、アパレルビジネス科
【願書受付】2月 日㈮ま
でにハローワーク宇和島へ
【入校選考日】3月6日㈮
【試 験】筆記試験︵国語・
数 学・ 社 会 ︶、 適 性 試 験、
面接
【訓練期間】4月 日∼平
成 年3月 日︵アパレル
ビジネス科は平成 年1月
日まで︶
【 費 用 】 入 校 選 考 料・ 入
校料・授業料は無料︵テキ
スト代などは自己負担︶
【 問合先】宇 和 島 高 等 技 術
専門校☎
3410
11
57
参加団体
10
第 回宇和島市民文化祭
【開催期間】 月 日㈰∼
月︵予定︶
【主な会場】南予文化会館・
生涯学習センター・市役所
12
情報
など
【 参 加 団 体 】 展 示・ 芸 能・
文芸・生活文化などの行事
参加を希望する団体。
※市文化協会に未加盟の団
体でもかまいません。
※南予文化会館使用の団体
は、必ず複数団体で一緒
に開催する希望書を提出
してください。
【 参 加 料 】 無 料︵ 経 費 は 団
体負担︶
【申込・問合先】2月 日㈪
までに市教育委員会文化課
文化係☎内線2719へ
愛媛の看護に
まつわるエピソード
日常の中で感じた﹁看護
の心﹂
、看 護 師 に な り たい
思い、看護師の家族への思
い、忘れられない看護の場
面など、看護にまつわるエ
ピソードを募集します。
【応募資格】県内在住者︵年
齢、職業、性別不問︶
【応募要領】800字以内
※エッセイのみ、必ず題名
をつけてください。
【入 賞】最優秀賞︵1点︶、
高齢者見守り配食事業 事業者募集
独居などの見守りが必要な要援護高齢者に対して、食事
(昼食)の配達時に定期的な声掛けなどで安否確認を行う
サービス(高齢者見守り配食事業)業者を募集します。
【委託料】1食あたり200 ∼ 350円程度
(食事の配達・安否確認)
※地区により金額は変わります。
※食事は、利用者と事業者との直接契約になります(事業
の委託料には含まれません)。
【配達地区】地区ごとに事業者を募集します。
(複数地区の応
募可)①宇和島地区(三浦・宇和海地区を除く)
、②三浦・宇
和海地区、③吉田地区、④三間地区、⑤津島地区
【申込期限】2月20日㈮まで
※申込書・募集要項などは高齢者福祉課で配布しています。
詳しくは、お問い合わせください。
【申込・問合先】高齢者福祉課高齢者福祉係
☎内線2185・2160
23
「障害福祉サービスなど」
の 対 象 疾 病 の 項 目
が 拡 大 さ れ ま し た
1月1日から、「障害福祉サービス
など」の対象となる疾病が、130項目
から151項目へ拡大されました。
対象となる人が、必要と認められた
場合には、身体障害者手帳の所持の有
無に関わらず、療養生活を支援するた
め障害福祉サービスなどの利用ができ
るようになります。
サービスの利用には申請が必要で
す。対象者、申請方法など、詳しくは
市ホームページをご覧いただくか、お
問い合わせください。
【問合先】福祉課障害福祉係 ☎49- 7016
広報うわじま2月号 10
たうん情報
優秀賞︵2点︶、入選︵3点︶ 【試 験】国語・英語・面接
【定 員】100人程度
【発 表】
5∼6月ころ
︵予定︶
○オープンキ ャ ン パ ス
【受講料】無料
【応募方法】3月 日㈮︵消
【と き】3月 日㈯
【 申 込・ 問 合 先 】 環 太 平 洋
印有効︶までに住所、氏名
午前9時 分∼午後0時 分
大学短期大学部☎
31
︵ ふ り が な ︶、 性 別、 年 齢、 【ところ】宇 和 島 看 護 専 門
26・
0156
電話番号、Eメールアドレ
学校
7081
[email protected]
ス、職業を記入し、郵送ま
【内 容】学校の概要説明、
たはEメールで申し込んで
看護技術の体験 など
ください。
【対 象】看 護 学 校 へ の 進
ダブルダッチ
【 申 込・ 問 合 先 】 〒
学を希望している高校生
体験学習・指導者講習会
0843松山市道後町2丁
︵学年不問︶・社会人
目
︵ 公 社 ︶愛 媛 県
【定 員】 人程度
ダブルダッチとは2本の
看護協会☎089 923
※詳しくは、ホームページ
縄 を 使 っ て 跳 ぶ 縄 跳 び で、
1287
をご覧ください。
2017年えひめ国体のデ
【 申 込・ 問 合 先 】 2 月 日
モンストレーションスポー
nursing-ehime
ツとして開催されることが
@circus.ocn.ne.jp ㈮までに宇和島看護専門学
校☎
6611へ
決定しています。参加無料。
【と き】2月 日㈯ http://uwajimakango.
