(3) 活 動 名 焼き板 内 容 約10cm×25cmの杉の板を焼き,磨き上げた

(3)
活動名
焼き板
内
容
約10cm×25cmの杉の板を焼き,磨き上げた後に絵や文字を描き部屋のプ
レートなどを作ります。指導には職員がつきますが,お任せ状態にならないように
してください。また,人数が多くなると活動時間が長くなります。
件
場所 ピロティー,炊飯場
時間 2時間
時期 一年中
条
期待される
教育効果
準備物
展
開
対象
人数
天候
小学校中学年以上
200人程度
雨天実施可能
(1)道具の使い方や,デザインや着色などの技術が身につく。
(2)仲間と一緒に作ったことで,記念になる。
自然の家が貸し出す物
団体が準備する物
□のこぎり □キリ □たわし
□長袖,長ズボンなど,やけどをしにくい
□絵の具 □筆 □絵の具皿
服装
□火ばさみ □ワイヤーブラシ
□軍手
□ひも通し
□材料費(120円)
1.事前(準備)
(1)絵柄・デザインを事前に考えさせておく。
2.活動
(1)職員から活動の説明と安全指導を行う。
(2)杉板を好みの形に切る。
(3)表裏を均等に焼く。
(4)ヒモを通す穴を開ける。
(5)すすを落として磨く。
(6)ヒモを通し,絵や文字を描く。
(7)棒につるして乾燥させる。
3.事後(片付け)
(1)清掃と道具の後片付けを行う。
(2)完成物は乾燥させ最終日に持ち帰る。
安全管理
ポイント
□のこぎりやキリでけがをしないよう,作業を監督する。
□やけどをしないよう監督するとともに,大勢が集中しないよう,順番待ちの参加
者を整理誘導する。
□使用し終わった道具はその都度収納する。
□騒いだり走ったりする参加者は適宜指導する。
自然の家で購入するもの(¥130)
・板(1 人分 10 ㎝×25 ㎝・ひも付き) ※売店では,4 人分が取れる長めの板を受け取ります。
自然の家で貸し出せるもの
・のこぎり ・きり ・作業用台 ・ひも通し ・火ばさみ ・ワイヤーブラシ ・たわし
・絵の具(白,赤,青,黄) ・絵の具皿 ・筆 ・筆洗用水入れ ・バケツ
作り方
1
2
材料の板から 1 人分を切り出し,糸のこぎり 軍手を着け,火ばさみで板を持って,両面を
で好みの形に切る。
均等に焼く。
(黒くなるまで焼く。大きなひびが
※細すぎる部分を作ると,焼いたときに
入らない程度にする。
)
焼け落ちてしまうので注意する。
3
ワイヤーブラシですすを落とす。
こすりすぎると焼き色が落ちてしまうので
注意する。
その後,たわしで光沢が出るまでみがく。
5
4
きりを使って,ひもを通す穴をあける。
ひも通しを使って,
穴にひもを通す。
6
絵の具で,好きな絵や文字をかく。
棒につるして乾燥させ,かわいたら完成!
【その他】
①道具の正しい使い方を指導し、安全面
の徹底を図りましょう。
②やけどに注意しましょう。特に,焼け
た板を持っているときは,まわりの人
の動きにも注意し,声をかけ合いまし
ょう。
③清掃と後片付けまでしっかりさせま
しょう。