生 早大 誌 応援 2015. 4.27 1363号 第 授業期間中 毎週月曜日発行 バックナンバーは Web サイトにて 早稲田大学 図書館の ここがすごい! 1 活用しないともったいない! 早大生のための 1 図 書館 活用術 4 豊富な蔵書量でどんな資料も見つかる! ここがすごい 早稲田大学図書館は図書570万冊、雑誌5万4,000種類、 国宝や重要文化財まで所蔵する、質・量共に国内有数の規 模を誇る図書館です。中央図書館の他、キャンパスごとに 図書館があり、それぞれの学問分野に合わせた資料を取り 全国有数の蔵書量を誇る早稲田大学図書館で すが、それ故に何から読み始めたらよいか迷 うこともしばしば。そんなとき、蔵書検索シ ステム“WINE”を使えば、キーワードから本 学部生を主な対象とする 学生読書室、 通称 “学読” は、 各学部の学習支援サービス を検索できるので、非常に便利です。また、 合わせた図書がそろってい 特に中央図書館の地下にある研究書庫は、200万冊以上 大学契約データベースを使って、新聞や雑誌 ます。自分が所属している 借りられるので、レポートを書く際に活用できます。 の記事を閲覧することもできます。レポート 作成の際は、図書や論文を参考文献として読 むことも、大学での勉強には欠かせません。 電子資料も多く契約しており、学外アクセス認証を通せ 教育学部 3年 ば、自宅から学術雑誌や新聞記事を読むことができます。 石松 元 秀 グループ学習環境が充実 ここがすごい 各図書館には、ホワイトボードやPCな ありますが、近年は個人学習スペースを備えつつ、グルー どを備えた、グループ学習室や学習コー 館のグループ閲覧室には予約できる部屋 ィスカッションをしながら、プレゼンの準備をする光景も、 もあります。 今では図書館の日常風景となっています。 中央図書館では、グループ学習だけでな 中央図書館には、2・3階に三つのグルー く、静かな環境を求める学生の皆さんの プ学習室がありますが、その中でも「グ ために、利用ゾーンを三つに分けていま ループ学習室A」は、ホワイトボードや す。利用したいシーンに合わせて、閲覧 多数の電源、可動式の机など、共同作業 席を使い分けてください。 サークルの打ち合わせでよく利用してい ます。 大学院 社会科学研究科 修士課程 2年 古 城 大志 3 ここがすごい でに読んだことのない、面 ません。 ここがすごい 不思議な少女・モモの、大切な“時間”を取り戻すための 岩井 克人著 (筑摩書房) 日本有数の経済学者、岩井克人の論文オムニバスです。 冒険の物語。児童書とされる本作品ですが、大学生にな シェークスピアの戯曲を題材に「資本主義と貨幣とは何 った今読み返してみると、忙しさの中で見失いがちな、 たるか」が非常に分かりやすく論じられています。経済 生きていく大切な意味を考えさせられます。 学を学ぶための入門書に最適です。 知識豊富な図書館職員と学生ボランティアがサポート レファレンスカウンターでは、資料の探し方についての相談や図書館の各 種サービスの問い合わせに図書館の職員がお答えしています。また早稲田大 学にない資料を国内外の大学から取り寄せる、もしくは訪問利用できるよう に紹介状も発行していますので、ぜひ活用ください。 レポートを書く際に役立つ文献の探し方やデータベースの使い方の講習 会、図書館に親しんでもらうための“Library Week”やビブリオバトルな どのイベント、スタンプラリ にとても便利な設備が整っています。い つも議論の声が絶えず、私もサブゼミや 大島かおり訳 (岩波書店) が選書している学読もある ので、行ってみるとこれま 『ヴェニスの商人の 資本論』 ミヒャエル・エンデ著/ ナーがあり、とても人気です。戸山図書 プで学習できるスペースも拡充しています。グループでデ 利用者の声 が選ぶお薦め本 『モモ』 ことができます。所属学生 5 図書館は一人で静かに学習をする場所というイメージが 商 学 部 学 生 読 書 室 委 員 が選ぶお薦め本 学部以外の学読も利用する 白い本に出合えるかもしれ 2 教 育 学 部 学 生 読 書 室 図 書 部 を目的として、学問分野に そろえています。 を収蔵している研究図書の宝箱です。学部生も研究図書を どの学部でも利用できる学生読書室 ここがすごい 利用者の声 皆さんは普段、早稲田大学図書館をどのように活用していますか。 図書館は本を借りる場所…だけではありません! 