新緑の美しい季節を迎えて - 東村山市 学校のホームページ

学校だより
5月号
平成27年 5月1日
東村山市立野火止小学校
TEL
042(391)8192
新緑の美しい季節を迎えて
校 長 髙安 久雄
○ 新緑が美しい季節になりました。若芽や美しい花々をつけている木々を見るにつけ、植物等の生長
のすばらしさと、ここ1か月の子供たちの成長ぶりが重なります。さて、5月5日は「こどもの日」で
す。昭和23年に制定され男女共通の祝日になりました。野火止小の子供たち一人一人が自分のよさを
発揮して力を伸ばし、幸せに成長することを願わずにはいられません。
○ ところで、本校の校歌は、
「友達のすばらしさ」や「やさしさを広げること」
、
「地域の自然のすばら
しさ」などを明るく伝えています。今年も、6年生が、一人一人の1年生にやさしく校歌を教えるとい
う野火止小の伝統になりつつある音楽の授業が行われました。特に、歌詞の中の「やさしさを 心いっ
ぱいみなぎらせ ひろげよう 青い地球に いつまでも」は、
「やさしさ」を、宇宙に青く浮かぶ地球全
体に広げようという内容で、スケールの大きさを感じさせます。心も、空が、青い地球のどこの空にも
つながっているように、持ち方次第では、無限の広さを持っていると思います。子供たちには、自分が
されていやなことは他人(友達)にはしない、自分が言われていやなことは他人(友達)には言わない
ことなど、いじめは絶対にいけないことを繰り返し伝えていこうと考えています。これらのことは「や
さしさ」の第一歩です。折にふれて校歌を口ずさみ、やさしさを心いっぱいみなぎらせ、広げてほしい
と願っています。
○ 先日の学校公開には、年度初めのご多用の中、ご参観いただきありがとうございました。ご家庭と
の連携の重要な機会であったととらえています。今後ともますます信頼関係を築いていただけますよう
よろしくお願いします。
○ 自然災害等による学校での子供たちの安全確保について
・ 引き渡しをする3つの場合について再度お知らせします。
(保護者に引き渡しされるまでは学校で
お子様を保護しています。
)
➀地震予知の警戒警報が発令された場合。
➁東京都、東村山市が震度5弱以上の揺れで、災害対策本部を設置した場合。
➂大地震で子供たちの下校に際し安全確保ができない場合。
(また、公共交通機関等がストップし、
保護者の皆様の帰宅が遅れる場合。
)
・台風接近等に伴う風水害等発生が予想される場合の安全確保について再度お知らせします。
朝6時の時点で、気象庁より東村山市に「暴風警報」及び「暴風特別警報」等が発令された場合
は全校臨時休業です。
(事前に、学校から対応についてお知らせします。)
学校では、日頃の備えを大事にして、いざという時には、あわてずに行動できるよう避難訓練に
真剣に取り組んでいます。
○ 第 36 回運動会が 5 月 30 日(土)に挙行されます。
数年前より、比較的天候が安定しているこの時期に実施しています。練習や本番を通して、目標に向
かって友達と共にがんばることや、協力し合うことにより、学級や学年のまとまりを一層つくり出し、
成長を促していこうというねらいで行っています。ご理解やご協力、子供たちへの励ましをよろしくお
願いします。
平成 27 年「春の全国交通安全運動」
生活指導部
藤井
浩一
まず自分の命を守り、次に身近な人を助け、さらに地域に貢献できる人になるために
新しい学年になり、1か月が過ぎました。どの児童も希望に充ち溢れた笑顔で、毎日
明るく楽しそうに生活しています。これから、前期の大きな行事「運動会」に向けて、
元気に取り組む姿が見られるでしょう。
さて、今年の「春の全国交通安全運動」は、5月 11 日(月)~20 日(水)の 10 日間
で、期間中の5月 20 日(水)は「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。
