リーフレット - 日本建築美術工芸協会

2015 景観シンポジウム
2020
東京オリンピック・
パラリンピックと
都市景観
2015.7.3.Fri.
シンポジウム 2020 東京オリンピック・パラリンピックと都市景観
London Olympics Velodrome, England, UK
■ 第一部 講演 「スタジアムと都市景観」 15 時∼ 15 時 45 分
斎藤公男 氏(日大名誉教授)+今村創平 氏(千葉工大准教授)
■ 第二部 パネルディスカッション 16 時∼ 17 時 30 分
ファシリテーター
パネリスト
斎藤公男 氏+今村創平 氏
福島七郎 氏(東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会場整備局長)
中分 毅 氏(日建設計 副社長)
彦根 茂 氏(オーヴ・アラップ・アンド・パートナーズ・ジャパン・リミテッド前代表)
ASTANA STADIUM Astana, Kazakhstan
交流会 18 時∼ 19 時 30 分 パナソニック東京汐留ビル内会場
日
時 2015 年 7 月 3 日 ( 金 ) 15 時∼ 17 時 30 分 (受付開始:14 時)
会
場 パナソニック東京汐留ビル 5階イベントホール(受付:4階イベントホール入口)
東京都港区東新橋 1-5-1
参 加 費 【 シンポジウム 】3000 円
定
【シンポジウム+交流会 】6000 円
員 300 名(先着順)
申込期日 6月 26 日(金)締切
参加申込書は http://www.aacajp.com/ から
ダウンロードすることも可能です
主
催 一般社団法人 日本建築美術工芸協会
JAPAN ASSOCIATION OF ARTISTS CRAFTSMEN AND ARCHITECT
後援予定 (順不同)
(一社)
日本建築学会(公社)
日本建築家協会(公社)
日本建築士連合会
(一社)
日本建築事務所協会連合会(一社)
日本インテリアプランナー協会
(一社)
日本美術家連盟(公財)
日本美術協会
ANFIELD Liverpool, England
DONBASS ARENA Donetsk, Ukraine
Amsterdam ArenA Amsterdam, Nederland
登壇者プロフィール
斎藤公男
1938年生 A-Forum代表、
日本大学名誉教授
日本大学在学中、坪井善勝に師事し、バックミンスター・フラーに魅了される。
日本大学理工学部建築学科で教佃をとりながら、空間構造デザイナーとして数多く
の作品と著作を生み出してきた。ハイブリッド構造の設計の第一人者。
今村創平
1966年生 千葉工業大学建築都市環境学科 准教授
早稲田大学卒業。AAスクール、長谷川逸子・建築計画工房を経て独立。設計事務所
アトリエ・イマム主宰。主著の『現代都市理論講義』ほか、執筆多数。
日本建築家協会
機関誌『JIA MAGAZINE』編集長。
福島七郎
1949年生 (一財)東京オリンピック・パラリンピック競技大会準備委員会 会場整備局長
日本大学卒業。
1971年 東京都 入都 2006年 東京都都市整備局技監
東京都庁退任後は、株式会社東京テレポートセンター代表取締役社長などの役職を
歴任して、現職に至る。
中分 毅
1954年生 株式会社日建設計 取締役副社長
京都大学卒業。筑波大学大学院修了
1979年 株式会社日建設計 東京本社 入社
2003年 株式会社日建設計 執行役員 東京副代表
主に都市計画分野の役職を歴任して、現職に至る。
彦根 茂
1950年生 前Arup 日本事務所代表、本年3月より顧問
株式会社日建設計に勤務後、1994年に渡英、Arupの一員となる。ロンドン本社にて
勤務後、1997年から2015年まで日本代表を務め、30年以上に渡り構造設計をバック
に、Arupのグローバル組織の一員として活動している。
交通案内
JR新橋駅「烏森口」
「汐留口」
「銀座口」
より徒歩約8分
東京メトロ銀座線新橋駅「2番出口」
より徒歩約6分
都営浅草線新橋駅改札より徒歩約6分
都営大江戸線汐留駅「3・4番出口」
より徒歩約5分
ゆりかもめ新橋駅より徒歩約6分
問合せ
一般社団法人 日本建築美術工芸協会
TEL:03-3457-7998 FAX:03-3457-1598
Email:[email protected]
URL:http://www.aacajp.com/