図書館には皆さんがまだ活用しきれていない、 資料や設備、サービスがたくさんあります。 図書館を賢く楽しく使いこなし、有意義な学生生活を送りましょう。 ー形式で図書館内を回るセル 各図書館には、PC利用スペースがあり、 早稲田大学内無線LAN環境が整備され ています。自分のPCを持ち込んで、快 フツアーも随時開催していま す。また図書館には“LIVS” 適なネットワーク環境を利用することが という公式の学生ボランティ できます。 ア団体がおり、学生の視点に 立ったサービスの提供と改善 図書館ボランティアスタッフLIVSは、レポートを書 くための文献探索ワークショップや図書館案内ツア ー、 展示などさまざまなイベントを企画しています。 昨年は中央図書館脱出ゲームを実施し、600名以 上の学生が参加してくれました。この春はLibrary Weekの中で「学生推し本」という展示を実施しま した。その他にも、学 生視点で楽しく学べる スタッフの声 イベントを企画してい ます。今まで知らなか った驚きと発見を皆さ んに届けたいと思い、 日々活動しています。 LIVSスタッフ 商学部 5年 を目標に活動しています。 西村 友里 音楽が聴けて、映画も見られるAVルーム 中央図書館4階のAVルームでは、クラシック、邦楽、ジャズ、講演、演劇、落語など多彩なジ ャンルの音声資料と、音楽、映画、ドキュメンタリー、最終講義などを収録したビデオディスク やビデオテープ、DVDなどの映像資料を、ブースで視聴することができます。貴重な名作もそ 早稲田大学図書館Webサイト さらに詳しく知りたい方は… http://www.wul.waseda.ac.jp/index-j.html 各図書館の詳細は http://www.wul.waseda.ac.jp/Libraries ろっています。 2 3 Information 学生の活躍の証 2014年度小野梓記念賞・早稲田学生文化賞の授賞者決定 卒業式において総長より小野梓記念賞の表彰状が授与されました 早稲田学生文化賞 早稲田学生文化賞は、学生の課外活動で特に優れた成果を挙げた個人または団体 を顕彰しています。3月19日(木)に小野講堂で執り行われた表彰式では、鎌田薫 総長より賞状が授与されました。 早稲田大学では学術や芸術、スポーツなどのさまざまな分野で活躍した学生に対して、褒賞制度を設け ています。ここでは、「小野梓記念賞」「早稲田学生文化賞」の受賞者を紹介するとともに、「総長招 待学生の集い」に参加した学生の声とその様子をお届けします。 早稲田学生文化賞 2014 年度受賞者 小野梓記念賞 小野梓記念賞は、早稲田大学の前身「東京専門学校」 の創設に貢献した小野梓の功績を記念し、建学の精神を 顕揚することを目的に、1958年に創設された学生に授 氏名・団体名 所属・学年 申請内容 川島 瑛里子 政治経済学部 2年 National Model United Nations Conference New York 2014(模擬国連会議全米大会2014:後援、ニューヨー ク国連本部)Outstanding Position Papers In Committee 最優秀ポジションペーパー賞) 大内 聖志 政治経済学部 4年 第98回関東学生パワーリフティング選手権大会 パワーリフティング男子59㎏級 優勝 田島 周 法学部 2年 第64回全日本学生法律討論会 立論の部 第1位 宇多川 真帆 法学部 3年 与される最も名誉ある賞です。去る3月25日(水) ・26 第7回模擬仲裁日本大会 最優秀弁論者 法学部・久保田隆ゼミ 代表:山形 萌子(法学部 3年) 第7回模擬仲裁日本大会 3年連続優勝 日(木)に行われた卒業式にて、学術、芸術、スポーツ 早稲田スポーツ新聞会 代表:佐藤 裕樹(文化構想学部 3年) 大山 玲奈 文化構想学部 4年 第40回全日本ライフセービング競技選手権大会 ボードレース 第3位 佐藤 詩織 文化構想学部 4年 2014 Rubik s Cube US National Championships Rubik s Cube:Multiple Blindfolded 第3位(日本新記録) 柳田 舞 文化構想学部 4年 第17回クリケットアジア競技大会(2014 /仁川)クリケット日本代表選出 志賀村 遼 文学部 1年 第23回フィンスイミング短水路日本選手権 男子 1500m ビーフィン 優勝 日本新記録、大会新記録、区間新記録 の三部門において、鎌田薫総長より正賞の表彰状、およ び副賞の記念メダルが授与されました。 