「重ね図」作成手引書に対する拡張 TileLayer プラグインによる地理院

「重ね図」作成手引書に対する拡張
日本土地家屋調査士会連合会技術センターからダウンロードできる『「重ね図」作成手順
書』の中で、QGIS による重ね図の作成方法や平面直角座標系に対する EPSG コードの対応表
などが記載されていました。
今回は『「重ね図」作成手引書』に対して次の 2 点の拡張を行います。
•
•
TileLayer プラグインによる地理院地図の表示
空間参照系の拡張
TileLayer プラグインによる地理院地図の表示
手引書の 36 ページから 49 ページにわたって OpenLayers プラグインによる地理院地図の表
示手法が紹介されています。
環境にもよると思いますが、OpenLayers プラグインによる地理院地図の表示に、時間がかか
る、一部の地図が表示されない、などの症状がある場合、 TileLayer プラグインを利用すると
問題が解決されるかもしれません。
TileLayer プラグインのインストール
メニューの「プラグイン」→「プラグインの管理とインストール」をクリックします。
「プラグイン」ウィンドウが表示されるので、検索欄に「tile」と入力します。多くのプラグ
インが絞り込まれるので、「TileLayer Plugin」を選択して「プラグインをインストール」を
クリックすると、プラグインのダウンロードとインストールが始まります。
インストールが完了すると、アイコンが TileLayer Plugin のものに変わります。
左側のチェックボックスで有効または無効の切り替えができます。 「閉じる」ボタンをクリ
ックして終了します。
インストールに成功すると、メニューの「Web」の下に「タイルレイヤプラグイン」が追加
されます。
TileLayer プラグインに地理院地図を追加する
メモ帳で設定用の tsv ファイルを作成します。
文字コードは UTF-8 にして保存してください。
#GSI.tsv
#Last update: 2015-4-9
#Info form http://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html
#title credit serviceUrl yOriginTop zmin
zmax
xmin
ymin
xmax
ymax
標準地図
国土地理院
http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/std/{z}/{x}/{y}.png 1
2
18
淡色地図
国土地理院
http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/pale/{z}/{x}/{y}.png
1
12 18
122.78 20.4
154.78 45.58
白地図 国土地理院
http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/blank/{z}/{x}/{y}.png
1
5
14 122.78
20.4
154.78 45.58
Romanized
国土地理院
http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/english/{z}/{x}/{y}.png 1
5
11
122.78 20.4
154.78 45.58
色別標高図
国土地理院
http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/relief/{z}/{x}/{y}.png 1
5
15
122.78 20.4
154.78 45.58
電子国土基本図(オルソ画像) 国土地理院
http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/ort/{z}/{x}/{y}.jpg 1
15 17 122.78 20.4
154.78 45.58
国土画像情報(第一期:1974~1978 年撮影)
国土地理院
http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/gazo1/{z}/{x}/{y}.jpg
1
15 17 122.78 20.4
154.78
45.58
国土画像情報(第二期:1979~1983 年撮影)
国土地理院
http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/gazo2/{z}/{x}/{y}.jpg
1
15 17 122.78 20.4
154.78
45.58
国土画像情報(第三期:1984~1986 年撮影)
国土地理院
http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/gazo3/{z}/{x}/{y}.jpg
1
15 17 122.78 20.4
154.78
45.58
国土画像情報(第四期:1988~1990 年撮影)
国土地理院
http://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/gazo4/{z}/{x}/{y}.jpg
1
15 17 122.78 20.4
154.78
45.58
作成したファイルは下記のフォルダに保存してください。
($HOME)\.qgis2\python\plugins\TileLayerPlugin\layers\
または上記の GSI.tsv を次の URL にアップロードしてあります。
https://gist.github.com/kmr-hryk/398bd7facc345fe36057
QGIS を再起動し、メニューの「Web」→「タイルレイヤプラグイン」→「タイルレイヤを追
加する」をクリックします。
追加できるタイルレイヤに地理院地図のレイヤが追加されます。
追加したいレイヤを選択して「追加」ボタンをクリックすれば OpenLayers プラグインとほ
ぼ同じ様に使用することができます。
空間参照系の拡張
『「重ね図」作成手引書』に記載のある空間参照系は JGD2000 のもので、比較的新しい
JGD2011 の記載がありません。
QGIS 等一部のソフトウェアではまだ利用することはできませんが、既に EPSG コードは登録
されているので参考にしてください。
1系
2系
3系
4系
5系
6系
7系
8系
9系
平面直角座標系
Japan Plane
Rectangular CS
10 系
11 系
12 系
13 系
14 系
15 系
16 系
17 系
18 系
19 系
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS I
6669
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS II
6670
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS III
6671
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS IV
6672
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS IX
6673
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS V
6674
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS VI
6675
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS VII
6676
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS VIII
6677
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS X
6678
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS XI
6679
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS XII
6680
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS XIII
6681
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS XIV
6682
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS XV
6683
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS XVI
6684
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS XVII
6685
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS XVIII
6686
JGD2011 / Japan Plane Rectangular CS XIX
6687
http://www.epsg-registry.org/ より検索の上引用