ワイス・ワイスの 今 を伝える WISE・WISE 通信 Spring, 2015 Vol.01 http: // www.wisewise.com WISE・WISE tools の 取り組み 暮らしのお茶 奥伊勢の自然茶 WISE・WISE の 家具 スギ×復興で 未来をつくる 今回の取材先 三重県大台町 Odai town, Mie WISE・ WISE toolsの 取り組み vol.01 暮らしのお茶 奥伊勢の自然茶 じ ね ん ちゃ ワイス・ワイスのお茶の先生 こんどう みちえ 近藤 美知絵さん 鳥取県生まれ。千葉県流山市で「お茶 を楽しむ会」を主宰して40年。山茶、無 農 薬の在来種を求めて国内各地を訪 ねる。これまでオーストラリア・トルコ・ スペイン・イタリアをはじめ、お茶を通 じ国際交流を深めました。 ありのままのお茶 自然茶 お茶を楽しむ会主宰・近藤美知絵先生が日本全国を訪 ね歩き集めた自然のままのお茶 自然 茶 。自然ゆえに生 命力も強く天然の旨み、香りを持った自然茶は、飲むほど に気持ちが穏やかになり、赤ちゃんからお年寄りまで安心 して飲むことができます。 2 ワイス・ワイス トゥールスはこれまで、日本の各地域で 山茶・ 在来種・手炒り釜炒り製のお茶は、お茶の葉を手 育まれてきた独自の伝統や文化、新しい美意識によって生 作 業で摘み取り、釜 炒り、手もみし、時には天日干しする み出された日用品を通して、豊かな「暮らし」を提案してき など手間ひまをかけて作られます。古くからこのようなお ました。近藤先生との出会いは、ワイス・ワイス創業当時の 茶は家々で作り、飲まれていましたが、現在では作り手も 18年前。遠方よりショップへお越しいただくお客様に美味 ほんのわずかになり、後 継 者もなかなか育たないのが現 しいお茶をお出ししたい。代表の佐藤がそんな思いでたど 状です。 り着いたのが自然茶でした。近藤先生は快くお茶にまつわ 自然茶のことをより深く知りたい、この暮らしのお茶を る指 導も引き受けてくださり、ご縁は今でも続いています。 未来に届けたい。その思いはどんどん大きくなりました。 近藤先生が見出した、日本各地の自然茶 山茶ばんばら茶(愛媛) 秋ばん茶(島根) 四国の山中に点在するお 茶を摘み、手 揉 み釜 炒り、 天日干しした希少なお茶 樹齢100年以上経った在来 種のお茶が秋まで 熟すの を待ち、年に一度だけ枝ご と刈り作った晩 熟の晩 茶 冷やし茶(熊本) 九 州 盆 地 の山 間 部(無 農 薬)で 作 って い る 釜 炒り茶をティーパックに 奥伊勢に残る、お茶づくりの原風景 近藤先生が自然茶を尋ね、全国を旅する中でたどり着いた日本有数の 茶産地・三重県大台町。旧宮川村では、生垣や山中などに在来種のお茶 の木が残され、全国の年間最多雨量・約4000ミリを誇る大台ケ原の森か らは「日本一きれいな川」宮川の源流が湧き出しています。美味しいお水 でいただくありのままのお茶。暮らしのお茶の原風 景がここにあります。 この度、お茶の里・宮川 で私達もお茶づくりに参加させていただくこ とになりました。 奥伊勢 家族でお茶づくりの会 2015年5月16日(土) ・17日(日)近藤先生と、宮川の皆様にご指南いただき、家族で楽しめるお茶づくり体験会を開催します! 山道を進み、杉林の茶畑へ 山道を進み 山 道を 登ること約40分。杉 林 間に 突 如 茶畑が現れます。自生の茶の木と混ざり、 この山中に、茶種を蒔いて茶 畑にしたこ とが大きな驚きです。 1. 茶葉の摘み取り 2. 釜炒り作業 在来種のお茶の葉や枝は、大きさや形も 様々。丁寧に手作業で摘み取ります。 摘んだ茶葉を釜炒りします。時間をかけ て水分を飛ばすことで、味わい深く、日持 ちの良いお茶に仕上がります。 イベントへのお申し込み方法 詳細は巻末イベントページ、 HPのニュースページをご覧いただくか 下記QRコードからアクセスください。 イベントを詳しく見る 3. 手揉み作業 揉めば揉むほどに繊 維がこわれ、煎のき く(美味しい)お茶になります。あくを出 すと言う説も。 4. 自然茶でひとやすみ 作ったお茶を飲めるようになるのは、熟 成が進んだ11月頃。美味しいお茶の完成 に思いを馳せながら、自然茶でひとやすみ。 http://www.wisewise.com 3 ワイス・ワイス トゥールス 春 を 楽 し む 暮 らし の 道 具 四季の移り変わりを待ちわび、楽しみ、生活に彩りを添える。 