小野梓記念賞 2014 年度受賞者 所属・学年は2015年3月のもの 『早稲田スポーツ』新聞7月号制作( 『早稲田スポーツ』創刊500号) 内山 裕美 教育学部 2年 第29回全国学生書き初め展覧会〈毛筆の部〉文部科学大臣賞(全国1位) 市川 佳奈 教育学部 3年 第30回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会〈毛筆の部〉日本武道館理事長賞(全国大学生2位) ワイヴァーンズ クリケットクラブ 代表:町田 康(商学部 3年) 井上 隆信 商学部 4年 日本監査役協会設立40周年記念懸賞論文 最優秀論文(学生の部) 「日本企業の将来とコーポレート・ガバナンスのあり方―会社法改正による新たな経営機構と一本化―」 代表:竹内 芽衣(商学部 4年) 第29回全日本学生ライフセービング選手権大会 オーシャンウーマンリレー 優勝 (高柴 瑠衣、竹内 芽衣、大山 玲奈、篠崎 夏波) 受賞名 氏名・団体名 所属・学年 受賞理由 学術賞 加藤 言人 大学院政治学研究科 修士課程 2年 論文名:Participate with Uncertainty?-What "Don't Know Responses and a Response Time Reveal About Political Awareness and Political Participation-" (不確実性を伴う参加―世論調査における「わからない」 回答と回答時間が政治知識と政治参加に対して示唆するもの―) 栗原 剛 大学院経済学研究科 修士課程 2年 周 思寒 大学院経済学研究科 修士課程 2年 論文名:家計の省エネ行動におけるリバウンド効果の検証 ―エコポイント制度の実証分析 富山 周祐 基幹理工学部 2年 2014年 第1回フィンスイミング学生世界選手権イタリア大会 男子 200m CMASビーフィン 第4位 川村 卓也 文化構想学部 文化構想学科 4年 論文名: 『雑言奉和』注釈と考察 柴田 将暢 基幹理工学部 4年 第49回全日本学生ボディビル選手権大会 個人の部 第5位 印南 志帆 文学研究科 修士課程 2年 論文名:神鏡と内侍所女官 バーベルクラブ 代表:柴田 将暢(基幹理工学部 4年) 第49回全日本学生ボディビル選手権大会 団体の部 第3位 齊藤 栞 文学部 文学科 4年 「最後のヤマ」への労使のあゆみ― 論文名:太平洋炭礦での相互信頼の構築 ―自立と統合、 富森 悠・石渡 ありさ 代表:富森 悠(先進理工学部 4年) 第58回全日本学生競技ダンス選手権大会 ワルツの部 準優勝 鈴木 晃人 大学院先進理工学研究科 修士課程 2年 論文名:Source-induced RDF Overwhelms RTN in Nanowire Transistor: Statistical Analysis with Full Device 横山 雷人・大山 知理 代表:横山 雷人(人間科学部 2年) 第59回全日本学生競技ダンス選手権大会 サンバの部 第2位 榊原 司 人間科学部 3年 第27回全日本ライフセービング・プール競技選手権大会 男子200mスーパーライフセーバー 第1位(日本新) 高柴 瑠衣 人間科学部 3年 第6回全日本学生ライフセービング・プール競技選手権 200m 障害物スイム 優勝・日本新記録樹立 佐柄 遼 スポーツ科学部 4年 2014ウエハイITUロングディスタンストライアスロン世界選手権 第9位 (全国大会)第1位 最優秀 業績:株式会社 山野楽器主催「第45回山野ビッグ・バンド・ジャズ・コンテスト」 賞受賞、太田市 ㈶太田市文化スポーツ振興財団主催「第19回 太田市大学Jazz Festival」優勝 佐藤 洋平 創造理工学研究科 1年 2014年度 支部共通事業 日本建築学会設計競技 佳作・作品名「まちつなぐ停留所」 庄野 航平・小田切 駿 代表:庄野 航平(創造理工学研究科 1年) DGEF international architecture competition for students 佳作 長谷川 駿・内田 久美子・ 中道 健介 代表:長谷川 駿(創造理工学研究科 2年) 齊藤 彰吾・赤池 一仁・ 石井 義章・弘中 敏之 代表:齊藤 彰吾(創造理工学研究科 2年) 谷澤 薫平 芸術賞 スポーツ賞 (個人) スポーツ賞 (団体) 特別賞 4 所属・学年は2015年3月のもの 