№ みや ぎ の 酪 農 農 業 協同組合広報誌 85 平成27年 3月30日 婦人部仙南支部料理講習会 2月17日 CONTENTS 婦人部仙南支部 牛乳乳製品料理講習会を開催・・・・ 1 良質自給粗飼料作り研修会開催される・・・・・・・・・・・・・ 2 平成26年度生乳需給状況について・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 輸入粗飼料情勢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 婦人部大崎支部研修会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 畜舎環境美化コンクール審査結果・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 平成26年度 畜舎環境美化コンクール入賞作品発表・・・・ 6 危機管理マニュアルの制定について(お知らせ)・・・・ 15 理事会通信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16 受精卵子牛市場情報・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17 生乳生産管理チェックシートへの記帳について・・・・ 17 組合員資格に変動がある場合の届出のお知らせ・・・・ 17 業務報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18 人事のお知らせ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19 婦人部仙南支部 牛乳乳製品料理講習会を開催 指導課 2月17日(火)大河原町金ヶ瀬公民館において、牛乳乳製品料理講習会を開催しました。昨年、実施 したところ好評でまた参加したいとの声が多くよせられたため今年度も開催しました。講師に佐藤 ひろ子部長を迎え、家庭で手軽に作れる乳製品を使った料理4品を和気あいあいと調理し、出来上がった 料理は婦人部の皆さんと美味しくいただきました。 今後も料理講習会を通して料理の幅を広げていただき牛乳乳製品の利用拡大につなげていきたいと 思います。 作成 料理 ❶とろーりチーズ in ハンバーグ ❸かぼちゃスープ ❷塩ヨーグルトポテトサラダ ❹フルーツヨーグルト ★レシピに興味がある方は婦人部仙南支部にご連絡下さい。 塩ヨーグルトポテトサラダ 材料(4人分) ☆じゃがいも・・・・・・・・・・・ 4個 ☆塩(下味用)・・・・・・・・・・・ 小さじ2/3 ☆きゅうり・・・・・・・・・・・・・ 1と1/2本 ☆トマト・・・・・・・・・・・・・・・ 少々 ☆玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・ 1/2個 ☆プレーンヨーグルト・・・・ 150g ☆ツナ缶・・・・・・・・・・・・・・・ 少々 A塩水 B 水 200ml 塩 小さじ1 こしょう 小さじ1 作り方 ① じゃがいもは皮を剥いて大き目の一口大に切り、水にさらす。 水けを切り、柔らかく茹でて、こふき芋にする。 熱いうちに潰し下味の塩をふって冷ます。 ② きゅうりは小口切りにし、玉ねぎは薄切りにする。 一緒にAの塩水につけてから、水けを絞る。 ③①・②・ヨーグルト・ツナ缶(オイルごと)を混ぜ合わせて塩・ こしょうで味を調える。 ④ ポテトサラダの上にBの牛乳ソースをかける。 1 牛乳ソース 牛乳 マヨネーズ 生クリーム 茹で卵 大さじ2 大さじ2 大さじ2 3個(半熟12分) 良質自給粗飼料作り研修会開催される 購買課 2月4日(水)、5日(木)の2日間にわたり自給粗飼料作り(施肥管理)に係る研修会を開催しました。 昨年に引き続き、雪印種苗(株)東京統括支店、技術推進室の細田氏を講師に招き『追播による草地 改善2015』を演題に研修会を開催しました。 初日は仙南支所にて28名、2日目は組合本所にて38名の組合員の方々が参加されました。