平成27年(2015)1月13日号 No. 88号 「粕屋町災害ボランティアセンターの 設置及び運営に関する協定」を締結 平成26年10月24日(金)に、 粕屋町と粕屋町社会福祉協議会の間で、 「粕屋町災害ボランティアセンター の設置及び運営に関する協定」を締結しました。 これは、地震や水害など大規模災害が発生した際に、社会福祉協議会は役場と協力して速やかに災害ボ ランティアセンターを設置することを目的としたもので、設置・運営補助を行うことや資器材の借用に関 し、基本的な合意事項を明確にするものです。 その中でも中心となる役割は、被災地支援に集まってくるボランティアの派遣調整で、これは日頃から ボランティアと関わりが深い社会福祉協議会だからこそ、担う役割なのです。 今後は、本協定をもとにした、各種災害を想定した災害ボランティアセンターの設置・運営のシュミレー ション、運営マニュアルの整備等を進めていくとともに、ボランティアコーディネーターの育成のため研 修の充実等を検討していきます。 (詳細については、P 4~5に掲載しております。 ) もくじ 新年のご挨拶、シルバー囲碁大会、 幼稚園発表会…………………………………… ② ひとり親家庭バスハイク、演芸大会、 ひとり暮らし高齢者と語る会………………… ③ 災害時の迅速な対応を目指して ~社会福祉協議会と要援護者支援~…… ④・⑤ 生き甲斐・健 康・仲間づくり… …………… ⑥・⑦ 子育て応援サロン………………………………… ⑧ ともに生きる……………………………………… ⑨ ご寄付・ご寄贈、チャリティー協賛金、苦情公表…… ⑩ 赤い羽根共同募金…………………………… ⑪〜⑮ 社会福祉協議会 行事予定表…………………… ⑯ 元気なボランティアがいる福祉の町かすや 〒811-2311 粕屋町大字長者原252番地 発行/社会福祉法人 粕屋町社会福祉協議会 住所 □ TEL/938-6844 FAX/938-6886 メールアドレス/kasuya-shakyo@blue.ocn.ne.jp 社協の事業は、赤い羽根共同募金の配分金等によって行われています。 新年のご挨拶 社会福祉法人 粕屋町社会福祉協議会 会長 森 紘 新年明けまして おめでとうございます 町民の皆様におかれましては、新たな年をお健やかに迎えられましたことと心からお慶び申し上げます。 福祉は子どもから高齢者までのすべての暮らしに寄り添うことです。その福祉環境は少子高齢化という動き をはじめとして、経済状況等の変動も重なり、それらの変化に対応するために法や制度などの改正が相次いで います。したがって、地域の生活課題に向き合う福祉活動は常に新たな展開を模索することになります。 行政の法に基づく支援を基本とする中でどうしても手が及ばない部分が出てきたときに、社会福祉協議会に よる地域福祉活動が求められます。粕屋町の福祉は町行政と社会福祉協議会が密接に連携をすることで、町民 の皆様に寄り添うことができます。 平成27年度は社会福祉協議会の第2次地域福祉活動計画が終わる年度であり、同時に新たに第3次の計画を 策定する必要があります。現在すでに平成28年度を初年度とする町行政による地域福祉計画と社会福祉協議会 の地域福祉活動計画を一体的に策定する協議が進んでおり、従来にも増して連携が深まることが期待できます。 その一環として、粕屋町と粕屋町社会福祉協議会は、26年10月に「粕屋町地域防災計画」に基づく災害ボラ ンティアセンターの設置及び運営に関する協定を締結しました。社会福祉協議会は、これからも「誰もが安心 していきいきと暮らせる町」という私たち町民の願いを一歩一歩確かなものにするために努力して参ります。 年頭にあたり粕屋町社会福祉協議会に対する更なるご支援、ご協力をお願いしますとともに、皆様の益々の ご健康とご多幸を祈念し、ご挨拶とさせていただきます。 第33回 シルバー囲碁大会 幼稚園発表会 開 催 日 11 月 27 日(木) 場 所 粕屋町福祉センター 参加者数 28 名 中央幼稚園 (敬称略) パート 優 勝 年齢 準優勝 年齢 三 位 年齢 A 松永 美好 84 野田 秀隆 79 金丸 文雄 75 B 飯野 栄三 75 片嶋 毅 84 野田 昭徳 78 C 藤川 貢 88 油布 聖二 87 藤 晃 73 D 平田 健也 84 河辺 孝義 90 長澤 勇夫 74 (年齢は平成26年12月31日現在) 大川幼稚園 各パートの優勝者の皆さん 西幼稚園 仲原幼稚園 開 催 日 12 月5日(金) おめでとうございます 2 新年のご挨拶、シルバー囲碁大会、幼稚園発表会 町内4幼稚園の発表会の補助を行っています。 開 催 日 9月 27 日(土) 場 所 下関市立しものせき水族館・ 海響館 参 加 者 21 名 ひとり親家庭バスハイク 9月27日のバスハイクで、 しものせき市のかいきょ うかんという魚がたくさんいる所に行きました。 参加者 ペンギンはとってもかわいくて、マンボウは の声 とっても大きくて、イルカショーがあってい てイルカのジャンプがとてもすごかったです。 お昼ごはんはお子さまランチを食べて、ふぐの天ぷらもはじ めて食べておいしかったです。いろいろなおみやげを見て、お ねえちゃんやおばあちゃんのおみやげをかいました。 バスのうんてんしゅさんやかかりのお姉さんお兄さん(職員) もとてもやさしかったです。 お母さんが言っていました。ぼきんというお金で行かせても らったんだよって。だから、ありがとうございましたって思わないとダメよって。 また、来年をたのしみにしています。ありがとうございました。 第23回 演芸大会 今年は、粕屋町老ク連発足50年目の節目に当り、創立50周年記念 式典と併せて、10月24日(金) 、サンレイクかすや「さくらホール」 で、第23回演芸大会を盛大に開催いたしました。 今年は特に、半数近くがグループによる出演となり、出演者数は 延220名を超え、日頃の練習を十分に発揮され会場共々、和気あ いあいの楽しい一日となりました。これは単位クラブの会長さ ん、女性部長さんの努力は勿論、会員相互の絆がより一層深く なった証だと感じます。 これからも、夫 々の地域において、生きがい作り、仲間作り の輪を更に広げたいと思います。本当に有難うございました。 また粕屋町社会福祉協議会には日頃より、多大なるご支援ご協 力を頂き誠にありがとうございました。厚く御礼申し上げます。 