大学院スポーツ科学研究科 博士後期課程 3年 ハイ・ソサエティ・ オーケストラ 論文名:Is wage differential of the disabled productivity or discrimination? (健常者と障害者の賃金格差は労働生産性の差、或いは差別に起因するものなのか?) EMC/MD Simulation Accelerated by GPU Computing (ナノワイヤトランジスタではソース領域の不純物揺らぎがランダムテレグラフノイズを圧倒する:GPUコン ピューティングで高速化したフルデバイス EMC/MDシミュレーションによる統計的解析) 論文名:Effects of the interaction between physical exercise, genetic predisposition, and aging on cardiometabolic risk(心血管代謝リスクに及ぼす身体運動・遺伝素因・加齢の相互作用) 谷嶋 悠大 政治経済学部 経済学科 4年 業績:第6回APLU アジアパシフィック選手権大会 優勝 櫛田 佳佑 社会科学部 社会科学科 4年 業績:Junior World Championship of SCIRA(スナイプ級ヨットジュニア世界選手権大会)スナイプ級 準優勝 鳴澤 眞寿美 社会科学部 社会科学科 4年 業績:第6回APLU アジアパシフィック選手権大会 優勝 横尾 千里 社会科学部 社会科学科 4年 業績:第17回アジア競技大会セブンズ(7人制ラグビー)準優勝 固城 侑美 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第27回ユニバーシアード競技大会 女子水球競技 6位、第17回アジア競技大会 女子水球競技 2位 合田 祐美子 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第29・30回全日本学生選手権個人ロードレース大会 女子個人ロードレース 優勝(2年連続) 髙月 拓磨 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第68回天皇賜杯全日本ソフトテニス選手権大会 男子ダブルス優勝 多田 邦徳 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第27回ユニバーシアード競技大会 男子100m背泳ぎ 6位、男子4 100mメドレーリレー 2位 第89・90回日本学生選手権水泳競技大会 男子200m背泳ぎ 優勝(2年連続) 中林 惇 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第6回APLU アジアパシフィック選手権大会 優勝 服部 俊介 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第6回APLU アジアパシフィック選手権大会 優勝 林 和希 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第89・90回日本学生選手権水泳競技大会 男子400mメドレーリレー 優勝(2年連続) 保坂 健 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第65回全日本学生レスリング選手権大会 男子フリースタイル66kg級 優勝 第39回内閣総理大臣杯全日本大学レスリング選手権大会 男子フリースタイル66kg級 優勝 第40回内閣総理大臣杯全日本大学レスリング選手権大会 男子フリースタイル74kg級 優勝 2014年アジア選手権大会 男子フリースタイル70kg級 3位 見附 絵莉 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 ライフセービングクラブ (W.L.S.C) 関東学生クリケット選手権 男子・女子全日本学生クリケット選手権 優勝 チャンピオンズウィケット2014、 Moved to Care Design competition Honourable Mention(佳作) 「As a“Center”of Life (supple structure from container) 」 SDレビュー 2014 第33回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展 作品名称「村の復興住宅-philippines bohol island 復興住宅計画-」入選 総長招待学生の集い 3月19日(木)正午、大隈ガーデンハウスにて、総長招待学生の集いが開催 されました。