中之島GATEイベントスペース 利用ルール 1.はじめに 1-1.基本コンセプト 1-2.当社の基本方針 1-3.事業コンセプト 1-4.整備方針 2.イベントの運用ルール 2-1.イベント等利用の前提条件 2-2.利用時間及び利用期間 2-2-1.利用時間 2-2-2.利用期間 2-3.イベント等利用の手続について 2-3-1.仮予約 2-3-2.本予約 2-3-3.予約申し込みの手順 2-4.イベントスペースの利用条件 2-4-1.利用設備 2-4-2.利用料 2-4-3.利用可能な範囲 2-4-4.利用条件について 3.利用料金についての参考資料 1.はじめに 一般社団法人水都大阪パートナーズは、大阪府(水と光のまちづくり支援本部)から、水辺のにぎわい事 業に資するためのパイロット事業を進めることを目的に有効活用を推進する協定を締結し、中之島GATEサウス ピアにおけるイベントスペースの活用を推進しています。 イベントスペースの活用にあたっては、入堀エリアの整備方針である「屋外、水際、夜景といったロケーションを 活かした事業(アートイベントなど)を展開」に合致し、当該地のロケーションを活かした会場の使い方や利用可 能性を広く発信することができる利用者を募集します。 ただし、誰もが自由に利用できることが原則とします。限られた空間の中で、多くの皆さんに、お互いに気持ちよ く楽しんでいただくため、本ルールに定める注意事項を遵守してください。 1-1.基本コンセプト 大阪都市魅力創造戦略(H24.12.27 策定) 水辺魅力のシンボル空間の創出(中之島 GATE 等) 中之島ゲートエリア魅力創造基本計画(案) H25.2.21「中之島ゲートエリア(仮称)活性化調査・検討委員会」において採択 Stage1 2012 年~ ■イベント等による 魅力の打ち出し ・市場の食ブランドを活かした水辺 のオープンレストランやマーケッ ト、屋台など、食の楽しみの試行 ・地域内外の連携の試行 ・船の一時係留 Stage2 2014年~ Stage3 2020年~ ■「マーケットリゾート」の常設 的な運営(暫定利用期間) ■エリア全体の開発と エリアマネジメントへ ・市場の食ブランドを活かした水辺 のオープンレストランやマーケッ ト、屋台など、食の楽しみの圧倒 的な集積 ・ユニークな造形や光の演出によ る名物づくり ・地域内外の連携が育む活発な 交流プログラム(アート、地域) ・商業・居住・滞在機能など、立 体的かつ複合的な利用による魅 力創出 ・大型船から小型船、船とバスの 乗り換えターミナル ・水辺生活の象徴となる係留桟 橋付き住宅 ・緑道や背後の公園と連続した、 両岸をつなぐ水辺のネットワーク ・橋や護岸など、滞留性や回遊性 が高い魅力的な水辺空間 1-2.当社の基本方針 ① 海・川・陸のターミナルとして、「食」「水と光」「舟運」による魅力拠点の整備 (水面活用、船着場社会実験、賑わい利用、観光結節点事業) ② 常設のフィッシャーマンズマーケットを備えた、海と川を結ぶ都心周縁リゾートの形成 -1- 1-3.事業コンセプト 中之島 GATE オリジナルな空間を創出し、国内外の集客・賑わいを生み出す ① 水辺の魅力拠点の整備 ・中之島や梅田の美しい夜景、西に沈む夕日等の資源を活かしたフォトジェニックな空間演出。 ・「食」を楽しめる場づくり(オープンレストラン、マーケット、屋台など)。 ② 新たなターゲット層の獲得 ・訴求性のあるコンテンツ(食・イベント・クルーズなど)を誘致し、エリアのポテンシャルを対外的に発信し、大 阪だけでなくインバウンド含む多くの集客を図り、新たなターゲット層を開拓。 ③ 地域関係者との連携による継続的なまちづくり ・エリアのポテンシャルを高めると共に民間投資を誘発。 ・一体的な活用の為の土地所有者・管理者など関係機関との協議の推進。 ・地元町会、企業、住民など地域関係者との合意形成の実現。 ④ 海・川・陸の結節点の形成と舟運活性化 ・海の駅・川の駅への位置づけ、係留基地を整備。 ・大型船から小型船まで回遊できる水路ネットワークの拠点構築。 ・観光バス乗り入れで陸とのアクセス機能を強化。 ・防災拠点機能の強化。 ⑤ 水の回廊全体の回遊性の向上 ・他の水辺拠点と連携し、水の回廊をめぐるプランを開発し、賑わいを誘発。 1-4.