梅津 志穂 開 催 日 10 月 24 日(金) 場 所 サンレイクかすや 参 加 者 550 名 主 催 粕屋町老人クラブ連合会 共 催 粕屋町社会福祉協議会 そ れ ぞ れ 粕屋町老人クラブ連合会 会長 安河内 敏春 ひとり暮らし高齢者と語る会 開 催 日 11 月 22 日(土) 場 所 福祉センター 演 題 「転倒しない生活を送るために」 講 師 高良台リハビリテーション病院 作業療法室 主任 長野 剛 氏 参 加 者 91 名 暦の上では小雪だが、暖かく、おだやかな一日、 今年も「ひとり暮らし高齢者と語る会」に参加さ 参加者 せていただきました。 の声 今年の講演は「転倒しない生活を送るために」 です。長野先生のリハビリ体操は、紐一本で、腕、 肩、背の運動、脳トレをかねた手足の体操、ボール運び等、緊張と 笑いで他の地区混合のテーブル仲間たちともすっかり盛り上がりました。 お昼は、婦人会の方々の、心づくしのおいしい“秋”のお弁当と、 社協そば教室の皆様の心こもった“おそば”をいただき、御馳走 様でした。食後は、元気な子どもたちのダンス、日本舞踏、フ ラダンスと各趣味の教室の皆様の発表を楽しませていただきま した。 「あっ」という間のなごやかな三時間半でした。 「又来年 もおあいしましょう」と言葉を交わし合ってお別れしました。 この会をお世話いただいた、社会福祉協議会、諸団体、各ボ ランティアの沢山の方々のお陰と心より感謝申し上げます。少々 遠まわりしても親切な送迎も有り難うございました。 又来年も楽しみにしています。 藤 井 ひとり親家庭バスハイク、演芸大会、ひとり暮らし高齢者と語る会 3 災害時の迅速な対応を目指して 間もなく、阪神・淡路大震災から 20 年を迎えます。この間、東日本大震災をはじめ、全国でゲリラ豪 雨や竜巻、火山噴火などの災害が多発しており、深刻な問題となっております。 本県でも平成 24 年に発生した「平成 24 年7月九州北部豪雨災害」において、河川の大規模な氾濫や 土砂崩れによる家屋の浸水や崩壊など、広域にわたり甚大な被害が発生しました。 このような大規模・広域的な災害が発生した場合、社会福祉協議会(以下、社協)は地域福祉を推進す る組織として、要援護者の支援や救援活動を行うボランティアの拠点となる「災害ボランティアセンター」 を立ち上げ、ネットワークを活かして被災地の住民生活の復旧、復興を支援しています。 ここでは、災害発生時に社協が中心となって設置・運営する「災害ボランティアセンター」や災害時の 社協の役割について紹介します。 被災者の生活を支える災害ボランティア活動 ❖❖災害ボランティア活動の広がり 平成7年1月 17 日に発生した阪神・淡路大震災では、一年間で約 137 万人ものボランティアが活動し、平 成7年は『ボランティア元年』と呼ばれています。 現在では、大規模災害が発生すると、被災地にボランティアが駆けつける光景がマスコミ等で報道されるこ とは珍しくなく、災害時のボランティア活動は一般的に認識されています。 本県で発生した「平成 24 年7月九州北部豪雨災害」においても、延べ1万人以上の方がボランティアとして 活動し、被災された方や地域の復旧・復興支援が行われました。 災害時は、家屋の損壊や避難所での生活などにより、老若男女を問わず、誰もが生活課題を抱えた被災者と なり得るため、多種多様なニーズに柔軟に対応できるボランティアによる支援は、なくてはならないものになっ ています。 ❖❖災害ボランティアセンター 阪神・淡路大震災以降、災害が発生すると多くのボランティア の方が駆けつけるようになりました。 「災害ボランティアセンター」は、ボランティアなどの支援の 力と被災者の多種多様なニーズを集約して、適切にコーディネー トする役割を担います。 センターは、災害発生時に立ち上げられ、地域福祉やボランティ ア活動を推進している地元の社協が中心となって運営することが 一般的となっています。 ボランティア受付の様子 (八女市災害ボランティアセンター) ❖❖刻々と変わる被災地のニーズ 被災地では、災害発生時からの時間の経過に伴い、被災者ニー ズは変化し、ボランティアの活動内容もそれに応じて変わってい きます。 具体的には、被災当初はがれきの片づけや泥だし、清掃活動な どがボランティア活動の中心となるのに対し、次第に見守りなど の生活支援へと移行し、さらには住民同士の交流活動など地域コ ミュニティの再生を視野に入れた活動も必要になります。 このように、その時期にあった支援活動をコーディネートして いくことも、災害ボランティアセンターの重要な役割になります。 4 災害時の迅速な対応を目指して ~社会福祉協議会と要援護者支援~ 災害ボランティアセンターの主な役割 1 被災者のニーズ把握 2 ボランティアの募集・受付 3 ボランティア活動のマッチング 4 資材確保管理・保険加入手続き 5 関係機関への情報提供、支援要請 6 見守りなどの生活支援活動 7 地域コミュニティの再生、 新たな地域づくり など ~社会福祉協議会と要援護者支援~ 福岡県社会福祉協議会 地域課 高場 宣行 社協が災害支援を進める意義 社協は、地域福祉を推進するため、行政機関、自治会、民生委員・児童委員、福祉施設、ボランティアなど で構成され、さまざまな福祉関係機関とつながりながら活動を行っている組織です。社協が災害支援を進める 意義は、このような平時の取り組みの中で築いてきた関係性を活かし、被災者とボランティア等支援者との橋 渡しが可能な点にあるといえます。 また、東日本大震災のような広域にわたる大規模災害では、市町村単位、あるいは都道府県単位の支援にと どまらず、全国的な支援体制が必要となります。 このような状況を想定し、九州ブロックの県・指定都市社協では「災害時相互応援協定」を締結し、災害時 に、被災地の地元社協と協働しながら、広域的な支援を展開できる体制を整えています。このように、全国のネッ トワークを活かした支援を展開できることも、社協の強みです。 災害時のボランティア活動を支える『赤い羽根共同募金』 赤い羽根共同募金は、民間社会福祉事業を支援することを目的として、住民主体の自主的な活動として、終 戦直後の 1947 年(昭和 22 年)に全国一斉にスタートしました。今や多くの日本人にとって、日常生活に溶け 込んだ習慣、子どもから高齢者まで、誰もが知っている募金運動となっています。 この共同募金は、地域の様々な福祉活動を支えていますが、災害時のボランティア活動にも役立っています。 