子や孫に誇れる郷土 江北 こうほく 広報 CONTENTS 広報 卒業式・卒園式 …………………………………………… 2~3 まちの話題 ……………………………………………… 4~5 教育のススメ ………………………………………………… 6 男女共同参画コーナー/マイナンバー制度について …… 7 国民年金の学生納付特例制度について …………………… 8 国保からのお知らせ ………………………………………… 9 子どもの健康カレンダー …………………………… 10~11 農地台帳・地図の公表について …………………………… 12 農地の標準賃借料について ……………………………… 13 うるるカレンダー/地域おこし協力隊通信 …………… 14 ヘルススクール参加者募集/介護マークについて …… 15 スポーツクラブ新規会員募集/狂犬病予防注射について … 16~17 ビッキーのかわら版/MCA戸別受信機の無償貸与について … 18 いきいき健康カレンダー/ネイブルおすすめ新着本/日曜在宅医 … 19 1くらしのカレンダー ……………………………………… 20 こうほく 卒業 ・ 卒園おめでとう! 町内の園児、児童、生徒が次のステップへと巣立ちました。 2015 April Vol.263 4 まちの人口 (平成27年2月28日現在) 人 口 男 女 世帯数 9,713人 4,596人 5,117人 3,262世帯 前年同月比 (平成26年2月28日現在) 9,670人 4,565人 5,105人 3,198世帯 (町の木)モチの木 (町の花)水仙 月 日(火)、幼児教育センター卒園 卒園しました。 つの気を胸に、これか 後 方 か ら 卒 園 児 を 見 守 る 保 護 者 か ら 児の表情が可愛らしくありました。 れ、照れくささと嬉しさが混じった卒園 江北町、保護者会から記念品を授与さ 卒園児の背中を優しく後押ししました。 らの小学校生活を頑張ってくださいと 根気・元気」の 続く式辞の中で、山下園長は「やる気・ た」と元気な声で挨拶。 卒 園 児 た ち は「あ り が と う ご ざ い ま し 山下園長から卒園証書を受け取ると、 61 送られる、我が子の立派な成長を愛おし 月 日(金)、中学校で卒業証書授与式が 81 13 い感謝を伝える場面は特に感動的で、会場は 式歌の中で恩師ひとりひとりに対して、深 ての数えきれないほどの感謝がありました。 支えてくれた仲間、先生、下級生、家族に対し さん(正徳区)が述べた挨拶には、自分たちを 卒業生を代表して、前生徒会長の江口彩海 かった指導等に対してお礼を述べました。 哲郎さん(下分区)が卒業生の厳しくも優し 在校生代表の祝辞では、現生徒会長の佐田 激励されました。 とした一歩を踏み出して欲しいと卒業生を を活かし、大きな可能性に向かってしっかり た。また、これまでの学校生活で培った自信 立てていくか考えてくださいと話されまし 世間について常に考え、社会に自分をどう役 商人の心得を広義的に解釈し、自分・他者・ 古賀校長は、式辞の中で「三方良し」という 行われ、 人が中学校を巣立ちました。 3 すすり泣く声がこだまのように響いていま 月 日(水)、江北小学校 18 人 が 小学 校 の 全 過 程 を 修 了 で 卒 業 証 書 授 与 式 が 行 わ れ、 3 しました。 卒業生は、名前を読み上げ られると、凛とした声で返事 をし、川﨑校長から卒業証書 を受け取りました。 川﨑校長は式辞の中で、森 永製菓の創業者である森永太 一郎さんの生涯について触 れ、正直であること、夢を持ち 続けることの大切さを話され ました。 お別れのことばでは、卒業 生が卒業証書を掲げ、小学校 を 巣 立 つ こ と を 伝 え ま し た。 在校生は伝統を受け継いでい く決意を、お礼とともに卒業 生の前で誓いました。 卒業生保護者代表の謝辞で は、我が子や友人の声変わり から成長を感じて嬉しかった ということ、生まれてきてく れてありがとうという感謝の 気持ちが伝えられ、とても感 動的でした。 あとがき 中学校の卒業は、すなわち、義務教育 からの卒業でもあると古賀校長先生が 式辞の中で仰いました。 卒園児は義務教育への扉を叩き、小学 校の卒業生は大きな階段をひとつ上り、 中学校の卒業生はそれぞれの道を歩み 始めます。 夢や目標に向かって、みなさん大きく 羽ばたいてください。 また、在校生は、先輩方が築き上げて きた伝統をしっかりと受け継いでくだ さいね。 小 学 校 から中 学 校ま での9年間は義務教育 期 間 。た くさ ん 学 ん で、社 会 人( 大 人 )に なるため の 階 段を一 段 一 段 確 実に上って いってくださいね。 3 む視線が印象的でした。 13 江 北 中 学 校 8 1 人 が 卒 業 68 17 した。 3/ 18 江 北 小 学 校 6 8 人 が 卒 業 3 証書授与式が行われ、 人の園児たちが 17 江 北 町 幼 児 教 育 セ ン タ ー 6 1 人 が 卒 園 3/ 2 広報 こうほく 広報 こうほく 3 卒業証書授与式・卒園証書授与式 3/ 史上初!江北ジュニアバレーボールクラブ 男女ともに優勝! 3 5 8 2 さつまいも 8 57 80 家で育てた いもたちは 7 みんなひかえめ 月 日 か ら 日 に か けて 大 分 県 立 総 合 体 育 館(大 分 県)で 開 催 さ れ た 第 回 九 州 地 区 スポ ーツ推 進 委 員 研 究 大 会において、 久 保 ま ち 子 さ ん(祖 子 分 区)が 九 州 地 区 スポ ー ツ 推 進 委 員 功 労 者表彰を受賞されました。 この表彰は、永年にわたり地域 スポーツの普及、振興に特に功労 があった方に贈られます。久保さ んは、町のスポーツ推進委員とし て、「町 民の健 康 づく り」・「仲 間 づくり」・「生きがいづくり」を理 念に住民スポーツの普及に取り組 んでこられました。 今 後 と も 地 域 ス ポ ー ツの 推 進 をよろしくお願いします。 7 3 わたしと同じ 1 2 月 日(土)、全 国 訪 問 おはなし隊がうるるに来まし た。 おはなし隊は、講談社が所 有 するキャラバンカーで実 施 する移動図書館で、全国各地 を巡回しています。 この日は、 人を超える親 子が抜群の青空の下、笑顔で 絵本を手に取りました。 興味がある本がたくさんあ り すぎて、何 度 も キャラバン カーに出入りする子どもも。 うるる館内では、お話し隊 による 紙 芝 居 も行われ まし た。 本 と仲 良 くなる機 会になっ たのではないでしょうか。 7 うるるに全国訪問おはなし隊がやってきました 田 端 さんの受 賞 作は「さつまいも 家で育 てた いも た ちは みん なひ か え め 私 と 同 じ」。学級全員で、夏休みの宿題として取り組 んだ際に作ったということです。 作 品には、家 族 とともに家で収 穫した小 さ なサツマイモに、自 分 自 身の控 え めな姿 を 投 影 さ れてお り、「小 さ ないもはかわいいけ ど、 控 え めな自 分は変 え たい」という 思いが込 め られています。 