こちら - 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

神 奈 川フィル ハーモニー管 弦 楽 団
定期演奏会 2015 -16
音楽堂シリーズ
古 典 派 レ ボ リ ュ ー シ ョ ン!
ハ イド ン 七 変 化 −
Franz Joseph
004
ハイドンの巧妙なる仕 掛け―「 別れを告げる」交 響曲
第4回
チケット発売中
2015 年
4 11
月
日
(土)
15: 00 開場 14: 20
開演
モーツァルト/ホルン協奏曲第3番変ホ長調 K.447
ハイドン/交響曲第45番嬰ヘ短調 Hob.Ⅰ:45
「告別」
シューマン/交響曲第3番変ホ長調 Op.97「ライン」 豊田実加
006
2015 年
74
月
日(土)
15:00 開場 14: 20
チケット発売中
開演
細川俊夫/冥想(日本初演)
ハイドン/協奏交響曲変ロ長調 Hob.Ⅰ:105
ハイドン/ 交響曲第100番ト長調 Hob.Ⅰ:100「 軍隊」 広上淳一
首席ホルン奏者
常任指揮者
第5回
指揮
ホルン
指揮
川瀬賢太郎
005
名匠のタクトに集う、神奈川フィルの若き精鋭たち
チェロ
ヴァイオリン
石田泰尚
ソロ・コンサートマスター
門脇大樹
首席チェロ奏者
オーボエ
古山真里江
首席オーボエ奏者
ファゴット
鈴木一成
首席ファゴット奏者
日本音楽界の重 鎮 ― 鬼 才 ・ 野 平 一 郎の本 領
第6回
10月20日(火)発売
2016 年
2 20
月
15:00
開演
モーツァルト/ピアノ協奏曲第27番変ロ長調 K.595
ベンジャミン/3つのインヴェンション
開場 14: 20 ハイドン/交響曲第104番ニ長調 Hob.Ⅰ:104
「ロンドン」
神奈川県立音楽堂
チケットのお申込 ■チケットかながわ
(電話受付時間10-18時)
日
(土)
¥4,000
全席指定(税込) S席 …
0570-015-415
¥2,500
A席 …
チケットのお問合せ 神奈川フィル・チケットサービス
●シニア
(1946/3/31以前生まれ)
の方は、
S・A・B席10%OFF ●ユース
(公演当日に25歳以下の方)
は、
当日券がある場合のみ当日窓口にて開演 30 分前より全席種¥1,
000で販売
定期演奏会 音楽堂シリーズ第5回にソリストとして予定しておりました 谷直人
(第1コンサートマスター)
の代わりに、
石田泰尚
(ソロ・コンサートマスター)
が出演いたします。
指揮・ピアノ
野平一郎
¥1,000
B席…
045-226-5107
(平日10-18 時)
主催:公益財団法人 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共催:神奈川県| 神奈川県立音楽堂
助成:公益財団法人アフィニス文化財団
ハイドンの巧妙なる仕掛け―
「別れを告げる」
交響曲
004
第4回
2015 年
4 11
月
日
(土)
渾身の思いを込めたハイドン・プロジェクトの2シーズン目
を迎え、ハイドンを愛する川瀬賢太郎が選んだのは、表情豊
かな旋律と終楽章のあっと驚くしかけで親しまれている「告
別」です。
また、神奈川フィル若き首席ホルン奏者・豊田実
加の奏でる艶やかな音色を音楽堂特有のまろやかな音響
でお愉しみください。
マエストロ川瀬 memo
今年も音楽堂シリーズはハイドンを軸に構成してます!
僕はハイドンの告別を振りますが…
どう演出するか今からニヤニヤしてます
(笑)
みんなのアイドル実加ちゃんのコンチェルトも必聴ですね!
