川場村防災行政無線(同報系)設備建設工事に係るプロポーザル実施要項

川場村防災行政無線(同報系)設備建設工事に係るプロポーザル実施要領
1 本要領の目的
本要領は、川場村の老朽化した防災行政無線(同報系)設備建設工事において、価格の
みによる競争によらず、施工能力、施工実績、技術力、保守運用等の効率化の観点から、
最適な施工事業者の選定をプロポーザルで実施することを目的とする。
2 工事概要
(1)
工事名
川場村防災行政無線(同報系)設備建設工事
(2)
工事期間
契約確定日の翌日から平成28年3月25日(金)
(3)
工事場所
川場村村内及び関係する場所
(4)
本整備工事内容
本整備工事は、次の仕様書等による。
ア
「川場村防災行政無線(同報系)設備建設工事発注仕様書(以下「発注仕様書」
という。)
」(発注仕様書については、参加申し込みを行う事業者への配布とする。
)
(5)
予定価格
川場村防災行政無線(同報系)設備建設工事
事後公表
※
本整備工事に掛かるすべての費用を含むものとする。ただし、保守点検費用は
除く。
(6)
最低制限価格有(事後公表)
3 プロポーザルの日程
(1) 公募開始
平成27年
5月11日(月)
(2) 発注仕様書の配布(参加申込者のみ)
5月11日(月)~5月18日(月)
(3) 参加申込書提出期限
5月18日(月)
(4) 質問締切日
5月22日(金)
(5) 質問に対する回答
5月29日(金)
(6) 提案書提出締切日
6月
(7) 書類審査結果通知
6月10日(水)
(8) ヒアリング
日程は別途通知するものとする。
(9) 最終結果通知
6月26日(金)
1
5日(金)
4 参加資格要件
本プロポーザルに参加できる者は、次に掲げる要件の全てを満たすこと。
(1) 群馬県内に本店、支店、営業所、事業所のいずれかを有すること。
(2) 平成 27 年・28 年度川場村入札参加資格者名簿に登載され、電気工事または電気通信
工事において特定建設業の許可を有し、経営規模等評価結果通知書の総合評定値(P)が
1,000 点以上の者であること。
(3) 地方自治法施行令第 167 条の 4 の 1 項の規定に該当しないものであること。
(4) 群馬県建設工事等の契約に関する指名停止措置要綱に規定する指名停止措置を受け
ていないこと。
(5) 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成 3 年法律第 77 号)第 2 条第 2
号及び川場村暴力団排除条例の規定に該当しない者であること。
(6) 金融機関の取引が停止されている等、経営不振の状況にないこと。
(7) 建設業法第26条の監理技術者(電気工事または電気通信工事)の資格を有する専任
者を配置できるものであること。なお、当該配置する技術者は、本参加資格申請のあっ
た日において、3ヶ月以上の直接的かつ恒常的な雇用関係にあることを必要とする。
(8) 過去において同種工事における同規模の元請完工実績を有していること。(工事が完
成したもので、かつ財団法人日本建設情報総合センターの工事実績情報システム(以下
「CORINS」という。)に登録されたものに限る。)
5 選定方法
(1) 実施方式
公募型プロポーザル
(2) 審査方法
村に設置する審査委員会において、別紙「川場村防災行政無線(同報系)設備建
設工事
施工事業者選定基準」により、以下の通り取り運ぶものとする。
・書類審査
提案書による書類審査
上位4者以内を決定
・ヒアリング
プレゼンテーションによる審査
最優秀提案者を決定
・最終結果通知
6 手続き等
(1) 申込方法
本プロポーザルに参加を希望する事業者は、「参加申込書」(様式第 1 号)を以下のと
おり提出すること。
ア
申込期限
平成27年
5月18日(金)午後5時まで
イ
申込方法
持参とする。(郵送・メール・FAX は不可)
ウ
提出場所
群馬県利根郡川場村大字谷地2390-2
2
川場村役場
総務課
担当
木村
(2) 参加資格の可否及び喪失
参加申込書を提出した者は、本工事プロポーザルへの参加資格を有するものとする。
ただし、次の各号のいずれかに該当したときは、参加資格を喪失するものとする。
ア 本手続きにおいて、提出した書類等に虚偽の記載をし、またはその他不正な行為をし
たとき。
イ 4 項「参加資格要件」に該当しなくなったとき。
(3) 参加辞退
参加申込書を提出したが、その後、辞退を希望する者は、「辞退届」(様式第 2 号)
に必要事項を記載の上、11 項「連絡先」へ持参または FAX で送付すること。なお、FAX
で送付した場合は、その受信確認を電話で行うこと。
(4) プロポーザル実施要領等に関する質問および回答
参加申込書の提出を行った後、プロポーザル実施要領等に関する質問がある場合は、
「質問書」(様式第 3 号)に内容を簡潔に記入のうえ、以下のとおり提出すること。
ア
質問書の提出締切日時
平成27年
イ
5月22日(金)午後5時まで
質問方法
