4月(PDF) - 台東区生涯学習センター

上野小だより
時計台
平成 27 年4月 6日発行
台東区立上野小学校
VOL.27
HP:http://www.taitocity.net/ueno-es/
校長
神田 しげみ
NO.1
台東区東上野6-16-8
通算 276号
TEL3842-5356
e-mail:[email protected]
入学・進級の喜びを胸に
校長
神田
しげみ
お子様の御入学、御進級おめでとうございます
本日、62名のかわいい1年生が上野小学校に入学しました。御入学を心より
お喜び申し上げます。3日には、新6年生が、入学式の準備のため登校し、1年
生の教室や式場の飾り付けや清掃などを進んで行い、最上級生としての自覚が感
じられる働きぶりでした。新2年生はアトラクションの練習に来ましたが、1年
生を迎える喜びに満ちていました。
入学式に先立ち、始業式も行われました。入学・進級の喜びを胸に、児童数309名、12学級で平成27年
度がスタートしました。新しい先生や友達との出会いが待っています。子供たちにとって、学校生活が楽しく充
実したものとなるように努めてまいります。
私は、前任の古矢豊校長に替わりまして、区内谷中小学校より本校校長に着任いたしました神田しげみと申し
ます。伝統と歴史のある上野小学校に赴任できたことを大変嬉しく思います。これまでの経験を生かし、校長と
してのリーダーシップを発揮するとともに、教職員一同と力を合わせてお子様の教育活動にあたります。どうぞ
よろしくお願い申し上げます。
本校の教育目標
本校の教育目標「愛
「愛
学
学 健」を基に、「自分が好き
健」
友達が好き 町が好きな子」を目指します。そのため
に、
「自他を尊重し、思いやりの心、地域を愛する心を身に付けている子」
「自ら学び、思考・判断・表現する力
を身に付けている子」「体力作りに励み、自らの健康について考える力を身に付けている子」の育成に力を尽く
します。また、私たちは、①これからの日本や世界を担うかけがえのない存在としての子供たちのためにある学
校②保護者・地域の信託を受けて存在し、教育の専門機関としての責任を果たす学校③「自己を高める努力をす
るもののみ教えることができる」との自覚と責任をもつ教職員のいる学校を目指します。
本校は、東京都教育委員会オリンピック・パラリンピック教
育推進校として2年目となります。今年度も体育科を中心に児
童の体力づくりや運動能力の向上を目指して研究を進めてまい
ります。また、台東区オリンピック・パラリンピック教育プラ
ンの基、
「下町のおもてなし」ができる児童を目指し、明るくさ
わやかな挨拶、相手を意識したマナーを身に付けること、日本
の伝統文化に誇りをもち、国際理解に努めることなども併せて
取り組んでいきます。
「校長談話室」を開きます
4月20日(月)
9時20分~10時20分
学校のこと、お子さんのこと、地域の
こと、何でもお話しください。どうぞお
気軽においでください。グループでの訪
問も大歓迎です。事前に御連絡をいただ
けるとありがたいです。
<平成27年度
教職員一覧>
1
校
長
神田しげみ
15
音 楽
藤本 章子
29
ALT
2
副校長
大辻 隆夫
16
図 工
豊永 美保
30
図書支援員
3
1-1
宮田 花
17
少人数
長澤 秀人
31
主
事
青木 雪子
4
1-2
平間いずみ
18
養 護
中川 愛里
32
主
事
金澤 幸司
5
2-1
古澤 晋平
19
事 務
関口夕香里
33
給食
東京ケータリング
6
2-2
梶野智江子
20
栄養士
山﨑さおり
34
育休
芳岡 明子
7
3-1
下
21
講 師
星野 桃
8
3-2
鈴木 陽介
22
講 師
明石 恵美
内 科
善平 朝昭
9
4-1
森
23
講 師
吉田 紀子
歯 科
半田紀穂子
10
4-2
岡田 恵
24
支援員
貝瀬 有美
眼 科
増野
11
5-1
武井 二郎
25
支援員
橋爪 健
耳鼻科
青木勝三郎
12
5-2
岡田 千里
26
支援員
奥野 桂子
薬剤師
田口由美子
13
6-1
谷古宇 栄
27
S
C
柳 江梨
14
6-2
門脇 寛
28
S
C
中里みどり
賀世
美由紀
ボーダリンク(株)
学
清水 薫
校 医
<職員の異動>
☆ ありがとうございました ☆
*退職
校長
古矢 豊
退職(台東区教育支援館へ)
