風景スケッチに行く場所:ガイド ‐その1:山・川・海/湖など スケッチ:尾形耕太郎画:計 221 枚 27.6.末現在 分類区分 № 区分 掲載 P № 区分 掲載 P と掲載 P ① 山 1~17 ② 川 18~39 ③ 湖/海/島/神社 40~46 ④ カナダ・フランス 47~54 ① 山/峠‐68 枚 ②川‐88 枚 ③湖/海/島/神社 他‐34 枚 山の名/年月 他 ④カナダ・フランス 31 枚 当日のスケッチ・説明(全て色鉛筆) 地 図 1赤城山 1(群馬) ① 渡良瀬川に架かる桐生大橋を目指し駅から市内を歩いて向かう (H23/5 月/曇り) ② 川筋は川原の向う側で上流の JR 鉄橋越しにうっすら赤城山が霞んでいる JR 両毛線 桐生駅下車 徒歩 15 分 2赤城山 2(栃木) ① 鹿島橋から草が茂る渡良瀬川の河原に下りると上流に赤城山が見える (H25/2 月/晴れ) ② 渡良瀬川は瀬を作って流れ、赤城山は先月の雪が山頂に雪形を作っている JR 両毛線 山前駅下車 徒歩 15 分 3赤城山 3(群馬) ① 伊勢崎行バスで連取元町下車、赤城山が見える広瀬川の土手からスケッチ。 (H26/5 月晴れ) ② 赤城山は近く稜線がよく見えるが、山は春霞でうっすらとしか見えない。 JR 高崎線 本庄駅下車 バス 30 分 徒歩約 5 分 4 赤城山 4(栃木) ① 駅前から直進し田中橋を渡りきると手前の稜線から赤城山が見えてくる。 (H27/2 月/晴れ) ② 橋は歩道部分が車道と別になっており、そこから上流を向いてスケッチ。 JR 両毛線 足利駅下車 徒歩 10 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 1 リトラル 5 浅間山 1(群馬) ① 高崎駅前から市役所の前を通り烏川に架かる和田橋に出る (H23/4 月/晴れ) ② 川原を少し上流に行くと合流する川の先に遠く浅間山が見える景色 JR 高崎線 高崎駅下車 徒歩 15 分 6 浅間山 2(長野) ① 道路脇の静かな小公園から正面に浅間山が見える。 (H25/11 月/晴れ) ② 御代田町は軽井沢と小諸の間で浅間山のアングルが良い場所と言われる。 しなの鉄道 御代田駅下車 徒歩 20 分 7 浅間山 3(群馬) ① 群馬八幡駅で下車し上流に山が見えるアングルを探し安中方面に歩く。 (H26/1 月/晴れ) ② 国道 18 号の橋から上流に妙義山・浅間山、前方に榛名山が見える。 JR 信越線 群馬八万駅下車 徒歩 30 分 8 安達太良山(福島 ③ 駅東口から徒歩 40 分、逢瀬川:安原橋から正面左に安達太良連峰が見えた。 (H25/4 月/晴れ) ④ 川原は春の新緑も出て穏やかなスケッチ日和。市立美術館へのルート上。 JR 東北本線 郡山駅下車 徒歩 40 分 9 荒船山(群馬) ① 上州福島駅から R254 バイパスに出ると信号から鏑川に下る道がある (H25/1 月/晴れ) ② 川原は公園で正面にテーブル状の荒船山、右に妙義山・浅間山が見える 上信電鉄 上州福島駅下車 徒歩 15 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 2 リトラル 10 有明山(長野) ① 線路南側を渡って高瀬川の方に下りて行く(駅にレンタサイクルはない) (H21/9 月/晴れ ② 川原に出ると有明山を中心に正面に大きく夏の北アルプスの山が見える JR 大糸線 信濃松川駅下車 徒歩約 20 分 11 粟鹿山(兵庫) ① 駅の売店で道をきき、線路沿いに歩き JR 山陰線と播但線の踏切を渡る (H23/3 月/晴れ) ② 円山川の川原から赤い JR 鉄橋越しに頂上に雪が残る粟鹿山が良く見える JR 山陰本線 和田山駅下車 徒歩 15 分 12 飯豊山(新潟) ① レンタサイクルで駅北側の JR 線路を渡り街中を加地川に向かい約 20 分 (H2311 月/小雨→ ② 上流に走ると次第に町はずれとなり橋の手前で川の堤防に着く 曇り) JR 羽越本線 新発田駅下車 レンタサイクル (受付は改札で) 約 20 分 13 稲含山(群馬) ① 富岡製糸場の見学後、そばの川に下りゲートボール場から対岸を描く (H19/12 月 ② 小雪が舞い始め、一時小屋に避難するが天気が回復しスケッチを続ける /雪後晴れ) 上信電鉄 上州富岡駅下車 徒歩 20 