3.pro.tok2.com/ ︵受 付︶午前9時 分∼
︵学習・講習︶
午前 時∼正午
【ところ】総合体育館
宇和島看護専門学校
IPU公開講座
【 対 象 】 ど な た で も 参 加
できます。
【準備物】運動靴︵上履き︶、
飲もの、タオル
14
|
もよおし
22
28
|
|
※詳しくは、お問い合わせ
ください。
【問合先】愛媛県ダブルダッ
チ協会南予地区担当︵大野︶
☎090 3182 57
08
【掲載期間】平成27年4月∼9月(7回配布)
【掲載料】70,000円以上(消費税含む)
【配布枚数】1回あたり約2,300枚
【広告の規格】縦 約6㎝×横 約9㎝以内 (給与明細書の表面下部)
【提出・問合先】2月20日㈮までに広告掲載申
込書、広告掲載審査願、広告デザインデータを
総務課人事係☎内線2431へ
【と き】2月25日㈬・26日㈭
【ところ】市立宇和島病院 会議室
【対 象】看護師または准看護師の免許を持ち、
就職していない人
※昼食は病院で用意します。ユニフォームは貸
与しますが、靴は白色で動きやすいものを各
自で準備してください。
【申込・問合先】2月18日㈬までに住所・氏名・
年齢・経験年数・電話番号・ユニフォームの
サイズを市立宇和島病院看護部(中橋)☎25 -
1111内線50085 25- 5334へ
市職員の給与明細書に掲載する広告の広告主
を募集します。掲載基準に適合する申込者から、
広告掲載料が最高額の申込者を広告主として決
定します。
詳しくは、市ホームページをご覧になるかお
問い合わせください。
市立宇和島病院と愛媛県看護協会は、看護師
が再就職するために必要な知識・技術を再確認
するための講習会を開催します。参加無料。
給与明細に掲載する広告募集
看護師再就職支援講習会
参加者募集
22
30
|
22
13
|
10
30
|
60
14
30 21
30
27
【と き】2月 日㈯
午後1時 分∼3時
【ところ】 環太平洋大学短期
大学部 けやきキャンパス
【 題 目 】﹁ 貝 原 益 軒 にみ
る﹃生きる力﹄
﹂
【 講 師 】 環 太 平 洋 大 学 短
期大学部 学長 古藤 高良
さん
11 広報うわじま2月号
21
10
11
790
|
○一般入試︵2次試験︶
【試験日】3月5日㈭
【願書受付】2月 日㈫∼
日㈬︵必着︶
【 定 員 】 人︵ 推 薦・ 社
会人入学含む︶
【 応 募 資 格 】 高 校 卒 業︵ 3
月卒業見込含む︶程度
※1次試験の受験者は不可。
40
|
|
|
25
CD・DVDランキング
スーパー売り出し情報
金
ブックランキング・宇和島観光宣伝隊
伊達400年祭イベント告知
※このほかにもランチ紹介や、公開取り締り
情報などをお送りします。
おしらせ
木
南予地区巡回暴力相談
道の駅ニュース・お金のお話
【定 員】 人
【 受 講 料 】 無 料︵ 資 料 代 2
00円は受講者負担︶
【受 付】2月3日㈫
午前9時∼
【 申 込・ 問 合 先 】 生 涯 学 習
センター☎
7514
水
宇和島警察署、愛媛弁護
士会、愛媛県暴力追放推進
センターの担当者が、暴力
団 な ど に よ る 刑 事、 民 事、
困りごとなどに関する相談
を受け付けます。相談無料、
秘密厳守。
【と き】2月 日㈫
午前 時∼ 時 分
【ところ】きさいや広場 市
民ギャラリー
【 問 合 先 】︵ 公 財 ︶ 愛 媛 県
暴力追放推進センター☎
089 ー932 ー8930
NPO登録制度
宇和島・今治イベント情報
30
消防出初式
市消防団は、春の全国火
災 予 防 運 動 期 間 に 先 が け、