五・七・五・七・七の限られた字数の中で、 当 時の情 景や自 分の思いを表 現 することは大 人でも難しいことではないでしょうか。 この素晴らしい感性を、これからもずっと大 事にし続けて欲しいと思います。 6 自 然 や 人への思いを 詠 んだ 歌 を 数 多 く 残 した 歌 人、若 山 牧 水にちなんだ「第 回 若 山 牧 水 青 春短歌大賞」で、江北小学校の田端柚月さん(東 区区)が小中学生部門の第 席に選ばれました。 同 賞は、牧 水 が青 春 時 代 を過ごした宮 崎 県 延 岡市と同 市教育委員会が毎年、小学生以上を対 象に募集するものです。 首 今回、小中学生の部においては 以上、高校生や大学生・一般を含めると、なんと 首を超える応募数があったというこ とです。 月 日(土)に延岡市で行われた表彰式の後、 田端さんが田中町長に受賞の報告に来ました。 50 受賞おめでとう♪ 1 田端柚月さん (東区区) ▲ 短歌のとおり、控えめな笑顔を見せてくれました。 月 日(金)、公 民 館 大 ホ ー ルで 江 北 町 地 域 お こ し 協 力 隊の活 動 報 告 会 が 開 催 されました。 地 域 お こ し 協 力 隊 と は、 都市部の人材が地方移住し、 定 めら れ た 期 間 の 中 で ま ち づくりを担ってもらう総務省 の制度です。 報 告 会 で は、江 北 町 の ま ち づく り ア ド バ イ ザ ー で あ る 中 島 淳 氏による 基 調 講 演 の 後、江 北 町 地 域 おこ し 協 力 隊 人 が 今 年 年 間の活 動 内 容の報 告 及 び 来 年 度 以 降の決意を表明。 協 力 隊 の 活 動 に は、地 域 の 協 力 が 不 可 欠 で す。町 民 全 体で 人の応 援 を お願い します。 3 2 2 26 4 広報 こうほく 広報 こうほく 5 4 優勝旗と賞状を持つ江北JVCの両チーム 15 1 6, 0 0 0 月 日に決 勝 大 会 が 行われた第 回 佐 賀 県 小 学生バレーボール武雄新人 大 会 に おいて、江 北 ジュニ アバレーボールクラブが男 女ともに優勝という史上初 の快挙を成し遂げました。 女子チームは、 月 〜 日に兵庫県で開催される 全 国 大 会、第 回 久 光 製 薬杯に出場することが決定 しています。 選 手 並 び に 保 護 者 の 皆 様、おめでとうございます。 こ れ か ら も 練 習 を 重 ね て、 連覇に挑戦していた だければと思います。 4 7 笹 川 辰 朗 さん(門 前 区) が、平 成 年 度 佐 賀 県 ス ポ ーツ功 労 賞 を受 賞 され ました。 氏 は、昭 和 年 に 江 北 中学校のソフトテニスの外 部コーチとして指導を始め ら れ、そ の 後 社 会 体 育 活 動 で も 指 導 を 行 い、活 動 は現在まで続いています。 指 導 を 受 け た 子 ど も た ち の 中 に は、中 体 連 で 優 勝 し た り、高 校 総 体 の 県 代表になったり、輝かしい 成績を持つ者もいます。 実 に 年 も の 間、町 内 の 子 ど も か ら 大 人 ま で、 幅 広 い 年 齢 層 の 人 々に 対 し て、ス ポ ー ツ 活 動 を 通 じた心身の育成を行ってい ただきました。 今 後 も 地 域 ス ポ ー ツ の 推 進や青 少 年の健 全 育 成 に、お 力 添 え を よ ろ し く お願いします。 笹川辰朗さん(門前区)佐賀県スポーツ功労賞受賞 久保まち子さん(祖子分区) 九州地区スポーツ推進委員功労者表彰を受賞 3/ 江北町地域おこし協力隊 活動報告会 6 3/ 29 11 3 2 6, 0 0 0 40 田端柚月さん(東区区)牧水短歌大賞小中学生部門で1席 まちの話題 TOPIC NEWS わ き あい あい みんな 江北町では、 「女男いきいき笑顔で和輝愛相」を 町のめざす姿とし、男女共同参画社会の実現に向けて取り組んでいます。 和:みんななかよく バランスをとって 輝:ひとりひとりがいくつになっても自分らしく輝いて 愛:みんながいつくしみあい 相:互いに助け合う 『江北町男女共同参画行動計画 2011~2015』では、男女共同参画 の視点に立った施策の企画立案ができるよう職員研修を実施するこ とを推進しています。 平成 27 年 2 月 25 日に、アバンセの出前講座を受講しました。 講師はアバンセの川久保三起子副館長です。「『自治体職員』に求められる『男女共同参画』について~例 えばこの仕事、あなたならどうしますか?~」をテーマに講演いただきました。 講義では、町の審議会等に女性の登用が少ないのであれば、次期委員になっていただくために研修等受講 していただき、適任者育成を行うことも町の役割である、とアドバイスを頂きました。 グループ討議では、職場と家庭と社会がうまく回ることが大切であり、風土づくり、環境づくりが大切になっ てくる、という意見などが出ました。 今後も江北町のめざす姿の実現のため各種研修等で研鑽を積んでいきたいと思います。 「育てたい 心の枝葉」 教 育 の ス ス メ 江北町幼児教育センター所長 山 子どもたちを教育する中で、その指針としてよく使われる言葉がありますが、私が幼児教 育の仕事に就いたばかりの頃、何の本だったかは思い出せないのですが、その言葉の指し示 す表現の仕方が躍動的で非常に心響き、この言葉の先にすごく『輝かしい未来』が見えて、 わくわくとした気持ちが膨らんだのを覚えています。今でもそうです。今回は、それを紹介 したいと思います。 下欄に大木を子どもと捉え、その中に記載しているのがそれらの言葉です。 これらの言葉に出会った時から「こういう風に子どもたちを育てたい」と自分が取り組む教 育の指針としてきました。 しかし、人格の根っこの部分を育てるのが幼児教育です。教科書のない幼児教育は、子ど もたちにとって、先生の人格全てが教科書なのです。まず自分がこうあらねば、この中のい くつが自分自身育っているのか、と気づいたのは、恥ずかしながら10年くらい経ってから です。これは何歳になっても続いていくものなのです。これからも、子どもたちに影響を与 える自分自身の心の枝葉育ちの指針です。 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)を紹介します どんな制度ですか? 社会保障・税制度の効率性や透明性を高め、利 便性の高い公平・更正な社会を実現するための 制度です。 平成27年10月から皆さん一人ひとりに12桁の番 号(マイナンバー)が通知されます。28年1月か らマイナンバーの利用が始まります。 28年1月から社会保障・税・災害対策において、 法令で定められた行政手続に利用できます。また、 税の申告書や健康保険の加入届などにマイナンバー の記載が必要になります。 漏えいして、不正に使われる恐れがある場合を除き、 マイナンバーは一生変更されません。 個人番号カード 28年1月から交付を開始します(交付には通知カード が必要です)。取得は任意です。本人通知確認書類として 使用できるほか、e-Taxなどの各種サービスに利用できる 予定です。 