ワイス・ワイス トゥールスの春を楽しむ暮らしの道具をご案内します。 作家さんのとっておき しぶ花器 ¥4,000 ∼ きよい じゅんいち 清井 純一さん 古物好きな私、古い物に合 う色 を 選 ん だ 結 果 くすん だ色が揃いました。なので、 し ぶ 花 器 と名 付 けまし た 。 形は底が9角で、花を生け た時 のシルエットが良く見 えるように作っています。 1996年 富山ガラス造形研究所卒 1999年 金沢卯辰山工芸工房修了 1999年 JICAよりコスタリカ共和国 ナショナル大学ガラスコース講師 2002年 金沢市牧山ガラス工房勤務 20 11年 伊豆市修善寺にKJガラス工房設立 ささ和紙 手編み帽子 ¥6,000 breezy blue 注染扇子 ¥5,600 徳田吉美 漆蒔カップ ¥3,300 ∼ くま笹を漉き込 んだ 和 紙の手 編み帽子。天 然 のUVカット効 果と、さらさらの 使 い 心 地 が癖になります。 浴 衣や手ぬぐいなど でなじみ深い 注 染 の 木綿 扇子。表裏の無い鮮やかな模 様が楽し めます。 漆蒔絵の鮮やかなストライプ模様のカップ。 手にしっとり収まる優しいフォルムです。 自然茶のみくらべセット 山中漆器 茶托 金彩つばめ 茶器セット ¥1,000 ¥1,800 日 本 各 地 の自然茶 5 種 をそれ ぞ れ 1煎ずつ、 ありそうで無かった、小 ぶりでシンプルな茶 小 袋に詰めたセット。イラスト付の 飲み方 托。ワイス・ワイストゥールス オリジナル商 案内 入りです。 品です。 スタッフのおすすめの品 店長の望月 ¥6,100 シンプルなデザインが好 評の波佐 見 焼きの 茶器に、晴れやかなつばめ柄が加わりました。 tools の商品を 詳しく見る 愛 用 歴 7 年、角掛 政 志さんの 急 須 です。柔らかなフォルムと愛らしい 顔 立ち、片手で 淹 れられるおさま りとキュッと注ぎ切 れ の良さが 私 のお 気に入りです。 角掛政志 黒急須 ¥8,500 http://www.wisewise.com 記載してある料金は本体価格です。料金には別途税がかかります。 4 ファッション・ジャーナリスト 生駒 芳子さん よしこ いこま WIS WISE WISE・WISE さとう たけと たけとし 社長 佐藤岳利 佐藤岳 と し て 活 躍 し て き た 生 駒 芳 子 さ ん。 長 く フ ァ ッ シ ョ ン・ジ ャ ー ナ リ ス ト ヴォ ー グ、エ ル 、マ リ・ク レ ー ル と、 することかもしれません。 は 、お い し か っ た り 、お し ゃ れ だ っ た り で あ る こ と 。で も 、そ れ よ り 前 に あ る の ま す 。そ し て 、サ ス テ ナ ブ ル︵ 持 続 可 能 ︶ る物語が豊かさの象徴ではないかと思 います。 佐 藤 : ワ イ ス・ワ イ ス で は 、﹁ つ な が り ﹂ たいです。 日本の伝統工芸を世界に紹介していき 本 人 の 精 神 性 、宗 教 観 、自 然 観 も 含 め て 人の気持ち、自然の力が融合している、日 くりは、世界を救うと考えています。使う すが、極 端なことをいえば、日本のモノづ 生駒 : 全国各地の工房をまわっていま ますね。 世界に発信する活動にも力を入れてい 佐 藤 : 生 駒 さ ん は 、日 本 の 伝 統 工 芸 を 感じます。 れるモノと出会えること自体が幸せに 自 分 に と っ て 必 要 な モ ノ 、豊 か に し て く 人 を 支 え て く れ る も の で す 。で す か ら 、 フ ァ ッ シ ョ ン は 、内 面 を 移 す 鏡 で あ り 、 2 0 0 8 年 の 独 立 後 は、エ コ や エ シ カ ル、伝 統 を キ ー ワ ー ド に 、新 し い ファッションのあり方を探っていま す。ワ イ ス・ワ イ ス 佐 藤 岳 利 社 長 が 話 を 伺 いました。 佐 藤 : ワ イ ス・ワ イ ス は、 ﹁豊 か な 暮 ら し ﹂を コ ン セ プ ト に 、国 産 材 を 使 っ た 家 具 を 作 っ た り 、日 常 生 活 を 豊 か に す るような暮らしの道具を取り扱ったり し て い ま す 。生 駒 さ ん に と っ て の﹁ 豊 か さ ﹂と は 何 で し ょ う か 。 世 紀 で は 、ラ 生 駒 :﹁ ラ グ ジ ュ ア リ ー ﹂ という言葉が あ り ま す が、 世 紀 と グジュアリーの意味が変わってきて います。 