参加された 皆さんは真剣な表情で研修を受け活発的な質問をしておりました。 ル ー トマ ット って 、な に ? 古い草地は、牧草根が堆積してスポンジ状になっています。 土壌pHが低いと土壌中の微生物の活動が鈍く、牧草根が 分解されにくくなっています。 ルートマットは土では無いので牧草を播いても水分が保持 されず、発芽不良になります。 除草剤を撒いてから、牧草根や 植物体が分解されるには夏期で 30日前後かかります。 ルートマットが1㎝以上有ると 不耕起播種で発芽でき無い事が 有ります。 表層撹拌で土と混和させましょう。 雪印種苗㈱技術推進室の細田氏による講演 播 種 適 期と刈 取 適 期 東北地方の播種適期と刈取適期 草種・品種 播種量@ チモシー 2㎏ 3㎏ オーチャード 8月 9月 ○ ○ 8㎏ 草種 播種量@ ○:播種、 :刈取 5月 6月 出穂後∼開花前 ○ ○ 出穂前∼始 ○ ○ バーフェスト 3∼4㎏ テトリライトⅡ 晩生ライ麦 春香 10月 草地更新の選択肢 出穂始∼期 ○ ○ 出穂前 8月 9月 10月 適期播種は最重要、 草地更新の成功率が80%に上がります。 5月 6月 雑草程度 リードやヨモギが多い (多年性雑草) ↓ ラウンドアップが必須 散布後に刈取搬出 草地更新の選択肢(4区分) ルートマットや堆肥が1㎝以上 ・完全更新 プラウ、デイスク、ロータリ、ブロキャス、ローラー ・表層撹拌(アッパーロータリー) モア、播種機(ブロードキャスター)、ローラー 播種はシードマチックも可、鎮圧が必須 ルートマットや堆肥が1㎝以下 ・専用追播機に依る追播 モア、播種機(ブロードキャスター)、ローラー 追播機:シードマチック、シードマスター 部分的な更新が可能、鎮圧が不要 ヒエやヒユが多い ・表層撹拌(アッパーロータリー) ・専用追播機に依る追播 (一年生雑草) モア、播種機(ブロードキャスター)、ローラー モア、播種機(ブロードキャスター)、ローラー 追播機:シードマチック、シードマスター ↓ 播種はシードマチックも可 ブリリオン、グレートプレーン ラウンドアップが不要 部分的な更新が可能 表層撹拌後に播種、鎮圧する 収穫直後に追播する、鎮圧が不要 表層撹拌:ロータリーで深度5∼7㎝を浅掛けして播種床を手早く造成する。 1haの費用概算:完全更新:34万>表層撹拌:23万>追播:9万 本所大会議室(左)、仙南支所会議室(右)で行われた研修会風景 2 平成26年度 生乳需給状況について 販売課 1.宮城県(販売乳量) 平成26年度4月~2月の販売実績は88,553㌧で前年比95.8%と前年より大きく減少しました。 宮城県の出荷戸数570戸と前年比較で24戸減少しました。 平成26年度 宮城県生乳受託販売実績 (単位:㌧、%) 月 第1四半期計 みやぎの酪農 17,221 94.9 16,057 95.8 16,194 95.7 5,490 95.6 5,227 98.9 10,717 97.2 60,189 95.7 全農宮城 4,847 96.6 4,619 98.4 4,495 96.1 1,567 95.8 1,452 97.1 3,019 96.4 16,980 96.9 宮城酪農 8,823 95.8 8,194 95.5 8,102 96.5 2,764 95.6 2,515 95.7 5,279 95.6 30,398 95.8 宮 城 県 30,891 95.4 28,870 96.1 28,791 96.0 9,821 95.6 9,194 97.7 19,015 96.6 107,567 95.9 団体名 前年比 第2四半期計 第3四半期計 前年比 前年比 1月 2月 前年比 第4四半期計 前年比 前年比 4~2月計 前年比 2.みやぎの(バルク乳量) 平成26年度4月~2月の生産実績は60,473㌧で前年同期比95.9%と減少、直近における平均 日量は185㌧と前年比較で2㌧減少しました。また、出荷戸数は平成26年度2月現在で320戸と 前年より10戸減少しました。 