カードに記録されるのは、券面に記載された氏名、住所、 マイナンバーのほか、電子証明書などに限られます(所得 などの個人情報は記録されません)。 なお、住民基本台帳カードは有効期限まで利用可能です が、個人番号カードの取得を希望する人は、発行時に住民 基本台帳カードを回収します。(両方は所有できません)。 こうほく 通知カード 27年10月から皆さんの住民票の 住所にマイナンバーを通知するカー ドが地方公共団体情報システム機構 から郵送されます。 注意事項など マイナンバーは、社会保障・税・災害対策の手 続で行政機関などに提供する場合を除き、他人に 提供することはできません。 ● 他人のマイナンバーを不正に入手することは、 処罰の対象です。 ● お問い合わせ マイナンバー制度 全国共通ナビダイアル 0570-20-0178 ※平日 9 時 30 分~17 時 30 分受付 (年末年始除く) 3 とことん知ろうとする 4 あらゆる精神活動のもとになる 探究心・好奇心 言語能力 6 問題を自分で解決しようとする 自主性 7 新しい世界を創り出す 創造性 10 のびのびとした 表現力 9 新鮮な驚きを大切にする 8 美しいものを素直に感じとる 感受性 美的感覚 11 音楽を体で感じとる リズム感覚 13 根気よくやり遂げる 集中力 15 集団の中でキラリと光る 個性 17 広い心で接する 思いやり 5 すじみちを立てて考える 思考力 12 きびきびとした 運動能力 14 未知の世界へはばたく 想像力 16 助け合いの中で自分を伸ばす 協調性 18 困難と取り組む 勇気 私自身、子どもたちとの生活の中で、これまで以上に探究心・好奇心をもって、気づいたり、 発見したり、主体的に行動し、自ら楽しさを創り出したり考えたりする姿勢を発揮して、ふ さふさと心の枝葉を成長させていきたいと思います。 【TEL:0952-86-4350 江北町幼児教育センター】 広報 広報 7 申請者が窓口で提出する書類が簡素化されます。 ● 「所得」や「行政サービスの受給状況」などが正確 に把握しやすくなるため、本当に困っている人に きめ細かな支援を行うことができます。また、不 当に負担を免れることや不正受給を防止します。 ● 社会保障・税・災害対策に関する分野で、情報連 携が円滑になります。 ● 2 とどまるところを知らない 知識欲 1 育ちゆく心を支える 経験 個人番号(マイナンバー) マイナンバー制度が導入されると… 下栄子 こうほく 6 江北町国民健康保険 からのお知らせ 平成 27年4月以降国保制度が一部変わります! 1 5割軽減世帯・2割軽減世帯の基準額引き上げにより、国保税の軽減対象が拡大されます。 平成 27 年度から国民健康保険税の低所得者対策の拡充として、「5割軽減世帯」・「2割軽 減世帯」の軽減判定所得の基準額が引き上げられます。これに伴い、「5割軽減世帯」・「2割 軽減世帯」の対象者が増加することになります。 具体的には、「2割軽減世帯」の軽減判定所得の基準額について、現行「33 万円+45 万円 × 被保険者数」から「33 万円+47 万円 × 被保険者数」へ引き上げられます。 また、「5割軽減世帯」の軽減判定所得の基準額についても、現行「33 万円+24.5 万円 × 被 保険者数」から「33 万円+26 万円 × 被保険者数」へ引き上げられます。 (注意)被保険者数には、同じ世帯の中で国民健康保険の被保険者から後期高齢者医療保険の被保険者に移行した方も含まれます。 2 国民健康保険税の課税限度額が、現行81万円から4万円引き上げられ合計85万円になります。 平成 27 年度から国民健康保険税の課税限度額が、 「基礎分」については、現行 51 万円から 52 万円へ、 「後期高齢者支援金分」については、現行 16 万円から 17 万円へ、 「介護納付金分」については、現行 14 万円から 16 万円へそれぞれ引き上げられます。 これに伴い、課税限度額の合計は、現行 81 万円から 85 万円になります。 これは、高所得層により多くのご負担をしてもらうことで、中間所得層の被保険者のご負担が 重くなるのを避けるための措置です。 平成 27 年度国民健康保険税軽減判定所得及び課税限度額の見直しイメージ図 保険税額 上限引上後 上限引上前 中間所得層の負担に配慮 平成 27 年度課税限度額 平成 26 年度課税限度額 7割軽減 5割軽減 ご存知ですか? 国民年金保険料の学生納付特例制度 学生納付特例制度とは? 国民年金保険料を納めることが困難な20歳以上の学生の方を対象とした保険料の納付が猶 予される制度です。 対象となる学生とは? 大学(大学院)、短大、高等学校、高等専門学校、専修学校、各種学校(※1)に在学する学 生等で前年の所得金額が基準以下(※2)の方です。 ※1 各 種 学 校: 学校教育法で規定されている修業年限が 1 年以上の課程 ※2 所得の目安: 118 万円+扶養親族等の数 ×38 万円+社会保険料控除等で計算した額 学生納付特例の承認期間 学生納付特例の承認期間は、4月から翌年3月までとなります。申請が遅れた場合でも4月ま でさかのぼって承認されます。 申請手続きは毎年必要です。忘れずに! 前年度、学生納付特例を承認された方で、平成27年度も同じ学校に在学する方には、日本 年金機構から『学生納付特例申請書(ハガキの様式)』が郵送されます(但し、平成26年2月 15日頃までに登録が出来た方)。必要事項を記入し、返送することで平成27年度(4月~翌年 3月まで)の申請手続きができます。 ただし、在学する学校を変更された場合や、『学生納付特例申請書』を紛失された場合は、役 場町民課 国民年金担当窓口で申請手続きが必要です。 学生納付特例期間に係る年金はどうなるの? 『学生納付特例』、『未納』には、以下のように違いがあります。 障害基礎年金(受給資格期間) 遺族基礎年金 老齢基礎年金 2割軽減 受給資格期間 年金額に反映 学生納付特例 未 納 ○ 算入されます × 算入されません ○ 算入されます × 算入されません × 反映されません (注意)学生納付特例を受けた期間については、年金の受給資格期間には算入されますが、年金 拡大 拡大 額には、反映されません。そのため、学生納付特例期間が承認された期間の保険料については、 対象者の拡大に配慮 10年以内であれば、さかのぼって保険料を納めることができます。ただし、保険料免除の承認を 対象者の拡大に配慮 所得額 平成 26 年度 平成 26 年度 平成 27 年度 平成 27 年度 受けた期間の翌年度から起算して、3年目以降に保険料を追納する場合は、当時の保険料額に経 過期間に応じた加算額が上乗せされますので、早めの追納をおすすめします。 手続きに必要なもの ①年金手帳 ②学生証 ( 平成 27 年度有効なもの ) 又は在学証明書 ( コピー可 ) ③印鑑 ④会社を退職して学生になられた方は、退職の確認できる書類 ※脳ドック・人間ドック検査費助成事業については、班回覧チラシをご覧ください。 