福岡県共同募金会では、募金額の3%を「災害等準備金」として、常に3年分積み立てており、大規模災害 に備えています。 本県では、平成 17 年の「福岡県西方沖地震」 、平成 21 年の「福岡県7月豪雨災害」 、平成 24 年の「平成 24 年7月九州北部豪雨災害」において、県内に設置された災害ボランティアセンターに対して、本県で積み立て た「災害等準備金」の一部を配分しています。 この「災害等準備金」は、被災地でのボランティア活動の拠点となる「災害ボランティアセンター」の運営 費等として活用されており、災害により不自由な生活を送られている被災者の方々が、一刻も早く安定した生 活を取り戻すために必要不可欠なものとなっています。 大規模災害が発生した場合、ひとり暮らしの高齢者の方など、家に入り込んだ泥のかき出し作業や、荷物の 片づけなど、一人ではできないことがたくさんあります。 「たすけあい」の精神が根付く共同募金は、被災者の心に寄り添いながら、家の片づけなどを行う災害ボラン ティア活動についても、支援しています。 平常時から大切にしておきたい視点 阪神・淡路大震災の場合、家財の下敷きになったり、ドアがふさがれ外に出られなくなったりなど、一時的 に救助が必要となった方のうち、自分の力で助かった方が7割、家族や近隣の方に救助された方が2割、自衛 隊などの公的な機関に救助された方は1割と言われています。 この結果からわかるように、まずは「自分の命は自分で守る」 という意識が重要になってきます。日頃から、家財を固定するな ど、災害に対する備えを行うことが大切です。 また、地域住民同士のつながりを強化することも重要です。地 域住民の結びつきが強い地域であっても、災害時に被災者が助け を求める声を上げづらい、という状況が発生する場合もあります。 特に、高齢者や障がい者など、災害時に支援が必要となる方の把 握や見守りを日常生活の中で意識し、いざという時に「助けて」 と声を上げやすい関係づくりを進めていくことが、災害時に活か ボランティアによる土砂の撤去作業(八女市) されることに繋がります。 災害時の迅速な対応を目指して ~社会福祉協議会と要援護者支援~ 5 生き甲斐・健 康・仲間づくり 平成27年度 軽運動・趣味教室受講生募集のお知らせ 粕屋町社協では、 多くの教室を開催しています。常時お申し込みを受付けていますのでお気軽にご参加下さい。 各教室案内(教室は社協主催で行われています。) 教室名 月・曜日 フラダンス教室A 月2回 (入門者向け) 第1・3火曜日 フラダンス教室B 月2回 第2・4火曜日 時 間 年齢 会 費 備 考 講師:長 信子先生 午後1時30分から 3時30分まで 60歳以上の 月1,000円 女性 午後1時30分から 3時30分まで 60歳以上の 月1,000円 男・女 午前10時から 月1,000円 講師:菊竹 恭子先生 60歳以上の (材料代として別途500円 包丁をもったことがない男性も 男性 笑顔でフラダンス!!楽しみなが らフラダンスを学び、いろいろ な所で発表してみませんか? カラオケ教室(A) 月2回 小西 春吉先生 第2・ 4木曜日 カラオケ教室(B) 月2回 石橋 菊美先生 第1・3木曜日 カラオケ教室(D) 月2回 石橋 菊美先生 第2・ 4火曜日 料理入門教室 月1回 第3金曜日 が必要になります。) 楽しみながら学べる教室です。 ※男性のそば打ち体験講座(上級編、中級編) 、男性の手づくりパン教室、初心者向け野菜作り講座、盛年クッキングサークル(1 班、2班)は好評により各クラスとも定員満了となっていますので掲載していません。 ※生徒数の増減により、教室を移動させていただく場合がありますので予めご了承ください。 フラダンス教室 A フラダンス教室 B フラダンス 長 信子 先生 料理入門 教 室 6 生き甲斐・健 康・仲間づくり おどりサークル 各サークル案内(サークルは自主運営で行われています。) 教室名 月・曜日 時 間 年齢 会 費 備 考 囲碁サークル 月4回 第1~4木曜日 午後1時から 3時30分まで 60歳以上の 月700円 男・女 カラオケサークル(C) 月2回 第1・ 3水曜日 午後1時30分から 3時30分まで 60歳以上の サークルの規定による 男・女 講師:案浦 武子先生 編物サークル 月2回 第2・4火曜日 午前10時から 3時30分まで 65歳以上の サークルの規定による 女性 講師:松岡 ハルミ先生 寿楽会(民踊舞踊) おどりサークル 月4回 第1~4水曜日 午後1時30分から 3時30分まで 60歳以上の サークルの規定による 女性 腰痛のための 月2回 ヨーガサークル 第1・3水曜日 増井 ちあき先生 不眠症のための 月2回 ヨーガサークル 第2・4水曜日 増井 ちあき先生 講師:吉田 ユリカ先生 腰痛改善、また予防したい方の ためのヨーガ教室です。 午後1時30分から 2時45分まで 60歳以上の サークルの規定による 男・女 健康のための 月2回 ヨーガサークル 第1・3月曜日 増井 ちあき先生 安眠のために、休養や睡眠をう まく取る方法をヨーガの知恵で 学んでいきます。 心身の不調からおこる身近な体 調不良の改善、予防をヨーガ療 法で行っていきます。 編物サークル 申し込む 前に…… 講師:深山 喜公幸先生 ヨーガサークル 年齢は大丈夫ですか? ケガに備えて 平成 27 年3月 31 日現在の年齢を指してい ます。年齢に達していない方は、年齢に達 した時点でお申し込み下さい。 お申し込み頂く際に、保険に加入して頂きます。 教室への申し込み時期や受講する教室数によって 保険料が変わりますので、詳しくはお尋ね下さい。 ★申し込み用紙は福祉センターに用意しております。 お得に、豪華に、ご希望に沿って いつか来るその時のために 月々2000 円からご準備出来ます。 お気軽にご連絡ください ベルコ原町営業所 粕屋町若宮 1-11-5-2F ☎092-931-7150 生き甲斐・健 康・仲間づくり 7 子育て 応援 サロン ★★★ 平成 24 年8月から毎月1回、第1土曜日に実施しております「子育て応援サロン」も早 2年以上が経過しました。 これまでご協力いただいた関係者の皆様に対し厚くお礼申し上げます。今後も、子どもた ちの成長を願いながら、楽しく、朗らかに開催していきますので興味のある方はご連絡をお 待ちしております。 