消防出初式を開催します。
【と き】2月 日㈰
午前9時∼
【ところ】総合体育館駐車場
※荒天時は体育館内で午前
時から行います。
【 内 容 】 ▽ 消 防 団 員 に よ
るポンプ操法 ▽部隊訓練
▽消防救助隊による公開訓
練 など
【問合先】危機管理課
☎内線2427
当日の午前8時~正午
は、出初式のため総合体育
館が全館︵駐車場含む︶使
火
11
14
25
用禁止になります。
美容・旅行情報
10
ボ ラ ン テ ィ ア グ ル ー プ、
NPO法人の皆さん、NP
O登録制度をご利用くださ
い。
【 対 象 】 市 内 で 活 動 す る
5人以上のボランティアグ
ループ・NPO法人
【登録のメリット】
・市が発信する各種情報を
月
【地デジチューナー無償給付のお知らせ】
ケーブルテレビのデジアナ変換サービスを受けている
市内の世帯に、地デジチューナーを無償で給付します。
○デジアナ変換サービス終了までに地デジ受信対応
が困難な世帯
○1世帯につき1台限り(台数に限りあり)
※チューナーの取付費用は、
給付を受けた世帯が負担。
【問合先】宇和島ケーブルテレビ㈱
(市地域情報ネットワーク施設指定管理者)☎24 -
3939・企画情報課情報統計係☎内線2506
【パーソナリティ】 FMがいや スタッフ
【内 容】
現在、アナログテレビでケーブルテレビを視聴し
ている人は、次のいずれかの対応を行ってください。
① デジタルテレビに買い替える
② 地デジチューナーを設置する
③ STB(セットトップボックス)を設置する
FMがいや Happy morning
月~金曜日 午前10時~午前10時30分〈生放送〉
10
|
22
もよおし
30
10
宇和島市公民館大会
第3回 2月 日㈭
午前 時∼ 時 分
※各1回の講座です。
【ところ】生涯学習センター
【講 師】和田 周子 さん
30
11
11
ケーブルテレビのデジアナ変換サービスが
平成27年3月31日正午に終了します
【問合先】FMがいや
☎49- 1769
[email protected]
http://www.gaiya769.jp/
﹁新たなニーズに対応した
地 域に根 ざす公民 館 活 動 ﹂
を大会テーマに、地域社会
の課題などについて研究協
議します。
【と き】2月8日㈰
午前9時 分∼正午
【ところ】市役所 2階大会
議室
【問合先】市教育委員会生
涯学習課☎内線2727
市民パソコン講座
~表計算ソフトで貯まる
家計簿を作成しよう~
【と き】
第1回 2月 日㈭
午前 時∼ 時 分
第2回 2月 日㈫
午後2時∼3時 分
30
30
12
10
24
26
10
三 間 支 所 ☎58 - 3311
津 島 支 所 ☎32 - 2721
宇和海支所 ☎62 - 0311
市役所への問合先
本 庁 ☎24 - 1111
吉 田 支 所 ☎52 - 1111
広報うわじま2月号 12
たうん情報
していますので、ご協力を
お願いします。
【問合先】企画情報課情報
7039
統計係☎
こころの健康
電話相談
防災ラジオ
○防災ラジオをまだ
受け取っていない人へ
市では、災害時などに自
動で起動して緊急情報を伝
達する防災ラジオを、 世
帯につき1台無償で配布し
ています。まだ受け取って
いない世帯の人は、危機管
理課または各支所総務係ま
でお越しください。
1月1日付で、法務大臣から
次の人が人権擁護委員に委嘱さ
れました。
暮らしの中での悩みごとや心
配ごとがある人は、お近くの法
務局へお問い合わせください。
(新任)
○堀田 幸男(敬称略)
