平成27年度 多摩・島しょわがまち活性化事業助成金交付決定事業 事業種凡例:向上:「まちの魅力」の向上に資する事業 発信:「まちの魅力」の発信に資する事業 活用:「まちの魅力」の活用に資する事業 事業種別 市町村名 事 業 名 称 事 業 概 要 八王子の魅力発信事業 ○市内大学生、市民と協働し、八王子の魅力を広く内外へ発信するためのイメージ映像を作成し、各種メディアや 駅前ビジョン等を活用し発信する。 ○市内大学等に通学する大学生を対象に八王子の魅力発見をテーマにした写真を公募し、コンクールを開催。 向上 発信 活用 1 八王子市 2 立川市 〇 〇 「立川の魅力」発信強化事業 3 三鷹市 〇 〇 三鷹市魅力向上事業 4 青梅市 5 〇 ○ポスターやチラシ、動画による「立川の魅力」を広域的に発信する。 ○市公式キャラクター「くるりん」の、立川のPR物品としての効果的使用。 ○市民や関係団体等と協議会やシンポジウム等の開催。 ○新進気鋭のアニメ作家から作品を募集し「インディーズアニメフェスタ」を開催し、市民がアニメに触れ、またアニ メ業界を目指す者への情報発信ができる場を提供する。 ○太宰治の遺族から寄託された資料の一般公開を行うことで、「太宰が生きたまち」としての魅力を発信する。 ○観梅シーズンの集客減少を最小限に抑えるための取組みを内外にPRする。 ○過去の写真や梅まつりポスター展示ブースを設け、梅の里懐古イベント(仮)を実施し機運醸成を図る。 〇 梅の里再生事業 府中市 〇 府中×漫画で活性化!事業 6 昭島市 〇 あきしま郷土芸能まつり 友好都市である岩手県岩泉町や他の自治体の郷土芸能を招聘し、イベント日数を2日間に拡大して地域全体の 活性を図る。 7 調布市 〇 調布市魅力発信事業 初年度は地域資源の発掘のための調査を行い、分析する。その結果を元に調布市の魅力を映像化し、発信して いく。 8 町田市 〇 〇 地域の魅力発見・向上 支援事業 市民協働フェスティバルの企画実施に関わる人材(コーディネーター)・資源の発掘と地区協議会活性のための調 査・運営支援を行う。 9 小金井市 〇 〇 チャレンジデー事業 チャレンジデー事業への参加により市民のスポーツ実施率の向上と、スポーツや健康に対する意識の向上を図る と同時に、まちの魅力を発信する。 〇 日野人ちょこっと散歩会 高齢化が進む市内2地区をモデル地区とし、市内大学等と連携して運動指導や栄養指導を行うことによって健康 に対する意識付けを行う。 〇 水都日野デザイン研究業務 市の水辺のある風景の魅力を向上させるため、地域の学校や自治会と連携し標柱を設置する。 都市マーケティングの推進 市のシティプロモーション計画策定に基づく市内外住民の認知度調査及び市のロゴマークを作成する。 〇 国分寺×宇宙 まちに眠る魅力発掘事業 ○ペンシルロケット60周年記念行事の開催 ○市と宇宙・宇宙開発の結びつきをPRする専用サイトの開設とプロモーションムービーを制作する。 ○打ち上げPVと星空観望会の通年開催による地域商店街との連携 〇 LINKくにたち2015 10 〇 〇 日野市 〇 11 東村山市 12 国分寺市 13 国立市 14 福生市 〇 〇 〇 まちの魅力発信支援 委託事業 〇 〇 15 まちの魅力を再発見 「狛江郷土カルタ」作成事業 〇 チャレンジデー事業 〇 こまえの魅力創作展事業 大学通りにて行うイベントにより、市民同士のつながりを強める。 市民の定住化を目指した市の魅力発信のためにメディアを活用する。 郷土かるた作成に向け、情報の収集、句の編集を行う。 市民のスポーツに対する意識の向上を目指すため、チャレンジデーに参加する。 狛江市 狛江古代カップ 多摩川いかだレース 〇 16 東大和市 〇 17 清瀬市 〇 18 東久留米市 〇 19 武蔵村山市 〇 20 多摩市 21 稲城市 22 市内外から多くの観光客を呼び込むため、府中市ゆかりの漫画の企画展を開催することで府中市をPRし、市民の 誇りを育む。 羽村市 〇 〇 ここがふるさと・東大和の 魅力発見・発信し隊 清瀬市シティプロモーション 推進事業 〇 東久留米市ブランド認定 並びに広域発信事業 文化・芸術活動に取り組んでいる団体等に属する市民が創作した作品を募集し、展示・表彰を行う。 オリンピック選手を招聘するとともに、市内産農産物(枝豆)のPRのため、ビアガーデンを開催し、市内外からの参 加者を増やす。 戦争遺跡等、市の見所を再認識し、市民向けの講座やワークショップの開催によって市民の関心を喚起する。 市の様々な魅力を対外的に発信するためのガイドブックを作成する。 商品・製品・サービスをブランド認定するための任敵艦の立上とロゴマークの募集・決定及び認定セレモニーを開 催する。 