Information 学生の活躍の証 2014年度小野梓記念賞・早稲田学生文化賞の授賞者決定 卒業式において総長より小野梓記念賞の表彰状が授与されました 早稲田学生文化賞 早稲田学生文化賞は、学生の課外活動で特に優れた成果を挙げた個人または団体 を顕彰しています。3月19日(木)に小野講堂で執り行われた表彰式では、鎌田薫 総長より賞状が授与されました。 早稲田大学では学術や芸術、スポーツなどのさまざまな分野で活躍した学生に対して、褒賞制度を設け ています。ここでは、「小野梓記念賞」「早稲田学生文化賞」の受賞者を紹介するとともに、「総長招 待学生の集い」に参加した学生の声とその様子をお届けします。 早稲田学生文化賞 2014 年度受賞者 小野梓記念賞 小野梓記念賞は、早稲田大学の前身「東京専門学校」 の創設に貢献した小野梓の功績を記念し、建学の精神を 顕揚することを目的に、1958年に創設された学生に授 氏名・団体名 所属・学年 申請内容 川島 瑛里子 政治経済学部 2年 National Model United Nations Conference New York 2014(模擬国連会議全米大会2014:後援、ニューヨー ク国連本部)Outstanding Position Papers In Committee 最優秀ポジションペーパー賞) 大内 聖志 政治経済学部 4年 第98回関東学生パワーリフティング選手権大会 パワーリフティング男子59㎏級 優勝 田島 周 法学部 2年 第64回全日本学生法律討論会 立論の部 第1位 宇多川 真帆 法学部 3年 与される最も名誉ある賞です。去る3月25日(水) ・26 第7回模擬仲裁日本大会 最優秀弁論者 法学部・久保田隆ゼミ 代表:山形 萌子(法学部 3年) 第7回模擬仲裁日本大会 3年連続優勝 日(木)に行われた卒業式にて、学術、芸術、スポーツ 早稲田スポーツ新聞会 代表:佐藤 裕樹(文化構想学部 3年) 大山 玲奈 文化構想学部 4年 第40回全日本ライフセービング競技選手権大会 ボードレース 第3位 佐藤 詩織 文化構想学部 4年 2014 Rubik s Cube US National Championships Rubik s Cube:Multiple Blindfolded 第3位(日本新記録) 柳田 舞 文化構想学部 4年 第17回クリケットアジア競技大会(2014 /仁川)クリケット日本代表選出 志賀村 遼 文学部 1年 第23回フィンスイミング短水路日本選手権 男子 1500m ビーフィン 優勝 日本新記録、大会新記録、区間新記録 の三部門において、鎌田薫総長より正賞の表彰状、およ び副賞の記念メダルが授与されました。 小野梓記念賞 2014 年度受賞者 所属・学年は2015年3月のもの 『早稲田スポーツ』新聞7月号制作( 『早稲田スポーツ』創刊500号) 内山 裕美 教育学部 2年 第29回全国学生書き初め展覧会〈毛筆の部〉文部科学大臣賞(全国1位) 市川 佳奈 教育学部 3年 第30回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会〈毛筆の部〉日本武道館理事長賞(全国大学生2位) ワイヴァーンズ クリケットクラブ 代表:町田 康(商学部 3年) 井上 隆信 商学部 4年 日本監査役協会設立40周年記念懸賞論文 最優秀論文(学生の部) 「日本企業の将来とコーポレート・ガバナンスのあり方―会社法改正による新たな経営機構と一本化―」 代表:竹内 芽衣(商学部 4年) 第29回全日本学生ライフセービング選手権大会 オーシャンウーマンリレー 優勝 (高柴 瑠衣、竹内 芽衣、大山 玲奈、篠崎 夏波) 受賞名 氏名・団体名 所属・学年 受賞理由 学術賞 加藤 言人 大学院政治学研究科 修士課程 2年 論文名:Participate with Uncertainty?