私 は 2 0 0 0 年 こ ろ か ら、 ﹁エ シ カ ル フ ァ ッ シ ョ ン ﹂を 追 求 し て き ま し た 。 ﹁エ シ カ ル﹂は 倫 理 的 と い う 意 味 で、環 境 負 荷の低いオーガニックコットンを使用 し た り、適 正 な 賃 金 を 払 う フ ェ ア ト レ ー ド を 実 践 し た り す る な ど、﹁ 目 に 見 え な 世 紀 は 、物 質 的 な 豊 か さ で し た 。 世 い部分まで美しくあること﹂です。 21 を 大 事 に し 、共 感 す る 人 、応 援 し た い 人 から仕入れるようにしています。 ファッション・ジャーナリスト 生駒芳子さん 21 生 駒 : 私 は モ ノ を 選 ぶ と き に 、ま ず 、作 インタビューの 続きはこちらから 20 紀 は 、目 に は 見 え な い モ ノ に 宿 っ て い 20 り手の顔が見えることを大事にしてい ファッション、アートを核に、ソーシャル、オーガ ニック、サステナブル、エシカルなど、21世紀的 なライフスタイルを提案。日本の伝統工芸を世 界発進する「工芸ルネッサンスWAO」の総合プ ロデューサーを務める。クール・ジャパン審議会 委員、WFP(国連世界食糧計画)顧問など歴任。 http://www.wisewise.com ファッション・ジャーナリスト 生駒芳子さんに聞く 見えない部分まで美しく、21世紀の「ラグジュアリー」 WIS ・WISEの WISE WISEの 社長が聞く Vol.01 ワ イ ス・ワ イ ス の 目指す未来 豊かな暮らしを 創造するブランド としての役割 す る ブ ラ ン ド ﹂を 目 指 ワ イ ス・ワ イ ス は ﹁豊 か な 暮 ら し を 創 造 し 、1 9 9 6 年 の 創 業 以 来 、物 質 的、経 済 的 な 豊 か さ だ け で な く、 ﹁環 境 と の 調 和 ﹂や﹁文 化 、伝 統 の 継 承 ﹂を 大 切 に し な が ら 、シ ン プ ルで飽きのこないデ ザ イ ン、長 く 使 え る 妥 協のないクオリティ のプロダクトを開発 し て き ま し た 。私 た ち の 企 業 活 動 を 通 し て、 お客様が暮らしの中 にひとつひとつ心地 よさや喜びをみつけ られるようなライフ スタイルを提供する こ と 。そ れ が ラ イ フ ス タイルブランドとし て の ワ イ ス・ワ イ ス に 求められる役割であ ると考えています。 5 今回の取材先 宮城県栗原市 Kurihara City, Miyagi 宮城県栗駒山 Kurikomayama, Miyagi スギ×復興で 未来をつくる WI S E ・ WI S E の 家具 vol.01 6 東日本大震災後、ワイス・ワイスは被災地のためにできる 内の調湿 効果を生み呼吸し、杉自体の香りが部屋に広が ことを模索していたところ、宮城県栗原市にある製材所・ る椅 子になりました。空気を多く含む杉は、空気 層による 栗駒木材株式会社の大場隆博さんと出会いました。 「 被災 断熱 効果が高いため温かく、肌 触りも柔らかで、座った際 地では今、復 興 関 連の建 設事 業などが盛んですが、ひと にもおしりを温め、感 触も優しく感じる効 果 があります。 段落したら仕事がなくなってしまうのです」。近い将来起こ こういった特 徴 から、ご自宅は勿 論のこと、高 齢 者 施 設、 り得る事態に危機感を募らせていた大場さんの思いに共 公共スペース、病院などへ、癒しの効果が高いと納入され 鳴し、被災地の人々を雇用し支え続ける仕組みを目指すこ る例も多く出て参りました。 とになりました。以前からスギ材の活用方法を研究してい 10 ∼ 20%とも言われる先進国においてズバ抜けて高い たデザイナーの榎本文夫さんにも加わっていただき、宮城 違 法 伐 採 木 材の 混 入 率を 誇る日 本 。一方、世 界 第 3 位 、 県に豊富にあるスギ材を使い、製材所の職 人たちが何十 6 6%もの 森 林 面 積を持ちながら、わずか2 8 %の木 材自 年も慣れ親しんできた経験を活かした椅子やテーブルを考 給率であり、その結果、山林が荒 廃し、自然災害など様々 案。柔らかく、家具に加工しづらいスギ材の弱点を克 服す な問 題を抱える日本において、経済も森も循 環する健 全 るために強度試験を繰り返しながら試作を続けました。