武蔵村山市少年・古希軟式野球チーム 軟式野球を通じた地域の親睦・活性化のため、市内の少年野球チームと古希軟式野球チームとの親善試合を開 親善試合事業 催する。 〇 映画「耳をすませば」 上映会等事業 〇 〇 友好都市交流事業 〇 〇 〇 〇 観光推進事業 羽村の魅力創出事業 ○市がモデル地となったアニメ映画の上映会と声優のトークショーを開催する。 ○夏休み期間中にARを活用しモデル地の音声ガイドを実施、またモデル地のまち歩きガイドツアーを開催する。 ○市内にあるアニメ会社のアニメセル画等の展示等 友好都市の提携について市民会議を開催し、提携先の検討や視察後にその後の交流のあり方の検討を行う。 ○観光PRポスターを作成し、市内外に掲示することで市の魅力を発信する。 ○市内在住のアニメデザイナーの作品を使用し、市の魅力の発信、向上を図る。 市の魅力を発信するため、基礎調査の実施、市公認キャラクター「はむりん」を活用する。 2 事業種別 市町村名 事 業 名 称 事 業 概 要 向上 発信 活用 秋川渓谷観光統計・ プロモーション事業 〇 秋川渓谷のブランド化に向けた観光統計調査を実施する。 23 あきる野市 〇 市民体力向上推進事業 〇 めぐみちゃんメニューフェスタ ○愛着を持ってもらうため、西東京市農産物キャラクター「めぐみちゃん」のキャラクターグッズを制作し、マルシェ やイベント等で配布する。 ○メニューの提供店と農業者の直売所をマップにし、食べ歩きキャンペーンを開催する。 〇 文化財を活用した西東京市 の魅力発見・発信事業 下野谷遺跡の出土品展示など、郷土資料室を多くの人々が訪れるよう整備し、PRする。 〇 東京みずほブランド事業 〇 24 西東京市 〇 25 町内で生産・製造される食品・工芸品、農産物等をみずほブランドとして認定しており、広く町民への浸透を図るた め、ロゴマークを作成する。 瑞穂町 〇 26 日の出町 27 檜原村 28 奥多摩町 29 大島町 〇 30 利島村 〇 31 新島村 〇 〇 〇 〇 〇 残堀川ふれあいイベント事業 既存のイベントに、新たな催しを追加することによってイベント内容を充実させ、内外からの来場者が長時間楽し めるようにする。 トップアスリートによるスポーツ講演会・ 「スポーツのまち」のイメージ定着による地域づくりを目指すため、トップアスリートを招聘し、町民を対象としたス スポーツ教室 ポーツ講演会及び教室を開催する。 檜原村魅力発見事業 ○地場産品等を利用したご当地グルメの開発及び土産品の開発 ○観光サイトの立上及び村をPRする映像を制作・掲載することで、村のイメージアップにつなげる。 ○村の暮らしぶり体験及びサイクルツーリズム推進のためのイベント開催 奥多摩町魅力発信事業 町の観光産業分野と福祉分野(少子化や若者定住化対策)を盛り込んだパンフレットを作成し、内外に情報発信 する。 水産・観光活性化事業 島の水産資源を生かしたブランド化への調査・検討を行い、イベント等で試食することで、イベント集客効果も高め る。 〇 利島村国際化推進事業 外国人観光客の増加に対応するため、外国人英語講師を招聘し、町民等に対し英語力・語学力の向上を図るとと もに、海外に向けたHPやパンフレットの英文化を行う。 〇 新島村魅力発信事業 〇 ○島のPRを行うため、パンフレットを入れる袋(ビニール製・布製)を作成する。 ○新島・式根島の景勝地を撮影した大型ポスターを作製し、イベントや都内主要駅にて掲載する。 島しょサッカー大会 「まちの魅力」向上事業 伊豆諸島のうち、北部の5島の小学生を対象に、合同練習やミニサッカー大会を行い、島しょ地域の振興を図る。 〇 ウォーキング大会 地域活性化事業 島の平坦な道を利用したコース設定を行い、講師を招聘し島民の健康づくりや体力づくりへの意識向上や交流の 場として活用する。 〇 観光宣伝事業 〇 御蔵島花火大会 〇 32 ラジオ体操を通してスポーツや健康をテーマにしたイベントを開催する。 神津島村 33 三宅村 〇 34 御蔵島村 〇 35 八丈町 〇 36 青ヶ島村 37 小笠原村 〇 〇 ○新たな観光資源の発掘と既存の資源の開発 ○パンフレット及びポスターの作成と外国人観光客誘致に向けた案内板等標記への翻訳 ○パンフレット及びポスターによる観光客誘客イベント等への活用 島のメインイベントにもなっている花火大会の継続的開催 〇 八丈島魅力発見事業 地域資源であるポットホール(甌穴)をギネス申請させることで、観光客誘致につなげる。 〇 青ヶ島魅力発信事業 初年度は島から見る星空の素晴らしさを内外にPRするためのパンフレットづくり及び看板設置を行う。 〇 小笠原諸島魅力向上・ 発信事業 平成30年度に本土復帰50周年を迎えることから、様々な島の歴史を収集し、電子データ化する。 合 計 47事業 3
© Copyright 2024 ExpyDoc