受け取ることができる
・チラシやポスターを市の
施設に掲示することがで
きる
・市役所NPOロビー展へ
参加することができる
・市地域づくり団体活動補
助金を申請することがで
きる など
※詳しくは、市ホームペー
ジをご覧ください。
【問合先】企画情報課コ
ミュニティ推進係☎内線
2236
○防災ラジオを購入できます
世帯で2台目以降や
事業所などで防災ラジ
オ を 設 置 す る 場 合 は、
3,
000円で購入すること
ができます。希望する人は
危機管理課または各支所総
務係までお越しください。
【問合先】松山地方法務局
宇和島支局
☎22ー 0770
【問合先】市教育委員会吉田教育係
☎49ー 7098
|
心配ごとや不安なことを
抱えて1人で悩んでいませ
んか。家庭や職場について、
心と身体の不調についてな
ど、臨床心理士が電話で相
談に応じます。
匿名での相談可能、秘密
厳守。
【と き】 月 日㈰
午前9時∼午後5時
【相談先】
☎089 ー956 ー2320
☎089 ー956 ー2330
※当 日 の み 通 話 可 能。 フ
リーダイヤルではありま
せん。
【問合先】愛媛県臨床心理
913
○販売︵有償譲渡︶取扱
事業者を募集しています
市内の小売店で防災ラジ
オの販売を取り扱う事業者
を募集しています。詳しく
は、市ホームページをご覧
ください。
【と き】2月13日㈮ 午後1時∼
【ところ】吉田公民館 大ホール
【内 容】 ちひろさんによる人権講演&コ
ンサート、遠見子ども会児童・
生徒詩の朗読、婦
人会吉田支部手話
コーラス、人権啓
発作品展示など。
入場無料。
【と き】2月15日㈰
午前9時30分∼午後3時
【ところ】番城福祉会館
※車で来場する場合は、会場と
は別に駐車場がありますの
で、ご利用ください。詳しく
は、お問い合わせください。
【内 容】和太鼓演奏、園児の遊
戯、作品展示など人権に関する
多彩な啓発行事のほか、やきそ
ばなどのバザーも行います。
【問合先】番城福祉会館 ☎24ー 5740
1
【問合先】危機管理課☎
2472
13 広報うわじま2月号
人権擁護委員が
委嘱されました
ふれあい・友情・愛・未来
∼いのち輝く 人権のまちづくり∼
人権をまもる
町民の集い
人権ふれあいフェスタ
49
3
士会 089
7881
|
1
|
農林業センサスが
実施されます
平成 年2月1日現在
で、 全 国 一 斉 に﹁ 農 林 業
の国勢調査﹂といわれる
﹃2015年農林業センサ
ス﹄が実施されます。この
調査は、今後の農林業の政
策に役立てるために5年ご
とに実施される極めて大切
な調査です。
平成 年1月下旬から調
査員が農林業関係者を訪問
して、調査票に農林業の経
営状況などの記入をお願い
27
27
な い。
﹂ と さ れ て お り、 市
センターとは、会員同 士で
教育委員会は、義務教育期
子育ての助け合いをする仕
間中の児童生徒が安心して
組みのことです。
勉強ができるように、家庭
子育てをお手伝いしたい
の事情に応じて、就学費用
人︵サポート会員︶の説明
の一部を援助しています。
会と養成講習会を開催しま
【援助対象】
す。説明会のみの参加もで
▽市民税非課税世帯
きます。
※事前に申し込んでくださ
▽ 児童扶養手当を受けている人
い︵人数により開催しな
▽給 食 費 な ど の 支 払 い に
いことがあります︶。
困っている人
【と き】 月 日㈮
※収入による審査がありま
午後1時 分∼4時
すので、収入額によって
【ところ】市役所 202会
は援助を受けられない場
議室
合があります。
