C L re M Ca al nt L C M Lea rne d C ence of M fer e on Learned Conference of Mental Care 2015 年 メンタルケア学術学会 第 13 回 学術大会 8 月 22 日(土)・ 8 月 23 日(日)国士舘大学 世田谷キャンパス ΰσΑΉͺ̤̫ͥͅ ιϋΗσΉͺ͈خෝ 参加 受付 201 期間 5年 4月 ∼ 7 月 1 日(水) 31 日 ˟ܖ ᳂ ( 金) Ɣǒ Ɠဎ ŴNj ᡂဇ ኡǛ ƠƘƸ ᳀ ᣁᡛ ᳒ ဎᡂ Ŵ 演題 募集 201 受 付 期 5 間 年 4 月 1 ∼ 日( 7月 3 日( 水) ఘ ˟ܖ ᳂ Ɣ ဎᡂ ǒ 金) 学会長 西野 泰広 学 会 実 行 委員長 宮 本 和彦 理事長 別府 武彦 国士 舘 大 学 文学 部 教 授 同大 学院 人 文 科 学 研 究 科 委員長 文 京学院 大 学 教 授 日本 学 術 会 議 協 会 学 術 研 究団体 メンタルケア学 術 学 会 理 事 長 後援:日本学術会議・東京都・一般財団法人 生涯学習開発財団 22 Ↄਮਠ メンタルケア学術学会は、本年度も会員及び賛助会員、多くの方のご理解とご支援のおかげをもちまして、平成 27 年 8 月 22 日(土)23 日(日)に第 13 回大会を開催することが決定 いたしました。開催決定にあたりご尽力いただいた、学会長西野泰広先生、実行委員長宮本和彦先生へ、この場をお借りして御礼申し上げます。 さて、今回の学術学会のテーマは「ヘルスケアにおけるメンタルケアの可能性」であります。昨今、日本の少子高齢社会において健康長寿社会の形成にヘルスケアの考え方が大変 重要であります。ヘルスケアの一部としてメンタルケアの可能性について模索し、ヘルスケアにおけるメンタルケアの在り方を考え、今大会テーマを当学会研究課題の一つとして、 位置付けを考えております。 会員の皆様ならびに第 13 回大会に参加される方には、積極的に当学会活動に参加の上、ご意見、ご提案を挙げていただき、メンタルケアの将来を担う人材育成と社会貢献に寄与 する学術団体として共に成長をしたいと切に願っております。 第 13 回大会への皆様のご参加お待ちいたしております。 日本学術会議協力学術研究団体 メンタルケア学術学会 理事長 別府武彦 ˟ܖϋܾ ● 学会テーマ 「ヘルスケアにおけるメンタルケアの可能性」 ● 会期 2015 年 8 月 22 日(土) ・23(日)10 時∼ 17 時 ● 会場 国士舘大学 世田谷キャンパス世田谷校舎 10 号館 東京都世田谷区世田谷 4−28−1 ● 申込締切 2015 年 7 月 31 日(金)12 時まで ● 参加定員 120 名 【プログラム(予定) 】 詳細は web もしくはご案内状を参照ください 8/22(土) ●第 13 回大会開会の言葉 10:00 ∼ 10:15 別府 武彦 ●大会企画講演1「ヘルスケアにおけるメンタルケアの可能性」 10:20 ∼ 11:20 平井 みどり ●経済産業省商務情報政策局ヘルスケア産業課による特別講演 11:25 ∼ 11:55 ● 学会参加費 < 学会員 > 正会員 :5,200 円 (2 日分※1 日のみ参加でもこちらの金額です) 準会員(特別準会員) :6,200 円 (2 日分※1 日のみ参加でもこちらの金額です) <一般参加>非学会員A :7,800 円 (2 日分※1 日のみ参加でもこちらの金額です) 非学会員B :3,100 円 (1 日分※大会 1 日目のみ参加できます) 非学会員C :2,100 円 (1 日分※大会 1 日目のみ参加できます) R・准メンタルケア心理専門士TM、またはメンタルケ 非学会員A:メンタルケア心理士 R ア心理専門士 資格保有者の方に限ります。参加申込時に資格認定証のコ ピーを本部事務局まで参加申込書と共に郵送、または FAX にてお送りください。 非学会員B:一般の方が対象となります。 非学会員C:学生の方に限ります。学生証(学校法人)のコピーを本部事務局まで 参加 申込書と共に郵送、または FAX にてお送りください。 ●懇親会 2015 年 8 月 22 日(土)19 時∼ 21 時 新宿ワシントンホテルにて懇親会開催予定 対象:当学会会員(正・準) 定員:70 名 懇親会費:6,200 円(参加をご希望される方はお申込書にご記入いただき、大会参加 費と共にお納めください) 【ご注意】 ・昼食は参加者各自でご持参をお願いいたします。