福 島 県 の 山 開 き 情 報 No 1 山開き予定日 3月29日(日) 2 4月 5日(日) 3 4月 5日(日) 4 4月12日(日) 5 4月12日(日) 6 4月12日(日) 7 4月18日(土) 8 4月19日(日) 9 4月19日(日) 10 4月26日(日) 山 名 関山 (618㍍) 徳が森 (294㍍) 梁川羽山 (457㍍) 舘ノ山 (323㍍) (カタクリ祭り) 天井山 (532㍍) 高寺山 (401㍍) 長寿山、太郎坊山 (566㍍、551㍍) 女神山 (599㍍) 鳥屋山 (581㍍) 須刈岳 (438㍍) 蓬田岳 11 4月29日(水) 12 4月29日(水) 13 4月29日(水) 常葉鎌倉岳 (967㍍) 4月29日(水) 宇津峰山 (677㍍) 14 15 4月29日(水) 16 4月29日(水) 17 4月29日(水) 18 4月29日(水) 19 4月29日(水) (952㍍) 大仏山 (708㍍) 羽山 (690㍍) 竹貫鎌倉岳 (669㍍) 福沢羽山 (607㍍) 鹿頭山 (308㍍) 青木山 (723㍍) 5月 2日(土)~ 霊山 (825㍍) 20 5月 6日(水) (霊山新緑まつり) 21 5月 3日(日) 22 未定 23 5月 4日(月) 24 5月10日(日) 25 5月10日(日) 26 5月10日(日) 27 5月10日(日) 28 5月17日(日) 29 5月17日(日) 30 5月17日(日) 31 5月17日(日) 黒森山 (917㍍) 移ヶ岳 (994㍍) 花塚山 (918㍍) 長卸山 (1,068㍍) 飯谷山 (783㍍) 要害山 (705㍍) 口太山 (842㍍) 笠ヶ森山 (1,012㍍) 安達太良山 (1,700㍍) 博士山 (1,482㍍) 駒止湿原 (約1,100㍍) 主な市町村 白河市 伊達市 伊達市 問い合せ先 白河観光物産協会 ☎0248(22)1147 徳が森環境整備プロジェクトチーム ☎024(586)3231 オリーブハウス梁川店 ☎024(573)7745 No 山開き予定日 34 5月21日(水) 35 5月23日(土) 36 5月23日(土) 川俣町 鉄炮町・日和田地区自治会 ☎090(2362)1198 37 5月24日(日) 福島市 NPO法人遊歩自然倶楽部 ☎024(562)3388 38 5月24日(日) 会津坂下町 川俣町 川俣町 喜多方市 西会津町 会津坂下町教育課社会文化班 ☎0242(83)3010 川俣町小島公民館 ☎024(566)3297 女神山を愛する会 ☎024(525)4227 鳥屋山山開き実行委員会 ☎0241(44)2114 須刈岳山開き有志の会 ☎0241(47)2402 39 40 5月24日(日) 5月31日(日) 41 5月31日(日) 42 5月31日(日) 平田村 平田村産業課 ☎0247(55)3115 43 5月31日(日) 喜多方市 喜多方観光物産協会 ☎0241(24)5243 44 5月31日(日) 45 5月下旬 46 5月下旬 47 6月 6日(土) 48 6月 7日(日) 49 6月 7日(日) 50 6月 7日(日) 51 6月 7日(日) 52 6月 7日(日) 田村市 郡山市 須賀川市 須賀川市 古殿町 川俣町 伊達市 会津若松市 伊達市 喜多方市 田村市 川俣町 南会津町 柳津町 只見町 川俣町 須賀川市 二本松市 柳津町 南会津町 田村市常葉行政局産業建設課産業係 ☎0247(77)2371 田村公民館 ☎024(955)3842 須賀川観光協会 ☎0248(88)9144 須賀川観光協会 ☎0248(88)9144 古殿町産業振興課 ☎0247(53)4620 川俣町「羽山の森美術館」 ☎024(566)3367 泉原自治会 ☎024(587)1354 青木山を守る会 ☎0242(26)4167 伊達市観光物産協会 ☎024(529)7779 黒森山山開き実行委員会 ☎0241(38)3831 田村市産業部商工観光課 ☎0247(81)2136 飯坂自治会 ☎024(565)2235 南会津町観光物産協会 舘岩支部 ☎0241(64)5611 柳津町B&G海洋センター ☎0241(42)2246 只見町観光まちづくり協会 ☎0241(82)5250 川俣町大綱木公民館 ☎024(566)5900 岩瀬公民館 ☎0248(65)2100 安達太良連盟事務局 ☎0243(55)5122 柳津町B&G海洋センター ☎0241(42)2246 