町民文化ホール

A
N
文化 ホール
[休館日]毎週月曜日 TEL 883-8731/FAX 883-8065
2015平和コンサート in ながよ vol.16
8月9日㊐ 町民文化ホール 開場 14時 開演 14時30分
今年の夏も平和への祈りをこめて
「平和コンサートinながよ」
が開催されます!
※送迎車運行:JR長与駅ロータリー発
(13時30分∼14時30分まで随時運行)
料 無料
(ただし、入場整理券が必要です)
■
入場整理券の取扱い
※6月17日㊌から配布開始
出演者
◆
「平和コンサートinながよ」
アンサンブル
(指導 中西 弾)
●
長与町教育委員会生涯学習課
・ディベルティメント ニ長調K.
136 作曲 モーツァルト
●
町民文化ホール
◆
「平和コンサートinながよ」
合唱団
(合唱指揮 指方 浩 ピアノ伴奏 中野 美佐)
●
長与町図書館
・
「千羽鶴」
・
「死んだ男の残したものは」
・
「青葉の歌」
●
長与町公民館
◆
「平和コンサートinながよ」
合唱団・長崎北陽台高等学校合唱部合同演奏
●
・
「手紙
(アンジェラ・アキ)
」
・
「大地讃頌」
高田地区公民館
●
◆詩朗読 長崎西高等学校・長崎北陽台高等学校・長崎商業高等学校
(生徒)
上長与地区公民館
●
・高校生の平和への思いを託した
「詩」
を朗読します。
働く婦人の家
●
◆
「子どものための弦楽器講座」
受講生
(指揮 西川 浩)
長与北部地区多目的研修集会施設
●
◆
「平和コンサートinながよ」
ジュネス弦楽アンサンブル
(指揮 西川 浩)
勤労青少年ホーム
●
◆長与町立高田中学校吹奏楽部
ふれあいセンター
●
長与南交流センター
※曲目については変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
あります。
子どものいた ずらがどんな意
味 を 持つの か ちょっと 考 えて み
ませんか。1 、2歳のいたずらに
見えるあそびの中で子どもは自
分の世 界 を 創 り 始 めま す 。や が
て 、自 分 と 共 通 の 物 を 持った 友
達の世 界に興味を示すようにな
り 、仲 間 関 係 や 集 団の中で 力 強
く 育つよ う に な り ま す 。大 人 に
なってか らの人 間 関 係 もここ か
ら出発しているといえます。
この時 期のあそびは生きる力
のすべてを育む根っこなのです。
参考文献
﹁自我の育ちと探究活動﹂
今井和子
文責
長 与 町 立 高田 保 育 所
∼2015平和コンサートinながよ∼
弦楽アンサンブルに参加しませんか?
申・ 問 生涯学習課 ☎801-5682
■
■
子ども絵画講座
「平和への想いを込めて∼Kids’ゲルニカ∼」
申・ 問 生涯学習課 ☎801-5682
■
■
弦楽器に日ごろから親しんでいる皆さん、平和を願う気持ちとと
「平和コンサートinながよ」
の関連事業として、子ども絵画講座を
もに、一緒にアンサンブルをしませんか?ご応募お待ちしています。
開催します。小学生の皆さん、一緒にゲルニカを完成させましょう!
募集パート
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバス
演奏曲目
モーツァルト作曲 ディベルティメント 二長調K.
136
指導者 ヴァイオリニスト 中西 弾
(長与町出身)
時 6月13日㊏9時∼12時
■
時 8月1日㊏9時∼17時
■
所 長与町公民館大ホール
■
対 長与町在住の小学生
■
内 児童それぞれが、
■
ゲルニカの分割されたパーツを着色し、
組み合わ
せます。完成した作品は
「平和コンサートinながよ」
開催当日及び8
月11日㊋・12日㊌の3日間、
文化ホールホワイエに展示します。
6月27日㊏13時∼16時30分
定 20人
■
7月3日㊎18時∼21時
料 無料
■
7月18日㊏14時∼17時30分
他 講師 長与町洋画部会より数名
■
愛されている その自信が子どもの心の出発点
8月1日㊏13時∼16時30分
0歳児 『泣き声は 家族をつなぐメッセージ まずは声かけ抱き寄せて』
※8月6日㊍以降の練習時間については後日ご連絡します。
1歳児 『イヤイヤは 人生初の自己主張 こんな時期だと楽しんで』
※諸事情により広報掲載が遅れてしまい、途中からの練習参加と
2歳児 『「自分でする」
強気な姿勢を見守って そっと差し出す支えの手』
なりますことをお詫びいたします。
8月6日㊍・7日㊎・8日㊏リハーサル
3歳児 『何度言っても繰り返す 大目にみてね いたずらも』
所 町民文化ホール
■
4歳児 『大きくなったと思っても まだまだいっぱい抱っこして』
※6月13日㊏のみ長与町公民館大ホール。
5歳児 『認めよう!やる気を信じて待つことで 頭も体も使う子に!』
〆 6月26日㊎
■
Nagayo 2015.6
問 教育委員会生涯学習課
■
☎801−5682
町民文化ホール
ティッシュを引き出す
化粧品を触る
花や葉をむしる
子 どもさんのこんないた ずら
に悩まされたことはありません
か 。大 人 か ら 見 れ ばいた ず らに
見える数々の行 為 。でも、
これは
子どもが一歩大きく成長して、自
分の力 を 試してみよう としてい
る ので す 。子 ど も に とって 大 切
なあそびなのです。
でも次 々に繰り広 げられるい
たずらには閉口 。では、子どもの
いたずら心
︵探究心︶
を少しでも
充 足させてあ げられるこんなお
もちゃを作ってみませんか。保育
所でも人気です。
し か る と きの
﹁ だ め ﹂﹁ いけ ま
せん﹂
の 連 発 や 子 ど もの 行 動 を
規 制 し す ぎ る と 、子 ど もは 自 信
を 持て ず にお ど お ど し 、不 安 感
をつのらせます。また 、自 分の欲
求
︵本音︶
を出すことをやめてし
まい、心にしまいこみます 。その
よ う な 子 は 従 順 で お と な しい 、
素直な良い子と大人からは評価
されがちです。しかし、抑えられ
た 欲 求 の は け 口 が 思 春 期への
様 々な問 題へと 発 展 する 場 合も
子育てランド
25
G
町民
町民文化ホール
子育てのポイント
『標語』
子 育 て੃ఽ
㯁㮗㮲㮭㯜㮻
ᚻ૞㯝㮝㯕㮴㯖
No.
268
O
A Y
৻✜ߦᭉߒߊ
ࠥ࡞࠾ࠞࠍ
ቢᚑߐߖ߹ߖࠎ߆㧩
24