【 持 参 品 】 筆 記 用 具・ 印 か
【 援 助 項 目 】 学 用 品 費・ 給
ん︵登録する人のみ︶
食費・新入学学用品費・修
【 申 込・ 問 合 先 】 月
学旅行費・校外活動費
日㈪までに福祉課ファ
※学年などによって援助対
ミ・ サ ポ う わ じ ま ☎
象は異なります。
7054
1160
※年度途中でも、家庭の状
況などが変わった場合に
famisapo@
は申請ができます。
city.uwajima.lg.jp
【 申 込・ 問 合 先 】 市 内 各 小
中学校または市教育委員会
教育総務課☎内線2708
就学援助制度
2
|
16
49
﹁経済
学 校 教 育 法 で は、
的理由によって、就学困難
と認められる児童生徒の保
護者に対しては、市は必要
な援助を与えなければなら
▽
|
【問合先】
○利用について
特定非営利活動法人 えひめ盲ろう者友の会
☎090 ー 7780 ー 8404
089 ー 926 ー 0282
○そのほかについて
県保健福祉部生きがい推進局障害福祉課在宅福
祉係
☎089 ー 912 ー 2423
089 ー 931 ー 8187
▽
798
|
【利用限度】年間240時間
【費 用】無料
※利用者および通訳・ガイドヘルパーの交通費
などは利用者の負担になります。
県では、盲ろう者のコミュニケーションや移
動の介助などを行う通訳・ガイドヘルパーを派
遣する事業を行っています。派遣を希望する人
は事前の利用登録が必要です。
【対象者】県内に居住し、身体障害者手帳の障
がい内容が、視覚障がいおよび聴覚障がいのど
ちらにも該当し、障がいの程度が1級または2
級の人
【利用できる場合】
公的機関や医療機関への移動など社会生活上
必要不可欠な場合
余暇活動、研修など社会参加促進のため必要
と認められる場合
※一定の制限があります。
そのほか、通訳・介助が必要な場合
▽
20
フ ァ ミ リ ー・ サ ポ ー ト・
30 20
|
おしらせ
27
ファミ・サポ説明会
&養成講習会
2
24
パブリックコメント
を実施します
宇和島市第三次行政改革
大綱の策定についての意見
を募集します。
【募集期間】
月 日㈪∼ 日㈮
※期間最終日は執務時間中
必着
【資料公開場所】企画情報
課、吉田・三間・津島支所
総務係、市ホームページ
【提出方法】郵送、FAX、
またはEメールのいずれか
で提出してください。
【 提 出・ 問 合 先 】 〒
8601宇和島市曙町1
番地 企画情報課行政改革
係☎内線2510
1905
2
kikaku@
city.uwajima.lg.jp
2
三 間 支 所 ☎58 - 3311
津 島 支 所 ☎32 - 2721
宇和海支所 ☎62 - 0311
市役所への問合先
本 庁 ☎24 - 1111
吉 田 支 所 ☎52 - 1111
盲ろう者通訳・ガイドヘルパー派遣事業
広報うわじま2月号 14
たうん情報
第1
第2
和霊東町3丁目
所在地
701番11
701番12
宅地
地 積
210.09㎡ 210.09㎡
(63.55坪)(63.55坪)
接面道路
(道 幅)
市道約 5.5 m
上水道
引込可
下水道
公共下水道に接続
ガ ス
都市ガス引込可
10
10
10
第2物件
勤労青少年ホーム
県営住宅
市営住宅
25
証金として納付し、残金
を指定期日までに納付
【注意事項】
※申込は1人1区画に限り
ます。
※購入希望者は、必ず関係
書類を確認してください。
※現地説明会は開催しませ
んので、各自で現地確認
をしてください。
※関係書類は2月2日㈪以
