X (正 式審査受付日ベース) 「 JAバ ンク神 奈川 」は人 と 自然 に優 しい 環 境配慮 型住 宅・設備 を新 規取得・設置 する 住 まいづ くりを応援 します 。 国・県等 および」Aグ ル ー プ神 奈 川 が推進 する 環 境保 全 へ の取 り組 み に呼応 して 、 」A住 宅 □―ン等 を利 用 するお客様 が 、 環 境配 慮型住 宅・設備 を新 規取得・設置 さねる場 合 は 一 定額 を助 成 いた します 。 □―ンの僣入金額に応じ段階的に設定 します 200万 円以上 1 500万 円以上 10,000円 3,000万 円以上15,000万 円以上 259000円 1509000円 1100"000円 1509000円 12509000円 ※助成金の交付を受け、 借入後 10年 間経過前に他金融機関への借換等により全額償還された場合は、 助成金を返戻していただくことがあります。 (農 機 ハウスローンは除く。 ) 助成対象等 ・ JA住 宅 □―ン ・ JA小 □住宅 ローン ・ JAリ フォー ムロー ン ・環境配慮型住宅の新築・購入資金 。 既築住宅への環境配慮型設備の設置資金 (増 改築を伴う場合を含む) 。 他金融機関住宅ローンの借換と合わせた既築住宅への環境配慮型住宅設備の設置資金 ※いずれも環境配慮型住宅。 設備を新規取得。 設置する場合 ・ JA農 機 ハウスローン ・ 専 ら農業利用 される環 境配慮型設備 の取得 を含 む設置資金 ※農業施設 (格 納庫・ハウス等)お よび施設の付属地への利用等の場合 ※環境配慮型設備を新規設置する場合 0長 期優良住宅 ・ 認定低炭素住宅 ・ 太陽光発電システム ・ HEMS ・ エコジョーズ o蓄 電池 ・ 神奈川県産木材 ./;lnt\yrw そ の他 条 件 ・対象 ロー ンの借 入額 が 200万 円以上 、かつ僣 入 期間が 10年 以上であること 。ローン申込 時 に契約書等 で資金使途 が確認 でき ること ・助 成金 につ いては実査 等 による施設確認 の うえ 交付 します Oエ ネファ…ム ・ エコキュ…ト ,rl 」Aバ ンクは貯金・ローンなどJAの 金融部門の愛称です。 F ︲ U冨任宅口三彦 E」 ■■ ■ ■ ■ 1 ︼一 一 L □臓 Eh 暉 建社IF華 日嗣 亭 ■ l `JL ¨Ш ︻ 1貴 1 鳳 バリ2E=Z『 理露Z(l型 ) ●勤続 (営 業)年 数 1年 以上の方 ●当」Aの住宅ローンをご利用いただいている方 または現在、 ●年収 150万 円以上の方 住宅取得にかかるお借入れがない方 ●当」Aが 指定する保証機関の保証を受けら ●お借入れ時の年齢が満20歳 以上66歳 未満で れる方 あり、最終償還時の年齢が満71歳 未満の方 ●その他当」Aが 定める条件を満たしている方 ●勤続 (営 業 )年 数3年 以上の方 ●年収200万 円以上の方 ●当」Aが 定める保証機関の保証を受けられる方 ●その他当」Aが 定める条件を満たしている方 ご利用 いただ ける方 ●住宅の新築・購入・増改築 ●マンションの購入 ●土地の購入 ●他金融機関住宅 ローンの借換えなど お使い みち ご融資 金額 ●住宅の増改築、改装、補修など (太 陽光発電システムの設置、耐震改修 工 事、給排水施設の設置、システムキッチン、 ユニットバスの設置などにもご利用いただ けます。) U冨 農機 ●当」Aの 組合員の方 … ●農業を営む方または従事する方 ●お借入時の年齢が満 20歳 以上 、かつ 最終 償還時の満年齢が71歳 未満の方 ※最終償還時の年齢が71歳 以上となる方で、 原則として 農業後継者が連帯保証人となる場合は対象となります。 ●前年税引前所得が 150万 円以上ある方 ●当」Aが指定する保証機関の保証が受けられる方 ●その他当」Aが 定める条件を満たしている方 ※上記の項目全てに該当する方が対象となりま魂 ●農機具 (中 古含む)の 購入、点検・修理等 ●他金融機関の農機具ローン借換え資金 ●バイプハ ウス等資材、建設費用等 ●発電・蓄電設備の取得資金 (専 ら農業利用され るものに限ります。) 資 融間 ご期 ●所要金額の範囲内で5,000万 円まで ● 10万 円以上 1,000万 円以内 ※5,000万 円を超えるお申込みについても、 ご相談ください。 ※ご融資額に、 諸費用・ 住宅付帯設備等を含めることがで きる他、 建替え、 住替え時の残債も含めることができま魂 ● 1,800万 円まで ●35年 以内 ● 1年 以上 15年 以内 ● 15年 以内 彰 鋤琺 ●月払方式または月払方式・ボーナス月増額 ●月払方式または月払方式・ボーナス月増額 ●元利均等返済 (毎 月返済・ 年1回 または年2回 返済 返済併用方式 返済併用方式 ●元金均等返済 (毎 月返済・ 年1回 または年2回 返済) ●元利金のご返済は貯金口座から自動振替と ●元利金のご返済は貯金 口座から自動振替と ●元利金のご返済は貯金口座から自動振替と させていただ きます。 