【お問い合わせ先】 江北町役場 福祉課 国保係 ☎0952-86-5614 こうほく 広報 広報 9 問い合わせ先:江北町役場 町民課 ☎86-5613 こうほく 8 平成27年度 わが家の子ども健康カレンダー 受付時間 母子手帳交付 江北町に住民票が ある妊婦の方 赤ちゃん訪問 生後1~2か月頃 2か月児教室 生後2か月児と 保護者の方 8:30~ 17:00 ※事前に連絡 をします 9:30~ 9:45 13:00~ 13:15 13:00~ 13:15 13:00~ 13:15 12:45~ 13:00 13:00~ 13:15 9:45~ 10:00 9:45~ 10:00 9:30~ 10:30 乳児健診 1歳6か月児健診 2歳6か月児健診 3歳児健診 歯科保健教室 生後4・7・ 10・12か月児 1歳6か月~ 1歳9か月児 2歳6か月~ 2歳9か月児 3歳8か月~ 3歳11か月児 フッ素塗布希望児 平成 27年 会場 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 平成 28年 12月 1月 2月 3月 母子保健推進員や保健師が訪問します。 (23) (21) H27年2月生 (24) H26年4月、6月 9月、12月生 (22) (23) H27年3月生 H27年4月生 H27年5月生 (22) (26) (17) H26年5月、7月 H26年6月、8月 H26年7月、9月 10月、H27年1月生 11月、H27年2月生 12月、H27年3月生 (10) (24) H27年6月生 (21) H26年8月、10月 H27年1月、4月生 (25) H26年9月、11月 H27年2月、5月生 (22) (19) H27年9月生 H27年10月生 (23) (20) (18) (6) (17) H28年1月生 (26) (18) H27年2月、4月 7月、10月生 H27年3月、5月 8月、11月生 (11) H26年6月、7月 8月、9月生 (18) H25年5月、6月 7月、8月生 (2) (3) (3) (1) 要予約 (26) 要予約 (27) 要予約 (28) 要予約 (22) H27年12月生 H24年1月、2月 3月、4月生 (10) (4) (22) H27年1月、3月 6月、9月生 H26年2月、3月 4月、5月生 H25年1月、2月 3月、4月生 (5) (21) H27年11月生 H26年10月、12月 H26年11月 H26年12月 H27年3月、6月生 H27年1月、4月、7月生 H27年2月、5月、8月生 H23年9月、10月 11月、12月生 H23年5月、6月 7月、8月生 (17) H27年8月生 (15) H24年9月、10月 11月、12月生 (8) (17) H27年7月生 H25年10月、11月 12月、H26年1月生 (18) 生後4~8か月児と 保護者の方 生後3か月~ ベビーとママの にこにこ教室 12か月児とママ 身体計測、育児・ 乳幼児相談 栄養相談希望の方 赤ちゃん~思春期の ※要予約 子育て相談 子をもつ保護者等 離乳食教室 4月 月曜日~金曜日(土日祝日を除く)妊娠届により母子手帳・妊婦健診受診票(補助券)をお渡しします。 江北町保健センター 対象児 ( )は実施日 下段は対象児 (28) (26) (23) (14) (11) (29) (27) (24) (22) (26) (23) (22) (15) (20) (17) (15) (12) (9) (21) (18) (9) (13) (17) (16) 日時については、ご相談ください。 電話予約可 TEL 71-6324 子どもの定期予防接種 予防接種の種類 ヒ ブ 初回 追加 初回 対象年齢 生後 2 月~60 月に至るまでの間 ※接種開始時期によって 接種回数が変わります 接種間隔 27日~56日 までの間隔をおく 初回接種後、 7月~13月 までの間隔をおく 接種回数 3回 1回 予防接種の種類 追加 生後 2 月~60 月に至るまでの間 ※接種開始時期によって 接種回数が変わります 27日以上 の間隔をおく 3回 子宮頸がん サーバリックス(2価) ガーダシル(4価) 小学6年生~高校1年生の女子 (中学1年生の女子) 接種間隔 1月の間隔をおいて 2月の間隔をおいて 2回接種、1回目の接種後、 2回接種、1回目の接種後、 6月の間隔をおく 6月の間隔をおく 1期初回 1回 BCG 1期追加 生後3月~90月に至るまでの間 3回 麻しん風しん混合 1期 水痘 2期 日本脳炎 1期初回 1期追加 二種混合 2期 11歳以上 生後 1 歳に 小学校就学前 生後12月~36月 13歳未満 至るまでの間 生後12月~24月 に至るまでの間 3歳~7歳6か月に至るまでの間 9歳~13歳未満 の 1 年間 (小学4年生) (小学6年生) に至るまでの間 (年長児) 1期初回終了後、 12月~18月 までの間隔をおく 生後5月~8月に 達するまでの期間 ー 1回 1回 1回 ー 1回 初回接種後、 6月~12月に 至るまでの間 2回 6日~28日 までの間隔をおく 2回 1 期初回終了後、 概ね 1 年あけて 1回 ー ー 1回 1回 ※《特例措置》 ◆接種場所 県内の指定医療機関での個別接種です。予約が必要となる場合がありますので、あらかじめ 医療機関にご確認ください。 ◆注意とお願い 対象月齢になったら早めに受けましょう。対象月齢を過ぎると任意接種となり有料での接種 となります。決められた回数や間隔を守って計画を立てて接種してください。 予防接種法等の改正が行われた場合は、広報等でお知らせしますのでご確認ください。 ◆年齢について 民法に基づき計算し、生まれた日の前日で1歳加算されることから、「○歳未満」とは、生 まれた日の前々日までを指します。 平成 7 年 4 月 2 日~平成 19 年 4 月 1 日生まれの方で、 第 1 期・第 2 期の接種が終了していない場合は、20 歳未 満までの間接種することができます。 【 お問い合わせ 】 江北町保健センター ℡:71-6324 広報 広報 こうほく 同じ種類のワクチンを3回 四種混合 生後12月~15月に至 20日~56日 るまでの間初回接種 までの間隔をおく 後、60日以上あける 対象年齢 接種回数 11 小児用肺炎球菌 こうほく 10 平成 27 年度 標準賃借料【江北町農業委員会推奨】 江北町農業委員会では、これまで「賃借料情報」 (直近 1 年間の平均賃料) を提供し、賃借料 を決定する際に活用されてきましたが、ここ 5 年間、平均賃料に大きな変化は見られません でした。 一方、近年においては、相次ぐ米価の下落や消費税増税による生産コストの増大など、農家 の収益が減少する要因が数多く発生し、平成 21 年の算定基準に基づき、現在の標準賃借料 を試算すると、21,350 円/ 10a となり、平成 25 年の平均賃料より約 2,000 円少ない結果 となりました。 江北町農業委員会としては、農家の負担軽減と賃借料の適正化を図る観点から、下記のと おり「標準賃借料」を策定し、平成 27 年 4 月以降の契約より推奨することといたしました。 農家及び農地所有者の皆様におかれましては、ご理解くださいますよう、よろしくお願い いたします。 