NO.505 武蔵野市立井之頭小学校 平成27年4月6日 ◎進んで学ぶ子・心豊かな子・きたえる子 校長 村越 信行 4 月を迎え、満開に咲き誇った桜も、新緑の若葉に移り変わりつつあり、卒業生から新入 生への引き継ぎをしているようです。開校60周年を迎える新年度の出発に当たり気持ちを 新たにいたしました。昨年度も地域の方々や保護者の皆様からいただいた温かな励ましの 数々に心より感謝しております。 保護者の皆様、お子さまのご入学・ご進級おめでとうございます。心よりお喜び申し上げ ます。 本日、希望に胸を膨らませた新入生82名が入学し、新たな出発の日を迎え、転入生14 名を加えた全校児童397名で開校60周年の平成27年度をスタートいたしました。 今年度もこの397名の子供たちが一人一人元気に、そして、確かな学力と豊かな心をし っかりと身に付けて充実した学校生活をおくれるように、教職員が一丸となって上記の教育 目標「進んで学ぶ子・心豊かな子・きたえる子」に向かって協力し合い、努めてまいります。 昨年度までの重点目標の「心豊かな子」の育成にも引き続き取り組んでまいりますが、特 に今年度は、「進んで学ぶ子」(自ら考え、自分の道を切り拓いていく力をもった子供を育て る)を重点目標に掲げ、基礎的・基本的な知識・技能の確かな習得を図るとともに、市の教 育課題研究開発校として、探究的な活動や問題解決的な学習の充実、ICT機器の有効活用 などを通して、思考力・判断力・表現力等の育成を図ってまいります。 子供たちが確かな学力を身に付け、心豊かで健全に育っていくためには、保護者・地域の 皆様のご協力も不可欠です。今年度も教育目標の達成に向けて、皆様とともに高め合える井 之頭小学校を心掛けてまいります。どうぞ昨年度に引き続きご協力の程よろしくお願い申し 上げます。 4月の目標 生活 愛鳥シリーズ ・元気よくあいさつや返事をしよう ・学校のきまりを守ろう 四十雀(シジュウカラ) 一年中よく見ることのできる留鳥(漂鳥)。 保健 自分の身体を知ろう 頭部が黒く頬は白く、首から尾にかけての黒いネク タイのような模様が特徴で雄は太く雌は細い。白黒 給食 (低)準備の仕方をしっかり覚えよう のコントラストと背中の灰黄緑がきれいな小鳥で (高)いただきます、ごちそうさまの ある。雑食性で枝先や地上で虫や種子などを食し、 あいさつをしっかりしよう 種など器用に足でおさえ嘴で皮をむいて食す。 平成27年度 校長 学校運営組織 村越 信行 主幹教諭 学年 副校長 芝田 宗隆(教務) 平井 純子(研究推進) 1組 組 指導教諭 2組 宮本 卓哉 3組 1年 柏田 千絵 2年 平井 純子 3年 河住 有美枝 伊藤 優希 4年 森 純平 北浦 伸惠 5年 竹田 茜 野中 洋佑 6年 芝田 宗隆 西尾 かわせみ 赤羽 幸子 満永 しおり (新規採用/徳生 隆) 吉田 正美 土方 美穂 春佳 宮本 卓哉、辻 友加、藤井 美沙、上阪 真弓(介助員) 育休 鈴木 有希、大口 文、原 音楽 島田 寛子 事務主事 中村 弘樹 図工 小林 恭子 事務嘱託 三浦 稔子 少人数指導 坂井 孔明 事務嘱託 野村 笠原 貴美江 用務嘱託 山根 次郎 岩ケ谷 仁利、徳生 隆 用務嘱託 島田 みち子 養護教諭 非常勤教員 特別支援教育 宮本 卓哉 コーディネーター 森 純平 笠原 貴美江 盛田 泰孝 理科指導員 純恵 特別支援教室講師 英語講師 図書室サポーター (未定) 派遣相談員 空 講師・学習指導員 祐子 新井 正江 チェプクオニ・ジャスタス 薄木 潤子 長谷川 千恵子 麻衣 スクールカウンセラー 