降、財政課管財係にて配
布します︵市ホームペー
ジからもダウンロードで
きます︶。
※詳しくは、お問い合わせ
ください。
第1物件
離職者等職業訓練生(保育士育成コース)受講生募集
この職業訓練は、高等学校卒業以上(これに準ずる人を含む)の離職
者などで、公共職業安定所で求職の申し込みを行い、就職するために訓
練が必要であると認められた人を対象とした、県の委託訓練です。
▽ ▽
【入校先】県立宇和島高等技術専門校 【願書受付】3月10日㈫まで
【委託先】環太平洋大学短期大学部 【選考日】3月13日㈮
【受講期間】平成27年4月∼ 29年3月 【合格発表】3月20日㈮
※通学・2年制
【オリエンテーション】3月30日㈪∼
【取得資格】
【説明会】
保育士資格(国家資格)
(と き)2月8日㈰ 午後2時∼
幼稚園教諭2種免許 など
(ところ)環太平洋大学短期大学部
※短期大学士の学位も取得できます。
けやきキャンパス
【受講料】入学金・学費全額免除
【申込・問合先】
※テキスト・保険料・資格交付手数 環太平洋大学短期大学部入試広報課
料などは個人負担。
(山口・渡辺)☎23― 2244
【定 員】5人
[email protected]
15 広報うわじま2月号
くら
し
【申込・問合先】財政課管財係☎内線2438
用途地域
第2種
中高層住居専用地域
(建ぺい率 60%
容積率 200%)
する場合があります。
【購入者の決定】申込者が
複数の場合は、抽選により
購入者を決定します。各物
件に申込者が1人の場合は、
その人を購入者とします。
【 抽 選 日 時 】 2 月 日㈬ 午前 時
【契約条項】契約の締結は、
売払決定の通知を受けた日
から起算して 日以内とし
ます。
【 納 付 方 法 】 次のい ず れ か
の方法で納付してください。
▼契約締結日に全額納付
▼契約締結日に売買代金の
%以上の金額を契約保
売払価格 1,210 万円 1,210 万円
23
市有地の購入者募集(抽選)
地 目
市有地の購入を希望する
人は、専用用紙で申し込ん
でください。
【受付期間】2月2日㈪∼
日㈪︵執務時間中︶
【申込できない人】
▽契約を締結する能力がな
い ▽破産者で復権を得な
い ▽地方自治法施行令第
167条の4第2項各号に
該当すると認められ、その
事実があった後2年を経過
していない人
※そのほかにも申込資格条件
がありますので、必ず関係
書類を確認してください。
※資格審査で購入をお断り
物 件
三間公民館
休館のお知らせ
三間公民館は、耐震化工
事のため2月から工事完了
までの間、休館します。
その間、公民館事務所を
三間支所教育係内に移動し
ます。利用者の皆さんには
ご迷惑をおかけしますが、
ご理解とご協力をお願いし
ます。
【休館期間(予定)】
平成 27 年2月∼8月ころ
※休 館 期 間 は 前 後 す る 場
合があります。
【問合先】
三間公民館☎58ー 3311
市役所への問合先
本 庁 ☎24 - 1111
吉 田 支 所 ☎52 - 1111
宇和島市 職員募集
三 間 支 所 ☎58 - 3311
津 島 支 所 ☎32 - 2721
宇和海支所 ☎62 - 0311
【問合先】総務課人事係☎24ー 1111内線2419
(嘱託職員) 週39時間程度勤務。社会保険に加入。ボーナスの支給はありません。
職 種
人数
介護支援専門員 2人
業務内容など
報酬(月額) 採用年月日
介護予防サービス事業、介護予防プラン作
成業務
コミュニティ
1人 津島支所コミュニティバス運転業務
バ ス 運 転 手
支
宿
所
庁
直
