行事あんない6月(PDF・107KB)

行事あんない
6月
展示会 Exhibitions
第 2 回企画テーマ展
鶴
2015.06.27(土)- 08.16(日)
イベント Events
ちゃれんがワークショップ
縄文土器をつくる(全 2 回)
人類にとって土器の発明は、生活スタイルを大きく変えたといわれ
北海道を代表する生物の一つであるタンチョウ。直接見かける機会
ています。日本では縄文土器にはじまり、北海道では擦文文化期ま
はまれでも、鶴の姿や文字には、日々の暮らしのあちこちで出あい
で土器を使用していました。この事業では、縄文文化の土器のつく
ます。風呂敷や衣類、酒の銘柄、地名、木彫りのお土産品、アイヌ
り方を学び、それを「野焼き」して完成までを体験します。この事
民族の踊り、等々。当館収蔵庫での「鶴探し」の成果を中心に、鶴
業をつうじ縄文文化の知恵や工夫、創造、さらには生活スタイルを
と人との深い関わりをたどります。
【会 場】北海道博物館 2F 特別展示室
【観覧料】無料
参加者とともに考えます。
【日時】土器づくり:6 月 7 日(日)10:00 〜 15:00
土器やき:6 月 21 日(日)10:00 〜 15:00
【会場】土器づくり:講堂
土器やき:江別市セラミックアートセンター
クローズアップ展示
【講師】右代啓視・鈴木琢也(当館学芸員)
クローズアップ展示は、ふだんの総合展示だけでは十分に紹介しき
【対象】こども/学生/おとな
れない話題や、北海道博物館が所蔵する資料などを、テーマを決め
【事前申込】5月8日
(金)
よりお電話
(011-898-0500)
で受付します。
て定期的に入れ替えて紹介する展示コーナーです。
【道民カレッジ連携講座】教養コース 8 単位
【定員】40 名(先着)
6月は、クローズアップ展示 2 が「所蔵資料でふりかえる『札幌ま
つり』」に変わります。札幌の 6 月を彩る恒例の「北海道神宮例祭」
(札幌まつり)。北海道博物館が所蔵する資料から、その歩みをふり
かえります。どうぞお見逃しなく!
ちゃれんがワークショップ
落ち葉の下の小さな小さなカタツムリをさがそう
【会 場】北海道博物館 総合展示室内
カタツムリなんて、どこにでもいる? ……実は、豊かな森がない
【観覧料】総合展示室の観覧料がかかります
とくらせない種類もいます。落ち葉の下にいる、小さな小さなもの
まで、野幌森林公園だけでも 10 種類以上のカタツムリが! 不思
クローズアップ展示1 2015.04.18(土)- 06.28(日)
松前・江差湊のにぎわい−『松前江差屏風』を読む
クローズアップ展示 2 2015.06.02(土)- 06.28(日)
所蔵資料でふりかえる「札幌まつり」
クローズアップ展示 3 2015.04.18(土)- 06.28(日)
アイヌ文化 イナウ
クローズアップ展示 4 2015.04.18(土)- 2016.01.31(日)
アイヌ史 1920 ~ 30 年代の札幌
クローズアップ展示 5 2015.04.18(土)- 2016.03.13(日)
岩手県から北海道へ渡った神楽
クローズアップ展示 6 2015.04.18(土)- 07.26(日)
札幌オリンピック
クローズアップ展示 7 2015.04.18(土)- 10.18(日)
北海道の生物多様性
【お問い合わせ】
北海道博物館 道民サービスグループ
〒 004-0006 札幌市厚別区厚別町小野幌 53-2
TEL:011-898-0456(代表)
議なカタツムリの世界をのぞいてみましょう。
【日時】6 月 13 日(土)10:00 〜 12:00
【会場】野幌森林公園内(自然ふれあい交流館集合)
【講師】濱本真琴・扇谷真知子(自然ふれあい交流館)、堀繁久・水
島未記(当館学芸員)
【定員】40 名(先着)
【対象】こども/学生/おとな
【事前申込】5 月 14 日(木)よりお電話(011-898-0500)で受付し
ます。
* 自然ふれあい交流館との共催事業です
ハイライトツアー
総合展示室をまわりながら、展示のみどころを解説スタッフが 1 時
間でお話しするツアーガイドです。毎週土曜日・日曜日、祝日開館
日に実施しています。
【開催日】6/6、6/7、6/13、6/14、6/20、6/21、6/27、6/28
【時間】14:00 ~ 15:00
【会場】総合展示室(要観覧料)
【事前申込】不要。お気軽にご参加ください