「足場の組立て等の業務に係る特別教育」が必要になります!!

昭和44年9月22日 第3種郵便物認可 平成27年5月10日発行 第572号 (1)
発行所
730−0012
広島市中区上八丁堀8番10号
建設業労働災害防止協会広島県支部 発 行 人 高 見 誠 一
T E L(082)2 2 8 − 8 2 5 0
印刷所 広 島 市 西 区 東 観 音 町 3 番 8 号
中 外 印 刷 株 式 会 社
T E L(082)2 9 1 − 4 6 4 6
定価 40円 送料 60円 毎月1回 10日発行
会員の方は会費に「建災防広島」の購読料が含まれています。
5月号
労働安全衛生規則の一部改正に伴い
「足場の組立て等の業務に係る特別教育」が必要になります!!
平成27年7月1日施行の労働安全衛生規則の一部改正に伴い 足場の組立て解体又は変更に係る作業に従事する方を対象として特別教育の受講が義務付けられます。
足場の組立て等の作業に従事する前に必ず特別教育を受けましょう。7月1日の時点ですでに足場組立て
等の作業に従事している場合には、短縮された特別教育を受けることができます。
6時間と3時間の二つの特別教育コースで開催します。
厚生労働省の平成27年3月31日付け基発0331第10号通達により
「安全衛生特別教育規程の一部を改正する告示の施行日(平成27年7月1日)時点で、現に足場の組立て、
解体又は変更の作業に従事している者に対する特別教育の科目及び時間」が示され、6時間から3時間
に短縮されることとなりました。建災防では新規従事者用(6時間コース)、経験者用(3時間コース)
の2つのカリキュラムを用意し、足場の特別教育の実施を予定しています。
足場の組立て等の業務に係る特別教育(適用日平成27年7月1日)
科 目
足場及び作業の方法
Ⅰ
に関する知識
工事用設備、機械、器
学 Ⅱ 具、作業環境等に関す
る知識
科
教 Ⅲ 労働災害の防止に関す
る知識
育
Ⅳ 関係法令
範 囲
時 間
(参考)
既従事者に
対する時間※
足場の種類、材料、構造及び組立図 足場の
組立て、解体及び変更の作業方法 点検及び
補修 登り桟橋、朝顔等の構造並びにこれら
の組立て、解体及び変更の作業方法
3時間
1時間30分
工事用設備及び機械の取扱い 器具及び工具
悪天候時における作業の方法
30分
15分
墜落防止のための設備 落下物による危険防
止のための措置 保護具の使用方法及び保守
点検の方法 感電防止のための措置 その他
作業に伴う災害及びその防止方法
1時間30分
45分
1時間
30分
6時間
3時間
法、令及び安衛則中の関係条項
計
※ 適用日時点で、現に足場の組立て、解体又は変更の作業に係る業務(地上又は堅固な床上における補助作業の業務を除く。)に従事
している者に対する特別教育の時間
7月からの開催を目指して計画中です。詳しくは最寄りの分会、又は県支部にご照会ください。
開催日時、場所等が決定次第、支部報・支部ホームページに掲載します。
目 次
労働安全衛生規則の一部改正に伴い
「足場の組立て等の業務に係る特別教育」が必要に
なります!