分 14 伊吹山(滋賀) ① 駅の北側を流れる田川に向かい歩くが目印がない (H24/4月 ② 小さな川だが上流に伊吹山が見え近くには神社の桜が咲いている /曇り後晴れ) J R 北陸本線 虎姫駅下車 徒歩 20 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 3 リトラル 15 岩手山(岩手) ① 盛岡市内を流れる北上川の上流に見える筈の岩手山が雲で隠れている (H22/9 月/曇り) ② 川は流れが速く上流に JR 山田線の鉄橋があり、川岸は草木が茂っている J R 東北新幹線 盛岡駅下車 徒歩 10 分 16 臼坂峠(岐阜) ① 志田旅館の車で行くと峠の道は雪が積り峠下から宮川の町の景色を描く (H24/3 月/晴れ) ② 最も冷えたのは足の裏で、雪深い飛騨を感じる景色だった JR 高山線 坂上駅下車 徒歩 20 分 17 恵那山(岐阜) ① 駅を降り、木曽川に沿って線路沿いを戻り落合川との合流点を曲がる (H24/3 月/晴れ) ② 少し進むと橋があり広い場所がある。そこから正面に中央自動車道の赤い橋 JR 中央本線 越しに南側に大きく恵那山がそびえている 落合川駅下車 徒歩 15 分 18 大倉山(新潟) ① 新井駅で下車、矢代川に向かい春に雪形が出る[はねうま橋]に着く (H22/11 月/晴れ) ② 橋からは見通しが良く雪をかぶった妙高山の山並みが良く見えるが緊張感の JR 信越本線 ない釣鐘型の妙高山ではなく隣の厳しい表情の大倉山を描く 新井駅下車 徒歩 15 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 4 リトラル 19 香具山(奈良) ① 藤原京は何もない草地で南東に香具山とバックに奈良の山々が連なる (H20/3 月/晴れ) ② 藤原京と香具山の間に集落があり家々が小さく連なっている 近鉄大和八木駅下 ③ 昨日の耳成山より遠景で広がりがある 終了後、次の法起寺に向かう 車:徒歩 25 分 20 鹿島槍ヶ岳 ① 博物館の前庭に出ると前方に夏の北アルプスの山が正面に見える (長野) ② 下の田んぼは稲刈り前で黄金色が続いている (H21/9 月/曇り) ③ 山も雪はなく地肌が出ていて厳しさはない JR 大糸線 信濃大町駅下車 徒歩 20 分で大町山 岳博物館 21 茅ガ岳(山梨) ① 駅のホームから正面に見える山が茅ガ岳 (H23/4 月/晴れ) ② 駅前スーパーの前を回り込むと川沿いの道路に出るので下流の橋から土手に JR 中央本線 出てアングルを探すが川面は見えず構図はぱっとしない 韮崎駅下車 徒歩 15 分 22 神室山(山形) ① 最近整備された公園のような場所で広い駐車場もある所でスケッチ (H23/11 月/晴れ) ② 午前中は雲が厚かったが、きれいに晴れてきて天気は一変している JR 奥羽本線 ③ 神室山は正面だが左右からの山の間に限られた場所でしか見えない 新庄駅下車→ 宿 泊 した [シ ュー ネ ス ハイ ム金 山] の自転車で 10 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 5 リトラル 23 金峰山(長野) ① 道は進むと谷なので山の見通しはこの畑のあぜ道位しかない (H 23/6 月/晴れ) ② 金峰山は山頂に石が3つある山だがアングルが悪く見にくい JR 小海線 信濃川上駅下車 宿泊した白木屋旅 館から自転車で川 端下へ 25 分 24 雲取山(埼玉) ① バスを降り前方が遠く見通せる場所を探し国道沿いにズルズルと歩く (H23/12 月/晴れ) ② 進んでも見通せず少し戻り、道から高い造成宅地の端でスケッチする 西武鉄道 ③ 帰りもバス停がある場所まで 30 分程歩き飯能駅に戻る 飯能駅下車 西武バス 10 分、徒 歩 50 分 25 鍬ガ嶺(長野) ① バス停から美術館の坂を上り、美術館の前庭から下に見る山をスケッチする (H21/9 月/晴れ) ② 中央手前の三角形が[雨引山]、右側が[クワが嶺]と教えてもらう JR 大糸線 穂高駅下車 バスで池田町立美 術館前下車、徒歩 10 分 26 袈裟丸山 (栃木) ① 駅前の国道を渡り県道を登ると赤い花子橋手前から袈裟丸山が見える (H23/5 月/晴れ) ② 県道は交通量があり道路脇の膨らんだ場所でスケッチする 