機会をとらえては,児童に 俳句をつくってもらって います。小さな子は

土田小学校校報 平成27年度5月号 創立143年
〒 509-0206 可 児 市 土 田 4226 番 地 1
0574-25-2652
FAx25-8296
学校の教育目標
よく考え、はげまし合い、すすんで活動する児童の育成
http://www.school.city.kani.gifu.jp/dota/index.html
e-mail
[email protected]
③ うれしい・楽しい・きれいは使わない。
×コスモスは色がいっぱいあってきれい 校
校長 亀山 国夫
機会をとらえては,児童に
※言葉のむだづかい
④ 詠み込むことは一つか二つ。
俳句をつくってもらって
・落ち葉はねひらひら落ちて金の雨(一つ)
います。小さな子は子ども
・宿題に悩んでながめる空に月(二つ)
らしい感性で,大きな子は
※一物仕立て(一つ)と,取合せ(二つ)
大人顔負けの観察眼で,す
ばらしい作品をつくります。過去の作品(夏か
ら秋)を少し紹介しましょう。
・夏やすみ 子いぬが生まれた もちもちだ
・どくだみも いちごも白い
花がさく
・夏休み 最初の日は 何やろう
・東大寺 大仏様は 涼しそう
・赤トンボ 私の顔が どう見える
・マシンガン みたいにカラス きゅうり食べ
・帰り道 待っててくれる
「俳句をつくってみたい人や,俳句ができた
赤トンボ
人は声をかけてください」と言って,話を終え
・蛙鳴く 窓辺の部屋を 替えて寝る
ました。児童からどのような反応があるか楽し
・父さんの シャツ引っぱって 蛍狩り
みです。その後についてもこの紙面で報告でき
たらと考えています。
土田小の子にも俳句をつくってもらいたくて,
4月15日(水)の全校朝会では,次のような
もう少し児童の作品(秋から新年)を紹介し
て結びとします。
順番でお話をしました。
・落ちていた ドングリ拾う 子どもたち
① 俳句には音数律のきまりがあります。
・兄さんと きそって食べる 栗ごはん
○575
・稲刈りを しているおじさん いい笑顔
×565 秋の夜 虫の声が きれいだな
・いわし雲
※字足らず
② 俳句には季語が一つ入ります。
×みかんはね こたつに入り たべましょう
※季重なり
きょうのごはんは 何だろう
・いいにおい どこにあるかな きんもくせい
・雪がっせん ポイと投げたら 先生に
・大掃除
ふくろが六つ
ゴミばかり
・書き初めが できたと思うと 裏返し
以上が 今年度 の
スタッフとなります。ご
支援よろしくお願いしま
す。
行
☆☆☆☆☆
日
曜
お
1
金
2
土
3
日
憲法記念日
4
月
みどりの日
5
火
こどもの日
6
水
振替休日
7
木
8
金
9
5月
も
な
事
予
定
☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆
行
事
曜
1
月
2
火
3
水
4
木
5
金
SC 来校
6
土
土曜参観(親子登下校)
2 限交通安全教室、家庭訪問①
7
日
水防訓練
土
蘇南中ラブアース
8
月
振替休業日
10
日
花いっぱい運動
9
火
指導部会、リーダー会 5・6 年音楽鑑賞
11
月
家庭訪問②
10
水
歌声集会、ひまわり号、教育相談 A 来校
12
火
クラブ、新体力テスト
11
木
全校読書、プール開き、クラブ
13
水
新体力テスト家庭訪問③
12
金
プール開き、 SC 来校
14
木
家庭訪問④
13
土
安全点検,外国籍保護者個人懇談, SC 来校
日
金
14
15
新体力テスト、3 年鳩吹山登山(午前)
15
月
16
土
16
火
17
日
17
水
土田っ子オリエンテーリング
18
月
18
木
全校読書、委員会
19
火
学校評議員会①
19
金
SC 来校
20
水
児童朝会(委員長任命式)、内科検診、
20
土
鳩吹文庫、教育相談アドバイザー来校
21
日
21
木
全校読書
22
月
内科検診
23
火
22
金
内科検診、 SC 来校
24
水
全校朝会、なかよし
23
土
25
木
全校読書、クラブ
24
日
26
金
SC 来校
25
月
3 年カタクリ種まき
27
土
少年の主張大会
26
火
ひまわり号、委員会
28
日
27
水
全校朝会
29
月
28
木
命を守る訓練(不審者対応)、クラブ
30
火
29
金
芸術鑑賞会、 SC 来校
30
土
31
日
町探検③④
なかよし、1,4年心電図
も
な
☆☆☆☆☆
日
なかよし発足(2限)、3 年
お
6月
行
事
児童朝会
全校読書
委員会、5 年歯磨き大会
3 年歯磨き指導
安全点検
<二村スクールカウンセラーより>
来校日にフリーの教育相談を開催します。予約は不要です。14 時
~16 時の間に行います。希望の方はどうぞお越しください。