指揮:川瀬 賢太郎
【常任指揮者】
Kentaro Kawase
1984年東京生まれ。
2007年
東京音楽大学音楽学部音楽学科
作曲指揮専攻(指揮)
を卒業。
これ
までに、広上淳一、汐澤安彦、チョ
ン・ミョンフン、アーリル・レンメラ
イトの各氏に師事。
2006年10
月東京国際音楽コンクール<指
Yoshinori Kurosawa
揮>において1位なしの2位(最
高位)
に入賞。
以来、神奈川フィル、日本センチュリー、日本
フィル、九州交響楽団、札幌交響楽団、読売日本交響楽団な
ど各地のオーケストラから次々に招きを受ける。
2009年6
月群馬交響楽団、2010年東京フィル、名古屋フィルの各楽
団定期公演にデビュー。
2012年1月には細川俊夫作曲平
田オリザ演出
「班女」
広島公演にてオペラデビューし、好評を
博す。
海外においても 2008 年に引き続き2011年にイル・
ド・フランス国立管弦楽団と共演。
2012年10月にはユナ
イテッド・インストゥルメンツ・オヴ・ルシリンと細川俊夫作
曲モノドラマ「大鴉」オランダ初演の大役を果たす。
2007年
∼2009年パシフィック・ミュージック・フェスティバル (P
MF) にてアシスタント・コンダクターを務め、現在、名古屋
フィルハーモニー交響楽団 指揮者、八王子ユース弦楽アンサ
ンブル音楽監督、神奈川フィルハーモニー管弦楽団 常任指
揮者。
三重県いなべ市親善大使。
ホルン:豊田 実加
【首席ホルン奏者】
名匠のタクトに集う、神奈川フィルの若き精鋭たち
2015 年
74
月
日
(土)
マエストロ川瀬 memo
僕の師匠が音楽堂シリーズ初登場!
僕がハイドンを好きになりハイドンにこだわるように
なったのは広上先生のせいなんです
(笑)
とにかく師匠のハイドンは凄い…絶対聴いて下さい!
指揮:広上 淳一
Junichi Hirokami
東京生まれ。東京音楽大学指揮
科に学ぶ。第1回キリル・コンド
ラシン国際指揮者コンクールに優
勝し、国際的な活動を開始。
199
1∼95年ノールショピング響首
席指揮者、91∼00年日本フィ
ル正指揮者、
97∼2001年ロイ
ヤル・リヴァプール・フィル首席
神奈川県立音楽堂
神奈川県出身。国立音楽大学を
首席で卒業、同時に矢田部賞受
賞。新星日本交響楽団コンサート
マスターを経て、2001年より神
奈川フィルハーモニー管弦楽団ソ
ロ・コンサートマスターに就任。
以来 神奈川フィルの顔 として現
井村重人
在までその重責を担っている。
こ
れまでに神奈川フィル定期でハ
チャトゥリアン、グラス、ニールセン、グラズノフの協奏曲を演
奏し、プログラム後半でもコンサートマスターを務め称賛の
声が多く寄せられた。
2008年にはその功績から神奈川文
化賞未来賞、2012年には横浜文化賞文化・芸術奨励賞
を受賞した。
2000年より中岡太志 (pf) 松原孝政 (sx) と
共に トリオ・リベルタ を結成。
その新しいスタイルのピアソ
ラ演奏は各方面から賞賛の嵐と話題を呼んでいる。
2005
年には及川浩治 (pf) らと Bee を結成。
また、
2010年には
清塚信也 (pf) 金子鈴太郎 (vc) Super Trio 3 C を結成、目
でも耳でも楽しめる トリオ・パフォーマンス は、活動を広げ
各方面から注目されている。
2014年より自身が主宰となり
男性ばかりの弦楽合奏団 石田組 の活動を始動。
今後の活
躍がますます期待される。
使用楽器は1690年製 Tononi。
公式サイト http://musiciansparty.jp/artist/ishida/
チェロ:門脇 大樹
【首席チェロ奏者】
東京藝術大学音楽学部附属音楽
高等学校を経て、東京藝術大学
音楽学部卒業。
日本クラシック音
楽コンクール第1位・及びグラン
プリ。
札幌チェロジュニアコンクー
ル優秀賞・及び山藤賞。
第5回ビ
バホールチェロコンクール第3
位。読売新人演奏会出演。第74
回日本音楽コンクール第3位。
ザ
ルツブルグ=モーツァルト国際室内楽コンクール第1位。
(東
京)サイトウキネン若い人のための室内楽セミナー、小沢征
爾音楽塾に参加。
東京藝術大学卒業後、ロームミュージック
ファンデーションより奨学金を得て、イタリア、レッジョエミリ