質問書を 11 項「連絡先」へ、FAX にて送付すること。
※
電話や来訪による口頭での質問や期限を過ぎた質問は、一切受け付けない。
ウ
質問書への回答
平成27年
5月29日(金)までに、ホームページ上にて回答する。
(5) 提案書の提出期限等
参加申込書の提出を行った後、以下の内容に従って提案書等を提出すること。
ア
提案書提出締切
※
平成27年
6月
5日(金)午後5時まで
提出した書類は、一切の差換えができないものとする。
イ
提出方法
持参とする。(郵送・メール・FAX は不可)
ウ
提出部数
正:1 部(表紙及び各見積書に社印が押印されたもの)
副:6 部(正の写し)
データ:1 部(提案書 1 式を PDF ファイルにし、CD で提出する。)
エ
提出場所
群馬県利根郡川場村大字谷地2390-2
川場村役場
総務課
担当
木村
7 提案書の作成
次に求める資料を A4 判で作成し、紙ファイル(A4 判)に以下の順に綴じて提出する
こと。
頁数は、添付書類を除き全20頁以内とする。
3
(1) システム運用提案
提示した発注仕様書に基づきシステム運用に関して提案すること。
(2) 施工提案
提示した発注仕様書に基づき施工に関して提案すること。
(3) 保守提案
保守点検、障害時対応また保守運用サポート等を提案すること。
(4) 施工事業費見積書
施工事業費見積書を作成すること。見積書の様式は自由とするが、極力詳細に項目
(品目)を洗い出し、その数量・単価も示すこと。なお、見積書には、消費税は含めな
いこととする。
(5) 年間保守点検見積書
瑕疵担保期間は導入後1年とし、明らかに製作の不備、施工上の原因により生じた
故障は、受注者の責任において無償で修復すること。また、この期間を過ぎた後にお
いても受注者の責任によるものと明らかに認められるものについては、無償修理を行
わせることができるものとし、原則無償の保守対応とする。その後発生する年間保守
点検費用を、保守提案の内容を含めて算出すること。なお、見積書様式は自由とし、
見積書には消費税は含めないこととする。
保守点検見積条件として、定期点検は年1回(戸別受信機は除く)とし、障害時の
技術者の出張費用並びに作業費用等は見積に含まれるものとする。ただし部品代並び
に消耗部品等は含めないこととする。
(6) 添付書類
ア 経営規模等評価結果通知書の写し
経営規模等評価結果通知書(国土交通省認可)の写しで「電気工事」または「電気通
信工事」の総合評定値が判断できるものを提出すること。
イ 建設業の許可証の写し
ウ 工事施工実績説明書(様式第4号)
同報系防災行政無線設備建設工事もしくは類似工事実績を様式第 4 号に記入し、
添付すること。施工実績は同報系防災行政無線設備建設工事の実績を優先して記
載することとし、3 件以上の実績がある場合は、契約金額の大きいものから順に記
載すること。なお、工事が完了していない契約については記載しないこと。また
記載した工事案件については、CORINS の写しも添付すること。
エ 配置予定技術者実績説明書(様式第5号)
配置予定技術者の同報系防災行政無線設備建設工事もしくは類似工事実績を様
式第 5 号に記入し、記載した工事案件について、CORINS の写しも添付すること。
なお、工事が完了していない契約については、記載しないこと。
オ 配置予定技術者の監理技術者資格者証の写し
4
カ 施工体制表
本発注仕様書に基づく設備建設工事の施工体制表を作成し、提出すること。な
お、体制表の様式は自由とするが、下請業者を参加させる場合は、その業者名及
び担当工事も記載すること。
キ
会社概要及びISO関連
参加申込者の会社概要、類似工事に関連する許可証・資格証等及び品質管理の
認証(ISO)を取得している場合は、写しを添付すること。
8 最優秀提案者決定後の扱い
村は、審査委員会により最優秀提案者を選定し、施工事業費、年間保守点検費用等に
関して交渉を行い契約の相手方とする。ただし、最優秀提案者が辞退その他の理由で契
約の締結に至らなかった場合は、次点者を契約交渉の相手方とする。
9 参加者の費用負担
参加申込、提案書等の作成、提出、ヒアリング等に係る費用は参加者の負担とする。
10 その他
(1) 提案書の著作権は、提案者に帰属する。ただし、村が必要とするときは、提案者と協議の上、
第三者等に提示、または公開することができるものとする。
(2) 本プロポーザルにおいて、その公正な執行を妨げた者、虚偽の提案を行った者又は公正
な価格競争の成立を阻害し、若しくは不正な利益を得ようとした者は、失格とする。
(3) 本プロポーザルに係る提出物は返却しない。
(4) 提出された書類が、次のいずれかに該当する場合は、失格とする。
ア
提出書類に不足または虚偽の内容があった場合。
イ
記載すべき事項の全部または一部が記載されていないもの。
11 連絡先
〒378-0101
群馬県利根郡川場村大字谷地2390-2
川場村役場
電話
総務課
担当
木村
0278-52-2111
FAX 0278-52-2333
5