! ………………………………………1
○ 広島県における労働災害発生状況の推移 建設業 2
○ 広島県における労働災害発生状況の推移 全産業 3
○ 建設業における平成26年度(10月∼3月)
司法事件一 覧(送致事案)………………………5
○
建設労働者確保育成助成金
(制度の一部が改正されます!! )……………………6
○ 労働災害発生状況 ……………………………………7
○ 平成27年度年度更新の手続き ………………………7
○ 講習・行事コーナー
(平成27年5月∼平成27年7月分) ………………8
○
(2)
建災防広島 第3種郵便物認可 平成27年5月10日発行 第572号
広島県における労働災害発生状況の推移
広島労働局 健康安全課(平成26年 確定分)
建 設 業(死亡災害及び休業4日以上の死傷災害)
建設業における死傷者の推移
災害の型別の推移
900
50
811
800
789
759
休業4日以上の死傷者数 死亡者数
40
700
656
596
600
617
566
513
500
400
18
21
30
504
432
23
364
18
300
13
11
200
7
363 347 366
331 20
12
7
6
100
339
4
7
8
7 9 8
10
0
0
11年 12年 13年 14年 15年 16年 17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
平成26年 災害の型別 労働災害発生状況
平成26年 起因物別 労働災害発生状況
建設業 休業4日以上の死傷者数(331人)
墜落・転落
飛来・落下
挟まれ・巻き込まれ
104
12%
38
11%
36
切れ・こすれ 10%
転倒
激突され
動作の反動・無理な動作
激突
交通事故
崩壊・倒壊
その他
建設業 休業4日以上の死傷者数(331人)
31%
34
9%
30
6%
19
5%
4%
4%
3%
仮設物・建築物・構築物等 31%
14%
材料
12%
用具
9%
動力運搬機
7%
建設用機械
6%
木材加工用機械
4%
金属加工用機械
人力機械工具等
17
乗物
環境等
14
一般動力機械
13
動力クレーン等
10
5%
荷
その他
16
平成26年 規模別 労働災害発生状況
10人∼29人
30人∼49人
50人∼99人
20歳未満
6%
201
87
6%
19
5%
16
100人∼299人
2%
6
300人∼
1%
2
2%
2%
2%
2%
23
21
12
8
8
7
6
6
6
5%
17
建設業 休業4日以上の死傷者数(331人)
61%
26%
2%
40
28
平成26年 年齢別 労働災害発生状況
建設業 休業4日以上の死傷者数(331人)
1人∼9人
2%
102
47
20∼29歳
30∼39歳
40∼49歳
50∼59歳
60歳∼
19
15%
50
21%
70
21%
69
15%
50
22%
73
建災防広島 第3種郵便物認可 平成27年5月10日発行 第572号 (3)
平成26年 程度別 災害発生状況
建設業 休業4日以上の死傷者数(331人)
4日以上2週未満
2週以上1月未満
1月以上3月未満
3月以上6月未満
6月以上
死亡
15%
50
24%
80
38%
125
16%
52
5%
16
2%
8
全 産 業(死亡災害及び休業4日以上の死傷災害)
全産業における死傷者の推移
広島労働局
(死亡災害の推移)
5,000
120
4,075
4,000
3,000
休業4日以上の死傷者数 死亡者数
100
3,930 3,959
3,638 3,560 3,734 3,705
3,562 3,530
72
53
2,000
2,962 2,949 3026 3000 3024 2947
41
33
38 35 41
19
31 30 31 28
24
11年 12年 13年 14年 15年 16年 17年 18年 19年 20年 21年 22年 23年 24年 25年 26年
災害の型別の推移
全産業 休業4日以上の死傷者数(2,947人)
広島中央
7
呉
3
897
265
6
福山
三原
尾道
598
2
168
1
三次 3
広島北 1
廿日市 1
208
191
324
272
死亡者数
死傷者数
40
20
0
0
平成26年 署別 災害発生状況
80
60
48
31
1,000
3,330
70
(4)
建災防広島 第3種郵便物認可 平成27年5月10日発行 第572号
平成26年 災害の型別 労働災害発生状況
平成26年 起因型別 労働災害発生状況
全産業 休業4日以上の死傷者数(2,947人)
転倒
墜落・転落
挟まれ・巻き込まれ
動作の反動・無理な動作
切れ・こすれ
交通事故
飛来・落下
激突
激突され
高温・低温の物との接触
