学校要覧をご覧下さい 5/1

◆
◆
職員一覧及び児童数
職
名
1
校
長
新夕 佳子
2
教
頭
寺西
3
教
諭
上田 茂子
学級
名
4
教
諭
淸水 優香
5
教
諭
6
教
7
教
平成 27 年5月1日現在
泉
児
児童
童
女子
合計
1年1組
18
15
33
美谷 篤志
2年1組
14
17
31
諭
花房 智樹
3年1組
15
14
29
諭
湯上 裕美
4年1組
19
13
32
荻野 高明
5年1組
11
10
21
9
教
諭
長井 宗路
5年2組
10
10
20
10
教
諭
能澤 紀子
6年1組
15
22
37
11
教
諭
中田 保子
若
竹
0
1
1
12
教
諭
北野千代美
ひまわり
1
0
1
合
103
102
205
13
養護教諭
三由 芳美
14
臨任講師
山田 尚子
15
教諭(兼)
印田 幸代
16
教諭(兼)
小路 陽一
17
主
任
山本 桂子
18
業
務
中野 順一
外国語活動指導
笹野
22
スタディメイト
吉田 晴子
23
スタディメイト
貫名 雅子
24
スタディメイト
広瀬 和代
◆
諭
地区別の児童数
地
区 名
児童数
地
区 名
児童数
木下新
17
地方・地方元町
22
川の瀬
12
入船・向町・表町・栄町
9
平伝寺
20
上坂
23
泉町
20
天王・経田新町・岡経田
16
旭町・寿町
26
江口・西尾崎・持光寺
22
港町
18
計
205
4.11
7.11
8.11
9.10
10.12
11. 4
13.11
14.10
14.10
15.11
16.4
18.4
19. 4
20.11
21. 3
23
24. 9
25. 2
25
25.11
高等科を併設し、経田尋常高等小学校と改称
北側に校舎増築
南側校舎と講堂を増改築、経田青年訓練所を併設
経田青年学校を併設
経田国民学校と改称
経田小学校と改称
市制施行により、魚津市立経田小学校と改称
二宮尊徳の銅像建立、現校歌制定
校旗制定
校舎第4期工事完工(工期 ~ 年)
周年記念式典挙行(校舎建設のため3年延期)
体育館竣工
学校史「経田小学校の歴史と郷土のあゆみ」刊行
富山県小学校教育研究会音楽科研究集会(2年次)
富山県よい歯の学校表彰
社会の変化に対応した学校運営等に関する調査研究協力校
(文部省指定)
育成会、文部大臣表彰
富山県よい歯の学校表彰
全国よい歯の学校表彰
金銭教育研究発表(2年次)
地震補強・大規模改造工事完工(9~ 年)
県土美化推進功労賞受賞
富山県よい歯の優良学校表彰
全国よい歯の学校表彰
文科省(改称)研究開発学校研究発表(幼保小連携3年次)
創立
周年記念式
豊かな体験活動推進事業(文科省指定)
環境功労県知事賞受賞(潮風ボランティア)
北陸信越運輸局賞受賞(潮風ボランティア)
富山県よい歯の優良学校表彰
とやま環境賞ジュニア活動賞(潮風ボランティア)
県東部小教研特別活動研究推進校 ( 年度~ 年度)
体育館耐震補強工事完工
環境美化教育優良校等表彰 優良校受賞(潮風ボランティア)
学力向上市町村教育委員会プラン実践研究拠点校
創立
周年記念式
魚 津 市 立 経 田 小 学 校
〒937-0001 富山県魚津市浜経田 665-3
TEL 0765-22-1117
FAX 0765-23-9159
ホームページ http://www.kyoden-e.tym.ed.jp/
Eメール [email protected]
歌
21
浜経田小学校、浦方小学校の2校創設
両校合併して、経綸小学校と改称
経田小学校と改称
2校合併し経田尋常小学校と改称
現在地に校舎新築、 月7日を創立記念日に設定
校
泉田美優紀
明治
6. 3
8. 2
19. 4
30. 4
30.11
大正
14. 4
14.11
15. 7
昭和
11. 4
16. 4
22. 4
27. 4
33. 5
50. 4
51. 6
51.11
55. 3
平成
元.11
3.11
3.11
4. 4
廣瀬勝男 作詞
作曲
図書館司書
沿革の概要
経田小学校音楽部
20
委員会活動(5・6年)や読書(1~4年)、
木曜日は「言葉の時間(書く)」で作文や感
想、手紙等を書く。金曜日は学級活動を
行い、言語活動の充実や特別活動の活
性化を図る。また、1・2年生は、月に2回、
ボランティアによる読み聞かせを行う。
・金曜日6限は、学校裁量の時間とし、委員
会活動(5・6年:11 時間)やクラブ活動(4
~6年:10 時間)、教科の補充等に充て
る。クラブ活動は 15:00~16:00 までとし、
十分な活動時間を確保する。
・水曜日1限は、全校一斉に道徳の時間と
し、時数の確保に努める。
・太字の時刻はチャイムを入れる。