小野梓記念賞や早稲田学生文化賞の受賞者をはじめ、さまざまな 分野で目覚ましい活躍をした学生、大学の取り組みや活動に大きく貢献した約 220名の学生を鎌田薫総長が招待して、その成果や業績、功績をたたえました。 業績:第10・11回全日本学生ウエイトリフティング選抜大会 女子63kg級 優勝(2年連続) 炭鉱をフィールドワークの場として卒論を書き上げまし 早稲田大学に入学してからフィンスイミングを始め、授 庭球部 業績:第59 ∼ 68回全日本大学対抗テニス王座決定試合 男子団体 優勝(10年連続) た。関係者へのインタビューを通じて、人の声を聴くこ 業の合間を縫って練習することに難しさを感じたことも 漕艇部 業績:第36 ∼ 41回全日本大学選手権大会女子総合 優勝(6年連続) との大切さを学ぶこともできました。2年間の取り組み ありましたが、今回、早稲田学生文化賞を受賞すること 軟式庭球部 業績:第33・34回全日本大学ソフトテニス王座決定戦 男子団体 優勝(2年連続) 第31 ∼ 34回全日本大学ソフトテニス王座決定戦 女子団体 優勝(4年連続) が小野梓記念賞受賞という形で報われ、うれしいです。 ができ、 これまで努力してきて良かったと思っています。 スキー部 業績:第85 ∼ 88回 全日本学生スキー選手権大会 女子総合 優勝(4年連続) 第85 ∼ 88回 全日本学生スキー選手権大会 クロスカントリー・女子リレー 優勝(4年連続) 永井 陽右 教育学部 複合文化学科 4年 業績:学生NGO「日本ソマリア青年機構」の設立とそれに伴う活動 【小野梓記念賞 受賞者】 2015年3月 文学部 卒業 齊 藤 栞 【早稲田学生文化賞 受賞者】 文学部 2年 志 賀 村 遼 5 業! こんな授 ? ミ どんなゼ 第344回 トップスポーツビジネスの最前線 杜の掲示板 2WEEKS さまざまなお知らせ、 学内箇所や公認サークル主催のイベント、 キャリアセンター主催行事、 体育各部の試合予定を お知らせします。充実した学生生活づくりにぜひお役立てください。 (スポーツ科学部設置科目) 本田 真琴 4月 無料 ¥ 国際コミュニティセンター (ICC) http://www.waseda-icc.jp/ (月) 27日 この授業は12年間続く名物授業 流である」ということです。私たち で、各年の講義内容は書籍化されて は結果を残したプロフェッショナル (金) のコンテスト本番に先立ち、応募者説明会 7月31日 創部100年を超えるマンドリン楽部が、5月23日(土) いるほどです。スポーツ界の最前線 たちから直接学ぶことができるので を開催します。本コンテストでは、音楽を活用した、ス 14:00より、川口総合文化センターリリアメインホー を駆けるゲストスピーカーのライン す。質疑応答の時間もたっぷりと設 アップは豪華で、Jリーグのクラブ けられており、質の高い質問・回答 特に印象的だったのは桑田真澄さ マートホン上またはWeb上の新しいサービス、アプリケ ルにて演奏会を行います。クラシックから映画音楽ま ーションのアイデアが競われます。あなたの画期的な で、さまざまな楽曲を演奏します。現在、Webサイト アイデアを大募集。まずは、説明会にご参加ください。 にてチケットの予約を受け付け中です。 〈説明会スケジュール〉 [第1回] 5月15日(金)18:30 ∼ 20:00 早稲田キャンパス19-3号館インキュベーションセンター しいお人柄が表れていて、本物に触 トップアスリートの経験談には学びがたくさんあります れる大切さを実感しました。そして その様子はまるでマイケル・サンデ 佐藤真海さん。健常者と変わらない ル氏の『白熱教室』のようでした。 動作に、障がい者スポーツに対する 他にも学生が発表する場が設けら 自分の意識がガラリと音を立てて変 れているなど学生主体の授業である わるのが分かりました。ご担当の平 ため、学ぶ意欲が強ければ強いほど 田竹男教授が講義をしてくださる回 実り多いものになります。スポーツ もあって、アギーレ問題 ※ や2020 を通してさまざまな世界が見えてく 年東京オリンピック・パラリンピッ る、未来が見えてくる、そんな体験 クについて大いに議論が盛り上がり、 ができる授業です。 [第2回] 5月19日(火)18:30 ∼ 20:00 http://www.incu.waseda.ac.jp/event-entry/ incu0059 ¥ 無料 産学官研究推進センター インキュベーション [email protected] 交響楽団 Early Summer Concert 2015 予約受け付け中 より新宿文化センター大ホールにて行います。現在、 早稲田小劇場どらま館開館記念 「第6回早稲田学生文化・芸術祭」公演 観覧予約受け付け中 る学生公演が行われます。早稲田演劇の今を目撃して ください。 キ ャ リ 活 5月14日(木)∼ 17日(日) ンターンシップ公認プログラムWIN」 力」 「マスメディア」 「ビジネス」の4コ ースがあり、過去の参加者には各関連 事前授業・各種セミナーや報告会など 業界・企業に就職し を組み合わせた、単位修得の対象とな 活躍している人もい るプログラムです。就労体験だけでな ます。キャリアセン く、事前事後の授業学習も含めて体系 ター配布『インター 的に学ぶことができ、また、進路の考 ンシップの手引き』 え方や社会人となる心構えを参加者間 を参照してチャレン で共有することで、キャリア設計につ ジしてください。 ¥ S席2,500円・A席2,000円・B席1,500円(全席指定) 早稲田大学交響楽団 5月 書類選考・マッチング面接 『インターンシップ の手引き』 記者として働きたいという思いが、WINを通じてより強くなりました。就 業中は、記者の現場取材に同行。各記者の取材に対する姿勢を肌で感じ、記 者としての熱い志からプライベートまで率直に話を伺いました。事前授業で 「マスメディア」コース/ 信濃毎日新聞社にて就業 ンシップは学びが深まり、就活を共に頑張る仲間も得られますよ! 2016年 3月 就業実習報告会 フォローアップセミナー 報告書配布 実習評価 東京六大学野球春季リーグ戦 法政大学戦 (・5月10日) http://www.wso-tokyo.jp/concert/early- 施設 全施設 (火) 28日 対象期間 (金) 午後∼ 9月23日(水・祝)午前 7月24日 抽選申込期間 1回目申し込み 5月11日(月)∼ 16日(土) (水・祝) 29日 2回目申し込み 6月5日(金)∼ 11日(木) 抽選結果通知発表 /2回目発表 6月19日(金) 1回目発表 6月1日(月) 認してください。 ICCスパニッシュ・ランチ 随時先着順 6月23日(火)以降 受け付け中∼予定数に達した時点で終了 各劇団Webサイトから予約 早慶アメリカンフットボール対校戦 関東学生フェンシング連盟リーグ戦団体戦 (・4月30日) ICC 異文化おしゃべりカフェ 参加者募集中 学生と外国人学生が直接疑問をぶつけ合って“生の情 報”をシェアすることができます。対話の中で、国や もしれません。 募集中∼ 5月12日(火)9:00締め切り (定員40名・応募者多数の場合は抽選・結果は登 録締切日にメールで通知) 「システム・サ Waseda-netポータルから予約。 ービス」̶「申請フォーム入力」̶「ICC 異文化お /ICC Cultural Chat Cafe し ゃべりカフ ェ(5/13) (May 13) 」 が上記日程で行われます。利用を希望する方は施 (木) 30日 設情報や申し込み方法などについて、事前によく 早稲田小劇場どらま館オープン 確認してください。詳細および秋学期申し込み日 WAVOC春のボランティアフェア 程についてはWebサイトを参照してください。 5月 国や文化が違うと、その常識や慣習が大きく変わるこ ーデンハウス1階で開催されるこの企画では、日本人 セミナーハウスは早大生・教職員が利用できる施 設で、 全国に5カ所あります。夏季利用の申し込み 学生部学生生活課 http://www.waseda.jp/student/dramakan/ 予 原田 真悠 10月 就業実習 (土) 9日 どらま館スペシャルイベント Drama Conference 文化の相違点だけでなく、意外な共通点も見つかるか 8 ∼ 9月 は、グループで新聞業界や記者の仕事について議論し合い、就業後には各自 の体験を共有できます。じっくり勉強し、計画を練ってから挑めるインター 受け入れ機関による選考 事前授業・オリエンテーションⅡ・ 各セミナー (金) 8日 ※公演時間は各日異なります。