こ な山にすることを目指し、大 場さんはNPO法人エコラ倶 うしてスギの繊 維を交差させるように積 層し、背柱と脚と 楽部の宮城 支部「エコラの森」などを中心に、自然環境に 座枠を一 体化させる工法を開発。JIS 規格の3倍の強 度 配慮した森づくり、森林経営を行いながら、先人たちが植 があり、製材所での製作を可能にする椅子が完成しました。 えたスギを上手に活用し、将 来的には樹 齢の異なる広葉 通 常、多くの椅 子は細い脚で強 度を保ち成り立つよう、 樹と針葉 樹が共生する混 交林にしていくつもりと。 堅い広葉 樹 でつくられていますが、針葉 樹 で作られてい 地球の未来、人々の豊かな暮らしを願って活動を続ける るこの椅子は、材が柔らかく重量も4 kg程でとても軽量で 大場さんと、ワイス・ワイスは連 携をとりながら、共助の精 す。見た目の大きさに比べてとても軽いため、持ち運ぶ際 神で長期的視点に立脚し、子どもたちや次世代のことまで にその軽さから驚きの声を頂いています。また、ウレタン塗 思いやりながら、ほんとうの意 味 で 豊 かな社 会を創 造 装とは違い蜜蝋ワックスの自然塗装にすることで、木が室 するしくみ を創造したいと願いながら、共に歩んでいます。 ソーシャル プロダクツ アワード 2015 特別賞受賞 クリコマ 宮城県 栗駒山のスギで作った家具 KUR I KOMA 家具用材としては用 いられることがほと んど な か った 小径 木や間 伐 材を 含 む、 スギ材を使用 。 スギの 繊 維 を交 差 させる ように 積 層 し、 背柱と脚と座 枠 を 一 体 化 させる 工 法 を開 発。J IS 規格 の3 倍の強度がある 構造。 精 密な加 工 が 可 能 な機械でつくられた 椅子のパーツ。組み 立 て は ひ とつ ひ と つ職人が行う。 KR-104 ループアームチェア Size:W530 D565 H795 ¥42,000 商品を詳しく見る KR-105 ダイニングテーブル Size:W1500 / 1800 D850 H720 ¥260,000 / ¥265,000 KR-101 サイドチェア Size:W495 D565 H795 ¥37,000 KR-103 ループサイドチェア Size:W495 D565 H795 ¥40,000 KR-102 アームチェア Size:W530 D565 H795 ¥39,000 http://www.wisewise.com 記載してある料金は本体価格です。料金には別途税がかかります。 長崎の木で出来た家具を使ったホテル セトレグラバーズハウス長崎 今 年 3月に オープンしたばかりのホテル 。世 界 文 化 遺 産 暫 定 リストの「旧グラバー 住 宅」のあるグラバー園や「大 浦 天 主 堂」 など国宝、重 要文化財が点在するエリアの中心に佇む、絶 好の ロケーションに位置しています。ワイス・ワイスは総合プロデュー スを担 当し、家 具・インテリアにセンダンなど長 崎 県 産 木 材を ふんだんに使いました。 ACCESS : 長崎県長崎市南山手町 2 - 28 JR長崎駅よりタクシーで 8 分 路面電車 大浦天主堂下 電停下車徒歩 3 分 URL. http://www.hotelsetre-wedding-nagasaki.com/ T EL. 095-827-7777 担当 担当のこだわりポイ ント WISE・WISE WIS WISE 池田 上:センダンの木を使用したソファとコーヒーテーブル。無垢材ならではの温かみを感じさせつつ、 内装とも調和しています。左下:セトレグラバーズハウスの外観。右下:ラウンジにはセンダンの 木を使用したアームチェアとテーブルを制作。 長崎県産のセンダンにしっかり触 れる、見ることができます。木材 の特徴を十分に活かしながら内装 との親和性にこだわりました。 7 第3回 WISE・WISE ワークショップ 奥伊勢 家族でお茶づくりの会 お茶摘みから釡炒りまで、自然茶(じねんちゃ)づくりの く愛着をもってお使いいただくために家具メンテナン 工程が体験できるイベントを開催します。在来種のお スのワークショップを昨年よりスタートいたしました。 茶は、育つ場所や種によって個性様々。それぞれの釜 第3回のテーマは「塗装家具のメンテナンス」です。 炒り茶を作ります。お茶の詳細は、本紙 3Pをご覧ください。 