また、既に契約いただいている皆様につきましても、双方協議の上、賃借料を見直していた インターネット、要約書 平坦地 区 分 標準賃借料(10a 当り) 水田(平坦 A) 22,000 円 水田(平坦 B) 20,000 円 水田(平坦 C) 10,000 円 中山間地 水田(水稲・麦・大豆) 区 分 窓口での書面の閲覧 ①農地集積・集約化を進めるため、広く公表する必要がある事項 水田(水稲・麦・大豆) 標準賃借料(10a 当り) 水田(中山間 A) 12,000 円 水田(中山間 B) 10,000 円 水田(中山間 C) 5,000 円 A: (平 坦)1筆 5,000 ㎡以上で営農条件に支障がない農地 (中山間)1筆 3,000 ㎡以上で営農条件に支障がない農地 B: (平 坦)1筆 5,000 ㎡~ 1,000 ㎡で営農条件に支障がない農地 (平 坦)5,000 ㎡以上で排水に難がある・境界に構造物がある等の農地 (中山間)1筆 3,000 ㎡~ 1,000 ㎡で営農条件に支障がない農地 (中山間)3,000 ㎡以上で排水に難がある・境界に構造物がある等の農地 C: (共 通)三角地の農地・二辺以上が直線でない農地・掛水の農地・宅地隣接の農地・ 1筆 1,000 ㎡未満の農地 お問い合わせ 江北町農業委員会 TEL 86 ー 5620 農地の所在、地番、面積 ○ ○ 賃借権等の種類、存続期間 ○ ○ 耕作者ごとの整理番号 ○ ○ 遊休農地の措置の実施状況 ○ ○ 貸付に関する所有者の意向 ○ ○ 農振法・都市計画法等区域区分 ○ ○ 機構が借りている農地かどうか ○ ○ ②広く公表する必要はないが、農地集積・集約化を進めるため、人・農地プランの話合い等で必要な事項 所有者の氏名・名称 × ○ 賃借人等の氏名・名称 × ○ 耕作者等の氏名・名称 × ○ インターネットにおける公表は、ヤフー地図上にピンデータ(農地の中心を指示す点)と上記 事項が表示されます。上記事項以外は表示されることはありません。 窓口での閲覧については、個人情報を含む項目がありますので所定の場所で閲覧していただき、 コピーの交付は行いません。 また、要約書は、窓口において書面により交付いたします。 お問い合わせ 江北町農業委員会 TEL 86 ー 5620 広報 広報 こうほく 平成26年4月に施行された改正農地法により、農業委員会が管理する農地基本台 帳が、法定台帳に位置付けられました。 この改正に伴い、 ①農地中間管理機構による農地の流動化を支援するため ②人・農地プランの地域での話合いで担い手に農地台帳の情報を提供するため 平成27年4月1日から、農地台帳及び農地に関する地図を公表することが義務付け られることになりましたのでお知らせいたします。 公表方法は、「インターネット、要約書の交付」と「農業委員会窓口での書面の 閲覧」による公表です。 農地台帳の公表事項 だきますようお願いいたします。 13 農地台帳・農地に関する地図の 公表について(お知らせ) こうほく 12 平成27年度ヘルススクール参加者募集 ~食生活改善推進員(ヘルスメイト)養成講座~ 自分の健康や家族の健康に不安がある、食べることや料理に興味がある、空いた時間を 生かして何かしたい、友達づくりをしたいと思っていらっしゃる方など、ふるってご参加 ください!! 食生活改善推進員(ヘルスメイト)は、地域の健康づくりをサポートするボランテイア活動をしていま す。食育や、 生活習慣病予防、高齢者の低栄養予防についてなど、 幅広く学習する機会があり、学んだこ とを、地域の方々に広めています。 ※ 「食生活改善推進員になる自信はないが、教室に参加したい!」という方も大歓迎です! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ●日 程/平成27年5月~平成28年2月の以下の日程 計10回 5月27日 (水) 6月24日 (水) 7月22日 (水) 8月26日 (水) 9月16日 (水) 10月28日 (水) 11月25日 (水) 12月16日 (水) 1月20日 (水) 2月24日 (水) ※受講を希望される方は、保健センターまでご連絡ください。 5月の上旬に案内の通知をおだしします。 このマークを身に着けると、認 知症その他の要介護者を介護し ていることを、 周囲の人にさり げなくお知らせすることができ ます。 ・公共のトイレに付き添う時 ・診療室への入室に付き添う時 ・男性介護者が女性用の下着を 購入する時 など 火 5 12 19 26 6 13 20 (読み聞かせ) 27 7 14 21 28 絵本読み聞かせ 金 3 10 (ふれあい遊び) 17 (製作遊び) 24(誕生会) 土 4 11(作ってあそぼう) 18 25(王様ドッジボール) うるるんキッズ 第3月曜日(10:30 ~ 11:00) ◎対象:未就園児 ぴよぴよルーム 毎週金曜日(10:00 ~ 11:30)※4月3日はお休み ◎対象:満1歳~未就園児 新年度が始まりました♪ 今年度も 「うるる」 では、 楽しい 企画をしていきます。 お楽しみに・・・♪ まだうるるデビュ-していな い方もお気軽にお越しくださ いね。 スタッフ一同お待ちして ます。 地域おこし協力隊通信 ≪お問い合わせ≫ 江北町保健センター(ネイブル内) TEL 71-6324 近ごろだんだんと春めいてきて、お花見のことで頭がいっぱいな協力 隊です。 さて、今回はおへその新しい仲間を紹介します。 かつてアメリカで生まれた「ソックモンキー」からヒントをもらい誕 生しました。その名も「おへソックモンキー」です! この子は靴下一足で出来ていて、しかも江北町オリジナルでおへそが 付いているんです (^_^) かわいい帽子もつけておへそのおへそで販売を行い、売上の一部を 「ちゅうりっぷのうた」に寄付させていただいています。 また、おへそでは私たちと一緒に「おへソックモンキー」を作って下 さる生みの親も募集しています◎ 皆さん是非会いに来てくださいね。 【お問い合わせ】 江北町地域おこし協力隊 髙塚・村元 おへそのおへそ TEL:050-3432-9597 協会けんぽ加入者の皆様へ 健康保険料率が変わります。 ●健康保険料率 現行10.16% → 新料率10.21% どこでもらえるの? ●介護保険料率 現行1.72% → 新料率1.58% 配布対象:認知症その他の要介護 者を介護している家族や介護者 ●変更後の料率の適用 平成27年4月分(5月納付分)から 窓口:江北町地域包括支援センター、 佐賀県長寿社会課 など ※窓口で何点か聞き取りし、無償配布 (40歳~64歳の方は健康保険料率に介護保険料率が加わります。) (任意継続被保険者の方は、平成27年5月分(5月納付分)から 【対象者】協会けんぽ佐賀支部に加入されている方。(水色の健康保険証をお持ちの方) 全国健康保険協会(協会けんぽ)佐賀支部 TEL 0952-27-0612 広報 広報 こうほく ぴよぴよルーム 木 2 9 16 23 30 絵本読み聞かせ お問合せ 15 水 1 8 15 22 29 【お問い合わせ】 こどもセンターうるる 電話 65-1265 佐賀県では、付き添いをする介護者が誤解や偏見を持たれることがある 問題を解決するために「介護マーク」 (左図)を配布し、介護に対する理解を 進めています。 