東讃の海と山を ロングライド ! とらまる 公 園 私達がサポートします! 皆様のご参加お待ちしております。 ツール・ド・103実行委員会 どんと恋祭 5.31 第7回 走ったあとはイベント満載の 「どんと恋祭」で1日楽しもう! 2015 10:00-20:00 とらまる 公 園 香川県東かがわ市西村1155 (大串自然公園) s u n 5.31 2015 エイドステーション am8:45 START 至高松 とらまる 公 園 ツール・ ド・103は東讃地方の瀬戸内海沿 岸や、のどかな里山の景色を堪能していた 11 瀬戸内海 エイドステーション だきながら走るツーリングイベントです。休 (津田の松原) 憩ポイントでは地元の銘菓や食事をご用意 しております。当日は同時にどんと恋祭とい うお祭りを開催しておりますのでコースを満 喫した後は是 非 立ち寄ってみてください。 皆様のご参加心よりお待ちしております。 さぬき市 N スタート・ゴール (とらまる公園) 大内ダム 東かがわ市 ロングコース(74.3km) ショートコース(36.9km) 開催日 2015年5月31日 (日) 前日に掲載いたします。ご確認お願いします。 場 所 とらまる公園 受 付 午前7時∼午前8時(8時45分スタート) ※当日の申込は受け付けておりません。 ※小雨決行。また、悪天候により中止の場合はHPにて 香川県東かがわ市西村1155 参加 募集人数 ロングコース(250名)、ショートコース(100名)※定員になり次第締め切り 参加費 ロングコース/4,000円(保険、参加記念品込み) ショートコース/3,500円(保険、参加記念品込み) 締 2015年4月30日 (木)※当日消印有効 A B ツール・ド・103特製 オリジナルグローブ プレゼント! ●ロード、クロス、マウンテンバイクをお持ちの方 ※ママチャリ不可●ヘルメット着用 ●パンクキット装備 ●保安部品(ライト、リフレクター)装備●ベル装備●18歳未満の方は 保護者の同意が必要です。●小学生以下は、保護者同伴。※自己の責任で事前の安全点検をお願いします。 参加方法 ! ※フリーサイズになります。 参加条件 切 者 に 全員 ※定員になり次第締め切ります。 参加規約、免責事項等をよくご覧になり、 スポーツエントリーからAまたはBのいずれかの方法でお申し込みください。 インターネット 電話 パソコンまたは携帯から右記のURLにアクセスし、大会エントリページの指示に従ってお申し込み ください。※お申込みの際は参加費の他にスポーツエントリー利用料がかかります。 申込専用 ダイヤル 0570-550-846 24時間受付 http://sportsentry.ne.jp ※お支払いのご案内をいたしますのでメモをご利用ください。※お申込みの際は参加費の他に スポーツエントリー利用料がかかります。 (受付時間/10:00∼17:30まで※土日祝祭日を除く) 【参加規約】■本大会 (ツール・ ド・103) に申込完了の時点で、参加規約、免責事項の全ての記載内容について同意したものとみなされます。■コース走行時は立唱員の指示に従う事◎サイクリングロードおよび車道の左側走行◎一 列走行 (横にならんでの走行は禁止) ■公道を走れる自転車で参加する事 (車両規定) ※タンデム車は禁止■ヘルメットは必ず着用する事■自己都合による申込後のキャンセルはできません。 また、過剰入金・重複入金の返金はいたし ません。■荒天・洪水・地震・気象警報等の理由により中止となる場合がございます。道路状況の変化などによりコースレイアウト等が変更となる場合があります。■大会当日、天災 (風雪や豪雨で警報発令の場合並びに地震や火災 等) で大会を中止した場合、参加料の返金は致しません。■大会出場中の映像、写真、記事、記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネットなどへの掲載権は主催者及に属します。予めご了承ください。■イベント中の安全と健康には十分 ご注意ください。体調の変化 (病気や怪我等) があった場合は、 すみやかに大会係員に申し出ていただき、指示に従ってください。万が一、事故等で負傷・発病の場合は応急処置のみ実施しますが、 その処置および結果には責任を負い かねます。■お申込いただいたお客様の個人情報は主催者にて適切に管理し、 お申込み内容の確認、連絡、 ならびに資料や次回大会及び主催団体が開催する他大会のサービス案内のために利用させていただきます。 また、個人を 特定できない統計情報を作成し、 よりよいサービスを提供するため事業に活用することもあります。 【免責事項】 サイクルスポーツには, 一定の危険が伴うことを十分理解して, 安全走行を敢行し, 自己の健康管理に努め, 競技中の事故は 自己の責任で処理し, 主催者側に一切の責を問わないことを確認いたします。走行中の事故等については応急処置をいたしますが、参加者が負った怪我に対して主催者は傷害保険の限度以上は応じられません。 ※記載の内容については予告なく変更する場合があります。 お問い合せは ツール・ド・103実行委員会 担当:出田まで 詳しい内容は「ツール・ド・103」ホームページをチェック! ☎ 090-1000-9513 (10:00∼17:30まで) www.tourde103.net
© Copyright 2025 ExpyDoc