みやぎの酪農乳量(平均日量) 生産量(kg) 平成26年度生乳生産実績 (4月~2月 標準進度率91.51%) (単位:㎏、%) 240,000 230,000 支 228,507 227,124 220,590 名 戸数 20年度 (平均日量) 白 石 支 部 25 6,039,423.2 6,398,953.2 94.38 7,191,291.0 83.98 21年度 (平均日量) 七 ヶ 宿 支 部 6 1,914,105.7 1,921,760.3 99.60 2,168,557.0 88.27 22年度 (平均日量) 蔵 王 支 部 27 6,992,574.6 7,415,896.8 94.29 8,338,669.0 83.86 23年度 (平均日量) 柴 田 支 部 20 3,834,234.7 4,021,518.8 95.34 4,526,758.0 84.70 24年度 (平均日量) 角 田 支 部 7 1,871,531.7 2,040,987.0 91.70 2,299,215.0 81.40 丸 森 支 部 14 2,808,888.1 2,799,639.5 100.33 3,170,365.0 88.60 仙 台 支 部 12 3,397,399.5 3,507,682.3 96.86 3,952,478.0 85.96 名 取 支 部 6 936,432.0 998,762.0 93.76 1,124,702.0 83.26 黒 川 支 部 11 1,812,542.0 1,815,418.0 99.84 2,046,759.0 88.56 大 崎 支 部 26 3,266,678.0 3,559,046.0 91.79 3,930,393.0 83.11 遠 田 支 部 20 5,207,698.0 4,957,355.0 105.05 5,566,556.0 93.55 加 美 支 部 21 2,640,853.0 2,768,562.0 95.39 3,128,038.0 84.43 鳴 子 支 部 15 2,066,459.0 2,330,304.0 88.68 2,511,458.0 82.28 一 迫 支 部 13 2,863,681.0 2,834,424.0 101.03 3,206,217.0 89.32 築 館 支 部 17 2,156,078.0 2,391,149.0 90.17 2,632,521.0 81.90 瀬 峰 支 部 10 1,327,246.0 1,482,749.0 89.51 1,664,405.0 79.74 迫 部 13 3,184,953.0 3,182,541.0 100.08 3,596,478.0 88.56 中 田 支 部 9 1,325,831.0 1,313,157.0 100.97 1,472,420.0 90.04 東 和 支 部 9 1,245,729.0 1,235,958.0 100.79 1,373,896.0 90.67 志 津 川 支 部 9 1,058,073.0 1,151,937.0 91.85 1,295,776.0 81.66 本 吉 支 部 10 1,219,905.0 1,306,852.0 93.35 1,469,621.0 83.01 25年度 (平均日量) 220,000 26年度 (平均日量) 218,204 218,709 215,791 213,926 209,239 210,000 200,000 202,496 210,727 208,781 208,806 207,548 平均日量208㌧は10日まで の実績を基に算出。 31日までの実績を基に算出 すると106㌧になります。 