サロンの内容は… ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 【目 的】保護者同士の交流。子どもの友だちづくり 【対象児者】粕屋町在住で療育を受けている子どもとその保護者、 または、療育を受けたことのある子どもと保護者 【対象年齢】4歳〜小学校1年生まで 【実施日時】毎月1回 第1土曜日(変更の場合あり) 【実施時間】午前 10:00 ~2時間程度 前半1時間:親子レクリエーション 後半1時間:作業療法士・臨床心理士とのお話し会 【実施場所】粕屋町福祉センター 【定 員】15 名 【参 加 費】無料 ィ テ ア ン 募集中 ラ ボ 生 学 −お気軽にご参加下さい− 粕屋町社会福祉協議会では、子育て応援サロンの大学生・専門学校生のボランティアを募集し ています。内容は主に活動のサポート、きょうだい児とのあそびを中心にお願いします。発達障 がいに興味のある方、ボランティア活動を行ってみたい方、ご連絡をお待ちしています。 県内の多くの大学・専門学校から参加いただいておりますので、新しい友人も多くできます。 文系、理系問わず、お気軽に参加ください。 メールアドレス [email protected] ♣サロンの活動内容♣ 【目 的】保護者同士の交流 【開設場所】粕屋町福祉センター 【開設日時】毎月第1土曜日の 10:00 から2時間程度 【講 師】月1回2時間程度、作業療法士、 臨床心理士(プロの集団指導を見ることができます) 気さくな先生ばかりですので、 学生からの質問にも 気軽に答えていただけますので ♣ボランティアの活動内容♣ 子ども達のサポート(レクリエーションが中心です) 【ボランティア人数】多くの方をお待ちしています。 【保 険】弊会でボランティア保険に加入します。 【ボランティア交通費】自宅からの実費を支給しています。 8 子育て応援サロン 勉強になりますよ。 福祉について考えてみよう! ! 福祉教育読本 ともに 生きる 今年度も、福岡県社協が発行しています福祉教育読本“ともに生きる”を町内の5年生を対象に配布し ました。 この本を通じ子どもたちに福祉について考えるきっかけ、そして“ともに生きる”ことの意味を考える きっかけになればと願い配布しています。 すぐれた感想文を多数お寄せいただきましたので、ここにその一部を掲載させていただきます。 (以下敬称略) 「不便だけれど、不幸だとは思わない」を読んで 最初に読んだ時には あまり意味がわからな かったけど、もう一度 読んでみると、今の手 話通訳があることはす ごいことだなと私は思 いました。 このお話を書いた人 大川小学校 五年 はもの心がついた時に かじわら み い な 梶原 未依菜 は耳が聞こえませんで した。それでも、地元の 小学校・中学校・高校に通い、今では大学で社会福 祉の勉強をしているそうです。私はそのことをと てもすごいと思います。なぜなら、耳の不自由な人 が通う学校ではなかったので、授業中も先生や友 だちの口の動きを見て何をしゃべっているのか内 容を読みとって勉強をするなど、大変なことをい ろいろ乗りこえてこられたからです。そして、それ はまわりの人の力も大きかったのだと思います。 私は、今まで目や耳の不自由な人が少しこわく て、町で会うとついさけてしまうことがありまし た。でも、この話を読んで目や耳の不自由な人は とてもつらかったのではないかと思いました。そ の人たちはなぜさけられるのか分からないと思っ ていたことでしょう。 この作者が不便だけど、不幸だとは思わなかっ たのは、支えた友だちがまわりにいたからです。 私も手話などを勉強して、耳の聞こえない人た ちのための助けになれたらいいなと思いました。 これからは、目や耳の不自由な人達のために自 分ができる事はないか、考えてみたいと思います。 「親切のつもりでも」を読んで 私は「ともに生きる」を読んで とても感動しました。 私が特に心に残ったお話は、 「親切のつもりでも」です。 このお話を読んで言っている 人は親切のつもりでも、言われ ている人の心をきずつけてしま うことがあることを知りました。 粕屋西小学校 五年 とし子さんがゆかりさんがボー むら き もえ か 村木 萌花 ルを落としてしまった時に、 「ゆかりちゃんだけはいいよ。 目が悪いからボールを落としても許してあげる」 といったけれど私はゆかりさんがボールを落としてしまっ たときに、 「大丈夫!次頑張ればいいよ!」 と言ってあげればよかったと思います。そして他の人も同 じように言ってあげればゆかりさんが悲しい気持ちになる ことはまずなかったと思います。 私はふだんの外出でたまに障がい者の方を見ることがあ ります。そのとき私は少しこんな人もいるんだとびっくり してしまいます。でもある日小さな子どもが気持ちわるい と言っているのを聞きました。その子の言葉で私は自分が 言われたわけではないけれどとても悲しい気持ちになりま した。障がい者の方に聞こえていたかは分かりません。で ももし、聞いていたらとても悲しい気持ちになられたと思 います。その子は小さいのでこれから大きくなって考え方 もかわると思います。ぜひかわってくれるといいです。 私はこの本を読んでさべつは絶対にしないと心にちかい ました。もしさべつをする人が私の周りにいたら勇気を出 して、その考えは間違っていることを伝えて、その人の考 えをかえてあげたいです。 その他にもすばらしい作文が寄せられました。 よしとみ はまぐち も ね すえよし いろ は たにおか ゆう と うえ の たいよう ふじ た ま い はん だ だい ち お がわ ま お かわはら ま な (順不同・敬称略) もりやま なお き ながふち そう た すぎもと む た かい と よし だ ちか の いま い ゆい 仲原小学校 吉冨 ちひろ、 濵口 萌音、 末吉 彩葉、 小川 眞生、 川原 茉奈、 守山 直樹、 永渕 爽太、 杉本 結 大川小学校 岩永 未羽、 谷岡 佑隼、 上野 太陽、 田中 成華、 田中 結衣 藤田 真唯、 角 彩、 影下 暁大、 水原 沙菜、 牟田 海人、 吉田 悠乃、 今井 陽菜 いわなが はやし み う のぞみ 粕屋中央小学校 林 希美、 もり お ま な み すみ あや いのうえ た なか なる は た なか ゆ い かげした きょうた みずはら さ な たなまち こう き しまぞえ ゆい か ひ な 粕屋西小学校 森尾 真菜美、 半田 大地、 井上 みらい、 棚町 幸生、 島添 由光 ともに生きる 9 たくさんのご寄付・ご寄贈ありがとうございました ご寄贈 ご寄付 ・車いす(1台) 安部 輝彦 様 ・6,367 円 ㈱ベルステージ 様 ・5,000 円 ・車いす(1台) 堀 博道 様 ※粕屋町チャリティーイベント 猿若 秀晃 様 ・座布団(15 枚) 匿名 (ユアホール夏祭り) ・30,000 円 ・10,000 円 白ゆりふれあいネットワーク 様 菊声会歌謡教室 様 第31回(平成26年)チャリティー協賛金 (順不同・敬称略) 粕屋町チャリティゴルフ大会が 10 月2日(木)に久山カントリークラブで開催され、企業、参加者 の皆様から協賛金が寄せられ、25 万円のご寄付いただきました。 