警視庁の発表では、昨年は小学生の交通人身事故は、1163件発生し、4名の尊い
生命が失われました。また、負傷者数も1430名にも上り、多くの子供たちが被害者
になっています。
子供の交通人身事故で多いのは、
○
道路横断中
○
自宅付近
○
夕方の時間帯
○
自転車の事故
○
小学生の男子児童
自転車では、交差点での安全確認が不十分なことや一時停止しなかったことが原因に
なっています。また、歩行中では飛び出しが原因になることが多くなっています。
野火止小学校では、まず自分の命は自分で守ることを子供たちに指導しています。
そのために、登下校、放課後にかかわらず、
①歩行は、歩道か、道路の端を走らずに歩くこと。
②横に広がらず、車道にはみ出ないこと。
③道を横切る時は、必ず横断歩道を渡ること。
横断歩道では、いったん止まり、左右の確認を必ずすること。
自動車や自転車のスピードは、私たちが思っている以上に速度が速い場合がありま
す。落ち着いて、自動車等が通り過ぎてから渡るようにすること。
④自転車に乗っている時には、スピードを出さず、交差点、曲がり
角では必ず止まり、左右の確認をすること。
これらのことをご家庭でも話題にして、子供たちが自分の命を守る
習慣を身に付けさせましょう。
○今年度本校から去られた先生方より お便りをいただきました。
大変お世話になりました。
図工専科として4年間お世話になりました。私が野火止小に初めて着任した日に、野火止用水を泳ぐ鴨
と鯉に迎えられたのが嬉しかったです。教員として31年目の定年退職の年に、最後の校内展覧会があり、
さらに都図研の大会が萩山小でありました。印象深い年になりました。2回の校内展覧会では、保護者の
皆様に多数のご来校をいただきありがとうございました。そして、授業や行事でもご協力を感謝致してお
ります。児童との充実した日々は、忘れることのできない貴重な思い出となりました。
2年前に北山小から私がいただいてきたバニラも成長し、大変元気です。これからもずっと皆様に愛さ
れる存在になると思います。
森下 良一
野火止小学校に8年間お世話になりました。学校事務員職員として再任用期間5年間を含めて43年間
勤めてまいりました。さまざまな仕事がある中、学校現場で勤められたことは、とても幸せなことだと感
じております。
日々、野火止小学校の子供たちの声を聞き、学校行事で頑張っている姿を見て、感動と沢山のパワーを
いただきました。また、校長先生をはじめ職員の皆様に恵まれ働きやすい環境の下で最後を野火止小学校
で迎えられたことに感謝しております。
これからも益々元気で魅力ある学校でありますよう陰ながら応援しています。
杉田 裕子
2年間、本当にお世話になりました。野火止小学校の児童の皆さんがいつも気持ちよく朝の挨拶をして
くれるのが本当にうれしかったです。
『挨拶は魔法の言葉』です。これからも、元気に挨拶ができる野火
止小の子供たちでいてほしいです。
また、保護者の皆様、地域の皆様には、いつも温かい応援をいただき、誠にありがとうございました。
野火止小学校の子供たちは、沢山の地域の皆様に育まれ、本当に幸せだと感じておりました。
鈴木 賢次
野火止小学校では、5年間お世話になりました。子供たちとともに教室で学び、そして運動会、学習発
表会、展覧会、音楽会などの行事も楽しく過ごすことができました。校庭で一緒に元気に遊んだことも今
では懐かしく思い出されます。
保護者の皆様や地域の皆様にも大変お世話になりました。野火止小学校で過ごした日々を大切にして、
新しい所でも頑張っていきたいと思います。いろいろとありがとうございました。
関根 ゆかり
児童、保護者、教職員の皆様には大変お世話になりました。野火止小学校に来てからの三年間は、本当
にあっという間でした。この三年間は、学びの毎日でした。沢山のことを皆様から教えていただくことが