伊藤 由香利 高橋 紀子、武井 澄子、松浦 裕子、三輪 由紀子、松本 素子、桜井 由理子 学習支援教室学習指導員 廣江 省治、松井 美津子、長谷川 千恵子、松本 素子 岡部 正、加藤 修一、山田 憲弘、梁井 征治 施設管理員 担当校医 担当 氏名 内科 高橋 猛 眼科 森岡 清史 耳鼻科 担当 氏名 歯科 清水 道雄 薬剤師 村野 倶子 矢部 武 転出 主任教諭 三井田 教 今川麻里子 小笠原村立母島小学校へ 森 江戸川区立平井小学校へ 諭 養護教諭 学 優美 中野区立緑野小学校へ ❀濱村教諭は鈴木に、 中村教諭は小林に 改姓いたしました。 退職 産休代替 鈴木 友理 用務嘱託 岡田 哲彰 転入 主任教諭 森 純平 東久留米市立第五小学校より 主任養護教諭 笠原 貴美江 小笠原村立母島小学校より 教 諭 土方 美穂 府中市立府中第五小学校より 教 諭 西尾 春佳 昭島市立中神小学校より 新規採用 教 諭 未定 用務嘱託 島田 みち子 4月の行事予定 日 月 火 水 1 木 2 金 3 土 4 新6年登校日 5 6 7 8 9 10 春季休業日 始業式 給食開始 一斉計測 安全指導日 終 (4時間授業) 委員会活動 保護者会 入学式 11 (3、4、かわせみ) クラス写真撮影 腎臓検診 (一次・全学年) 12 13 14 対面式 保護者会(1、2) 開校記念日 内科検診(全学年) 遠足(3) (全校朝会) ぎょう虫検査 避難訓練 クラブ活動 4時間授業 ぎょう虫検査回収 保護者会(5、 6) 15 16 17 18 脊柱側わん(4他) 19 26 20 21 22 23 1年給食開始 全国学力調査(6) 腎臓検診(二次) 眼科検診(全学年) 心臓検診(1他) 聴力検査 聴力検査 交通安全教室 (3、5他) (1、2) (1,4,5,6)交通安全教室(2) 27 28 29 クラブ活動 24 交通安全教室(3) 30 遠足予備日(3) 離任式(6校時) 昭和の日 引き渡し訓練 消防写生会 水曜時程 地域巡り (候補②) 消防写生会 消防写生会 (候補①) (候補③) 派遣相談員・スクールカウンセラー来校日につきましては、 保護者会にてお知らせいたします。 25 転 入 教 職 員 よ り 主任教諭 森 純平 教諭 こんにちは。東久留米市立第五小学校からきま 土方 美穂 この度、府中市立府中第五小学校から参りまし した。広い校庭で皆さんとたくさん遊んだり、体 た。これから始まる子供たちとの生活がとても楽 育の勉強をしたりするのが楽しみです。よろしく しみです。子供たちと一緒にたくさん学び、たく お願いします。 さん遊びたいです。どうぞよろしくお願いしま す。 教諭 西尾 春佳 主任養護教諭 昭島市立中神小学校より転任して参りました。 笠原 貴美江 小笠原の母島小中学校から転任して参りまし 桜が咲き誇る校庭を見て、井之頭小学校で過ごす た。ハイビスカスなど单国の花々に見送られ、井 日々がとても楽しみになりました。元気に、そし 之頭小学校に赴任すると、薄紅色の桜と校庭で遊 て楽しく学校生活を送っていきたいと思います。 ぶ元気な子供たちの声が迎えてくれました。井之 よろしくお願いいたします。 頭小学校の一員として頑張ります。どうぞよろし く! 用務嘱託 島田 みち子 始めまして、用務主事の島田と申します。この 度、井之頭小学校に配属されました。女性の用務 は今まで居なかったと聞きました。女性ならでは の視点で、学校内の整備・清掃に全力を尽くした いと思いますので、宜しくお願いします。
© Copyright 2024 ExpyDoc