久山カントリークラブ JA 粕屋 粕屋町商工会 粕屋町消防団 粕屋宅建会 喜楽会 丸山会 丸江会 戸原楠の木会 天神会 粕屋町商工会青年部 粕屋町スポーツ推進委員会 岩野会 熊野会 粕屋町土木安全協会 ㈱重松組 ㈲福澤建設 ㈲因土木 安武建設㈱ 安武興業㈲ ㈱ヤマケン ㈲新恵商店 粕屋町建設協会 粕屋殖産㈱ 因建設㈱ ㈱青木建設 ㈱オリーブハウス 吉松建設㈱ ㈱平昭 ㈱カンビ ㈱環境開発 ㈱松本組 ㈱海山組 興和道路㈱ ㈱ NIPPO 飯田建設㈱ 松山建設㈱ ㈲大山自動車整備工場 粕屋倉庫連合会 東昭栄興業㈱ ㈱柏木興産 ㈱藤原組 萩尾事務所 福岡道路㈱ 大谷化学工業㈱ ㈱オータニ かわせみ ㈱サンシステム通信 ㈲グランドゴルフセンター ㈱ジャンボゴルフセンター ㈱△□○ 松永薬品 曽田商会 ㈲太田 ㈱しぶた造園緑地 伴 重隆 粕屋町社会福祉協議会の苦情結果の公表について 社会福祉法第 82 条の規定により、粕屋町社会福祉協議会では、利用者からの苦情に適切に対応する 体制を整えています。苦情解決の方法等につきまして、個人情報に関するものを除き、ホームページで も内容を記載します。 苦情解決結果 平成 25 年度 公表報告 0件 苦情はありません 平成 23 年度 公表報告 0件 苦情はありません 平成 24 年度 公表報告 0件 10 ご寄付・ご寄贈、第31回(平成26年)チャリティー協賛金、苦情結果の公表 苦情はありません じぶんの町を良くする活動に、じぶんの町の、やさしい思いを届けます。 ひとにやさしい町は、じぶんにもやさしい町だと気づきました。 じぶんの町を良くする、いろいろな活動が、 じぶんの町を良くするしくみ もっと、もっと、元気になるように応援します。 (赤い羽根共同募金HPより) 10月1日から12月31日までの3ケ月間、赤い羽根をシンボルに全 国一斉に行われました「共同募金運動」では、 町内の皆さまをはじめ、 数多くの皆さまに支えられ、今年も多くの募金をお寄せ頂きました。 10月2日(木)に行われた、法人・個人募金運動では社協役員、 各行政区長さん、区役員さん、民生委員・児童委員さん等に募金推 進員として協力して頂き、町内の企業や有志者の方々を訪問し、趣 旨にご賛同頂けた多くの方々から心のこもった募金をお寄せ頂きま した。 今年も、ジュニアリーダーズクラブWAKABAの方々にご協力を 頂き、12月25日(木)にダイキョープラザ㈱前で街頭募金を行い、 買い物客で賑わう店舗の前で行きかう多くの方々から募金をお寄せ 頂きました。 戸別募金・街頭募金・職域募金・学校募金などを通じてご協力頂 きました、多くの皆さまに対しここに謹んで感謝致しますと共に厚 くお礼申し上げます。 お寄せ頂いた募金は、12月末日に集計を行い、全額福岡県共同募金会に集められます。その後、粕屋町社会福祉協議会の事業費と して配分されます。 (事業以外では、使用していないことを付け加えさせて頂きます。 ) 皆さまのおかげで粕屋町がまた良くなります。 合計 12,588,861 円 ありがとうございました。 (平成26年12月25日現在) (内訳) 法人・個人募金(町内・町外) 3,730,766 円 戸別募金 8,262,410 円 職域募金(バッチ・クオカード・図書カード募金) 粕屋町区長会 粕屋町民生委員・児童委員協議会 粕屋町婦人会 粕屋町農業委員会 粕屋町老人クラブ連合会有志 粕屋町役場職員有志 サンレイクかすや職員有志 かすやドーム職員有志 粕屋農協本所職員有志 粕屋農協仲原支所職員有志 粕屋東中学校教職員有志 大川小学校教職員有志 仲原小学校教職員有志 粕屋中央小学校教職員有志 大川幼稚園職員有志 仲原幼稚園職員有志 中央幼稚園職員有志 西幼稚園職員有志 大川保育園職員有志 仲原保育所職員有志 中央保育所職員有志 西保育所職員有志 青葉はるまち保育園有志 カラオケA教室有志 348,500 円 カラオケB教室有志 初心者向け野菜作り講座有志 フラダンスA教室有志 カラオケサークル(C)有志 不眠症の為のヨーガサークル有志 腰痛のためのヨーガサークル有志 おどりサークル(寿楽会)有志 盛年クッキングサークル 1 班有志 男性の為のそば打ち体験講座(中級)有志 野見山 フクエ 様 社協職員 赤い羽根共同募金 11 街頭・イベント募金 ・イオン福岡店 ・演芸大会 ・文化祭 77,392 円 15,350 円 16,588 円 24,292 円 ・かすや商工まつり・かすや子どもの日わっしょいフェスタ 5,666 円 ・ダイキョープラザ㈱ 15,496 円 つり銭募金 60,936 円 ・伴 世津子様 ・森 玲子様 ・デイリーヤマザキ粕屋谷がに店お客様一同様 ・髙木 英子様 ・中村 宏様 ・中谷 正憲様 ・河野 誠士様 ・さ か や 様 ・党 悦子様 ・松山 冨子様 ・Pia 美容室様 ・居酒屋 眞様 ・泊 一夫様 ・粕屋町文化協会様 ・福祉センター(募金箱) 学校募金 108,594 円 ・粕屋中学校 7,417 円 ・粕屋東中学校 4,913 円 ・大川小学校 35,761 円 ・仲原小学校 11,469 円 ・粕屋中央小学校 21,330 円 ・粕屋西小学校 27,704 円 その他(預金利息) 263 円 法人・個人募金協力者のご芳名は次の方々です。ありがとうございました。 (順不同、敬称略で掲載させていただきます) ㈲福 澤 商 会 イオンモール福岡同友店会 匿 名 ㈱安 武 ㈱カ ン ビ P-ZONE 東 福 岡 店 ㈲中 清 ㈱青 村 光 木 産 建 業 寺 設 ㈱か す や 萩 尾 龍 彦 吉田地区事業所協議会 粕屋町シルバー人材センター3班一同 ほ り え 歯 科 医 院 工業組合 福岡県鉄構工業会 (医)ケンサン会 片井整形外科・内科病院 黒 瀬 善 信 み な も と 不 動 産 協 立 エ ア テ ッ ク㈱ 12 赤い羽根共同募金 ㈲板 付 電 装 機 器 ㈲福 澤 建 設 篠 﨑 久 義 池 田 義 光 因 二 郎 ㈱西 村 成 美 産 業 ㈲因 土 木 西 村 和 利 松 永 元 裕 ㈱コ ス モ ス 企 画 因 建 設㈱ 因 信 吾 因 加 代 子 因 正 昭 淨 光 寺 山 野 嘉 典 山 野 輝 善 因 浩 信 松 永 秀 登 長 憲 一 イ フ ジ 産 業㈱ 大山自動車整備工場 粕 屋 倉 庫 連 合 会 井 上 歯 科 医 院 司 法 書 士 萩 尾 事 務 所 司法書士藤合同事務所 は や し 小 児 歯 科 長 者 原 動 物 病 院 飯塚信用金庫粕屋支店 ㈱倉 田 は す だ 歯 科 医 院 ㈱誠サービスカンパニー 福 岡 青 洲 会 病 院 ㈱タ ム ラ 藤 博 文 藤 辰 實 藤 龍 介 森 虎 實 萩 尾 文 人 安 川 仁 藤 和 走 藤 義 紀 安 川 俊 彦 藤 光 夫 安 川 福 寿 藤 潤 一 郎 安 川 隆 延 藤 政 治 安 川 博 俊 森 紘 森 秀 喜 藤 治 三 郎 髙 木 英 子 吉 木 歯 科 医 院 安 河 内 進 九 州 酢 造 ㈱重 松 組 安 河 内 多 恵 子 安 河 内 重 敏 泉 蔵 寺 池 見 利 彦 博 高 工 業㈲ エフティ・ライフサービス㈱ 松 尾 医 院 ㈲新 恵 商 店 藤川千加子税理士事務所 箱 田 病 院 瓜 生 千 代 吉 天 祐 寺 粕 屋 殖 産㈱ 殖 産 開 発㈱ 千鳥橋病院附属粕屋診療所 高 砂 倉 庫㈱ 山 口 翼 大 谷 化 学 工 業㈱ 末 若 憲 治 ㈱コ ス モ 綜 合 印 刷 アメリカンファミリー生命岩間代理店 篠 原 平 次 郎 ス ミ レ 歯 科 竹 乃 屋 池 田 義 治 池 田 敏 明 電 機 樹 脂㈱ 福 岡 産 業 開 発㈱ と び う め 信 用 組 合 徳永眼科クリニック 粕 屋 町 商 工 会 千 鳥 屋 本 家 高木整形外科皮膚科 宮 国 剛 司 山 田 良 連 樋 口 税 理 士 事 務 所 吉 松 建 設㈱ 柴 田 覚 遠 藤 チ ソ 子 深 山 喜 公 幸 杉 本 幹 雄 匿 名 ㈲サ ン ク ス 八 尋 自 動 車 草 場 喜 代 美 田 代 寛 毅 鬼 鞍 信 孝 田 代 弘 信 イ デ ム・ ホ リ エ㈱ 八 尋 源 吾 成 栄 寺 黒 瀬 善 門 ( 黒 瀬 土 木 ) 田 代 精 一 黒 瀬 基 太 ㈲太 田 ㈲関 西 自 動 車 ㈲飛 鳥 自 動 車 工 業 ㈲藤 本 プ ロ パ ン お 弁 当 の わ き た 脇 田 商 店 ニ ノ ミ ヤ 物 産㈱ ㈱平 昭 ㈱ヒ メ プ ラ 安 武 ブ ロ ッ ク 工 業㈱ 矢 野 信 之 西 村 壽 晃 山 野 繁 喜 因 政 幸 因 生 治 篠 崎 廣 子 松 永 徳 芳 松 永 善 幸 山 野 勝 己 山 野 工 務 店 因 立 重 信 松 永 孝 志 ピ ッ ト イ ン 因 光 明 西 村 修 因 友 幸 松 永 徳 壽 西 村 昭 申 彩 美 苑 鬼 丸 新 和 食 馳 志 賀 島 運 送㈲ 因 亮 典 因 勉 松 永 宏 二 河 辺 孝 義 松 永 好 昭 松 永 美 津 子 松 永 光 彦 山 田 茂 文 松 永 武 美 山 野 博 原 田 達 夫 長 重 人 濱 田 正 人 長 文 代 長 和 榮 長 昭 憲 ㈱樫 山 ハ ー ド ウ ェ ア 長 俊 彦 ㈱筑 陽 工 業 所 山 下 木 工 所 長 勉 ㈲祥 栄 高 木 久 徳 高 木 勝 也 キ ャ ン パ ス 髙 木 西 村 善 信 蔵 の 元 倉 庫 鹿 田 西 村 倉 庫 ㈲ 長 千 鶴 子 ㈱オ リ ー ブ ハ ウ ス み ら く ( 焼 肉 ) 光 安 産 業㈱ 光 酒 造㈱ 石 川 敏 正 藤 田 義 顕 井 上 チ ヱ 子 大 久 醤 油㈱ 今 林 藤 夫 ム ツ ミ ガ レ ー ジ 神 道 不 動 産㈲ 官 兵 衛 う ど ん 平田ペインクリニック 福 沢 歯 科 医 院 おおぎ耳鼻咽喉科医院 シ ブ タ デ ン キ ビ ー オ ー ケ ミ カ ル㈱ ア ス テ ッ ク㈱ 日 之 出 工 業 文 房 堂 本 店 村西内科クリニック ダ イ キ ョ ー プ ラ ザ㈱ 九 州 信 技㈱ ㈱西 日 本 皮 膜 浦 元 ビ ニ ー ル 工 業㈱ 石 川 章 ㈱し ぶ た 造 園 緑 地 さ く ら ク リ ニ ッ ク ㈱ジャンボゴルフセンター福岡 ㈲熊 井 工 業 ㈱三 豊 商 会 上 野 専 一 上 野 紀 宏 工 藤 正 幸 工 藤 智 記 ボ レ ロ 美 容 室 森 信 喜 藤 恭 博 理 容 ふ じ き 中 村 茂 藤 勝 義 森 儀 美 安 川 邦 緒 藤 政 子 藤 利 光 藤 武 身 藤 和 弘 安 川 利 正 藤 嘉 隆 上 野 清 光 安 川 秋 徳 藤 佳 代 子 藤 正 邦 安 川 日 出 生 あ す な ろ 総 合 バ ス アドベンチャーインターナショナル㈱ ㈱△ □ 〇 愛 美 容 室 長 政 美 東 福 運 送㈱ ㈱き ょ く と う 安 河 内 延 清 安 河 内 美 彦 案 浦 昭 雄 佐 藤 整 体 施 術 所 ㈱伸 栄 金 属 製 作 所 ㈱岩 村 製 作 所 ㈲松 野 工 作 所 ㈲一 正 塗 装 工 業 ㈱ク ド ウ 企 画 ㈲サトウビジネス粕屋倉庫 福 岡 電 気 工 事㈱ ㈲俊 友 ㈱山 辺 金 属 西 部 ガ ス エ ネ ル ギ ー㈱ ㈱サ イ ブ モ ー タ ー ス ㈲ダ イ ト ー 電 機 泉 徳 三 照 ス ー パ ー さ か や 伴 勝 行 西 村 歯 科 医 院 山 田 裕 嗣 山 田 功 山 田 武 子 山 田 喬 司 山 田 隆 光 箱 田 篤 子 今 泉 龍 一 山 田 好 美 山 田 幸 子 山 田 力 箱 田 徳 充 安 河 内 俊 弘 田 代 二 三 男 門 司 畳 店 箱 田 彰 赤い羽根共同募金 13 福 岡 岸 川㈱ 千 代 原 利 則 山 本 修 ㈱共 和 機 工 赤 松 自 動 車 伊 藤 自 動 車 ㈲七 福 運 送 真 鍋 仁 輔 伊 藤 章 日本乾溜工業㈱福岡支店 井 上 米 穀 店 末 若 博 俊 伊 藤 栄 子 老 人 ホ ー ム 粕 屋 の 杜 吉 村 次 郎 山 口 勝 國 池 田 喜 男 池 田 俊 治 池 田 一 敏 藤 野 正 明 篠 崎 隆 孝 谷 川 研 一 西 部 化 成 工 業㈱ 博文舎クリーニング 喰 焼 処 ペットクリニック ハレルヤ 深 町 タ イ ヤ 販 売㈱ 安 河 内 務 松 廼 家 向 井 不 動 産㈱ 磯 っ 子 花 の お か も と マ ー ト ナ カ ム ラ 千 鶴 美 容 室 加 茂 美 喜 男 中 央 液 化 ガ ス㈲ 松 山 工 業㈱ (医) 大 坪 医 院 さ か や 駅 前 店 カ ク タ ス はるまち駅前整骨院 原 町 歯 科 医 院 ヒ タ ヤ レディースなかとみ 真 子 建 具 店 青 木 重 仁 長 優 宮 国 愛 子 14 赤い羽根共同募金 松 浦 秀 美 ヘ ア ー サ ロ ン 山 本 福 岡 住 建 古 川 建 設 西日本新聞エリアセンター原町 藤 本 徳 三 郎 ㈱小 柳 商 店 山 本 幸 雄 山 本 智 美 青 木 善 一 豊 原 秀 代 小 池 む つ 子 ㈱三 興 九 州 支 店 ㈲う え す た ん ㈱S A S 今 泉 義 秀 安 川 喜 代 昭 安 川 洋 輔 山 田 巽 青 木 政 広 山 田 定 雄 下 村 ヨ シ 子 安 河 内 隆 編 み 物 サ ー ク ル 石 橋 菊 美 長 信 子 高 沢 安 巳 匿 名 フ ラ ダ ン ス B 教 室 豊 原 喜 世 嗣 原 田 喜 弥 西 尾 佐 官 店 日 の 出 商 会 田 代 穣 松 永 勝 美 舟 越 軍 司 八 尋 和 己 田 代 光( 田 代 花 園 ) 田 代 寛 治 城 戸 プ ラ ン ニ ン グ 田 代 勝 男( 勘 花 園 ) 八 尋 伸 一 八 尋 勇 光 八 尋 徳 秀 黒 瀬 一 磨 黒 瀬 富 芳 八 尋 隆 三 八 尋 新 祐 八 尋 重 徳 八 尋 ヨ シ ノ 真 覚 寺 八 尋 弘 憲 城 戸 角 太 八 尋 政 秀 八 尋 兎 一 八 尋 正 富 倉 本 和 彦 一 九 ラ ー メ ン 近 重 幸 男 中 村 邦 子 福 澤 勝 敏 ㈱ 三 藤 製 作 所 松 永 徳 芳 篠 崎 保 人 池 田 九 州 男 山 野 信 ㈱み ど り 生 コ ン ダ イ コ ク 運 輸㈱ 松 永 吉 一 村 井 工 機 松 永 久 雄 美 容 室 ふ み 粕屋グリーンセンター 山 村 倉 庫㈱ ス ナ ッ ク 八 木 レ デ ィ ス オ オ ヒ ラ 百 田 秀 基 ビューティグッタイム桃 箱 崎 薬 局 お お か わ 薬 品 ア ク ト ジ ャ パ ン㈱ 増 田 歯 科 医 院 将 峰 ラ ー メ ン 原 工 務 店 サ ン ア イ 調 剤 薬 局 ㈲オ プ テ ィ マ ム ケ ア ㈱シ ン メ イ 渋 田 伸 俊 渋 田 利 彦 船 越 英 治 笑 顔 上 野 須 恵 雄 地酒とわいん蔵くどう し の は ら 看 板 ㈱き ね や 佐 藤 静 男 上 村 彰 三 ラ ッ ク 通 運㈱ 上 廣 多 賢 信栄自動車(K.K)東営業所 丸 大 食 品㈱ 徳 栄 物 産㈱ ㈲仲 原 製 作 所 百 済 辰 雄 安 河 内 勉 か と う 歯 科 医 院 ㈲酒 井 工 務 店 (司法書士)武富 朋子 ㈲宮 原 塗 装 長 者 原 タ イ ヤ フ ァ ミ リ ー ラ ボ 理 容 ハ タ エ 尾 石 内 科 医 院 わ か は な 調 剤 薬 局 岩田治郎行政書士事務所 ㈱シ テ ィ 阿 部 商 店 カイロプラクティック仲原 絹 美 容 室 ㈲粕 屋 ジ ュ ー タ ン 工 場 こ に し き も の 吉 原 隆 雄 濱 津 泉 鉄 板 王 空 港 東 店 沓 脱 万 治 よ し だ ク リ ニ ッ ク A R C H H A I R 三 豊 鋼 機㈱ 東 洋 シ ャ ッ タ ー㈱ 仲 原 彩 整 骨 院 田 中 こ ず え 枝本塗装工業所(枝本ケイ子) 粕 屋 仲 原 郵 便 局 松 田 正 人 ㈱ス ズ キ 自 販 福 岡 山 口 透 福 寿 機 工㈱ ㈲福 岡 防 除 機 器 藤 屋 石 油㈱ むらつか耳鼻咽喉科クリニック 田 寿 司 平 川 整 骨 院 おおつぼ皮ふ科クリニック と も や 中 野 材 木 店 H a i r O ' r b i t 安 河 内 米 穀 店 清 水 美 津 代 ㈱原 町 質 店 粕 屋 ク リ ー ニ ン グ ㈲A B C 電 器 理 容 マ ツ オ 大 町 歯 科 医 院 ㈲ 博 栄 地 建 大 津 忠 邦 福 岡 矢 口㈱ ㈱P ・ A ・ C 田 代 秀 彦 田 代 文 男 田 代 正 博 誠 新 物 流㈱ ㈱ヒ ノ デ マ シ ー ン サ ー ビ ス㈲ セフテック㈱福岡支店 ㈲前 田 設 備 工 業 吉 川 建 設㈱ 大 豊 商 事㈲ リ ョ ー ビ㈱ つ つ み ク リ ニ ッ ク 西 日 本 工 業㈱ KY タ イ ル ㈱ 福 岡 支 店 ㈲山 荘 自 動 車 工 場 遠賀信用金庫 空港東支店 森田 良恵(西日本自動車共済) 吉 田 ユ リ カ 匿 名 壱 番 屋 福 岡 門 松 店 八 尋 敏 雄 八 尋 辰 摩 八 尋 智 徳 嶋 田 梅 夫 理 容 タ カ ハ マ 天 天 ノ 有 タックトラベル ( 児島芳博 ) 椎 屋 輝 美 椎 屋 鳥 己 松 永 亀 吉 松 永 サ ヨ 子 吉岡 寿樹 ( ドゥーアッシュ ) 〇 〇 家 シ マ 商 事㈱ 丸 山 信 幸 司 法 書 士 京屋クリーニング店 み の る 小 林 正 行 ト モ 美 容 室 焼 肉 花 正 ナ ガ モ ト コ ー ヒ ー 五 嶋 建 設 ㈱ミ カ 食 品 ㈱真 誠 九 州 営 業 部 理 容 ヒ ロ セ サ ロ ン ド ユ ミ ㈲コ ッ ト ン 石 井 マ ル マ ツ 産 業㈱ 案 浦 徳 治 H O T E L VERAGIO ㈲入 江 製 作 所 ㈲斉 藤 工 作 所 やさい畑ドレッシング 大村 小 西 畳 店 い そ か わ 美 容 室 シ ャ ボ ン 玉 理 容 室 箱 田 義 彦 ㈱み し ま ㈲タ キ 商 会 ㈱ト リ ア ㈱ジ ー エ ス サ ー ビ ス 長 田 耕 三 ば ば ク リ ニ ッ ク こ の み 商 会 コーヒー苑やまもと キ サ ラ お 名 前 工 房.Com ㈲秀 洋 堂 薬 局 ふ じ 薬 局 光 洋 シ ス テ ム㈱ H A I R M A K E P o t テ ィ ア ラ 美 容 室 ヤ マ シ タ ス タ ジ オ ヘアーサロンタイヘイ 美 容 室 柴 は ら っ ぱ 保 育 園 一般社団法人 粕屋薬剤師会 粕 屋 園 芸 長 浜 ラ ー メ ン ㈲福 地 所 佐 々 木 一 馬 柳 自 動 車 工 業 ㈱ヤ マ ケ ン ㈱安 川 ト ラ ン ス ポ ー ト ひ じ や 歯 科 高 尾 製 材㈱ ㈲山下商店 Yshop ヤマシタ 坪井クリーンサービス カ ラ オ ケ D 教 室 小 前 匿 林 國 勢 津 髙 田 歯 科 医 院 お ど り サ ー ク ル 人 形 の 徳 川 宮 﨑 健 次 城 戸 暁 美 西 村 テ ル 子 ㈱福 瑛 舎 井 上 俊 典 船 越 忠 彦 ド ッ グ サ ロ ン ペ ペ 長 者 堂 整 骨 院 パ ン 工 房 KIRARI ビューティーサロン タミ 長 者 原 饅 頭 名 神 ㈱ 福 岡 営 業 所 サ サ デ ン キ 阿 部 マ ス ヱ ま り あ ー な 桃 香 キ ム ラ ユ ニ テ ィ㈱ 呉 服 あ づ ま や 理 容 シ ラ イ シ しもはし内科クリニック ふたばこどもクリニック ㈱あ り た や 小 林 運 輸 倉 庫㈱ 林 チ エ コ 町外の企業からもご協力いただきました。 