一 鼓が浦の 潮風に
伸ばし鍛える この体
強き心に睦み合う
若さあふるる 若さあふるる
学び舎よ
廣世かおり
1
限
2
限
さわやか活動
大
休
憩
3
限
4
限
給
食
昼
休
憩
清
掃
5
限
6
限
帰 り の 会
校
二 豊かに みのる 緑野に
学ぶ瞳も光あり
清き心に 結び合う
楽し我等の 楽し我等の
学び舎よ
理科専科
◆
45
45
10
15
45
45
45
15
15
45
45
15
三 望みは はるか 立山の
峰より高く 火と燃ゆる
躍る心に 励み合う
力みなぎる 力みなぎる
学び舎よ
19
計
8:30~ 9:15
9:20~ 10:05
10:10~ 10:20
10:20~ 10:35
10:40~ 11:25
11:30~ 12:15
12:15~ 13:00
13:05~ 13:20
13:25~ 13:40
13:50~ 14:35
14:40~ 15:25
15:25~ 15:40
下
数
男子
臨任講師
終了時刻 時間 月 火 水 木 金 ・朝10分間を「経田タイム」とし、月曜日は
読書をする。火曜日は、「言葉の時間(話
8:10~ 8:20 10 経 田 タ イ ム
す」で、スピーチや音読を行う。水曜日は
8:20~ 8:30 10 朝
の
会
開始時刻
№
8
氏
学校の一日
今年度の研修
【研修主題】
自分の考えをもち、友達と関わり合いながら、学びを深める子供
豊かな心と健康な体をもち、学び合う子供の育成
学校教育目標
本年度の重点目標
互いのよさを認め合い、よく学ぶ子供の育成
やさしい子
育てたい児童像
《思いやりいっぱい》
学校運営方針
☆ いのちと人権を大切にした心の
教育
まなぶ子
健康な子
《学びいっぱい》
《元気いっぱい》
☆ 心身ともに健康で安全な生活
☆ 基礎・基本の徹底
☆ 自ら学ぶ力の育成を目指す授業
☆ 望ましい人間関係づくり
☆ うるおいのある教育環境づくり
☆ 目当てをもって取り組む体力
づくり
☆ 学ぶ楽しさを味わえる教育活動
の工夫
習慣づくり
つくり
☆ 安全管理・指導の徹底
の育成を目指して
【研修主題解明の仮説】
・子供の実態や願いを的確に捉え、単元のねらいと身に付けたい力
を明確にした指導過程を工夫することにより、自分の考えをもち
意欲的に学習に取り組むことができる。
・書く活動等の言語活動を充実させ、伝え合う力を高めていく場を
工夫することにより、関わり合いながら、自分の考えを深めるこ
とができる。
・学習成果が実感できる評価の仕方を工夫することにより、主体的
に学ぼうとする意欲を高めることができる。
◆ 主な行事等
月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
幼保小連携による合同学習
思いやりの心を育てる縦割り班活動
実感を伴った理解につながる体験
学校関連行事及び育成会行事
児童活動 公民館活動
始業式、入学式、交通安全教室、健康診 地区児童会、なかよし集会
断、学習参観、学級懇談会、育成会総会
春の遠足、避難訓練(火災)、家庭訪問 潮風ボランティア、サーク
健康診断、市小学校体育大会、幼・保・小 ル活動開講(公)、施設訪問見
連絡会、給食試食会、資源回収
学(公)
小・中連絡会、プール開き、学習参観 ふれあい集会、潮風ボラン
親子活動、潮風合同学習、育成会広報発 ティア、地引網体験(公)
行、心肺蘇生講習会
避難訓練(火災)、終業式、6年宿泊学習 地区児童会、潮風ボランテ
(和田小来校)、5年宿泊学習(立山登 ィア、ラジオ体操
山)
校内水泳記録会、6年宿泊学習(和田小 経田七夕まつり(公)
訪問)
始業式、運動会、身体計測、4年宿泊学 潮風ボランティア、敬老会
習(あこや~の)
(公)
学校訪問研修会、学習参観、学校保健委 地域探検ウォークラリー
10 月 員会、潮風合同学習
区民体育大会、潮風ボラン
ティア、勾玉づくり(公)
経綸祭、避難訓練(地震・津波)
鮭のヤナバ見学(公)
11 月
人権週間、個別懇談会、育成会広報発行 地区児童会、もちつき大会
(公)、ケーキづくり(公)、ク
12 月 終業式
リスマス交流会(公)
始業式、書き初め大会、身体計測、避難
1月 訓練(不審者)、給食週間、スキー学習会
潮風合同学習
学習参観、学級懇談会、中学校入学説明 寒さを吹きとばせ集会、お
2月 会、なわとび大会、幼・保・小連絡会
別れ集会、サークル活動閉
講式(公)
育成会広報発行、卒業証書授与式、修了 地区児童会、おはぎ配り(社
3月 式
福)
、経田っ子まつり
今年で 40 周年を迎える和田小との交流
自主的・実践的な態度を育てる集会活動
土曜日に実施する潮風ボランティア(年間 5 回)