-What "Don't Know Responses and a Response Time Reveal About Political Awareness and Political Participation-" (不確実性を伴う参加―世論調査における「わからない」 回答と回答時間が政治知識と政治参加に対して示唆するもの―) 栗原 剛 大学院経済学研究科 修士課程 2年 周 思寒 大学院経済学研究科 修士課程 2年 論文名:家計の省エネ行動におけるリバウンド効果の検証 ―エコポイント制度の実証分析 富山 周祐 基幹理工学部 2年 2014年 第1回フィンスイミング学生世界選手権イタリア大会 男子 200m CMASビーフィン 第4位 川村 卓也 文化構想学部 文化構想学科 4年 論文名: 『雑言奉和』注釈と考察 柴田 将暢 基幹理工学部 4年 第49回全日本学生ボディビル選手権大会 個人の部 第5位 印南 志帆 文学研究科 修士課程 2年 論文名:神鏡と内侍所女官 バーベルクラブ 代表:柴田 将暢(基幹理工学部 4年) 第49回全日本学生ボディビル選手権大会 団体の部 第3位 齊藤 栞 文学部 文学科 4年 「最後のヤマ」への労使のあゆみ― 論文名:太平洋炭礦での相互信頼の構築 ―自立と統合、 富森 悠・石渡 ありさ 代表:富森 悠(先進理工学部 4年) 第58回全日本学生競技ダンス選手権大会 ワルツの部 準優勝 鈴木 晃人 大学院先進理工学研究科 修士課程 2年 論文名:Source-induced RDF Overwhelms RTN in Nanowire Transistor: Statistical Analysis with Full Device 横山 雷人・大山 知理 代表:横山 雷人(人間科学部 2年) 第59回全日本学生競技ダンス選手権大会 サンバの部 第2位 榊原 司 人間科学部 3年 第27回全日本ライフセービング・プール競技選手権大会 男子200mスーパーライフセーバー 第1位(日本新) 高柴 瑠衣 人間科学部 3年 第6回全日本学生ライフセービング・プール競技選手権 200m 障害物スイム 優勝・日本新記録樹立 佐柄 遼 スポーツ科学部 4年 2014ウエハイITUロングディスタンストライアスロン世界選手権 第9位 (全国大会)第1位 最優秀 業績:株式会社 山野楽器主催「第45回山野ビッグ・バンド・ジャズ・コンテスト」 賞受賞、太田市 ㈶太田市文化スポーツ振興財団主催「第19回 太田市大学Jazz Festival」優勝 佐藤 洋平 創造理工学研究科 1年 2014年度 支部共通事業 日本建築学会設計競技 佳作・作品名「まちつなぐ停留所」 庄野 航平・小田切 駿 代表:庄野 航平(創造理工学研究科 1年) DGEF international architecture competition for students 佳作 長谷川 駿・内田 久美子・ 中道 健介 代表:長谷川 駿(創造理工学研究科 2年) 齊藤 彰吾・赤池 一仁・ 石井 義章・弘中 敏之 代表:齊藤 彰吾(創造理工学研究科 2年) 谷澤 薫平 芸術賞 スポーツ賞 (個人) スポーツ賞 (団体) 特別賞 4 所属・学年は2015年3月のもの 大学院スポーツ科学研究科 博士後期課程 3年 ハイ・ソサエティ・ オーケストラ 論文名:Is wage differential of the disabled productivity or discrimination? (健常者と障害者の賃金格差は労働生産性の差、或いは差別に起因するものなのか?) EMC/MD Simulation Accelerated by GPU Computing (ナノワイヤトランジスタではソース領域の不純物揺らぎがランダムテレグラフノイズを圧倒する:GPUコン ピューティングで高速化したフルデバイス EMC/MDシミュレーションによる統計的解析) 論文名:Effects of the interaction between physical exercise, genetic predisposition, and aging on cardiometabolic risk(心血管代謝リスクに及ぼす身体運動・遺伝素因・加齢の相互作用) 谷嶋 悠大 政治経済学部 経済学科 4年 業績:第6回APLU アジアパシフィック選手権大会 優勝 櫛田 佳佑 社会科学部 社会科学科 4年 業績:Junior World Championship of SCIRA(スナイプ級ヨットジュニア世界選手権大会)スナイプ級 準優勝 鳴澤 眞寿美 社会科学部 社会科学科 4年 業績:第6回APLU アジアパシフィック選手権大会 優勝 横尾 千里 社会科学部 社会科学科 4年 業績:第17回アジア競技大会セブンズ(7人制ラグビー)準優勝 固城 侑美 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第27回ユニバーシアード競技大会 女子水球競技 6位、第17回アジア競技大会 女子水球競技 2位 合田 祐美子 