(27)埼玉県の市町村内総生産~経済規模は20兆円超

グラフで見る埼玉県のすがた
27
埼玉県の市町村内総生産
~経済規模は20兆円超~
埼玉県内総生産の推移と増減率
(前年度比)
(10億円)
20,500
平成24年度市町村内総生産
(上位)
(%)
2
20,400
1
20,300
0
20,200
川越市
10,673
熊谷市
9,750
-1
所沢市
20,000
-2
越谷市
-3
19,800
-4
19,700
19,600
平成20年度 21年度
22年度
23年度
市町村内総生産
24年度
-5
(%)
18.9
16.8
吉見町
飯能市
12.4
11.2
北本市
10.1
熊谷市
10.0
羽生市
草加市
神川町
7,788
5,702
草加市
5,669
狭山市
5,009
春日部市
4,931
増減率
(右目盛)
寄居町
7.9
小鹿野町
8,331
上尾市
地域別市町村内総生産構成比
平成24年度市町村内総生産 増加率
(上位)
東松山市
13,377
川口市
20,100
19,900
(億円)
41,911
さいたま市
6.9
6.1
5.5
2.92%
3.57%
1.47%
6.49%
さいたま市
東部地域
西部地域
20.57%
7.52%
利根地域
川越比企地域(川越)
7.64%
13.23%
7.67%
8.78%
南部地域
10.38%
9.76%
南西部地域
北部地域
(熊谷)
県央地域
川越比企地域(東松山)
北部地域
(本庄)
秩父地域
出所:平成 24 年度埼玉の市町村民経済計算
国ごとの経済規模を比較するときに、GDP(国内総生産)という言葉を耳にすることがあると思い
ます。我が国経済はこのGDPで長い間アメリカに次ぐ世界第2位でありましたが、近年中国に抜かれ
て現在は3位となっています。
実はこれと同じように都道府県や市町村単位での経済規模を示す県民経済計算というものがあります。
この中で埼玉県や県内市町村の経済規模を示す県内総生産や市町村総生産について見てみましょう。
埼玉県内総生産は毎年20兆円を挟む範囲となっています。直近の平成24年度の数字は20兆3,700
億円余となっています。全国で5番目の規模です。また市町村別に見ると最も大きいのがさいたま市
の4兆1,900億円余りで、県全体の5分の1程を占めています。以下川口市、川越市、熊谷市といっ
た順です。必ずしも人口規模と経済規模は比例していません。次に23年度から24年度の増加率が高
かったのは、寄居町が18.9%で最も高く、次いで吉見町、飯能市の順です。
最後に地域別の総生産を見ますと、先述のさいたま市が1位、次いで東部地域、西部地域が10%を
超え、南部地域、利根地域の順となっています。