崩壊・倒壊
その他
全産業 休業4日以上の死傷者数(2,947人)
22%
27%
動力運搬機
11%
650
16%
材料
8%
乗物
7%
用具
7%
人力機械工具等
5%
464
13%
383
11%
334
8%
236
7%
荷
200
6%
一般動力機械
183
5%
環境等
金属加工用機械
136
4%
木材加工用機械
125
3%
2%
仮設物・建築物・構築物等
動力クレーン等
94
その他の装置・設備
建設用機械
59
3%
803
331
240
218
205
154
5%
139
5%
134
3%
87
3%
3%
2%
1%
78
74
57
37
33
1%
その他 12%
83
357
平成26年 規模別 労働災害発生状況
平成26年 年齢別 労働災害発生状況
全産業 休業4日以上の死傷者数(2,947人)
全産業 休業4日以上の死傷者数(2,947人)
22%
1人∼9人
20歳未満
2%
71
654
26%
10人∼29人
20∼29歳
773
15%
30人∼49人
449
13%
50人∼99人
387
16%
100人∼299人
17%
40∼49歳
21%
8%
300人∼
60歳∼
222
420
30∼39歳
50∼59歳
462
14%
503
615
23%
664
23%
674
平成26年 程度別 災害発生状況
全産業 休業4日以上の死傷者数(2,947人)
4日以上2週未満
2週以上1月未満
1月以上3月未満
3月以上6月未満
6月以上
死亡
業種別 労働災害発生状況
1000
平成25年死傷者数
859
20%
822
585
平成26年死傷者数
800
24%
713
600
41%
1,210
470
386
400
12%
366
349
2%
66
1%
24
411 386
331
200
0
392 412
274 293
163 152
製造業
製造業 運輸交通業
商業
保健衛生業 接客娯楽
126 128
清掃業
その他
建災防広島 第3種郵便物認可 平成27年5月10日発行 第572号 (5)
建設業における平成26年度(10月∼3月) 司法事件一 覧(送致事案)
広島労働局監督課
種別
業種
送致時期
被疑法令
条項
あ ら ま し
木造家屋建築工事業を営む会社の労働者3
1
木造家屋建築工事業
平成26年11月
最低賃金法
違反
最賃法
第4条第1項
名に対し、平成24年9月分から平成25年9月
分までの13か月分の賃金約643万円を各所定
支払期日に支払わなかったとして、会社と代
表取締役が送検されたもの。
2
安衛則第653条
第1項
安衛則第519条
労働安全衛
鉄骨・鉄筋コンクリート
平成26年12月
第1項
生法違反
造家屋建築工事業
(物品揚卸口、
開口部等につ
いての措置)
マンション改修工事現場で、屋上の防水工
事を行う際に、下請会社の労働者が開口部か
ら約19.8メートル墜落し死亡する災害が発生
した。当時、現場責任者であった元請会社の
建築部長と下請会社の取締役両名は、開口部
に覆いを設ける等、労働者の墜落を防止する
措置を怠っていたとして送検されたもの。
土木工事業を営む会社の労働者が、林道工
事現場において、運転していた不整地運搬車
の運転席天井で頭部を強打し、骨折等の負傷
3
その他の土木工事業
安衛則第97条
第1項
労働安全衛
平成26年12月
(労働者死傷病
生法違反
報告の虚偽報
告)
により4日以上休業する労働災害が発生し
た。しかし、会社の取締役は、労働者が自社
の資材置場において、ドラグ・ショベルの運
転席天井で頭部を強打し負傷したとの虚偽の
労働者死傷病報告書を所轄の労働基準監督署
長へ提出したとして、会社と取締役が送検さ
れたもの。
水道工事現場において、一次下請会社の労
働者が、ドラグ・ショベルのバケットの爪で
左足指を負傷し4日以上休業する労働災害が
4
その他の建築工事業
安衛則第97条
第1項
労働安全衛
平成27年2月
(労働者死傷病
生法違反
報告の虚偽報
告)
発生した。同社の代表取締役と取締役部長は、
共謀の上、同社の倉庫で重機をダンプに積み
込む際、重機のバケットが労働者の足に接触
したとの虚偽の労働者死傷病報告書を所轄の
労働基準監督署長へ提出したとして、会社と
代表取締役及び取締役部長が送検されたも
の。
建物改築工事現場において、三次下請であ
る会社の労働者が、二次下請である会社の労
働者が投じた針金により左眼を負傷し、4日
5
その他の建築工事業
安衛則第97条
第1項
労働安全衛
(労働者死傷病
平成27年3月
生法違反
報告の提出懈
怠)
以上休業する労働災害が発生した。三次下請
会社の実質的な代表者である会長と、二次下
請会社の代表取締役は、共謀の上、労働者死
傷病報告書を所轄の労働基準監督署長へ提出
