1491号 2015年4月25日 次回発行は5月9日です 発行 サクサクで、 甘∼く、 なつかしい味 無料 〒420-0858 静岡市葵区伝馬町16-3 ☎054 1231 (255) ★価格は特記以外税込み カルメ焼 50円 ポン菓子 (同金額で、体験 付きで購入も) カルメ焼 懐かしいはざし加工を目の前で実演してくれ る「平和堂」。今も昔も変わらず、みんなの楽しみ なのが、ドーンという大きな音です。米を持ち込 めば、 1000 円ではざし加工をしてもらえます (要予約)。 藤枝 戦後の甘いものの少ない時代に、家 でも作れて、子どもたちが大好きだっ た 「カルメ焼」 。その作り方を体験、購 入できるのが、戸塚孝博さんの自宅で す。材料は、ざらめ、水、重曹といたっ てシンプル。それだけに奥が深く難か しいそうです。 静岡 店主の平垣悦子さん 月曜定休、 午前 10 時∼午後 5 時、 「平 和堂」 静岡市葵区安倍口新田 424-2 ☎ 054(298) 6110 玄関先で、「カルメ焼」を焼く戸 素朴な味と、香ばしさ、 軽さがうれしい 不定休、午前 10 時∼明るいうち、「戸塚 塚さん。10年前から、下校時の小 学生へのあいさつの声掛けも続 孝博さん宅」 藤枝市高柳 2-4-22 けているとか ☎ 054(635)5403 右から、白米、玄米、 もち米のポン菓子 各200円 げんこつ飴 1袋180円 懐かしくておいしい 柔らかく、 独特の 食感を持つ飴 わらびもち・げんこつあめ 4 月 29 日は、昭和の日です。昭和のころからよく 食べられ、今も愛されるお菓子を訪ねて、「お菓子さ んぽ」とまいりましょう。懐かしい記憶がよみがえり そうなお菓子とお店を紹介します。(伊良原理恵記者) 静岡 昭和 20 年開業の 「大国屋」 は、 保存 料や添加物なしの昔ながらの製法で、 お菓子を作り続けています。 日・第 3 月 曜・毎 月 28 日 定 休、午 前 9 時∼午後 7 時ごろ、 「大国屋」 静岡 市葵区大岩 2-3-8 ☎ 054(245)2448 わらび餅 1皿300円 オリンピック焼 1個100円 オリンピック焼 藤枝 さくら捧 昭和 15年、 日中戦争で中止になった 「幻のオリンピック」 の時に、 「オリンピック焼」 が作られました。 金型を譲り受 け、 和菓子 「紅家」 が今も作っています。 上伝馬商店街で第 1土曜に開催される 「定期市」 で販売されています。 皮には、五輪と 「ORIN ピック」の文字 大学芋 水曜定休、午前 8 時 30 分∼午後 6 時 30 分、 「 紅家」 藤枝市藤枝 4-1-9 ☎ 054 (641)9071 ソフト菓子 串カステラ 駄菓子 静岡 ミニドーナツ 焼津 障 害 者 施 設「B 型 つ ぶ ら 作 業 所 」 が営業する「駄菓子屋まるちゃん」 。駄 菓子が並ぶ店内は昭和の駄菓子屋のよ う。販売されているのは子どものお小 遣いで買えそうなものばかりです。冬 は焼き芋、夏はかき氷、 おでんは真夏の 数週間を除き販売されています。 「大やきいも」の大学芋は、昭和時代から 続く味。上品な甘さの秘伝のたれがからみ、 食べ出したら止まらないおいしさです。 月・第 2 火曜定休、午前 9 時∼午後 8 時、 「大 やきいも」 静岡市葵区東草深町 5-12 ☎ 054 (245)8862 大学芋 1皿200円∼ 玉子ボーロ 外はカリカリ 中はホクホク 不定休、午前 9 時∼午後 5 時 30 分、「駄 菓子屋まるちゃん」 焼津市五ケ堀之内 628-5 ☎ 054(621)5442 原田みとるさん
© Copyright 2024 ExpyDoc