周辺の土地利用 (A)中之島漁港・みなと食堂 「中之島漁港」…産地と大阪の食文化を繋ぎ、旅行者や大阪人に「本物の食」を日常的に提供する拠点。 日本全国各地の漁場より、新鮮な旬の魚介を「活きたまま」集め、一般のお客様に向 け新鮮で安全な魚を提供する活魚・鮮魚取引所。 大型の「いけす」を設置し、魚が元気に泳ぐ姿を眺められる魚のテーマパーク。 「み な と 食 堂」…中之島漁港で取扱っている新鮮な旬の魚介を、その場で食べることができる食堂。 鮮魚を浜焼きで楽しむことができる BBQ 場も併設。 (B)船着場 瀬戸内海から大阪都心に最も近づける水域であることを活かした、海と川の中継地や海と川の双方へア クセスできる船着場。 旅客小型船舶・プレジャーボート・非動力船(ウォータースポーツ)が利用可能な船着場を整備し、舟運 事業を展開拠点。 船着場 中之島漁港・みなと食堂 イベントスペース -2- 2.イベントの運用ルール 中之島GATEサウスピア・イベントスペースは、都心にあって水際で、幅広い府民の皆様に多様な利活用をい ただける空間です。水辺が賑わい、まちの活性化につながるような各種イベントにご利用いただけます。 一方、当該地周辺には、お住まいの方や就業されている方も多数おられ、多くの住宅や事務所等が近接した 公共空間でもあります。 安全面や環境面など、誰もが気持ちよく過ごせるよう十分配慮いただく必要があります ので、本ルールに定める注意事項を遵守したイベント運営を心掛けて下さい。 2-1.イベント利用の前提条件 中之島 GATE サウスピアのイベントスペースは、水都大阪のシンボル空間に育てていく観点から、 水辺のにぎわい事業に資するためのパイロット事業であると水都大阪パートナーズが認めたイベント及び 近隣町会等が主催するイベントのみ に限定して運用します。 宗教の勧誘や政治活動等に資するイベントはご利用いただけません。 イベントの企画内容については、中之島漁港・みなと食堂と相乗効果を生み出し、一体感を演出し、水辺 が賑わい、まちの活性化につながるような企画としてください。 原則、イベントスペースの利用は 1 日1事業者とします。 2-2.利用時間及び利用期間 利用時間及び利用期間は、申込み時点までには確定してください。 2-2-1.利用時間 原則 10 時~20 時までの利用とします。 早朝の資材搬入は、8 時から、片付け等は 22 時までとします。 音響設備等の使用については、「大阪府生活環境の保全等に関する条例」等に遵守してください。 2-2-2.利用期間 一年間を通じたイベント開催も可能ですが、水都大阪に関するイベントや隣接する中之島漁港・みなと 食堂(運営:㈱フィッシャーマンズマーケット)等との調整等により、ご利用頂けない期間もあります。 2-3.イベント等利用の手続について 2-3-1.仮予約 利用開始月の 6 ヶ月前の末日に仮予約の受付を行いますので、仮予約の申請にあたっては、様式1の 仮予約申請書をメールにて提出してください。(10 月のご利用の場合は、3 月 31 日) 月末の仮予約受付日までに応募のあった利用者からの申請に基づき、日程の調整等を行いますので、 概ね1週間程度で仮予約の受付結果をご連絡します。 同一の利用希望日に対して複数の申込みがあった場合には、協議・調整をお願いすることがあります。 仮予約を申し込んだ時点では、実施を保証するものではありません。速やかに、イベント等の内容について、 水都大阪パートナーズと協議を開始してください。 ただし、仮予約申込み期間を過ぎた場合でも、他予約がない場合等もありますので、ご相談ください。 なお、水都大阪パートナーズや大阪府・市が誘致する団体及び当該地周辺の近隣町会等は、仮予約 期日に限らず、随時受付を行います。 2-3-2.本予約 仮予約の後、イベント内容の協議が済み次第、本予約の受付を行いますので、本予約の申請にあたって は、様式2の申請書をメールにて提出してください。 また、本予約の申請に併せて、建築、設備整備、営業(保健所等)、法令等の許認可手続きが必要 な場合は、利用者の責任で行う事とし、その許可に関する写しを提示して頂きます。ただし、許可申請 等の手続の関係上、書類の写しが揃わない場合はこの限りではありません。 申請書が提出されますと、水都大阪パートナーズから請求書を発行いたしますので、請求書に書かれてい る支払期限までに利用料をお支払いください。 -3- 支払期限までのお支払いがない場合は、原則キャンセルされたものとみなします。 また、本予約完了後に申請者からキャンセルの申し出があった場合、キャンセル料として 50%頂きますの で、利用料の半額を返金致します。 その他、大雨・洪水・暴風・高潮の警報及び注意報の発令が出た場合や、水都大阪パートナーズとして イベントの実施が困難もしくは危険と判断した場合は、イベントの実施を中止して頂きます。なお、その 際には利用料を全額お返しいたします。 2-3-3.予約申し込みの手順 ① 予約状況の確認 ・ Googleカレンダー(整備予定)で確認 ※整備までは、水都大阪パートナーズに電話確認 ② 仮予約の申し込み ・ 様式1 仮予約申請書を提出 ※利用開始月の6ヶ月前の末日提出⇒翌月10日結果連絡 ③ イベント内容の協議 ・ 建築、設備整備、営業申請(保健所申請等)、法令等の 許認可手続き ・ 利用協議(FMとの連携、搬出搬入調整等) ④ 本予約の申請 ・ 様式2 使用申請書・許可書の写し等を提出 ⑤ 利用料の支払い ・ 請求書に基づく、利用料の支払い ⇒ 予約完了 < 管理者 予約受付窓口 > 一般社団法人 水都大阪パートナーズ tel : 06-6444-3110 / fax : 06-6444-3100 / e-mail : [email protected] 予約受付時間 : 10:00~16:00(平日のみ) 2-4.イベントスペースの利用条件 2-4-1.利用設備 ① 電気 電気の引き込みはありませんので、利用者の責任で発電機等の設置・維持・管理及び費用のご負担を お願いします。 ② 上下水 上下水道は整備されておりませんので、イベントスペースへの給水はできないので、給水が必要な場合等 には、利用者の責任で給水タンク等の設置・維持・管理及び費用のご負担をお願いします。 また、トイレの利用については、基本的には、利用者による汲み取り式のトイレを設置してください。 ③ ガス ガス管は整備されておりませんので、必要な場合等には、利用者の責任でプロパンガス設備の設置・維 持・管理及び費用のご負担をお願いします。 ④ 資材等の搬出入について 設置物等の搬出入にかかる中之島漁港・みなと食堂エリアの通行については、水都大阪パートナーズ及 び㈱フィッシャーマンズマーケットに協議してください。 -4- ⑤ 工事搬出入車両 イベント実施時の資材の搬出入については、隣接する中之島漁港・みなと食堂エリアとの調整により、台 数等を決定してください。また、資材の搬出入等については、敷地内からとして下さい。 工事関係者及びイベントスタッフの車両については、イベントスペース及び中之島漁港・みなと食堂エリアに 駐車はできませんので、駐車が必要な場合は周辺駐車場等をご利用願います。 ⑥ 自動車での来場 イベントスペース及び中之島漁港・みなと食堂エリアに駐車できませんので、駐車が必要な場合は周辺駐 車場等をご利用願います。 ⑦ 自転車での来場 自転車のご来場につきましては、中之島漁港・みなと食堂エリアには、原則駐輪できませんので、自転車 での来場はできない旨通知した上でイベントを実施してください。 ⑧ 船着場 イベントスペースに隣接して、船着場も整備しておりますので、船着場をご利用の際には、船着場使用要 項をご確認の上、事前にご相談ください。 ⑨ 地盤面の留意事項 ステージ・舞台等が必要な場合は、事業者が計画の上、事業者のご負担により、設置下さい。 地盤面が水平でないため、降雨等によっては大規模な水たまりが発生する場合があります。排水が必要 な場合は、水都大阪パートナーズの排水ポンプを無償貸与しますので、利用者の責任で排水作業を実 施して下さい。 2-4-2.利用料 イベントの内容・利用形態によって変わりますが、利用料(税込)は下記の通りとします。 営利事業 非営利事業 休日 50,000 円/日 平日 30,000 円/日 休日の占用料の 60%と想定。 休日 5,000 円/日 営利事業の 10%と想定。 平日 3,000 円/日 営利事業の 10%と想定。 ※ 利用料については、別途、イベント事業者へのヒアリングも勘案し、単価を設定しています。 ※ 利用料は、社会情勢の変化等により利用料変更の可能性があります。 ※ 本規約に定める休日は、土曜日・日曜日・国民の祝日とします。 