しなかったとして、三次下請会社及び会長並
びに二次下請会社の代表取締役が送検された
もの。
(6)
建災防広島 第3種郵便物認可 平成27年5月10日発行 第572号
○技能講習や特別教育を受講させた事業主は、経費や賃金の助成を受けられる制度です。
○対象は中小建設事業主で、雇用する建設労働者が受講した場合です。
○《経費助成》事業主が負担する受講料の8割が助成されます。
《賃金助成》は建設労働者(雇用保険被保険者)に有給で受講させた場合、賃金の一部が助成
となります。
1.助成を受けられる中小事業主とは
雇用保険料率が16.5/1000を適用されている中小建設事業主(資本金3億円以下、又は従業
300人以下の建設事業主)で、支給申請日の属する年度の前年度より前のいずれかの保険年度の
労働保険料を滞納していない事業主。
2.対象となる受講者
《経費援助》事業主が自社の雇用する建設労働者(雇用保険被保険者資格取得者)であり、
講習経費(受講料)を事業主が負担していること。
《賃金助成》受講者が雇用保険被保険者資格取得者であり、受講日の賃金を通常の賃金と同
額かそれ以上支払うこと(法定労働時間外又は休日に受講する場合は、振替休日付与或いは割
増賃金支払いをすること)。
(改正)平成27年4月10日及び10月1日
【主な改正内容の概略】
① 助成金を受給するための手続きに、「計画届の届出」が必要となります。
・提出期限 事業(技能実習)を実施しようとする日の原則1か月前までに、
・提出先 主たる事業所の所在地を管轄する労働局又は、ハローワーク
・適用月日 計画届は、平成27年10月1日 以降に開始される技能実習から必要となり
ますので、注意してください。
・様式 建労確保育成助成金(技能実習(経費・賃金助成))計画届(建助様式第2号) ② 支給申請に必要な添付書類の追加
登録教習機関等に委託して実施する場合、委託費の領収書(写し)の添付を求めていると
ころですが、「現金出納帳等事業主が負担したことが確認できる書類」も添付が必要とな
ります。
(※新チェックリストの項目に追加しています)
適用月日は、平成27年4月10日 以降に開始される技能実習からとなります。
③ 支給要件確認申立書の様式が変更されました。
*詳しくは建災防広島県支部ホームページ http://www.jcosha-hiroshima.jp/ または <問い合わせ先及び書類提出先>
主たる事業所の所在地を管轄する労働局又はハローワークにお願いします。
建災防広島 第3種郵便物認可 平成27年5月10日発行 第572号 (7)
平成26年・27年 建設業における事故の型別労働災害発生状況(労働者死傷病報告による)
広島労働局(平成27年3月末)
飛 来 崩 壊 激 突 はさまれ・ 切 れ 踏 み
事故の 墜 落
型別 転 落 転 倒 激 突 落 下 倒 壊 さ れ 巻き込まれ こすれ 抜 き
高温・低温 有害物質
の物との と の
接 触 接 触
感電 火災
交 通 動作の
その他 合 計
事 故 反 動
平成
26年
24
5
1
8
2
(1)
4
6
6
1
0
0
0
0
1
1
平成
27年
27
2
4
2
1
2
8
4
0
0
0
0
0
2
5
(
(1)
60
(0)
0
57
1
)内は、死亡の内数
平成26年・27年 全産業・建設業・署別労働災害発生状況 (労働者死傷病報告による)
広島労働局(平成27年3月末)
監督署別
広島中央
呉
福 山
三 原
尾 道
三 次
広島北
廿日市
合 計
全 産 業
平成27年
平成26年
死亡 休業 死傷計 死亡 休業 死傷計
0 140 140
0 144 144
42
52 52
1 41
0
92 93
1 112 113
1
23
27 28
1 22
1
31
32
33 34
1
1
51
32 32
0 51
0
43
54 54
0 43
0
45
40 40
0 45
0
3 474 477
4 485 489
増減数
4
10
−20
5
2
−19
11
−5
−12
建 設 業
平成26年
平成27年
対前年 対前年
増減数
死亡 休業 死傷計 死亡 休業 死傷計 増減数 (%)
0 12 12 −6 −33.3
0 18 18
0
4
0
3 75.0
7
4
7
0 12 12 −1 −7.7
0 13 13
0
1
1
1 50.0
3
2
3
0
4
0
1 25.0
5
4
5
0
5
0
1 20.0
6
5
6
0 10 10
7
0
3 42.9
7
0
7
0
2 −5 −71.4
7
2
0 57 57 −3 −5.0
1 59 60
建設業
/全産
業(%)
8.3
13.5
12.9
10.7
14.7
18.8
18.5
5.0
11.9
広島労働局 労働保険徴収課
平成27年度年度更新の手続きは、