「介護マーク」について、皆さんのご理解とご協力をお願い します。 ●お問い合わせ 佐賀県 健康福祉本部 長寿社会課 TEL:25-7105 ●江北町包括支援センター(福祉課介護保険係内) TEL:86-5614 どんな時に使うの? 月 第2・4土曜日(14:00 ~ 16:00) ◎対象:小学1年~6年生 佐賀県の「介護マーク」ができました 介護マークとは? 日 うるるんキッズ ●講義内容/9:30~13:30 健康や栄養に関する講話、調理実習 ●実施場所/ネイブル ●受 講 料/無料 ※米0.5合持参(毎回) ●対 象/町内在住の方 ●定 員/ 16名(定員になり次第締め切らせていただきます) ●申込期限/平成27年5月8日(金) ~~~~~~~~~~~~~~~ 4月のうるるカレンダー こうほく 14 江北ジュニアボーイズバレーボールクラブ ②みんなで楽しくバレーボールの基礎やルールを 学びましょう。③小学生男子 ④毎週月・火・木曜 日 18:00~20:00 毎週土曜日 9:00~12: 00 ⑤江北小学校体育館・B&G 体育館 ⑥2,000 円/月 ⑦運動できる服・体育館シューズ ⑧田端 善幸 ⑨090-8662-2417 江北ジュニアバレーボールクラブ ②楽しく体を動かし、チームワークを学び、沢山 の仲間を作りましょう ③小学生 ④毎週月・火・ 木・金・土曜日 17:00~20:00 ⑤江北小学 校体育館、B&G 体育館 ⑥2,000 円/月 ⑦運動 できる服・サポーター・シューズ ⑧三島エミ ⑨080-3954-8273 新極真カラテ 江北空手道クラブ ①空手道【松濤館流(しょうとうかんりゅう)】②基 本、形、組手をレベルに応じて行います。③男女問 わず、幼年から壮年(年齢性別は問いません)④毎 週火・木曜日 19:00~21:00 土曜日 9:00 ~11:00 ⑤B&G スタジオ ⑥1,500~3,000 円 /月⑦空手衣はクラブで購入可能です。⑧合原正典 一 般 ①フルコンタクト空手(全世界空手道連盟新極真 会)②実戦空手の父 大山倍達の創始した極真空手 を学べる道場です。③強くなりたい人はどなたで も、5 歳 か ら 受 け 付 け ま す ④毎 週 月、金 曜 日 19:00~22:00 ⑤さわやかスポーツセンター ⑥小学生以下 5,400 円/月~ ⑦体操着(無料体 験コース有)⑧江口 和親 ⑨090-8411-4820 ①柔 道 練 習、礼 儀 作 法 ②幼 児 ~ ④水、土 曜 日 18:00~20:00 ⑤さわやかスポーツセンター ⑥1,000 円/月 (父兄会費として)⑧江頭津義 ITF テコンドー 佐賀道場 ①ITF テコンドー ②オリンピック競技とは違う、 伝統的なテコンドーの型や動きを学べます。③中 学 生 ~ 一 般 成 人 ④毎 週 月・木 曜 日 20:00~ 22:00 ⑤ネイブル「集団指導室」⑥3,000 円/ 月 ⑦ジャージなど体を動かせる服装 ⑧重松 晃三 朗 ⑨090-8661-1613 ボクシング ③中学生以上 ④毎週金曜日20:00~22:00 ⑤ B&Gトレーニングセンター スタジオ ⑥200円/回 ⑦運動できる服・シューズ・なわとび ⑧唐島 勇介 ①1チーム4人でプレーする初心者から上級者 まで楽しめる間口の広いバレーボールです。②中 学 生~ ③毎 週 水 曜 日 20:30~22:00 ④江 北中学校体育館 ⑥武富 勝彦 センス ①ダンス ②音に合わせて楽しく踊りをします。 ③楽しく踊りたい方なら誰でもOK ④毎週金曜 日 19:00~20:00(キッズ)20:00~21:00(一 般)⑤B&G スタジオ2 ⑥4,000 円/月⑦運動、 踊りができる服・靴 ⑧大坪実里 お問い合わせ 江北町教育委員会 教育課 生涯学習係 TEL 86-5623 狂犬病予防注射実施のお知らせ ★対象犬 生後 3 ヶ月以上の犬(年 1 回接種) ★実施日時・場所 実施日 場 所 時 間 4月 21 日 (火) 上小田防災広場 4月 22 日 (水) 老人福祉センター 9:30~11:30 下惣公民館 13:30~14:30 宿公民館 15:00~16:00 9:30~10:30 八町コミュニティセンター 11:00~12:00 江北町役場 ②音楽に合わせて楽しみながらの健康づくり ③健康に関心のある女性 ④毎週水曜日20:00~ 21:30 ④ネイブル「集団指導室」 ⑥500円/ 回 ⑧古賀安子 ヨガ ②ゆっくりと体を動かしリラックスできる ③成 人 ④毎 週 火 曜 日 21:00~22:00 ⑤ネ イ ブ ル「集団指導室」⑥500 円/回 ⑦ヨガマット ⑧吉丸涼子 ⑨090-8914-8403 江北ソフトバレーボールクラブ 江北柔道(一般・子ども) 13:30~14:30 江北レディース ①バレーボール ②初心者の方も経験者の方もみ んな楽しくバレーをしましょう ③町内在住の方 ④毎週月・木曜日 20:00~22:00 ⑤江北中 学校体育館⑥1,000 円/月 ⑦運動ができる服装 ⑧深町聡美 表の見方 クラブ名 ①種 目 ②内 容 ③対 象 者 ④実 施 期 日・時 間 ⑤会 場 ⑥活 動 費 ⑦ 用意するもの ⑧代表者 ⑨連絡先 未登録の犬 登 録 料 狂犬病予防 注 射 料 注射済交付 手 数 料 合 計 ①9 人制バレーボール ②布で作ったボールで、 サーブはアタックラインから、レシーブは何度で もよい。③40歳以上の方 ④毎週木曜日13:00 ~15:00 ⑤ネ イ ブ ル 多 目 的 ホ ー ル ⑥2,000 円/年(スポーツ保険代として)⑦バレーのでき る服・体育館シューズ ⑧上口博子 ZUMBA®・ZUMBA®GOLD ①ダンス ②音に合わせて楽しく体を動かす ③成 人 ④毎週火曜日 20:00~21:00・GOLD 毎週月曜日 10:00~11:00 ⑤ネイブル「集 団指導室」⑥500 円/回・GOLD300 円/回 ⑦動きやすい服装・シューズ ⑧吉丸涼子 ⑨090-8914-8403 江北シニアバレーボールクラブ ①みんなで楽しくバレーで気持ちのいい汗を流 しましょう ②40歳以上の方 ③毎週月・木曜日 20:00~22:00 ④江北中学校体育館 ⑤1,000 円/月 ⑥田中純子 ジュニア 江北ジュニアゴルフスクール ②ゴルフ技術の取得とマナー向上 ③江北町に住所 を有する小・中学生 ④木曜日 19:00~20:30 土曜日 9:00~10:30 ⑤イーグルゴルフガー デン (小城市牛津町)⑥JGA 加入費 1,000 円/年、 施設利用料及びボール代 500 円/ 1 回 ⑧野田滋 博 ⑨0952-66-4059(イーグルゴルフガーデン) ②健康増進と会員相互の親睦と融和を図ります ③どなたでも可 ④毎週月・水・金曜日 9:00~ 11:00 ⑤高砂グラウンド ⑥1,000 円/年 ⑦クラブ・ボール・マーカー ⑧武富春夫 ⑨0952-86-4512 江北ビッキーズ ②走り方の基本から指導します。