ア音楽院へ留学。
ロリンマゼール指揮シンフォニカ・トスカ
ニーニのベートーヴェン全曲演奏会に参加。
2009年夏に
開催されたフィルハーモニカ・イタリアーナのオペラフェス
ティバルでは、
首席をつとめる。
チェロをフランチェスコ・フェ
ラリーニに、室内楽をロレンツァ・ボッラーニに師事。
その後
オランダへ渡り、アムステルダム国立音楽院にて研鑽を積む。
マーティン・モステルト、ダニエル エッサーに師事しながら、
アンナー・ビルスマのマスタークラスを受講。
現在東京音楽
大学伴奏科助手。神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席奏
者。
これまでに、柳田耕治・雨田一孝・河野文昭・山崎伸
子の各氏に、室内楽を、ゴールドベルク山根美代子・岡山潔
の各氏に師事。
Kazunari Suzuki
三重県出身。
2009年3月愛
知県立芸術大学音楽学部卒
業。
2011年3月桐朋学園大
学研究生修了。愛知県立芸術
大学在学中に定期演奏会、卒
業演奏会など出演。名古屋フィ
ルとウェーバー、神奈川フィルと
モーツァルトの各協奏曲を共
演。第30回日本管打楽器コン
クールファゴット部門入選。
2012北九州国際音楽祭に
オーケストラメンバーとして参加。
ファゴットを青谷良明、
岡本正之の各氏に師事。新日本フィルハーモニー交響楽
団の契約団員を1年間務め、2013年5月より神奈川
フィルハーモニー管弦楽団首席ファゴット奏者。
木管五重
奏団 Ensemble Le Creuset メンバー。
日本音楽界の重鎮―鬼才・野平一郎の本領
006
月
日
(土)
日本を代表するピアニスト、作曲家の野平一郎が音楽堂シ
リーズに初登場。
作曲家としてのスコア
(総譜)
への深い洞察、
ピアニストとしての繊細な感性を併せ持つ野平ならではの、
古典と現代曲のコラボレーションにご期待ください。
マエストロ川瀬 memo
作曲家であり、
ピアニストでもある野平さんがモーツァルトを弾き、
ハイドンを振ります!いったいどんな演奏会になるんだろう
指揮・ピアノ:野平 一郎
Ichiro Nodaira
1953年生まれ。東京芸術大
学、同大学院修士課程作曲科を
修了後、フランス政府給費留学生
としてパリ国立高等音楽院に学
ぶ。作曲、ピアノ、指揮、プロデュー
ス、教育などの多方面にわたる活
動を行う。
ピアニストとしては内
外の主要オーケストラにソリスト
相田憲克
として出演する一方、多くの内外
の名手たちと共演し、室内楽奏者としても活躍。古典から現代
までレパートリーは幅広い。
マヌリやベンジャミン、松平頼則の
作品を世界初演、またリゲティ、武満徹作品他の日本初演を行
なう。
また東京シンフォニエッタの初代代表を務めた。
80曲以
上に及ぶ作品の中には、
フランス文化庁、
アンサンブル・アンテ
ルコンタンポラン、IRCAM、ベルリンドイツ交響楽団、国立劇場
その他からの委嘱作品がある。
2002年に東京でエレキギ
ター協奏曲
「炎の弦」
をスティーヴ・ヴァイのソロで、2005年
にはドイツでオペラ
「マドルガーダ」
をケント・ナガノ指揮で、2
006年にはチェロとオーケストラのための「響きの連鎖」を堤
剛のソロで、また2012年にはパリでサクソフォンとコン
ピュータのための
「息の道」
をクロード・ドラングルにより初演。
2013年9月にはモスクワで開催された「ザ・シーズンズ国際
音楽祭」、2014年10月には台北国際現代音楽祭に招聘さ
れ多くの作品が演奏された。第13回中島健蔵音楽賞、芸術選
奨文部大臣新人賞、第11回京都音楽賞実践部門賞、第35
回サントリー音楽賞、第55回芸術選奨文部科学大臣賞、第4
4回、第61回尾高賞を受賞。
2012年には紫綬褒章を受章。
現在、静岡音楽館 AOI 芸術監督。東京藝術大学作曲科教授。
オススメ
! 音楽堂シリーズ会員(全3公演)
オーボエ:古山 真里江
【首席オーボエ奏者】
Marie Koyama
大阪府出身。
13歳よりオーボエ
を始める。
大阪桐蔭高等学校を経
て東京藝術大学音楽学部に入学、
2013年3月卒業。
在学中ソリス
トとして、藝大モーニングコンサー
トにて藝大フィルハーモニアと R.