6/1 ∼ 7/10
までにお願いします。
○ 労働保険料の延料(分割納付)の納付期限は次のとおりです。
3 回 分 割
第1期
(初期)
個別事業
納期限
労働保険
事務組合
第2期
第3期
11月2日
翌年2月1日
11月16日
翌年2月15日
7月10日
※納期限が土曜日に当たるときはその翌々日、日曜日に当たるときはその翌日が期限日となっ
ています。
○ 年度更新申告書は5月31日までに送付する予定です。
○ 年度更新説明会は、前年度新規に労働保険に加入された事業場を対象に行います。
当該する事業場の皆様にはハガキで日程をお知らせします。
(8)
建災防広島 第3種郵便物認可 平成27年5月10日発行 第572号
平 成 27 年
度
講
習
計 画
建設業労働災害防止協会広島県支部
(平成27年 5 月∼平成27年 7 月末までの計画)
建設工事に従事する労働者の
ための安全衛生教育
「建設従事者教育」(6時間)
*要請により、随時実施(支部)
作業主任者・運転技能講習の日程
足 場 の 組 立 て 等 実施場所 担当分会
福山市 福山
5月20∼21日
福山市 福山
7月23∼24日
29∼30日
広島市 広島
地山の掘削及び土止め支保工 実施場所 担当分会
5月13∼15日
呉市
呉
6月17∼19日 広島市 広島
7月15∼17日 福山市 福山
車両系(解体用)技能特例 実施場所 担当分会
5月15日
広島市 広島
広島市 広島
6月 1日
23日
広島市 広島
型枠支保工の組立て 実施場所 担当分会 建築物等の鉄骨の組立て等 実施場所 担当分会 酸欠・硫化水素危険 実施場所 担当分会
5月12∼13日
三次市 三次 6月 3∼ 4日 広島市 広島 6月12∼13・15日 広島市 支部
6月 4∼ 5日
福山市 福山
7月 8∼ 9日
広島市 広島
特別教育等の日程
巻 上 げ 機 運 転 業 務 実施場所 受付分会 丸 の こ 取 扱 い 作 業 実施場所 受付分会 刈 払 機 取 扱 作 業 実施場所 受付分会
7月 7日
福山市 福山 5月12日 広島市 広島 5月11日
福山市 福山
低 圧 電 気 取 扱 業 務 実施場所 受付分会 石綿取扱い作業従事者 実施場所 受付分会
5月14日
呉市
呉
福山市 福山 6月24日
7月 7日
福山市 福山
23日
高所作業車運転業務 実施場所 受付分会
呉市
呉
7月 3日
福山市 福山
ロ ー ラ ー 運 転 業 務 実施場所 受付分会
6月10日
福山市 福山
自由研削砥石取替え等業務 実施場所 受付分会
広島市 広島
6月25日
7月 9日
福山市 福山
ただいま準備中! 足場の組立て等特別教育が追加されます。
開催日等が決定次第広報いたしますので、当支部ホームページ等にご留意ください。
統括・職長等各種教育の日程
職長・安全衛生責任者教育 実施場所 受付分会
5月13∼14日
尾道市 尾道
26∼27日
広島市 広島
6月 2∼ 3日
三次市 三次
18∼19日
呉市
呉
7月22∼23日
広島市 広島
現場管理者統括管理 実施場所 受付分会
5月29日
広島市 広島
呉市
呉
6月 9日
福山市 福山
18日
7月 9日
尾道市 尾道
熱中症予防指導員研修 実施場所 受付分会
5月25日 広島市 広島
6月12日 広島市 広島
23日 福山市 福山
7月 3日 広島市 広島
足場能力向上教育・
車 両 系(整地等)
実施場所 受付分会 運転業務従事者教育 実施場所 受付分会
新総合工事業者のリスクアセスメント 実施場所 受付分会 足場点検実務者研修
広島市 広島 7月14日
6月26日
三次市 三次
広島市 広島 6月16日
安全衛生推進者教育 実施場所 受付分会
7月28日
福山市 福山
*詳細につきましては、支部及び各分会にお問い合わせください。
なお、定数に満たない場合は中止、または、延期する場合があります。
建災防広島県支部(082)228−8250
広 島 県 支 部 各 分 会
三次分会 (0824)62−4391 広島分会(082)228−8252 三原分会(0848)63−9920 呉 分 会(0823)22−6886 尾道分会(0848)22−8918 廿日市分会(0829)31−0196
福山分会(084)924−4320 建 災 防 広 島 県 支 部 http : //www.j
cosha-h
i
rosh
imaj
. p/
cosha-h
i
rosh
imaj
. p/hiroshimabunkai/
ホームページアドレス 建災防広島県支部広島分会 http : //www.j
建災防広島県支部福山分会 http : //fukubun.sakura.ne.jp/
建災防広島県支部三次分会 http : //ww7.enjoy. ne. jp/∼khm62/