下記Webサイトで確 とがあります。5月13日(水)16:30 ∼ 18:00に大隈ガ 6 ∼ 7月 ドロイド版変身』(∼ 5月10日) 授業を行う祝日 4月18日(土)ガイダンス 4月25日(土)エントリーシート書き方講座 オリエンテーションⅠ プレエントリー 大学休業日 早稲田小劇場どらま館こけら落とし公演 青年団『アン summer-concert-2015/ 無料 学生500円・新入生100円 4月18日(土)のガイダンスに出席できなかった方は、 キャリアセンターにて必ずDVD視聴をしてください。 じっくり深く学べ、就活仲間もできました! 文学部 4年 終了 関東大学バスケットボール選手権大会(男子) 予 は、インターンシップ就業と学内での WIN各コース共通の流れ ¥ 5月29日(金)∼ 31日(日) 予 なげることができます。 「行政」 「国際協 (月) 4日 受け付け中∼予定数に達した時点で終了 Webサイト内「チケット購入について」から予約 ICCコリアン・ランチ (劇団)森『カ伝』 ¥ キャリアセンターが設置している 「イ 学生1,000円 ¥ SEIREN『一睡の夢』 ・24日(日) 5月23日(土) 公開講座「早稲田を知る『早稲田大学校歌の由来』」 セミナーハウス夏季利用申し込み日程 演劇倶楽部派生ユニット the pillow talk『いずい熱』 公 認プログラムWIN(Waseda Intern)に挑 戦しよう 国際コミュニティセンター(ICC) http://www.waseda-icc.jp/ 大学休業日 就学児の入場は不可) 。 〈公演スケジュール〉 事 前 事 後の授 業で 、就 業 体 験をさらに深める 無料 「ワセオケ」が初夏のコンサートを6月6日(土)19:00 Webサイトにてチケットの予約を受け付け中です(未 5月14日(木)から開幕する学生の祭典で、4月30日(木) キ ャリ ア 形 成 と 就 職 活 動 を 応 援 ! ¥ (木) 7日 下記の専用フォームから申し込み (当日参加可) 推進室 Chat Club(May) http://www.wasedamandolin.net/ 2回とも同じ内容となります。 に正式オープンする早稲田小劇場どらま館では初とな ※ハビエル・アギーレ元サッカー日本代表監督によるスペインリーグでの八百長疑惑問題 早稲田大学マンドリン楽部 西早稲田キャンパス55号館N棟1階第2会議室 学生用メンバー登録】 ]ICCにほんごペラペラクラ 【For International Students】Japanese ブ(5月 )/ 受け付け中∼予定数に達した時点で終了 Webサイト内「チケット予約」から予約 前売り券500円・当日券800円(全席自由) ¥ 予 ん。言葉の全てに桑田さんの素晴ら 共通する点があります。それは「一 予 さまざまです。しかし、全ての方に 元プロ野球選手、桑田真澄さんと著者のツーショット マンドリン楽部 第194回定期演奏会 予約受け付け中 予 が飛び交い、理解がより深まります。 ンピアン、アナウンサーなど職種も ICCラウンジ または26号館302号室 Waseda-netポータルから予約。 [システムサービス]―[申請フォーム入力]―[ 【留 第4回早稲田大学アプリケーション コンテスト応募説明会 参加者募集中 経営者、メジャーリーガー、パラリ 予 一流のプロフェッショナルに学ぶ 政治経済学部 2年 (金) 1日 ¥ Waseda-netポータルより申し込み 施設によって異なります 学生生活課(戸山キャンパス30号館1階) http:// www. wa se da. jp/ stude nt/kose i/ ICC にほんごペラペラクラブ ∼ Japanese Chat Club seminar-house/ 日本語を勉強している外国人学生向けのイベントで 開催中の展覧会 す。2012年の秋から始まったこの企画では、日本語を 積極的に使い、日本人学生と“生”の会話ができます。 また、 毎回同じメンバーと継続して会話が楽しめます。 スケジュールの合う時間帯のクラブにぜひご入会くだ さい(飛び入り参加可) 。 5月1日・15日・22日・29日(金)各日18:15∼19:15 (火) 各日18:15 ∼19:15 5月12日・19日・26日・6月2日 會津八一記念博物館 「近世の禅画」 (5/9 ∼ 6/23) 演劇博物館 「演劇博物館 新収蔵品展─歌舞伎資料を中心と して」 (∼ 7/5) 「 幻 燈 展 ─プロジェクション・メディアの考 古 学 」 (∼ 8/2) ☞詳細は『早稲田ウィークリー』Webサイト 6 http://www.wasedaweekly.jp/ をチェック! 