させていただきます。 させていただきます。 担 ) 保 ●建物および敷地に対して抵当権を設定登記 ●不要です。ただし、お借入金額が500万 円 ●原則として不要です。 させていただきます。 を超える場合は、原則、ご融資対象物件に ただし、1,000万 円を超える借入金額 (既 借入 の農機ハウスローンを含む)と なる場合は、 ●建物には火災共済 (保 険)を お付けいただき、 第 1順 位の抵当権を設定登記させていただ きます。 質権を設定させていただく場合があります。 担保が必要となります。 証 ●原則として保証人は不要です。ただし、次の ●原則として保証人は不要です。ただし、次の 保証機関の保証をご利用いただきます。 保証機関の保証をご利用いただきます。 ・基金協会・信用保証 (株 ) ・基金協会・信用保証 (株 保証料率 /新 築・購入型 :01%∼ 04% 保証料率/035% 借換型 :015%∼ 04% ―律保証料 /30,000円 ・協同住宅 ローン (株 ) 保証料率 /新 築・購入型 :01%∼ 04% 借換型 :02%∼ 04% 事務手数料/30,000円 (消 費税別途) ●当」Aが 指定する保証機 関の保証をご利用 いただきますので、原則として保証人は不要 です。ただし、最終償還時の年齢が満 71歳 以上の場合は、原則として農業後継者、法人 の場合 は代表者 を連帯債 務者 または連帯 保証人としていただきます。 ※保証機関:神 奈川県農業信用基金協会 ※保 証料 が別途 かかります 。(― 括前払 い または分割前 払 いからお選 び いただけ ます。 ●一部繰り上げ返済の手数料は無料です。 ●一部繰り上げ返済の手数料は無料です。 ただし全額繰り上げ返済や返済条件を変更 ただし全額繰り上げ返済や返済条件を変更 する場合、それぞれ手数料 (0円 ∼30,000円 する場合、それぞれ手数料 (0円 ∼30,000円 [消 費税別途])が 必要となることがありま魂 [消 費税別途])が 必要となることがありま魂 ●当」A所 定の手数料が別途かかります。 ●繰り上げ返済を行う場合や返済条件を変更 する場合、当」A所 定の手数料が別途かかり ます。 ) 保 手数料 .AJApVVI! 本店融資部 橘 支 店 子母 口支店 宮 前 支 店 │1支 店 野 サ 鷺 沼 支 店 宮 崎 支 店 高 津 支 店 向 丘 支 店 菅 生 支 店 8044(860)5500 8044(766)2228 8044(766)フ 821 8044(866)4231 8044(766)0555 8044(866)0621 8044(866)6111 8044(833)2221 8044(866)4121 8044(977)1111 Iilfi 上作延支店 北見方支店 梶 ヶ谷 支 店 宮前 平支 店 みなみ支店 御 幸 支 店 大 師 支 店 大 島 支 店 小 田 支 店 中 原 支 店 ) 目談 ください 。 E亜 亜≡≡ 言 羊しく│よ 、窓 口で お気軽 にこ本 8044(888)3261 8044(811)9666 8044(877)9661 8044(877)7371 8044(222)7341 8044(522)7441 8044(288)3907 8044(244)6331 8044(355)4331 8044(フ 51)5911 日 吉 支 店 住 吉 支 店 新 城 支 店 小 杉 支 店 元住吉支店 鹿 島 田支店 稲 田 支 店 宿河原支店 菅 支 店 生 田 支 店 8044(588)1588 8044(フ 66)5224 8044(755)5191 8044(711)2881 8044(434)6411 8044(555)5150 8044(911)4933 8044(911)32フ 8 8044(944)3101 8044(911)3154 百合丘支店 柿 生 支 店 東柿生支店 長 沢 支 店 栗 平 支 店 新百合丘支店 久地駅前支店 千代ヶ丘支店 小 向 支 店 コ =亘 賓劃 8044(966)4125 8044(988)1131 8044(988)6511 8044(977)7611 8044(989)0101 8044(951)1123 8044(833)1111 8044(951)0121 ● 044(544)8811
© Copyright 2025 ExpyDoc