三間支所での宿日直業務(庁舎内巡視、電
舎
1人 話対応、届出書の受理など)
員
勤務時間は3人交替制(※1)
学 校 用 務 員 1人 結出小学校での用務員業務(※2)
はまゆう寮寮母 1人
入寮生徒の生活指導および寮内の維持管理
勤務時間は交替制(※3)
200,000円
3月1日
所属所
地域包括支援センター
☎内線2124
187,200円
津島支所
☎32- 2721
121,800円
三間支所
☎58- 3311
113,200円
4月1日
137,700円
運 転 手 兼
1人 給食配送業務と調理場での給食調理業務
給 食 調 理 員
152,200円
清 掃 作 業 員 1人 主に宇和島地区での廃棄物収集業務
147,600円
教育総務課
☎内線2722
学校給食センター
☎20- 3010
生活環境課
☎内線2228
(※1)夜間:午後5時∼翌午前8時30分、休日および年末年始:午前8時30分∼翌午前8時30分。 雇用保険のみ加入。
(※2)週28時間程度勤務。
(※3)午後4時∼翌午前8時30分。
【雇用期間】
平成27年12月31日まで。ただし、勤務成績などを考慮し
て1年単位での雇用期間の更新ができます。在職可能期
間は、65歳に達する年度の3月31日までですが、生年月
日が昭和36年4月1日以前の人は定年年齢が異なります。
【報酬加算】
報酬月額17万円未満の職種については、雇用期間の更
新時、年齢要件などの条件を満たしている場合、報酬
月額を加算する制度があります。
【応募資格】
採用後市内に住む健康な人で、普通自動車運転免許を
持ち、次の条件にあてはまる人
○介護支援専門員
= 介護支援専門員・保健師・社会福祉士・看護師のい
ずれかの資格を持つ人
○コミュニティバス運転手
= 大型二種自動車免許を持つ人
※運転免許のほかに、自動車安全運転センター愛媛県
職 種
人数
業務内容
公 民 館 主 事 1人 公民館事務全般
事務所が発行する「運転記録証明書」が必要です。
証明書は、最寄の交番・駐在所に備え付けの申請用
紙に記入して取得してください。
○支所庁舎宿直員・学校用務員
= 資格などは必要ありません。
○清掃作業員・運転手兼給食調理員
= 普通自動車運転免許(AT限定は不可。平成19年6
月2日以降の免許取得者は中型免許)を持つ人
【試 験】
面接試験および実技試験(日時は応募者に別途連絡)
※実技試験はコミュニティバス運転手・運転手兼給食
調理員のみ実施します。
【応募要領】
市販の履歴書に写真を貼り、希望する職種(1職種のみ)
を記入し、応募資格に必要な資格(免許)証の写し(普
通自動車運転免許は除く)を添えて、総務課人事係に
提出してください。
【受付期間】2月2日㈪∼ 13日㈮の執務時間中(必着)
採用年月日
4月1日
所属所
生涯学習課
☎内線2727
公民館が、これまで以上に地域に密着し、多種多様な住民のニーズに対し、地域の皆さんと一緒になり取り組んで
いく体制を強化するため、地域づくりに意欲のある人を募集します。
※採用条件などはP 17 の上部に記載しています。
広報うわじま2月号 16
たうん情報
▽ ▽
す。在職可能期間は、65歳に達する年度の3月31日ま
でですが、生年月日が昭和36年4月1日以前の人は定
年年齢が異なります。
【応募資格】採用後市内に住む健康な人で、次の条件に
あてはまる人
普通自動車運転免許を持つ人
パソコンの基本操作
(ワード・エクセル)
ができ、
土日祝・
夜間勤務が可能で地域活動に積極的に参加できる人
緊急時に対応可能な人を優遇します
【応募要領】市販の履歴書に写真を貼り、「公民館主事