なお当学会で用意する昼食を希望の 方は予め申込の際に申し出ていただき、参加費+1,800 円(22・23 日)を加算してご入 金をお願いいたします。なお、当日に昼食を希望されても対応できませんので予めご 了承ください。 ※ (1 日のみの昼食のお申込はご遠慮願います) ・懇親会出席希望者の方は、参加費とともに懇親会費を合わせてご入金ください。 ・23 日(日)大会2日目に実施される研修および各種講座の参加は、有知識統一のため 当学会会員および当学会指定有資格者のみとさせていただきます。 ・宿泊施設はお手数ですが参加者各自でお手配いただけますようお願いいたします。 ・非会員A:メンタルケア心理士 またはメンタルケア心理専門士 資格保有者の R R 方に限 ります。参加申込時に資格認定証(または合格通知書)のコピーを本部事務局 まで郵送、または FAX にて お送りください。 「ヘルスケアにおけるメンタルケアの可能性∼社会福祉の視点から∼」 13:30 ∼ 14:30 宮本 和彦 ●一般演題発表 14:35 ∼ 15:35 応募申請受付中 ●大会企画講演 2「ヘルスケア機器とメンタルケアとの融合の可能性∼心理 アセスメントにおける最先端技術の実用の可能性∼」 ●第13 回大会 1日目終了の言葉 15:40 ∼ 17:10 今関 仁智 17:10 ∼ 17:15 別府 武彦 ※懇親会(要事前申込) 8/23(日) ●全体研修会Ⅰ 「家族療法の基礎研修」 10:00 ∼ 11:00 吉田 卓矢 ●全体研修会Ⅱ 「ブリーフ・サイコ・セラピーの実践的手法・技法の演習」 11:10 ∼ 12:40 吉田 卓矢 ●分科会 1 部★5 テーマより希望選択制※手続き完了後先着順 13:40 ∼ 15:10 吉山 直樹 定員 20 名 ・心理療法分野 定員 15 名 ・生理心理分野 寺門 正顕 定員 20 名 ・子育て支援分野 西野 泰広 ・カウンセリング分野 小松 政剛 定員 45 名 20 名 ・事例検討分野 定員 今関 仁智 ●分科会2部★5 テーマより希望選択制※手続き完了後先着順 15:20 ∼ 16:50 吉山 直樹 ・心理療法分野 定員 20 名 ・生理心理分野 定員 15 名 寺門 正顕 ・社会福祉分野 定員 41 名 宮本 和彦 ・心理アセスメント分野 ・事例検討分野 定員 24 名 松田 浩平 定員 20 名 今関 仁智 ●第 13 回大会閉会の言葉 別府 武彦 16:50 ∼ 17:00 ※敬称略 ・非会員C:学生の方に限ります。参加申込時に学生証のコピーを本部事務局まで郵送、 または FAXにてお送りください。この場合の学生区分は学校教育法に定める専門学校、 仁賀 建夫 ●実行委員長講演 ⇈⇕⇡⇟∄⇩⇽ 短期大学、大学の現在籍者に限ります。 Ӌьဎᡂዓⅼ ●参加申込方法 FAX申込用紙及び、郵送申込用紙を下記に請求し所定の申込用紙をFAXまたは、 郵送にてご送付下さい。また、当学会WEBサイトでも受け付けております。 ●参加費のお支払いについて 参加費は事前のお支払いとなります。予めご了承ください。お支払方法は、参加申 込後、下記郵便振替口座へ会員種別の参加費をご入金くださいますようお願い申し 上げます。 ※お弁当・懇親会のお申込の方は合計金額をご入金ください。 郵便送金番号 17430−76242721 加入者名 メンタルケア学術学会 ※参加ご入金締め切り:2015 年 7 月 31 日(金)付入金まで ※上記以外のお支払方法はお受付できません。 ※一度受領した大会および懇親会参加費は、参加できなくなった場合でもお返しで 国士舘大学 世田谷キャンパス 10 号館 きませんのでご了承願います。 ※2014 年 7 月 31 日(金)以降の参加手続き完了後の返金は承れません。 ͤヲࡋ࠸ࢡࢭࢫ࣐ࢵࣉ ࡶࡈ⏝ពࡋ࡚࠾ࡾࡲࡍࠋ ࡈᕼᮃࡢ᪉ࡣ࠾ၥྜࡏ ࡃࡔࡉ࠸ࠋ 㹐 L C M Lea rne d ࠛࠉ⚟ᒸ┴㯞ᕷ㬞⏕㸳㸳 㹒㹃㹊㸮㸷㸲㸶㸶㸱㸳㸳㸶㸶 (PDLO㸸LQIR#PHQWDOFFRP 㹄㸿㹖㸮㸷㸲㸶㸲㸰㸳㸶㸮㸰 85/㸸KWWSZZZPHQWDOFFRP C C L re M Ca al nt ᪥ᮏᏛ⾡㆟༠ຊᏛ⾡◊✲ᅋయࠉ࣓ࣥࢱࣝࢣᏛ⾡Ꮫ ࠕ་⒪⚟♴ሗᐇົ⬟ຊ༠࣭◊✲ᴗົࢭࣥࢱ࣮ෆࠖ ence of M fer e on
© Copyright 2024 ExpyDoc