202,239 194,707 190,000 192,230 191,915 190,521 186,420 187,765 187,667 185,903 184,670 182,598 180,000 170,000 3 183,222 179,854 179,201 179,205 173,852 4月 5月 6月 7月 8月 185,213 184,913 174,720 176,588 175,890 176,338 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 部 支 バルク乳量 前年同期乳量 前年同期比 計画生産数量 進度率 石 巻 支 部 7 1,052,690.0 1,253,036.0 84.01 1,391,597.0 75.65 豊 里 支 部 13 2,250,495.0 2,323,216.0 96.87 2,606,830.0 86.33 みやぎの酪農 320 60,473,500.5 63,010,903.9 95.97 70,665,000.0 85.58 ※出荷戸数については、直近の数字です。 輸入粗飼料情勢 購買課 北米コンテナ船情勢 昨年の6月より行われておりました、6年に一度の北米西海岸港湾労使交渉は、米国政府から労働省 と連邦調停局の介入により雇用主側と労働組合側の労働協約は、2月下旬に暫定合意されました。 これにより、労働者側のストライキ等の最悪の事態は回避することができ、港湾作業は再開されて おります。 しかし、これまで約半年に及ぶ影響からコンテナヤードの滞留やコンテナ船の沖待ちなど、スケ ジュールの遅延は続いております。 米国西海岸の主要の南のオークランド、ポートランド港、北のシアトル、タコマ港で本船の抜港がで ており、スケジュール回復の為、日本を抜港する船会社もでております。港湾作業が再開されたこと から過剰な予約が殺到しており、全体的なスケジュールの回復までは2ヶ月から3ヶ月を要すると 予想されております。 一方、船会社は3月上旬にGRI(基礎レート)の運賃値上げを通知してきております。 ❶US産ビートパルプ 輸出主産地のミネソタ、ノースダコタ州では4月10日頃より作付けが始まる予定です。 ❷アルファルファ エルセントロ地域では刈取りが始まっております。米国乳価が下がり、米国内での引き合いが弱く なってきております。また、港湾作業の影響で滞留している2014年産アルファルファの今後の動向き に注目です。 ❸チモシー US産チモシーは他の農産物と比べ高く売れ儲かる作物として、作付面積は増えると予想されており ます。ハイグレード品は成約済ですがローグレード品は在庫がある模様です。 カナダ産は2014年産の作柄は雨当たり品が多く発生して悪い年でしたが、北米の港湾の影響で1月 の日本国内の輸入量は前年より3割程度増えた模様です。 ❹豪州産オーツヘイ 西豪州は雨当たり品が多く、大半がローグレード品となりました。南、東豪州はハイグレード品の 発生が多くなりました。北米港湾の影響からハイグレード品は引き合いが強まりこのグレードの在庫 は少なくなると予想されます。また、ローグレード品の引き合いも多く、このグレードの在庫も殆んど 無く空コンテナも不足している模様です。 これから、今年の本格的な作付け、収穫が始まります。組合員の皆様には物量を確保して安定した 飼料供給ができるよう取り組んでおりますので、組合の購買事業にご理解いただきご利用賜りますよう お願い申しあげます。 4 婦人部大崎支部研修会 指導課 1月30日(金)仙台市夢メッセみやぎにて開催された「とうほく蘭展&バラとガーデンフェスタ」の イベント会場において、婦人部大崎支部の研修会を開催しました。畜舎環境美化運動の一環と部員たち の更なる親睦を深める目的として開催しました。 会場には、色とりどりの蘭やバラなどが数多く展示されており、珍しい蘭なども見学することが できました。 参加された婦人部のみなさんは、華やかな花で彩られた会場にて有意義な時間を過ごすことができた と思います。 畜舎環境美化コンクール審査結果 指導課 2月20日(金)本所大会議室において、 「畜舎環境美化コンクール」の審査会を開催しました。 同コンクールは、畜産のイメージアップをはかるとともに畜産物の消費拡大を推進するため、県内 の酪農家の環境保全意識向上を図り経営の安定的発展を目的として、年度当初に全戸に配布された花 の苗を育て、その苗(花)を基調として牛舎周辺を草花で彩りその美しさを競うこととなっており、婦人 部の後援により毎年開催されています。 