渡良瀬渓谷鉄道 ③ 県道下は小中川の谷で木々の明るい枝葉の上に渋い袈裟丸山が見える 小中駅下車徒歩 30 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 6 リトラル 27 五頭山(新潟) ① 台風でスケッチを諦め鉄道博物館行のバスで橋から川の景色が見える (H23/9 月小雨) ② 丁度雨が上がりスケッチしていると雲が流れ山の稜線が少しずつ見える JR 信越本線 ③ 雲が山麓から湯気のように湧き同じ大きさの山が上流に並んでいる景色 新津駅下車 バス 5 分 28 甲武信岳 (長野) ① 傾斜が多い道を東の三国峠の方へ向かうと平らな畑の毛木平へ着く (H23/6 月/曇り) ② 前には三国峠~十文字~甲武信岳へ続く山並みが見える JR 小海線 ③ 畑の畝は規則正しく並び、農作業の人が働いている 信濃川上駅下車白 木屋旅館の自転車 で川端下→毛木平 へ約 20 分 29 三瓶山(島根) ① 川沿いに消防署・図書館前を通り橋を渡って川の西岸で場所を探す (H23/3 月/曇り) ② スケッチしていると雲に隠れていた三瓶山の山容が次第に現われてくる JR 山陰本線 ③ 地元の人に山の方向を訊いた通りだった 大田市駅下車 徒歩 25 分 30 笊 (ザ ル) ガ岳 ① 新早川橋に近い駅は波高島駅だが急行が止まらず下部温泉駅から向かう (山梨) ② しかし新早川橋からは見通しが悪く山が見える市街からとする (H24/6 月/曇り) ③ 地元の人に訊くと見える山は笊ガ岳だと教えられる JR 身延線 下部温泉駅下車タ クシー5分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 7 リトラル 31 渋沢丘陵 ① 駅前から水無川に歩くと渋沢丘陵が正面に聳えている (神奈川) ② 川筋は細く川原は丈の高い草が茂り冬の日差しが山肌を照らしている。 (H23/1 月/晴れ) ③ 駅前の落花生やミカンを売る直売所で買物をして帰る 小田急線 渋沢駅下車 徒歩 20 分 32 大山(鳥取) ① 駅で雨でもスケッチできるのは日野川沿いの展望駐車場と教えてもらう (H23/3 月/小雨) ② 大山方向は雲で全く見えなかったが描いている内に雲間から山の頂上らしい形が JR 伯備線 見えるようになるが想像より左側で画面ギリギリだった 岸本駅下車 徒歩 25 分 33 高原山(栃木) ① 日光連山を描こうと鬼怒川に歩いたが霞みとアングルの関係で変更した (H25/1 月/晴れ) ② 向きを変える鬼怒川の流れは速く、高原山は女の寝姿の形で柔らかい JR 宇都宮線 蒲須坂駅下車 徒歩 60 分 (上平橋付近) 34 高社山(長野) ① 千曲川の上今井橋下の土手から対岸の正面に高社山が近く見える (H27/4 月/晴れ) ②対岸の林はまだ新緑が出ていなく、誰もいない土手には菜の花が咲いていました。 JR 飯山線 上今井駅下車 徒歩 15 分 (上今井橋付近) 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 8 リトラル 35 谷川岳(群馬) ① 午前中武尊山をスケッチした後、アングルを変え谷川岳を描いた (H23/5 月/晴れ) ② 利根川の地蔵橋から谷川岳は真正面だが風が強すぎてスケッチできない JR 上越線 沼田駅下車 徒歩 20 分 36 丹沢 1(神奈川) ① バス停から北へ進み葛葉川の川沿いに出ると目前に丹沢の山が見える (H24/12 月/晴れ) ② 川は小川程度で小さな川原から山を見上げるアングルでスケッチする 小田急線 秦野駅下車渋沢駅 行バス菩提原バス 停下車 徒歩 15 分 37 丹沢 2(神奈川) ① バス停から水神橋を渡り上流へ行くと金目川が曲りアングルが変わる (H24/12 月/晴れ) ② サイクルロード脇の土手から丹沢全体が見える場所でスケッチする JR 平塚駅下車秦野 駅北口駅行水神橋 バス停下車 徒歩 10 分 38 丹沢 3(神奈川) 26.11.15(土) 神奈川秦野渋沢 四十八瀬川・丹沢 (H26/11 月/晴れ) ①渋沢駅から国道 246 を西に行き、川筋を上流に歩くと視界が開け丹沢が見える。 小田急渋沢駅下車 ③ 宅は途切れ小川が流れる里山の風景から、間近に茶色い丹沢の稜線がそびえる。 