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第29・30回全日本学生選手権個人ロードレース大会 女子個人ロードレース 優勝(2年連続) 髙月 拓磨 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第68回天皇賜杯全日本ソフトテニス選手権大会 男子ダブルス優勝 多田 邦徳 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第27回ユニバーシアード競技大会 男子100m背泳ぎ 6位、男子4 100mメドレーリレー 2位 第89・90回日本学生選手権水泳競技大会 男子200m背泳ぎ 優勝(2年連続) 中林 惇 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第6回APLU アジアパシフィック選手権大会 優勝 服部 俊介 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第6回APLU アジアパシフィック選手権大会 優勝 林 和希 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第89・90回日本学生選手権水泳競技大会 男子400mメドレーリレー 優勝(2年連続) 保坂 健 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 業績:第65回全日本学生レスリング選手権大会 男子フリースタイル66kg級 優勝 第39回内閣総理大臣杯全日本大学レスリング選手権大会 男子フリースタイル66kg級 優勝 第40回内閣総理大臣杯全日本大学レスリング選手権大会 男子フリースタイル74kg級 優勝 2014年アジア選手権大会 男子フリースタイル70kg級 3位 見附 絵莉 スポーツ科学部 スポーツ科学科 4年 ライフセービングクラブ (W.L.S.C) 関東学生クリケット選手権 男子・女子全日本学生クリケット選手権 優勝 チャンピオンズウィケット2014、 Moved to Care Design competition Honourable Mention(佳作) 「As a“Center”of Life (supple structure from container) 」 SDレビュー 2014 第33回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展 作品名称「村の復興住宅-philippines bohol island 復興住宅計画-」入選 総長招待学生の集い 3月19日(木)正午、大隈ガーデンハウスにて、総長招待学生の集いが開催 されました。小野梓記念賞や早稲田学生文化賞の受賞者をはじめ、さまざまな 分野で目覚ましい活躍をした学生、大学の取り組みや活動に大きく貢献した約 220名の学生を鎌田薫総長が招待して、その成果や業績、功績をたたえました。 業績:第10・11回全日本学生ウエイトリフティング選抜大会 女子63kg級 優勝(2年連続) 炭鉱をフィールドワークの場として卒論を書き上げまし 早稲田大学に入学してからフィンスイミングを始め、授 庭球部 業績:第59 ∼ 68回全日本大学対抗テニス王座決定試合 男子団体 優勝(10年連続) た。関係者へのインタビューを通じて、人の声を聴くこ 業の合間を縫って練習することに難しさを感じたことも 漕艇部 業績:第36 ∼ 41回全日本大学選手権大会女子総合 優勝(6年連続) との大切さを学ぶこともできました。2年間の取り組み ありましたが、今回、早稲田学生文化賞を受賞すること 軟式庭球部 業績:第33・34回全日本大学ソフトテニス王座決定戦 男子団体 優勝(2年連続) 第31 ∼ 34回全日本大学ソフトテニス王座決定戦 女子団体 優勝(4年連続) が小野梓記念賞受賞という形で報われ、うれしいです。 ができ、 これまで努力してきて良かったと思っています。 スキー部 業績:第85 ∼ 88回 全日本学生スキー選手権大会 女子総合 優勝(4年連続) 第85 ∼ 88回 全日本学生スキー選手権大会 クロスカントリー・女子リレー 優勝(4年連続) 永井 陽右 教育学部 複合文化学科 4年 業績:学生NGO「日本ソマリア青年機構」の設立とそれに伴う活動 【小野梓記念賞 受賞者】 2015年3月 文学部 卒業 齊 藤 栞 【早稲田学生文化賞 受賞者】 文学部 2年 志 賀 村 遼 5
© Copyright 2025 ExpyDoc