マツダオートザム空港東店 ㈱中 村 緑 地 建 設 ㈱ニ シ ト ク 東 昭 栄 工 業㈱ ㈱別 府 梢 風 園 香 椎 建 設㈱ ア ス ミ オ㈱ ㈱山 水 製 作 所 平 井 ス ポ ー ツ 建 設㈱ ㈱筑 紫 ビ ル 管 理 ㈱環 境 開 発 ユ ニ オ ン 設 計㈱ ㈱匠 建 築 研 究 所 山 王 道 路 機 材㈱ ㈱ま つ だ ㈱博 運 社 大 洋 電 機㈱ ㈱カ ブ ー ド ㈱し ぶ た 造 園 緑 地 ㈱尾 畑 建 設 糟 屋 支 店 ㈱岩 堀 工 務 店 ㈱ゼ ネ ラ ル ア サ ヒ ㈲回 工 房 ㈲ユ ニ バ ー サ ル 旅 行 ㈱三 光 隆 子 名 ㈲ア イ シ ン 機 械 さ く ら 通 り 整 骨 院 公 文 仲 原 山 田 恵 美 子 吉 原 工 務 店 ㈲梅 野 東 亜 倉 庫㈱ 藤 野 英 士 九 州 ト ラ ッ ク㈲ にこにこ長者原保育園 古 川 楽 器 わ か み や 薬 局 ふ じ い 薬 局 バイクショップ粕屋 メガネのアイランド 万 善 堂 治 療 院 シ ン ド バ ッ ト 小 塩 整 骨 院 い き い き 保 育 園 カ ッ ト ハ ウ ス ジ ュ ン セブンイレブン 粕屋仲原店 薫 風 Yショップ杉本酒店 富士ビニール工業㈱福岡営業所 イ ワ タ 硝 子 店 ひ ら お 整 体 施 術 院 上 田 商 店㈱ 腰痛のためのヨガサークル 野 見 山 フ ク エ 匿 名 匿 名 (順不同、敬称略で掲載させて頂きます) ㈱メ イ 建 築 研 究 所 ㈲三 光 社 ㈶西日本産業衛生会北九州産業 衛生診療所 ㈱ NIPPO 福岡統括事業所 千 代 田 計 装㈱ ㈱ ア サ ヒ ア ル フ ァ ㈱稲 永 建 築 設 計 事 務 所 西 日 本 自 動 車 共 済 ㈱西 島 建 築 設 計 事 務 所 ㈱西 日 本 空 調 シ ス テ ム 熊 川 工 業㈱ 冨洋設計㈱九州支社 東 小 川 建 設㈱ ㈱西 日 本 空 調 シ ス テ ム 大 成 ジ オ テ ッ ク㈱ 蔵 田 工 業㈱ 高 興 奉 和 産 道 業㈲ 路㈱ 三 浦 文 具㈱ ㈱富士総合技術コンサルタント 赤い羽根共同募金 15 粕屋町社会福祉協議会 行事予定表(1月から3月まで) 高 齢 者 福祉事業 障がい者 福祉事業 児童・青少年 福 祉 事 業 ●子育て応援サロン ●福祉読本 ( 療 育 児・ 親 子 サ 『ともに生きる』 ロン) 10 日(土) 感想文掲載 ※変更の可能性有 1月 ●ひとり暮らし高齢 者見守り活動推進 事業 8 日(木) 2月 ●発達障がい勉強会 ●ひとり暮らし高齢 ●子育て応援サロン 者見守り活動推進 ( 療 育 児・ 親 子 サ 事業 12 日(木) ロン) 7 日(土) ※変更の可能性有 3月 ●ひとり暮らし高齢 者見守り活動推進 事業 12 日(木) 通年 ■軽運動・趣味教室 の開催 (旧シルバー教室) ■電話訪問活動の実 施(月~金 希望 者の必要に応じて 実施) ■介護保険事業 (居宅介護支援事 業・訪問介護事業) ■介護保険外事業 (町受託事業) ■ 家 事・ 介 護 支 援 サービス事業 ■車椅子無料貸出 (随時) ■鶴寿祝い品の配付 ボランティア 活動育成事業 福祉育成援助活動 福祉事業 ●社協だより 88 号 ●福祉委員研修会 ●子育て応援サロン ( 療 育 児・ 親 子 サ ●子ども障がい者擬 ロン) 7 日(土) 似体験教室 ※変更の可能性有 ■身体障がい者生き 甲斐対策支援通所 事業(毎月) ■障がい児放課後等 対策事業(月~金 祝日は休み) ■居宅介護・重度訪 問介護事業 ■ 家 事・ 介 護 支 援 サービス事業 ■障がい者団体リフ レットの作成 ■軽度発達障がい情 報提供 ■車椅子無料貸出 (随時) 心配ごと 相談(無料) 心配ごと 相談実施日 6日(火) 20 日(火) ●三部会 3 日(火) 17 日(火) ●評議員会 3 日(火) 17 日(火) ■総合学習支援 ■ ボランティアセン ■日常生活自立支援 ■町内巡回福祉バ ■キッズルーム開放 ターの充実 (月~金、 事業 ス(月~金 マ ■子育て情報誌「か その必要に応じ連 ■生活福祉資金貸付 イクロバス 2 すやキッズネット」 絡調整業務実施) 事業他 台で実施) の発行(月1回) ■ボランティア連絡 ■各区座談会 ■粕屋町福祉セン ■学生ボランティア 協議会活動への援 ター管理運営 の育成 助と支援(月~金、 ■各種団体支援 ■子育て出前講座の その必要に応じ連 ■各団体活動の場 開催(随時) 絡調整業務実施) の確保 ■ホームページ活用 ■社協ホームペー (毎月更新) ジの更新 ■ボランティア活動 ■災害ボランティ 保険受付 アセンターの設 ■ ボランティアセン 置 ター登録団体の支援 ■ボランティア団体レ ベルアップ研修支援 ■ボラ連・ボランティ アセンター運営委 員会の充実 (月1回) ■音訳活動 【場所】粕屋町福祉センター 【時間】10 時から 12 時まで ※一部予約制(10 時と 11 時)それ以外の方は、随時受付(※当日受付時間:9時~ 11 時 30 分まで) ●弁護士に直接お会いして相談することが出来ます。 ●相談内容は絶対に秘密が守られます。 ●相談料は必要ありません。 ●対象者:町内在住者・裁判所で訴訟中、弁護士に依頼済みの方は受付出来ません ※詳しい内容につきましては、粕屋町社会福祉協議会へお問合せ下さい。 ※4月からの予定に関しましては、3月評議員会終了後、ホームページで随時掲載させて頂きます。 16 粕屋町社会福祉協議会 行事予定表 その他の事業
© Copyright 2025 ExpyDoc