また、審査方法は県内各地から写真により出品 (昨年5月から11月までに撮影された草花に彩ら れた牛舎周辺の写真) された環境美化の成果を評価し、 宮城県畜産課草地飼料班・菅原賢一技術補佐、伊藤 一成組合長、婦人部・甲田部長をはじめ17名の審査 員が審査にあたりました。 厳正なる審査の結果、次の方々が受賞されました (受賞作品参照)。最優秀賞の佐々木礼子さんは、 併せて宮城県知事賞を受賞されました。 5 平 成 26 年 度 畜舎環境美化コンクール 入賞作品発表 最優秀賞 大崎支部 佐々木礼子さん 6 優 秀 賞 仙南支部 佐久間幸枝さん 優 秀 賞 石巻支部 浅野真由美さん 7 優 秀 賞 仙南支部 村上智子さん 優 良 賞 栗原支部 砂金奈生さん 8 優 良 賞 仙南支部 小島清恵さん 優 良 賞 仙南支部 小林郁恵さん 9 優 良 賞 石巻支部 須藤しづ子さん 優 良 賞 石巻支部 横田孝子さん 10 努 力 賞 大崎支部 佐々木博子 さん 努 力 賞 仙南支部 木村せい 子 さん 11 努 力 賞 栗原支部 佐藤和美さん 努 力 賞 栗原支部 千田悦子さん 12 努 力 賞 大崎支部 佐々木のりえさん 努 力 賞 石巻支部 伊藤生子さん 13 努 力 賞 登 米支 部 木村邦子さん 努 力 賞 大崎支部 澁谷誠子さん 努 力 賞 石巻支部 山崎洋子さん 14 危機管理マニュアルの制定について(お知らせ) 総務課 東日本大震災などのような甚大な被害をもたらす災害が発生した場合において、人命の安全を図ると ともに災害による組合員の被害を最小限に抑えつつ、継続すべき業務を可能な限り継続および早期で の復旧を行うことを目的とした災害・危機管理にかかる基準を制定しましたので、お知らせいたします。 なお、甚大な被害をもたらすような災害が発生した場合には、組合員の皆様にも情報収集等のため、 ご協力をお願いする場合もありますのでよろしくお願いいたします。 ◆災害対策本部の組織・構成 災害対策本部長:組合長 (最高責任者) ⅇ 災害対策副本部長:専務 ᐐ ᑊ (第二責任者) ➿ 報告 指示 ᮇ 㒂 災害対策事務局長:参事 (統括、情報の一元管理) 総務課 ・ 指導課 ・ 販売課 ・ 購買課 情報収集・連携 情報収集・連携 非常勤役員 情報共有・協力 登米事業所責任者 仙南支所責任者 (登米事業所長) (仙南支所長) 支部長 情報共有・協力 仙北CS 山麓事業所 哺育育成センター 仙南CS 復旧対策 復旧対策 組合員の生命・財産等の災害 行政等外部機関 15 組合の施設・事業の災害 行政等外部機関 【災害対策本部の構成員の役割】 1. 災害対策本部長 対象:組合長 機能:対策本部の設置・解散を含む災害対策にかかる全般的な意思決定 2. 災害対策副本部長 対象:専務 機能:災害対策本部長を支援し、事故ある場合には本部長の全権が委嘱される 3. 災害対策事務局長 対象:参事 機能:統括 4. 災害対策事務局 (1)総括・管理 対象:総務課 機能:役職員の安否確認・救護、要員配置、労務管理、施設・設備の保全および復旧、財産管理、 役職員の備蓄品管理、行政等外部機関との連絡・調整 (2)業務対策 対象:指導課、販売課、購買課 機能:組合員対応、業務継続(業務に関連するシステムの復旧・保全等含む) 【災害時における支部長の役割】 災害時における支部長の対応は、自身や周囲の危険を排除することを最優先としながら、組合が業務 を継続するため情報の収集・提供等の最大限の協力を行う。 支部長は、支部内での災害等の状況等の情報を、連絡体制のとおり支部長から選任区の役員へ提供する。 また、組合からの情報等は選任区の役員を介して支部長へ連絡し、情報の提供等について連携および協力 を行う。 支部長事故ある場合には、副支部長または会計が対応する。 ただし、緊急を要する場合は、組合へ直接連絡することを原則とするが、休日の場合は、職員へ直接 連絡をする。 