日 時 4月23日(木)15:00 ∼16:30( 受付14:30 ∼) 会 場 WISE・WISE 表参道 2F テーマ 「塗装家具のメンテナンス」 参加費 メンバーズ 無料(一般¥3,000) 10名 講 師 フィズ リペアワークス 代表 西原弘貴氏 申 込 http://www.wisewise.com/archives/workshop3 申込期限 4月16日(木) 懇親会 講習の後に講師への質問などしていただける 懇親会を予定しております。 WISE FORUM 2014 h t t p://w i s e w i s e f u r n i t u r e .c o m した「WISE FORUM 2014」は、予定の 3 日間を大盛況の 国産材やフェアウッド(違法伐採 うちに無事に終了 されていない木材)を使ったワイ 致しました。当日の ス・ワイスの家具が購入できる「ワ 様子はワイス・ワイ イス・ワイス オンラインショップ」 スホームページより が4月より新しくオープンしまし ご覧いただけます。 た。上記のURL、または右のQR 2015年も開 催を予 コードを読み取ってご覧ください。 定しております。 スマートフォンに対応しています。 「ライフスタイルショップ「 W I S E・W I S E 表 参 道 」では 、オリジ ナル家具の販売とインテリアコーディネートなど、心地よく豊か に暮らすためのインテリアに関するご相談を承っております。ス タイルに合わせて選べる多彩なデザインや環境に配慮した素材 など、選び 抜かれた素 材・技 術を活 かし、ひとつひとつ丁 寧に 作り上げています。」 店長 榎本正之 「 東 京・六 本 木 の「 東 京 ミッド タ ウ ン 」ガ レ リ ア 3 F に あ る 「 W I S E・W I S E t o o l s」では、日本の四季を通して日々の生 活を 豊かにしてくれる「 暮らしの道具」を取り揃えています。伝 統を 守りつつも新しい技法と美意識によって産み出された日本の道 具を中心に、つくりての顔が見える安心安 全な「暮らしの道 具」 を提 案しています。」 店長 望月理 沙 ワイス・ワイス 表参道 ワイス・ワイス トゥールス 東京都渋谷区神宮前5-12-7 OPEN : 完全予約制 AM.11:00 ∼ PM.6:00( 定休日 /祝日) TEL. 03-5467-7001 FAX. 03-5467-7002 URL. http://www.wisewise.com 東京都港区赤坂9 -7-4 東京ミッドタウン ガレリア3F OPEN : AM.11:00 ∼ PM.9:00 T E L. 03-5647-8355 FAX. 03-5647-8356 URL. http://wisewisetools.com ACCESS : 東京メトロ千代田線・副都心線 「明治神宮前」駅 徒歩5分(4番出口) 東京メトロ銀座線・ 半蔵門線「表参道」駅 徒歩7分(A1出口) JR「原宿」駅 徒歩9分(表参道口) ACCESS : 都営大江戸線「六本木」駅から 赤坂9丁目方面出口正面よりB2F直結 東京メトロ日比谷線「六本木」駅 徒歩4分 (4a番出口) 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 徒歩5分(3番出口) 発行元 株式会社ワイス・ワイス 150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-12-7 http: //www.wisewise.com この度、株式会社ワイス・ワイスが開催させて頂きま 家具のオンラインショップがオープン Spring, 2015 Vol.01 定 員 日 時 5月16日(土) ・17日(日) 会 場 三重県 大台町 旧宮川村 テーマ 「奥伊勢 家族でお茶づくりの会」 ① 在来種のお茶の木の茶葉を摘み取り。 ② 釡炒り作業。など 参加費 大人 ¥2,000、小人 ¥500 (イベント参加費のみ。交通費宿泊費は別途) 定 員 20名 講 師 お茶を楽しむ会 主宰 近藤美知絵氏 申 込 http://www.wisewise.com/archives/jinen-cha01 申込期限 4月20日(月) WISE・WISE 通信 ワイス・ワイスでは、ご購入いただいた家具をより長 ワイス・ワイスの 今を伝える イベントインフォメーション
© Copyright 2025 ExpyDoc