主幹教諭
長澤 秀人
退職(本校再任用教諭へ)
主幹教諭
吉田 紀子
退職(本校学力向上推進講師へ)
主任教諭
吉永 照子
退職(台東育英小学校へ<新人育成教員>)
田口 昌
退職
学力向上推進講師
大橋 公子
退職
副校長
霜田 浩明
教諭
*転出
教諭
(港区立麻布小学校 副校長へ)
渡辺 敦子 (北区立王子小学校へ)
♪ よろしくお願いします ♪
*転入
校長
神田 しげみ<かんだ しげみ> (台東区立谷中小学校より)
副校長
大辻 隆夫<おおつじ たかお> (台東区立蔵前小学校より)
主幹教諭
長澤 秀人<ながさわ ひでと> (再任用教諭)
主任教諭
岡田 千里<おかだ ちさと>
(北区立赤羽小学校より)
教諭
武井 二郎<たけい じろう>
(墨田区立言問小学校)
学力向上推進講師
吉田 紀子<よしだ のりこ>
(再任用教諭)
*新規採用
*民間委託業務
教諭
鈴木 陽介<すずき ようすけ>
給食業務:東京ケータリングサービス
主事業務:株式会社 アライブビルマネジメント
純
校長の神田しげみ先生です。
副校長の大辻隆夫先生です。
5 年 1 組担任の
5 年2組担任の
3年2組担任の
武井二郎先生です。
岡田千里先生です。
鈴木陽介先生です。
生活指導主任
下
賀世
春の訪れとともに、1年生62人が入学してきました。待ちに待った小学校生活のスタート。新しい標準服、
ピカピカのランドセル…、何もかもが真新しく輝いています。どの学年もそれぞれに進級し、「がんばるぞ」と
いう意欲に満ちあふれていきいきと輝いています。
今年度も、子供たちが安全で楽しい学校生活が送れるように教職員一同、心を合わせていきます。ご家庭では、
子供たちが明るく元気に登校できるようにご協力いただければと思います。特に、「早寝、早起き、朝ご飯」、
睡眠を十分にとり、朝ご飯をしっかりと食べてから登校するようお願いします。そして、生活指導の重点を『挨
拶』と、継続して取り組んでいきます。「いつでも、どこでも、だれにでも、自分から」のスローガンの下、「お
はよう」だけでなく「こんにちは」「ありがとうございます」等気持ちのよい挨拶が交わせる学校を目指してい
きたいと考えています。また、挨拶の励行と同様、規範意識の育成にも力を注いでいきます。
さらに、交通事故「ゼロ」を目指して安全指導を行っていく予定です。通学路も一部変更になった班もありま
す。安全に気をつけて登下校できるよう見守っていきます。今
月は月目標「きまりを守ろう」を定着させる上で、右記のよう
なことに重点をおいて生活指導に取り組んでいきます。
今年度も家庭と地域と学校が手を取り合って、みんなで上野
小の子供たちを育てていきたいと思います。ご協力のほど、よ
ろしくお願いいたします。
4月の重点目標
・登校・下校のきまりを守ろう
・チャイムの合図を守ろう
・遊びのやくそくを守ろう
・ろうかや階段は静かに歩こう
日
曜日
児童関連行事
校庭開放日
1
水
2
木
3
金
4
土
5
日
春季休業日終
6
月
始業式、入学式
7
火
給食始、定期健康診断始
8
水
発育測定
9
木
10
金
11
土
12
日
13
月
14
火
15
水
子ども安全の日<集団下校班会議>、<1 年生 5 時間授業>
16
木
音楽朝会、リサイクルデー、避難訓練
17
金
眼科検診(全学年 10:00~)
18
土
土曜授業、1 年生を迎える会
19
日
20
月
21
火
全国学力・学習状況調査(6 年)、内科検診(低学年 13:15~)
家庭訪問①
22
水
尿検査一次・蟯虫卵検査回収
家庭訪問②
○
23
木
音楽朝会、心臓検診(1 年・該当者 9:00~)
24
金
追加尿検査・蟯虫検査回収、安全指導、離任式
25
土
26
日
27
月
家庭訪問③
○
28
火
29
水
昭和の日
30
木
午前授業<研究会のため>
保護者会(高学年 14:45~)
清島幼稚園入園式、1 年給食始
保護者会(低学年 14:45~)、PTA 委員全体会(16:15~)
全校朝会、対面式、委員会活動、交通安全指導(1 年)、視力検査(~16日)
○
内科検診(高学年 13:15~)
全校朝会、台東区総合学力調査(4~6 年)、聴力検査(1,2,3,5 年~24 日)、
クラブ活動
全校朝会、耳鼻科検診(13:00~)
家庭訪問④
教育相談日: 毎週月、火、金曜日