南会津町教育委員会生涯学習課 ☎0241(62)6311 53 6月 7日(日) 54 6月13日(土) 55 山 名 尾瀬 (約1,660㍍) 尾白山 (1,398㍍) 御前ヶ岳 (1,233㍍) 磐梯山 (1,816㍍) 大嵐山、湯ノ倉山 (1,636㍍、1,343㍍) 高柴山 (884㍍) 赤面山 (1,701㍍) 小野岳 (1,383㍍) 麓山(羽山) (897㍍) 二ツ石山 (751㍍) 二岐山 (1,544㍍) 鏡山 (1,339㍍) 一盃山 (856㍍) 矢大臣山 (964㍍) 6月14日(日) 57 6月14日(日) 58 6月14日(日) 59 6月21日(日) 60 6月21日(日) 61 6月27日(土) 62 6月27日(土) 63 6月28日(日) 64 6月28日(日) 問い合せ先 桧枝岐村 桧枝岐村企画観光課 ☎0241(75)2503 南会津町 昭和村 東吾妻山 (1,975㍍) 御神楽岳 (1,386㍍) 蒲生岳 (828㍍) 大戸岳 (1,416㍍) 田代山 (1,927㍍) 雄国山 (1,271㍍) 会津朝日岳 (1,624㍍) 七ヶ岳 (1,636㍍) 厩嶽山 (1,261㍍) 飯豊山 (2,105㍍) 西吾妻山 (2,035㍍) 浅草岳 (1,585㍍) 雲五郎山 (454㍍) 南会津町観光物産協会伊南観光センター ☎0241(64)5711 昭和村観光協会 ☎0241(57)3100 猪苗代町 猪苗代町商工観光課 ☎0242(62)2117 南会津町 南会津町観光物産協会 舘岩支部 ☎0241(64)5611 田村市 田村市産業部商工観光課 ☎0247(81)2136 小野町 西郷村 下郷町 二本松市 小野町観光協会 ☎0247(72)6938 西郷村観光協会 ☎0248(25)5795 下郷町商工観光係 ☎0241(69)1144 東和観光協会 ☎0243(66)2490 郡山市 中津川町内会 ☎024(973)2165 天栄村 天栄村産業振興課 ☎0248(82)2117 西会津町 郡山市 小野町 日山(天王山) 二本松市 (1,054㍍) 志津倉山 三島町 (1,234㍍) 明神ヶ岳 会津美里町 (1,074㍍) 6月13日(土)~ 帝釈山 (2,060㍍) 6月28日(日) (オサバ草まつり) 56 主な市町村 福島市 金山町 只見町 会津若松市 桧枝岐村 南会津町 北塩原村 只見町 南会津町 磐梯町 喜多方市 米沢市 只見町 浅川町 西会津山の会 ☎0241(47)2752 田村公民館 ☎024(955)3842 小野町観光協会 ☎0247(72)6938 二本松市岩代支所地域振興課 ☎0243(65)2803 三島町観光協会 ☎0241(48)5000 会津美里町生涯学習課 ☎0242(78)2114 福島民報社事業部 ☎024(531)4171 金山町観光物産協会 ☎0241(42)7211 只見町観光まちづくり協会 ☎0241(82)5250 会津まつり協会 ☎0242(23)4141 尾瀬桧枝岐温泉観光協会 ☎0241(75)2432 南会津町観光物産協会 舘岩支部 ☎0241(64)5611 北塩原村商工観光課 ☎0241(32)2511 只見町観光まちづくり協会 ☎0241(82)5250 南会津町観光物産協会 ☎0241(62)3000 磐梯町観光協会 ☎0242(74)1214 飯豊山山開き実行委員会 ☎0241(38)3831 天元台 ☎0238(55)2236 只見町観光まちづくり協会 ☎0241(82)5250 浅川町農政商工課 ☎0247(36)1183 南会津町観光物産協会伊南観光センター 大滝根山 田村市商工観光課 三ツ岩岳 田村市 65 6月28日(日) 南会津町 (1,192㍍) ☎0247(81)2136 (2,065㍍) ☎0241(64)5711 片曽根山 船引町観光協会 33 5月17日(日) 田村市 (718㍍) ☎0247(82)4264 ※予定されている山開きは、都合により変更・中止になる場合もありますので、最新情報をご確認の上ご参加下さい。 ※登山に必要な装備・服装等は、各自の責任においてご準備下さい。また、山に入る際には、登山届または入山者カードを提出しましょう。 ※福島県には吾妻山、安達太良山、磐梯山、燧ヶ岳、沼沢の5つの活火山があり、吾妻山、安達太良山、磐梯山が常時観測火山となっています。最新の噴火警戒レベルは気象庁HPで ご覧になれます。 32 5月17日(日)
© Copyright 2024 ExpyDoc