シュトラウスのオーボエ協奏曲を
共演、好評を博す。
卒業時に同声
会賞を受賞。同声会新人演奏会
ほか出演。
第11回中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト
関西の部第1位。第28回日本管打楽器コンクール第2位。
第18回コンセールマロニエ21木管部門第3位。
第82回日
本音楽コンクール入選。
これまでにオーボエを中山和彦、古
部賢一、池田昭子、小畑善昭の各氏に師事。
2013年12月
より神奈川フィルハーモニー管弦楽団首席オーボエ奏者。
〒220-004 横浜市西区紅葉ケ丘 9-2 Tel: 045-263-2567
2 20
第6回 2016 年
●JR・市営地下鉄「桜木町」駅から徒歩10分 ●京浜急行「日ノ出町」駅から徒歩13分●みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩20分
3 公演セットでお得にご鑑賞いただけます!
シニア料金
門脇大樹、古山真里江、鈴木一成はいずれもここ数年に神
奈川フィル入団。卓越した技術と音楽性で、早くも楽団を牽
引する存在となっています。名指揮者・広上淳一のタクトの
下で繰り広げられる若手首席たちの競演は、神奈川フィル
新時代の象徴となるでしょう。
Greg Sailor
Yasunao Ishida
ファゴット:鈴木 一成
【首席ファゴット奏者】
会員料金
005
ヴァイオリン:石田 泰尚
【ソロ・コンサートマスター】
Hiroki Kadowaki
Mika Toyoda
1989年生まれ。
千葉県出身。
習
志野市立習志野高校、東京藝術
大学卒業。
同大学モーニングコン
サート、第82回読売新人演奏
会、JT アフタヌーンコンサートに
出演。第1回日本ホルンコンクー
ル第3位。
サイトウ・キネン『若い
人のための室内楽勉強会』参加。
第80回日本音楽コンクール入
選。
ホルンを丸山勉、守山光三、西條貴人、日高剛の各氏に、
室内楽を稲川榮一、守山光三、河村幹子の各氏に師事。
20
12年7月より神奈川フィルハーモニー管弦楽団契約団員を
経て、2013年11月より同楽団首席ホルン奏者。Cor
Ensemble VENUS メンバー。
第5回
客演指揮者、98∼00年リンブルク響首席指揮者を歴任す
る傍らフランス国立管、ベルリン放送響、ウィーン響、コンセル
トヘボウ管、モントリオール響、イスラエル・フィル、ロンドン
響などに定期的に客演。
2006∼2008年米国コロンバス
交響楽団の音楽監督を務め、数々の名演とともに Denon
レーベルにはチャイコフスキーの録音を残し、
その実力を内外
に知らしめた。国内では全国各地のオーケストラはもとより、
2007年夏にはサイトウ・キネン・フェスティバル松本に招
聘され、ハイドンとラフマニノフ、2008年には水戸室内管定
期演奏会にてモーツァルト、ベートーヴェンのプログラムを指
揮、絶賛を博した。
またオペラの分野でも、シドニー歌劇場に
おけるヴェルディ《仮面舞踏会》や《リゴレット》が高く評価さ
れたのをはじめ、国内外で活躍。近年では藤原歌劇団《椿姫》、
日生劇場《アイナダマール》
(日本初演)、新国立劇場《椿姫》、
《アイーダ》等が記憶に新しい。京都市交響楽団常任指揮者
兼ミュージック・アドヴァイザー。東京音楽大学指揮科教授。
S席
¥10,800
通常より
¥1,200おトク
10%割引
¥9,600
A席
¥6,750
通常より
¥750おトク
10%割引
¥6,000
通常より
通常より
¥2,400おトク ¥1,500おトク
20%割引
20%割引
B席
¥2,700
通常より
¥300おトク
10%割引
¥2,400
通常より
¥600おトク
20%割引
●会員へお申し込みの際にお好きな公演の1回券を優先予約
●かなフィルバス
(JR 桜木町駅→県立音楽堂)
が無料
※神奈川フィル・チケットサービスのみ取り扱い
要予約
100
円
JR 桜木町駅より音楽堂まで
かなフィルバスを運行いたします!
出発時間…14:00 14:15 14:30 14:45