長期利用の場合においては、割引料金を適用し、連続する日数が 15 日を超えた段階で適用するものとし ます。 営利事業 非営利事業 休日 25,000 円/日 通常利用料の 50%と想定。 平日 15,000 円/日 休日の占用料(長期利用)の 60%と想定。 休日 2,500 円/日 営利事業(長期利用)の 10%と想定。 平日 1,500 円/日 営利事業(長期利用)の 10%と想定。 ◎ 営利事業のイベントで 30 日間継続利用とする場合( 休日8日/平日 22 日と想定 ) ⇒ (14 日目まで) 50,000 円/日×4 日+30,000 円/日×10 日+ (15 日目以降) 25,000 円/日×4 日+15,000 円/日×12 日=780,000 円 -5- 2-4-3.利用可能な範囲 イベントスペース 約 2,700 ㎡ ※ イベントスペースの面積については、今後変更となる可能性があります。 2-4-4.利用条件について 以下の利用条件を守って利用してください。利用条件が守られない場合、利用中止を命ずるとともに、今後 の利用をお断りします。 なお、この利用条件等は予告なく変更する場合がございます。 ① 運営管理について 利用期間中は、イベントスペースへの誘導や安全管理等を実施する警備員の手配等、有人管理の上、 安全管理の徹底を図ってください。 また、利用期間中、事業者のイベントにより発生した苦情等について、一般の方々に問い合わせ頂く事が できる窓口(電話、メール等)を設置ください。 ② 安全対策について 関係機関の指示に従い、安全対策を十分に実施してください。 台風や高潮、洪水の恐れ等により、中止する場合には、自らの責任と判断において、利用者等に十分告 知するなど、安全対策を万全に行ってください。 ③ 廃棄物処理について イベント開催中及び設営・撤去時に、会場及びその周辺で発生した廃棄物等は、全て主催者が責任を もって処分してください。 生ゴミは蓋のあるポリバケツを利用してください。また、警備のない状態での夜間のゴミ放置は禁止します。 ④ 設置物、掲出物など 地盤が不安定ですので、ノボリ、パラソル、チェアなどの物件、及びステージ等の仮設物等の設置に当たっ ては、必要な対策を講じ、安定するよう設置してください。 強風が吹きますので、風で飛ばされないよう固定するなど注意してください。 看板・ポスターなどの掲出にあたっては、事前に協議してください。 広告物などを掲出する場合は、事前に管理者及び関係機関と協議してください。 河川構造物・柵・看板などへの糊付け、張り紙、釘打ちなどは原則禁止します。希望する場合、原状回 復について、あらかじめ管理者と協議して了解を得てください。 ⑤ 騒音・振動・光等について イベント開催中及び設営・撤去時、騒音・振動・光が発生する場合には対策をしてください。 -6- 利用者は、イベントの実施に関して、「大阪府生活環境の保全等に関する条例」等を順守してください。 イベントの実施による周辺住民からの苦情や、行政官庁の指導等、当社より改善指摘を出した場合は、 利用者は自らの責任で対処するものとし、掛かる経費は利用者にて、全額ご負担ください。 ⑥ 水面の利用について 船着場以外に、水面を利用する場合は、新たに河川管理者等の許可を受ける必要があるため、事前に 当社に相談の上、ご利用ください。 ライフジャケットを着用するほか警備員等を配置し、講習を行うなど十分な安全対策をしてください。 ただし、遊泳場ではありませんので、泳がないでください。 ⑦ その他 誰もが気持ちよく安全に利用できるよう、以下の事項を守ってください。 ① タバコなどのポイ捨てやゴミを放置せず、お持ち帰りください。 ② 花火・たき火・バーベキュー等、火の使用はやめてください。 ③ 衛生面に鑑み、犬や猫などペット類(介助犬・補助犬等は除く)を入れないでください。 ④ 予約時に許可がない営業行為等をしてないでください。 ⑤ 施設等を損傷したときは、直ちに当社にその旨を届け出てください。その上で、原状復旧等の必要性 が発生した場合は、利用者の責任と費用で行ってください。 ⑥ その他、当社が管理上必要と認める場合には、行為を制限することがあります。 ⑦ 警察、行政諸官庁等の指導に従ってください。 その他、本ルールに定めのない事項、または疑義が生じた場合は、別途協議事項とします。 -7-
© Copyright 2024 ExpyDoc