希望」と記入して、総務課人事係に提出してください。
【受付期間】2月2日㈪∼ 13日㈮の執務時間中(必着)
▽
【勤務地】喜佐方公民館(市内公民館間での異動あり)
【報 酬】
○基本月額は、前歴に応じて決定。180,000円に達する
まで、雇用更新時に前歴換算する。
例:高校卒業後6年間就職(健康保険あり)の場合165,000円
大学卒業後8年間就職(健康保険あり)の場合180,000円
○経験年数に応じた加算あり(最高で月額40,000円)
○資格に応じた加算あり(社会教育主事資格で月額
5,000円)
【試 験】面接試験(日時は応募者に別途連絡)
【雇用期間】平成27年12月31日まで。ただし、勤務成績
などを考慮して1年単位での雇用期間の更新ができま
(臨時職員) 週39時間程度勤務。社会保険に加入。ボーナスの支給があります。
職 種
事
務
人数
業務内容
賃金(日額) 採用年月日
員 若干名 本庁または出先機関での一般事務
6,350円
3月1日
以降
水 道 局 作 業 員 2人 市内全域の水道メータの取付・撤去業務など
保
4月1日
7人 市内保育園(所)での保育業務
士
程度 早出・遅出あり
育
【応募資格】採用後市内に住む健康な人で、普通自動車
運転免許を持ち、次の条件にあてはまる人
○事務員・水道局作業員
= パソコンの基本操作(ワード・エクセル)ができる人
○保育士 = 保育士登録をしている人、または、平成27
年3月31日までに登録見込みの人
【試 験】(日時は応募者に別途連絡)
○事務員 = 面接試験・パソコン試験
6,950円
所属所
総務課
☎内線2419
水道局業務課
☎22- 5265
福祉課
☎内線2139
○水道局作業員・保育士 = 面接試験
【応募要領】市販の履歴書に写真を貼り、希望する職種
(1職種のみ)を記入し、応募資格に必要な資格(免許)
証の写し(普通自動車運転免許は除く)を添えて、総
務課人事係に提出してください。
【受付期間】いずれも執務時間中(必着)
○事務員 = 随時
○水道局作業員・保育士 = 2月2日㈪∼ 13日㈮
宇和島地区広域事務組合 職員募集
(臨時職員) 週39時間程度勤務。社会保険に加入。ボーナスの支給があります。
職 種
人数
業務内容など
賃金(日額)
介
護
職
員 15人
福祉施設の介護業務。夜間勤務あり。
週休2日制のローテーション勤務。
介護福祉士資格 6,950円
上記以外 6,550円
看
護
職
員 4人
福祉施設の看護業務。夜間勤務なし。
週休2日制のローテーション勤務。
准看護師免許 8,000円
看護師士免許 9,000円
【雇用期間】採用から2年間。ただし、介護福祉士、看
護職員は1年後から嘱託職員への切替制度があります。
また、介護福祉士資格所得の意欲がある人は、2年後
から嘱託職員への切替制度があります。
【応募資格】○介護職員 = 資格などは必要ありません
○看護職員 = 看護師または准看護師免許を持つ人
【勤務地】宇和島市、南・北宇和郡内老人福祉施設
【試 験】面接試験(日時は応募者に別途連絡)
17 広報うわじま2月号
採用年月日
3月1日
または
4月1日
【応募要領】市販の履歴書に写真を貼り、希望する職種
(1職種のみ)を記入し、資格の必要な職種は資格証の
写しを添えて宇和島地区広域事務組合管理課人事係 ま
で提出してください。
※応募書類は返却しません。
【受付期間】随時(執務時間中)
【申込・問合先】宇和島地区広域事務組合管理課人事係
(市役所8階)☎22- 8664
※病院局職員募集は市民カレンダー裏面に掲載しています。