理事会通信 総務課 【第9回理事会】 開 催 日 平成27年1月30日 付議事項 第1号議案 特定理事の選任について 第2号議案 総務委員会からの答申について (危機管理マニュアル(案)の策定について) 第3号議案 総務委員会および業務員会からの答申について (平成27年度事業計画骨子(案)について) 【第10回理事会】 開 催 日 平成27年2月27日 付議事項 第1号議案 固定資産(業務車両)の取得について 第2号議案 役員賠償責任保険の更新について 第3号議案 畜産クラスター協議会の設立について 16 受精卵子牛市場情報 指導課 平成26年 雌雄別平均価格推移(みやぎ総合家畜市場) 4月 IVF雄 5月 403,000 6月 322,500 7月 374,000 8月 9月 10月 11月 12月 362,500 369,667 318,000 389,000 353,200 323,000 267,500 249,500 357,000 378,000 (単位:円) 1月 2月 3月 379,000 402,667 354,500 IVF雌 357,000 ET雄 404,769 387,138 396,417 377,353 351,484 372,357 353,263 366,800 383,217 392,917 377,382 394,529 ET雌 388,833 330,333 365,778 360,970 362,038 345,045 338,375 365,423 359,375 390,200 336,765 358,600 7月 8月 9月 450,000 400,000 350,000 300,000 250,000 200,000 150,000 100,000 50,000 0 4月 5月 6月 IVF雄 IVF雌 10月 ET雄 11月 12月 1月 2月 3月 ET雌 生乳生産管理チェックシートへの記帳について 指導課 生乳生産管理チェックシートへの記帳・記録管理は順調でしょうか。 チェックシートは酪農家が日々の生乳生産の記録や農薬、肥料、抗生物質製剤等の使用に関する記帳・ 記録を行い保管するものです。 食品安全基本法、食品衛生法による食品事業者として、記帳・記録。保管が義務となっていますが、 食品への安全・安心に対する社会的要求が高まっている今、生産者としての自己防衛と国産牛乳・乳製品 への信頼向上を図るために必要な作業なので必ず記帳するようにして下さい。 組合として、指導課担当者が調査及び指導を行いますので、宜しくお願いいたします。 組合員資格に変動がある場合の届出のお知らせ 総務課 定款で定める組合員資格要件を満たしているか否かを定期的に確認し、資格を満たさない組合員に ついては資格変動手続きを行う等適切に対応することが求められています。 代表者の氏名、住所、組合員たる資格の別に変更があった場合は、直ちにその旨を書面で組合へ 届け出ることになりますので、管轄の本所、支所、事業所までお申出下さい。 17 業務報告 1月 7日 1月13日 1月14日 1月15日 1月16日 1月19日 1月20日 1月21日 1月22日 1月23日 1月26日 1月27日 1月28日 1月29日 1月30日 2月 3日 2月 4日 2月 5日 2月 6日 2月 9日 2月10日 2月11日 2月13日 2月16日 酪政連緊急常任・中央委員合同委員会 自民党酪政会総会 DMS相談会 遠田支部役員会 青年部石巻支部研修会 宮城県農林年金一時金選択推進協議会委員会 宮城県畜産課との打ち合せ 第3回総務委員会 大崎畜産振興協議会畜産講演会 平成26年度肉用子牛生産者補給金制度業務推進会議 第3回業務委員会 迫支部研修会 柴田支部研修会 ~ 21日 鳴子支部研修会 安全運転管理者講習会 青年部役員会 第2回宮城県酪農団体協議会 角田支部・丸森支部合同研修会 中田支部研修会 牛乳乳製品たっぷりバレンタインメニュー(料理教室) 東北酪農青年婦人会議役員会 原発事故農畜産物損害賠償宮城県協議会第42回総会 婦人部石巻支部研修会 東北酪農生産研究会会員女性職員交流研修会 ~ 28日 平成26年度畜産特別資金推進指導事業指導班会議 平成26年度畜産近代化リース協会事業打合せ会 生乳取扱者研修事業フォローアップ研修会 仙台支部研修会 第9回理事会 婦人部大崎支部研修会 青年部栗原支部視察研修会 ~4日 酪農ヘルパー技術研修会 平成26年度施肥管理講習会 遠田支部交流会 畜産クラスター情報提供会 平成26年度施肥管理講習会 畜産クラスター情報提供会 宮城県東部地方振興事務所管内畜産担当者会議 全酪連酪農セミナー 2015 東北生販支所実務者会議 東和支部研修会 全酪連仙台支所管内乳用育成牛・初妊牛事業会議 ~ 10日 DMS相談会 東北酪農専門団体協議会研修会 宮城県牛群検定普及推進協議会作業部会 青年部本吉支部研修会 ~ 11日 青年部仙南支部親善ボウリング大会 畜産クラスター検討会 東北生販事業推進委員会 加美支部ボウリング大会 宮城県酪農ヘルパー利用組合役員会 (一社)宮城県畜産協会理事会 総務課 東 東 本 本 登 仙 仙 本 大 美 本 登 村 大 仙 本 本 丸 登 仙 仙 仙 松 仙 仙 仙 仙 仙 本 仙 福 新 仙 大 仙 本 本 石 仙 仙 気 仙 本 仙 仙 南 大 蔵 仙 大 本 仙 京 京 米 台 台 崎 里 米 田 崎 台 森 米 台 台 台 島 台 台 台 台 台 台 島 潟 南 支 崎 南 支 巻 台 台 仙 沼 台 台 台 三 陸 河 原 王 台 崎 台 都 都 所 所 市 市 市 所 市 町 所 市 町 市 市 所 所 町 市 市 市 市 町 市 市 市 市 市 所 市 県 県 所 市 所 所 所 市 市 市 市 市 所 市 市 町 町 町 市 市 所 市 18 業務報告 2月17日 2月18日 2月19日 2月20日 2月23日 2月24日 2月25日 2月26日 2月27日 総務課 青年部大崎支部ボウリング大会 婦人部仙南支部料理講習会 酪政連事務局長・事務局担当者会議 日本酪農政治連盟東北ブロック協議会総会 青年部登米支部研修会 ミルクファミリーキャンペーン抽選会 婦人部栗原支部研修会 東北生販生乳受託販売委員会 畜舎環境美化コンクール審査会 宮城県家畜人工授精師協会講習会 平成27年度畜産クラスター事業説明会 宮城県牛群検定推進協議会 原発事故農畜産物損害賠償宮城県協議会第43回総会 石巻支部研修会 牛乳協会下期東北ブロック会議 全国コントラクター等情報連絡会議 ~ 25日 平成27年度生乳・牛乳乳製品需給見通し説明会 婦人部仙台支部研修会 仙北乳用牛群改良推進組合講習会 本吉支部研修会 DMS相談会 宮城県仙台家保管内市町村・農協等畜産担当者会議 第10回理事会 青年部石巻支部交流会(ボウリング大会) LIAJ酪農講習会 青年部大崎支部研修会 大 崎 市 大 河 原 町 東 京 都 仙 台 市 登 米 市 本 所 栗 原 市 仙 台 市 本 所 大 崎 市 仙 台 市 仙 台 市 仙 台 市 石 巻 市 岩 手 県 広 島 県 東 京 都 仙 台 市 栗 原 市 気 仙 沼 市 本 所 仙 台 市 本 所 石 巻 市 岩 手 県 大 崎 市 人事のお知らせ 区 分 氏 名 新 職 旧 職 発 令 日 正 職 員 遠山 裕史 指導課指導係 仙北集乳所(CS)販売係 平成27年1月1日 正 職 員 小原亜祐美 仙南支所総務係(兼)業務係 仙南支所総務係 平成27年1月15日 ・平成 27 年1月 15 日付け 正職員(新規採用)仙南支所業務係(兼)総務係 佐藤 克文 [ 編 集 後 記 ] 3月に入り、県内は大きな雪害もなく、まずは一安心といったところでしょうか。 2月に急遽開催した畜産クラスターに関する情報交換会では、大勢の組合員 が参加し、その関心度の高さが感じられました。組合は4月に新年度になり、 様々な事業を展開していきますので、よろしくお願いします。 19 発 行 遠 田 郡 美 里 町 北 浦 字 道 祖 神 前16 みやぎの酪農農業協同組合 T E L( .0 2 2 9 )3 4 - 2 3 1 1( 代 表 )
© Copyright 2024 ExpyDoc