夏は短距離、冬 は長距離の練習 ③小学校 3 年生~6 年生(男女) ④月、火、木、金 16:30~18:30 日曜日に大 会出場(12 回程度 / 年)⑤江北小学校グラウンド ⑥4,000 円/年(保険料含む)⑧百武晃 ⑨090-5476-0685 江北男子ミニバスケットボールクラブ 登録済の犬 3,000 円 2,600 円 2,600 円 550 円 550 円 6,150 円 3,150 円 お問い合わせ 江北町役場環境課 TEL 86-5617 新宿ふれあいボール グラウンド・ゴルフ(上惣クラブ) ★料金(1 頭あたり) お願い 犬の登録をお願いします! ・必ず、おつりがない様にご持参ください。 ・上記の実施日に都合の悪い方は、直接、動物病院で注射を受けてください。 ・病院で直接注射をされた方は、必ず役場環境課で手続きをお願いします。 ・申込はがきをご持参していただくようお願いします。 江北少年剣道クラブ ②練習を通じて、礼儀作法から試合・昇級・昇段 までの手ほどき。中学校の授業で剣道が始まりま した、一度見学・体験してみませんか? ③幼稚園 生から中学生まで ④幼稚園・小学生=月・火・木・ 金曜:17:00~19:00 、 土曜 7:00~9:00 中 学 生=同上・水曜 16:00~18:00、第 2・4 水曜日 20:00~22:00 ⑤さわやかスポーツセ ンター ⑥幼稚園 1,000 円 / 月 (保険込)小・中学 生 2,500 円 / 月(保険・試合参加費込)⑦運動 できる服・竹刀(防具類はあります)⑧西原好文 江北少年野球 ②野球の基礎練習、大会への出場 ③小学校1年生 ~6 年生 (男女)④平日 (月曜休み) 16:00~日没、 土・日曜日 大会出場 ⑤江北小学校グラウンド ⑥ 2,000 円/月 ⑧牛島竜二 ⑨080-5869-2126 ②技術を学びながら団体競技の楽しさを学びま す。③小 学 校 1 年 生~6 年 生 ④火、水、金 曜 17:00~20:00 土曜、日曜に数回 ⑤江北小学校 体育館⑥2,000 円/月 ⑦運動できる服・シュー ズ ⑧松尾有紀 江北女子ミニバスケットボールクラブ ③小 学 生 女 子 ④毎 週 火、水、金 曜 17:00~ 19:30 ⑤江北小学校体育館 ⑥2,000 円/月 ⑦ 運動できる服・シューズ ⑧川浪真代 江北少年サッカークラブ ②サッカー好きな子供達に、指導します。 ドリブル・ 足技・パス・ゲーム ③サッカー大好きの子供達 小学生 1~6 年生 ④火・木曜日 16:30~18:00 土・ 日曜日 9:00~12:00 ⑤江北小学校 ⑥2,500 円/月 ⑧溝口力 ⑨090-3192-2270 広報 広報 こうほく 江北町スポーツクラブでは、新規会員を次のとおり募集し ています。各クラブまで、お気軽にお問い合わせください! 3B体操 一般・ジュニア 17 平成27年度江北町スポーツクラブ新規会員募集! ! こうほく 16 乳児健診 13:00~13:15 13:00~15:00 保健センター 28火 ベビーとママのにこにこ教室 9:45~10:00 10:00~11:30 保健センター 編集後記 0952-84-5880 光 18 広報 広報 ※武雄地区休日急患センター ・診察時間:午前9時~午後5時(日曜・祝日) 小児夜間救急(診療) :午後7時~午後9時(土曜・日曜・祝日) 英語を楽しく学びませんか? 〜英語で歌う会〜 藤井整形外科(白石町) 英語で歌う会では、ビートルズ・カーペンターズの歌で一緒に音楽の楽 しさ、英語の楽しさを体験する仲間を募集しています。 0952-82-3161 ■日時 第2・第4水曜日 時 分〜 時 分 ■場所 ネイブル学習室 ■ 受講料 月2回3か月コース 6000円(テキスト及び会場使用料) ※ 欠席した場合は補講もございます。 ■お申し込み・お問い合わせ 英語で歌う会事務局 西村 [email protected] 順天堂病院(大町町) 29 水:昭和の日 回 町民ゴルフ大会参加者募集 0954-65-3129 第 0954-65-3129 高島病院(白石町) ■日時 5月 日(日) ■場所 花祭ゴルフ倶楽部 ■対象者 町内在住または町内事業所にお勤めの方 ■定員 160人 ■参加費 3000円 ■お申し込み場所 江北町公民館・佐賀銀行江北支店・ヒゼン イーグルゴルフガーデン ■申込期限 4月 日(月) ■ お問い合わせ 実行委員長 諸岡和宏 TEL090 3-078 7-756 高島病院(白石町) 0952-86-2533 カウンセリング公開講座 (養成講座第1過程) 受講生募集 0952-71-3060 古賀小児科内科病院(江北町) 人 坂本内科医院(大町町) 日 人 日 人 4 19 人 0954-65-2059 人 0954-65-2066 森外科医院(白石町) 21 この講座は、カウンセリングの基礎的学習をする講座です。電話相 談 員 を 志 す 方 、カ ウ ン セ リ ン グ を 学 び た い 方 、各 種 の 相 談 業 務 に 携 わっている方など、相談員になる・ならないに関わらず自己成長を図 るため公開講座に参加しませんか?開催要領は次のとおりです。 ■受講資格 歳以上 ■募集定員 水曜班・土曜班 各 名 ■講座期間 5月〜8月(毎週1回計 回) ■会場 アバンセ又はメイトプラザ佐賀 ■受講料 2万円 ■応募締切 5月7日(水) ■お申し込み・お問い合わせ 佐賀いのちの電話 事務局 TEL 0952 3-4 4-186 (平日 時〜 時受付) E-mail [email protected] 有島クリニック(白石町) 0952-84-2842 人 0952-87-2107 有明医院(白石町) 30 年度 六角川・嘉瀬川・松浦川総合水防演習 池上内科(白石町) 日 平成 日 暖かな風の中、梅の花が咲い たかと思えば、追いつくように 桜の花が咲き誇ります。春の到 来です。 3月には 町 内 の 卒 業・卒 園 に 数 多 く 携 わ ら せていた だ き ました。 見送る在校生たち、見送られ る子どもたち、見守る保護者や 先生たち、それぞれが特別な感 情を抱いていたことと思います。 私自身、当時のことは鮮明に 覚えています。 最近の事はすぐ忘れますが、 あの頃のことは心に刻まれてい るようです。 変な話、時間の密度が濃いか らなのかなと自分は思っていま す。 たとえば、小学生。 6年の期 間を小学校で過ごします。 歳 で卒業なので、小学校生活は人 生 の 半 分 で あ る と 考 え るこ と ができます。 1日1日の密 度 が濃いから、 子 ど も の 頃に 築い た 関 係 や 経 験はそう簡単に失われないのか なぁと。 だからこそ、大人は子どもた ちに、夢や希望、目標を持って欲 しいと願うのかなと小難しいこ とを考えた春のある日でした。 さて、4月には入園式・入学 式が控えています。 わん ぱ く 元 気 な 子 ども た ち と会えるのが、とても楽しみで す。 12 5 12 26 電話番号 当番施設名 電話番号 当番施設名 外 科 お問い合わせ 江北町役場総務企画課 商工情報係 TEL:86-5612 白石消防署管内 日曜・祭日在宅医当番予定表 かわら版 24金 江北町では、 MCA戸別受信機(左写真)を無料で配布・貸与しています。 