できました。感謝の思いでいっぱいです。
新しい場所では、野火止小で学ばせていただいたことを胸に、児童の幸せのために頑張っていきたいと
思います。ありがとうございました。
野﨑 恵理
「おはようございます!」 今朝も元気な声が学校中に響いていることでしょう。野火止小で過ごした
2年間は、沢山の明るい子供たち、そして温かい保護者の皆様のおかげで、とても充実した時間を過ごす
ことができました。
今どうすることが一番いいかを考えながら、いつも子供たちに向き合ってきたつもりですが、保護者の
皆様や地域の方々の支え無しではやってこられなかったと思います。本当にありがとうございました。
野火止小を離れても、ずっと「フレー フレー野火小!」とエールを送り続けます。
河内 洋介
私は、東村山市の教員サポーターとして野火止小学校に週3日、9年間通いました。とても幸せな
9年でした。
楽しい思い出がたくさんできました。去年の運動会、みんなで精一杯頑張った結果が赤白同点優勝でし
jたね。奇跡だと思いました。一昨年の運動会、校舎の上に大きな虹がかかりました。きれいでしたね。
何より毎日の生活の中で児童の皆さんの成長を見られたことが、大きな喜びでした。
長い間、どうもありがとうございました。
宗像 和穂子
○ 5月の行事予定
月
火
水
木
金
1
視力(再)
安全指導
土
日
3
憲法記念日
2
4
みどりの日
5
こどもの日
6
休日
7
運動会練習開始
避難訓練
内科(3,6 年)
8
遠足(1年)
9
オレンジ
キッズクラブ
11
12
委員会
給食集金日(高)
13
眼科(4,5,6 年)
給食集金日(中)
PTA会費徴収
14
内科(2,4 年)
耳鼻科(5,6 年)
給食集金日(低)
15
歯科(3-1,6 年)
16
オレンジ
キッズクラブ
17
わんぱく相撲
(八坂神社)
20
眼科(1,2,3 年)
蟯虫検査(二次)
21
耳鼻科(1,4 年)
22
23
オレンジ
キッズクラブ
24
27
運動会全体練習
28
運動会全体練習
30
運動会
31
運動会
(予備日)
遠足予備日(1 年)
18
19
運動会係打ち
合わせ
心臓検診(1 年)
耳鼻科(2,3 年)
26
25
運動会全体練習 運動会全体練習
教育実習(始) 運 動 会 係 打 ち
尿検査予備日
薬物乱用防止
教室(6 年)
日光移動教室
説明会(6 年)
尿検査(二次)
PTA 野火止会
29
運動会リハーサル
10
オレンジキッズクラブが、
はじまります。講師
の方々のお話を聞
き楽しい時間にし
ましょう。
運動会準備
ティーボール大会
合わせ
○ 5月の生活目標
学校の決まりを知り守ろう!!
なかよく・楽しく・元気に過ごせるように各学年・学級でめあてを考えていきます。
○ 水筒の持参について
この季節は、初夏のような気候の日があります。運動会の練習も始まりますので、
普段より水道が混み合うことが予想されます。そこで、運動会練習開始の5月7日
より、水筒の持参も可能です。中身は、水、白湯やお茶などでお願いします。
お子様に持たせる場合は、衛生面の管理をお願いします。
期間は、前期終了までです。
○ 教育実習生の受け入れについて
5 月に 2 名、11 月に 2 名の実習生を受け入れます。よろしくお願いします。(5 月の予定の方です)
東京学芸大学より (氏名)斉藤 愛弓さん
(期間)5月25日(月)~6月12日(金)
白梅学園大学より (氏名 井上 可菜さん
(期間)5月25日(月)~6月19日(金)
○ スクールカウンセラーの相談日
【
○
今月の相談日 】
5月12日(火)
・19日(火)
・26日(火)
いずれも午前8時15分から午後4時45分の間での相談になります。
事前予約もできます。担任、コーディネーター、副校長までお知らせください。
保護者証、今年度は「青色」です。学校にご来校の際には必ずお使いください。