(埼バド発.No. ) 第3回埼玉県ミックスダブルスバドミントン大会 兼 平成27年度 県民総合体育大会 支部対抗バドミントン大会 要項 1 2 3 4 5 主 後 期 会 種 催 援 日 場 目 (ミックスダブルス) 6 試合方法 7 表 8 競技規則 彰 9 シ ャ ト ル 10 参 加 資 格 11 申 込 方 法 12 参 加 申 込 埼玉県バドミントン協会 久喜市 久喜市教育委員会 久喜市バドミントン連盟 平成27年5月31日(日) 9時 受付開始 9時30分 開会式 ☎ 0480-21-3611 久喜市総合体育館第一体育館 (1) 支部対抗:①一 般 ②30才以上 ③40才以上 ④50才以上 ⑤60才以上 (2) 個人戦: ①一 般 ②30才以上 ③40才以上 ④50才以上 ⑤60才以上 各種目毎にトーナメント方式で行う。 3位決定戦は行わない。 5(1)(2)①~⑤の種目ごとに支部対抗選手、個人戦選手混在で試合を行う。 (1) 支部表彰:各種目支部対抗該当選手のうち、支部最上位の成績をその支部の得点とし 各種目ごとに、1位-10点・2位-7点・3位-5点・5位-3点・参加-1点を与え、 合計得点により、1位から3位までの支部を表彰する。 また、優勝の支部にトロフィー(持ち回り)を授与する。 (2) 個人表彰:各種目ごとに、1位から3位までを表彰する。 平成27年度公益財団法人日本バドミントン協会、現行競技規則及び同大会運営規程並びに 同公認審判員規程による。 平成27年度公益財団法人日本バドミントン協会検定合格品 (1) 団体・・ 平成27年度埼玉県バドミントン協会に支部登録している団体。 (2) 個人・・ 平成27年度埼玉県バドミントン協会登録者であること。 (4月30日(木)までに登録済みであること。 一支部登録5,000円・個人登録1人1,800円) 注) 支部の在住在勤者以外の者が出場した場合は、支部全体を失格とする。 (1) 支部申込:支部対抗該当選手は、支部経由の申込とし、1種目何組でも可とする。 (2) 個人申込:上記以外の選手 この組は、同一支部に限定しない。 申込用紙に必要事項を記入の上、次のどちらかで申し込みして下さい。 平成27年5月10日(日)必着です。 (4月1日~5月10日) (1) 郵送の場合 〒344-0065 (電話・FAX不可) (2)E-メールの場合 13 参 加 料 春日部市谷原2-7-25 須田 幸市 メールアドレス [email protected] PDF不可 1 組 7,000 円 下記「郵便振替先」に、申込単位で振り込んで下さい。 なお、通信欄に「混合:参加費 何組分」と記入して下さい。 加入者名 口座記号番号 振込締め切り 須田 幸市 00150-7-488608 平成27年5月10日(日) 郵便振込料金は申込者負担で、また振込名義は申込名義と同一でお願いします。 ※振込後の参加費は理由の如何にかかわらず返金はいたしません。 (※参加費の当日徴収はしません。) 14 そ の 他 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) ※ 重 要 ◎ ◎ 組合せは、埼玉県バドミントン協会競技委員会で行います。 開会式には諸連絡もありますので必ず出席をお願いします。 試合の服装は公益財団法人日本バドミントン協会審査合格品を着用し,背面に支部名 を記したゼッケンを付けて下さい。 (個人参加の場合は不要) 領収書は、振込用紙をもって替えます。 5月17日 以降に、申込書・参加費入金の確認のため、埼玉県バドミントン協会のホーム ページに申込書等受領の掲載をします。確認を必ずして下さい。 埼玉県協会ホームページURL http://www.saibad.com/ 5月24日 以降に、組合せ・連絡事項等を埼玉県バドミントン協会のホームページに掲載 します。 種目の年齢は、平成27年4月2日現在におけるその年齢以上とする。 平成26年度から、この大会はシニア大会のポイント大会です。 「一般の部」 優勝・準優勝者は、平成27年度の関東総合バドミントン選手権大会 「混合」への出場を埼玉県協会へ推薦する。 (注) 空き缶・ゴミ等の各自処理及びスリッパ等使用した物の返却。基本的ルールを守って下さい。 問い合わせ等 県協会副会長 井上 泰年 090-3540-4305 競技委員長 須田 幸市 090-3200-2705
© Copyright 2025 ExpyDoc