行政放送、災害情報、お子様の帰宅時間のお知らせなど、生活に便利な情報を発信しています。 MCA戸別受信機をまだお持ちでない世帯は、役場までお越しください。 ※印鑑をご持参ください。配布・貸与は江北町に住民票がある世帯に限ります。 ※H25年度より、図書カードの有効期限(3年間)を設 けています。 (H25年以前に登録された方は、H28年 に更新を行います) 利用者カードはそのままご利 用いただけますが、3年に一度登録内容に変更がな いか確認し、更新致します。予めご了承ください。 ◎4 月1日より、図書コーナー利用者は、駐車場の利用が無料となります。 ※返却期限を過ぎても本を返却されない方には、電話 や文書等で督促の連絡をいたします。 お車で来られた方は駐車券をカウンターまでお持ちください。 暮らしの情報ボックス 保健センター ■日時 5月 日(日)8時 分〜 時 分(小雨決行) ■場所 国道 号牛津大橋の上流約800m 付近の河川敷 ■内容 水防団による水防工法訓練、自衛隊・警察・消防機関など による水難者救助訓練、防災パネルや防災機械展示、防 災クイズなど(お申し込み不要、料金無料) ■主催 国土交通省九州地方整備局、佐賀県 ■お問い合わせ 国土交通省武雄河川事務所防災情報課 TEL0954 2-3 7-939 ☆4 月 1 日(水)より貸出冊数・貸出期間が変わります! 年度 国税専門官募集 9:45~11:30 17 平成 9:30~9:45 MCA戸別受信機はお持ちですか? 4月1日より 貸出 冊数 5冊まで 期間 2週間 3月 31 日まで おひとり 貸出 冊数 3冊まで 期間 1週間 さい。 ■受験資格 昭和 年4月2日〜平成6年4月1日生まれの者 平成6年4月2日以降生まれの者で次に掲げる者 ⑴大学を卒業した者及び平成 年3月までに大学 を卒業する見込みの者 ⑵人事院が⑴と同等の資格があると認める者 ■試験の程度 大学卒業程度 ■受付期間 4月1日(水)9時〜4月 日(月) インターネットでお申し込みください。 ※ ■試験日 第1次試験 6月7日 第2次試験 7月 日〜7月 日のうち指定する日 ■お申し込み・お問い合わせ 武雄税務署 総務課 TEL 0954 2-7 7-051 福岡国税局 人事第二課 092 4-11 0-031 2か月児教室 40 ●ネイブルからのお願い:本を借りる人は、バッグをご持参下 『みんなおおきくなった』 藤本 ともひこ・絵 職業訓練受講生募集(7月生) 23木 00 うぞ。 機械・CAD技術科 保健センター 20 ●毎月第3土曜日におはなし会を行っています。 ■募集コース及び定員 9:30~11:30 11 ●リクエストも受付けております。お気軽にカウンターまでど 機械加工技術科 9:30~10:30 30 用ください。 板金・溶接施工科 乳幼児相談 13 ネイブルのホームページからでもできますので、どうぞご利 『おてんきなあに』 はた こうしろう・作・絵 『はなびらがとんできた』 つちだ よしはる・絵 『ティモシーとサラちいさなとしょかん』 芭蕉 みどり・作・絵 電気設備施工科 15水 12 ●随時、新しい本が入ってきています。新着本など、本の検索は 絵 本 住宅リフォーム技術科 保健センター 19 30 片野田 斉・著 建築CAD科 10:00~12:00 こうほく こうほく 19 9:50~10:00 22 28 13 22 40 デイケアゆとり 27 14火 34 17 『プリンセス★マジックルビー 3』 ジェニー・オールドフィールド・作 14 ■応募資格 ①新たな職業に就こうとする求職者で、受講意欲が ありハローワーク所長より受講指示又は受講推薦 を受けた者 ②機械加工技術科は概ね 歳未満の方対象です ■受講料 無料 ■募集期間 4月 日〜6月2日 ■入所選考 筆記試験と面接を6月9日に実施 ■応募方法 最寄りのハローワークにご相談のうえ、応募書類を 提出してください。 ■お問い合わせ ポリテクセンター佐賀 TEL 0952 2-6 9-516 『きみ江さん 保健センター 16 次回は4月18日(土)午後2時からです。 他 『小説土佐堀川』 古川 智映子・著 ハンセン病を生きて』 12:45~15:00 28 『ふたりはおばけのふたご!?』 むらい かよ・著 27 いきいき健康カレンダー 27 鈴木 正朝・著 『洋七・おかんのがばい介護日記』 島田 洋七・著 『森に願いを』 乾 ルカ・著 訓練期間 7月1日~12月25日 新着本 おすすめ 図書コーナーより 12:45~13:00 4月 『ニッポンの個人情報』 『アイちゃんのいる教室 3年1組』 高倉 正樹・文・写真 24 18 18 15 12 15 60 場 所 3歳児健診 時間帯 事 業 名 受付時間 8水 内 科 曜日 月 日 一般書 児童書 ビッキーの No.263 広報こうほく 編集発行/江北町役場総務企画課 2015年4月くらしのカレンダー 日 月 火 水 1 木 金 2 3 ・永林寺保育園入園式 可燃物 5 6 7 ・消費生活相談 可燃物 〒 849-0592 佐賀県杵島郡江北町大字山口 1651 番地 1 TEL 0952-86-5612 FAX 0952-86-2130 発行日/平成 12 13 ・日曜役場 ・ふるさとクリーンデー 19 14 可燃物 不燃物 21 27 15 16 28 可燃物 不燃物 ・ふれあいウォーキング ・心配ごと相談日 および行政相談日 可燃物 29 30 可燃物 不燃物 可燃物 24 23 可燃物 可燃物 17 可燃物 22 ・消費生活相談日 10 可燃物 可燃物 不燃物 可燃物 26 9 ・江北中学校入学式 ・江北小学校入学式 ・心配ごと相談日 ・無料法律相談 ・女性のための巡回相談 ・幼児教育センター入園式 (前日までに要予約) 可燃物 ・消費生活相談 20 8 可燃物 可燃物 5月1日 可燃物 可燃物 土 4 資源物 容器包装プラスチック 11 資源物 容器包装プラスチック 18 資源物 容器包装プラスチック 25 容器包装プラスチック 5月2日 容器包装プラスチック ・生ごみの水分はよく切りましょう。ごみ減量化にご協力お願いします。 ・町指定のごみ袋に氏名・区名のご記入をお願いします。 ・買い物には、マイバッグを持参しましょう。 A地区指定日 新 宿 、土 元 、門 前 、 東 分 、西 分 、花 祭 、 高 砂 、上 惣 、宿( バ イパス南を含む全 地区) B地区指定日 観 音 下 、石 原 、新 町、上区、岩屋、岳、 鹿 ノ 口 、白 木 、平 山 、仲 町 、浪 花 町 、 日ノ出 C地区指定日 上 分 、下 分 、野 口 、 下 惣 、馬 場 、祖 子 分 、江 口 、正 徳 、八 北 、八 中 、八 南 、東 区、 大西、南郷 BC地区 共通 リ ★4月は、資源物回収となっていま す。回収日が、雨天の場合は、翌週の 木曜日に延期になります。なお、容器 包装プラスチックにおいては、雨天 の場合も収集しますので、お間違え のないようにお願いします。 年 27 月 4 日 1 広報 こうほく 20
© Copyright 2024 ExpyDoc