7 発行日/ 2015年4月27日 第1363号 発行/早稲田大学学生部 発行人/齊藤 泰治 〒162-8644 東京都新宿区戸山1-24-1 活躍する早大生を紹介 第 612 回 軟式庭球部 女子 スポーツ科学部 4年 小林 奈央 ソフトテニスのトッププレーヤー 国際大会&インカレ優勝を目指す! 03(5286)1836 高校生のころからソフトテニスの日本代表選手として活 躍している小林さん。2012年の「アジア選手権」、2013年 の「東アジア競技大会」では、男女混合ダブルス・団体戦に は、決勝で惜しくも韓国に敗れたものの銀メダルを獲得し た。 「韓国の選手は日本の選手と違って、バックハンドで も積極的に攻めてくる。毎回苦戦しますが、次は必ず勝ち たい」と、柔らかな語り口の中に強い意志をのぞかせる。 小学校1年生でソフトテニスを始めた小林さんは、全国 優勝をはじめ輝かしい成績を残してきた。「次も勝たなき ゃというプレッシャーの中で、何度もやめたいと思ってい ました」。それでも国際大会で強豪選手と渡り合い、軟式 庭球部で自主的に練習に取り組む中で、前向きにプレーが 岡山県出身。尽誠学園高等学校卒業。母親の できるようになったという。「ダブルスだと苦しいときも 影響でソフトテニスの道へ進む。大学入学後 励まし合えるし、二人で一本取れるところが楽しいです」。 は一人暮らしを始め、栄養バランスの取れた 卒業後は看護師になりたいという小林さん。競技生活は バーグ。ゼミでは関一誠教授の下で「ラケッ 食事を心掛けて自炊派に。得意料理はハン トスポーツの動作解析」を研究。授業以外の 今年度が最後となる。「国際大会ではダブルスでの優勝を 時間は軟式庭球部の練習をこなし、毎月1度 は日本代表の合宿に1週間参加するハードな 狙います。インカレでも、昨年は日本体育大学に敗れて悔 日々を過ごす。2015年は世界ソフトテニス えび茶ゾーン 選手権に出場予定。 のとき、いきなり「A説を批判して、B説を擁護す わざわざB説を唱える理由はないでしょ? B説を唱 る」のはうまいやり方ではない。その前に「A説を えてよいのは、A説を最大限バージョンアップして 批判する議論Pを考え、Pを退ける議論Qを考える」 もダメだということが示せた場合だけです。そこま 必要がある。こうして、敵(A)をQによって補強 でのことを正直に論じるだけでもそれなりにしっか 必要以上に自分を責める人がいる。必要以上に他 してやり、敵の敵、すなわち味方(P)をやっつけ りした論文になりますよ▼これは普段から他人を尊 人を責める人がいる。足して二で割れば平和なのに ることができるかどうかを限界まで突き詰めて考え 重して自分を責める習慣を持つべきだということで と思う▼ところが、論文を書くとなると、大半の学 るのである▼この一人二役を実際に行っている高名 はない。普段の生活については、アインシュタイン 生が「他人の説を批判して、自分の説を主張する」 な哲学者の著作を読んだとき、ゼミ長を任せている が言ったという「どうして自分を責めるんですか? のが正しいと思っている。いや、大筋では間違って 学生が「どうしてわざわざ敵に塩を送って味方をや 他人がちゃんと必要なときに責めてくれるんだか いないのだが、でもやはり何かが足りない▼相手は っつける必要があるんですか?」と尋ねてきた。「だ ら、いいじゃないですか」という言葉が、私は好き A説を主張している。自分はB説を主張したい。こ って、A説のバージョンアップでうまくいくなら、 だ。(T.S.) 教授陣によるリレーコラム 来週の注目はこれ! 第938回 ☞ ●ぴーぷる:書道コンクール「高円宮杯」入賞 教育学部 4年 市川 佳奈 ●特集:早稲田学生文化・芸術祭に行くべき5つの理由 https://twitter.com/wasedaweekly ※本誌掲載の写真、記事、図版を無断で転載・複写することを禁じます。 しい思いをしたので、今年は絶対に優勝したいですね」。 http://www.wasedaweekly.jp/ [早稲田ウィークリー]公式Twitterアカウント/ wasedaweekly て連覇を成し遂げ、2014年の「アジア競技大会」団体戦で
© Copyright 2025 ExpyDoc