「郷土の名産(松川だるま)」について調べる 「松川だるま」に関する調べ方のガイドです。図書館では、様々なツールから 情報を入手できます。 調べ方の案内 ①事典や辞書で調べる ⑤視聴覚資料で調べる ②本で調べる ③雑誌で調べる ④新聞で調べる ⑥インターネットで調べる ⑦類縁機関の紹介 キーワードを挙げてみよう 利用者用端末(OPAC)や各種データベースを検索する際に利用するキーワードの例です。 <主なキーワード> 仙台だるま 郷土玩具 張り子 民間信仰 だるま市 手仕事 仙台初売り など 事典や辞書で調べる 調べたいテーマの意味が不明確な場合は「キーワード」を手がかりに、用語事典などを引い てみましょう。郷土に関する事柄について調べる場合は、市町村史などが役立ちます。 書 名 『宮城県百科事典』 1982 年 『東北都市事典』 2004 年 『要説 宮城の郷土誌』 『全国名産大事典』 分類 河北新報社 S031 東北都市学会 S031 種部金蔵 R015 遠藤元男 R602 通産企画調査会 R602 仙台市史編纂委員会 S212 仙台市史編纂委員会 S212 1983 年 2010 年 『日本の伝統産業 物産編』 『仙台市史 特別編 3 『仙台市史 著者・編者等 特別編 6 1979 年 美術工芸』 民俗』 1996 年 1998 年 (郷土資料には分類の前に「S」、事典・辞書類などには「R」がついています) 本で調べる <仙台市図書館の本を探す> ●テーマの棚に行って探す 宮城県や仙台市に関連する本を探すときは、まず各テーマの棚へ行ってみましょう。 <関連分野の分類番号> 郷土の歴史(S212) 郷土の民俗(S380~389) 郷土の工芸(S750~759) ●利用者用端末(館内 OPAC)で調べる 各図書館にある検索端末機で、図書館の蔵書を調べることができます。 資料の所蔵の有無、資料番号、請求記号(背ラベルの分類)などがわかります。 また、図書館のホームページからも蔵書検索ができます。 http://lib-www.smt.city.sendai.jp/ (仙台市図書館ホームページ) <図書館で所蔵している図書の一例> 書 名 『仙台事物起原考』(再編復刻版)1995 年 『仙台達磨』 『仙台文化 第 11 号』 2010 年 S03 善内 『仙台文化』編集室 『子どものための職人ガイドブック』 『足元からみる民俗(15)』 『せんだい職人づくし』 2010 年 2007 年 2009 年 東日本編』 『別冊 東北学』Vol.1 菊地勝之助 仙台文化出版社 1992 年 『日本の郷土玩具 分類 関 1966 年 『仙台づくし』 著者・編者等 1972 年 2000 年 S75 S291 S302.1 仙台市歴史民俗資料館 S366 仙台市歴史民俗資料館 S380 仙台市歴史民俗資料館 S386 毎日新聞社 S75 東北芸術工科大学 S05 『日本のおもちゃ』 2009 年 清水晴風 他 759 『青だるまちゃん』 仙台の昔を伝える紙芝居 いきいき青葉区 推進協議会 紙芝居 さらに深くテーマを掘り下げるには、地元の郷土史を研究している機関・会などの 発行している本が役立ちます。 書名 『仙台郷土研究』 復刊第 38 巻第 1 号 2013 年 著者・編者等 分類 仙台郷土研究会 S05 雑誌で調べる ●インターネットを使って雑誌記事・論文を探す 1「国立国会図書館雑誌記事索引」(NDL-OPAC) http://opac.ndl.go.jp/ 国内で刊行された学術雑誌、紀要を中心に人文科学・社会科学・自然科学の記事 情報が検索できます。 2 「CiNii(サイニィ):NII 論文情報ナビゲータ」 http://ci.nii.ac.jp/ 国内で発行された論文や図書・雑誌などの学術情報が検索できるデータベース サービスです。 <こんな記事・論文が検索できます> 記事・論文情報 【松川だるまの民族誌】 東北人類学論壇 4 藤 智仁 2005-03 p 56-66 【だるまと見てきた泣き笑い--松川だるま九代目・本郷けさの (特集 婆さまの現場か ら) -- (婆さまたちを訪ねて)】 別冊東北学 大谷美紀 2000-09 p156-161 【宮城の技】 グラフみやぎ 10(4) 1985 年 p11-13 新聞で調べる ●原紙/縮刷版 新聞コーナーにあります。縮刷版は現物の新聞をそのまま縮小して冊子体にした もので、巻頭の索引を使うと関連するテーマの新聞記事が検索できます。 ●マイクロフィルム(河北新報) 明治 30 年 1 月分から所蔵しています。(市民図書館 4F・一部欠号年度あり) ●新聞記事をデータベースで探す 探しているテーマの新聞記事をテーマ、キーワード、日付等から検索して全文を 読むことができます。 <図書館で利用できる新聞記事データベース> データベース名 河北新報データベース 日経テレコン 21《日経 4 紙》 聞蔵(朝日新聞記事データベース) 収録期間 1991 年 8 月から 1975 年 4 月から(一部) 1980 年から(全文) 1984 年 8 月から 提供館名 全館 市民・泉 市民 <こんな新聞記事が検索できます> 記事情報 [地名 街の記憶・仙台<高橋静香>(33)/柏木(仙台市青葉区) 薄れゆく学園の面影]河北新報 2014 年 06 月 30 日 本紙(夕刊) [ふるさとの玩具<井上重義>/松川だるま] 河北新報 2011 年 02 月 19 日 本紙(夕刊) [(散歩みち:81)堤焼と松川だるま] 朝日新聞 2006 年 12 月 16 日 朝刊 宮城全県・2地方 視聴覚資料で調べる 図書だけでなく、ビデオや DVD などの視聴覚資料も参考になります。 資料名 『仙台の柳生和紙と松川達磨』 仙台市教育委員会/企画・製作 2005 年 資料種別 限定 DVD ※限定 DVD は、その所蔵館のみで貸出いたします。 インターネットで調べる キーワードを参考に、手がかりとなる単語や分野から関連サイトを検索しましょう。 ●代表的なサーチエンジン 1「Google(グーグル)」 http://www.google.co.jp/ 2「Yahoo!(ヤフー)」 http://www.yahoo.co.jp/ 類縁機関の紹介 ●仙台歴史民俗資料館 〒983-0842 仙台市宮城野区五輪一丁目 3-7 TEL:022-295-3956 FAX 022-257-6401 http://www.city.sendai.jp/kyouiku/rekimin/ ●仙台市博物館 〒980-0862 仙台市青葉区川内 26 番地 TEL:022-225-3074 FAX 022-225-2558 http://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/ ☆困ったとき・資料が見つからないときは 読みたい本が見つからないときや、機械の操作が分からないときなどは、どうぞ お気軽にカウンターにいる職員までお声がけください。
© Copyright 2024 ExpyDoc