徒歩 20 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 9 リトラル 39 秩父連山 (埼玉) ① 駅の南側の野鳥の森公園の中の道を抜けると荒川の土手に出る (H23/12 月/晴れ) ② 川原は広いが流れは見えず西側の国道橋は高くて土手からは上がれない 秩父鉄道 ③ 川原越しに遠く秩父連山、更に遠く八ヶ岳が見えるアングルでスケッチ 野鳥の森駅下車 徒歩 15 分 40 鳥海山(秋田) ① タクシーで柳田橋に行き、バスの時間に合わせ道端のスペースでスケッチする (H23/11 月/晴れ) ② 田んぼ越しに秋田側からストレートに鳥海山が見えるアングルは珍しい JR 奥羽本線 湯沢駅下車 タクシーで 10 分 41 筑波山 1(茨城) ① 途中の地元コンビニで筑波山が見える歩道専用部分がある橋を教えてもらう (H23/11 月/晴れ) ② 日差しが下流の橋の影を川に落とし、その先に筑波山の山容が見える JR 水戸線 川島駅下車徒歩 15 分 ( 小山 駅ま では 休日パス 2,600 円 を使う) 42 筑波山 2(茨城) ① 鬼怒川に架かる三妻橋に長妻駅方向に歩く、橋の上流右手に筑波山がよく見える (H24/11 月/晴れ) ② 橋の歩道部に椅子を置くと自転車の邪魔にはならない 筑波エクスプレス 守谷駅→ 関東鉄道 三妻駅下車 徒歩 20 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 10 リトラル 43 筑波山 3(茨城) ① 藤代駅から小貝川の堤防に上がると、上流の JR 鉄橋越しに筑波山が見える。 (H25/9 月/晴れ) ② 秋の雲が広がり暑かった夏の終わりを感じる風景 JR 常磐線藤代駅下 車 徒歩 15 分 44 筑波山 4(茨城) ① 公園の休みに天気を見て湘南新宿ライン経由で下館にスケッチに出かけた。 (H26/9 月/晴れ) ② 五行川は駅から近く、この日は視界がよく今迄で筑波山が一番大きく見えた。 JR 水戸線下館駅下 車 徒歩 15 分 45 鶴ヶ鳥屋山 26.11.5(水)山梨大月初狩 鶴ヶ鳥屋山 (山梨) ①八王子から JR 中央線-初狩駅下車。リニア実験線→県道を曲ると右側に山が見える (H26/11 月/晴れ) ③ 丘の稜線から上の山頂は完全に紅葉し、下は緑と紅葉のパッチワークになっている。 JR 中央線初狩駅下 車 徒歩 15 分 46 那須岳(福島) ③ 東北新幹線-新白河経由在来線白河駅前の城址から那須岳が正面に見えた。 (H25/4 月/晴れ) ④ 空は春霞があるが視界はこの時期としてはまずまず。しかし次第に霞んできた。 JR 東北本線 白河駅下車 徒歩 5 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 11 リトラル 47 男体山(栃木) ① 大谷川沿いに上流へ向かい橋から正面に見える男体山をスケッチする (H23/11 月/晴れ) ② このアングルだと川は山から流れくるのだと実感する 東武日光線 今市駅下車 徒歩 20 分 48 日光連山 (栃木) ① 駅前からやや北に通りを黒川に向い橋を渡ると川原は広い運動広場。 (H24/1 月/晴れ) ② 上流に雪をかぶる日光連山が見えるが邪魔になるスーパーの建物はカットする 東武日光線 新鹿沼駅下車 徒歩 25 分 49 日光連山 2 ① 徒歩 20 分で思川の河原にかかる小倉橋に出ると上流に日光連山がよく見える。 (栃木) ② 日光の山々の雪は去年より多いが、今日は気温 10℃と高く無風・快晴で暖かい。 (H25/12 月/晴れ) 東武日光線 東武金崎駅下車 徒歩 20 分 50 猫山(広島) ① JR 線からタクシーで向かい県道から畑へ上がるあぜ道に座ってスケッチする (H23/3 月/晴れ) ② 丁度屋根の間から雪山と街道沿いの人家が展望できるアングル JR 芸備線 高駅下車 タクシー5 分、徒歩 5分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 12 リトラル 51 白山 1(福井) ① 九頭竜川-小船渡橋から描くと上流-高圧線の間に白山の稜線が見えてきた。 (H24/4 月 ② 橋は元々小舟を渡した狭い橋でトラックが通る際はイスをどける要あり 曇り→/晴れ) JR 北陸本線福井駅 →京福電鉄 小船渡駅下車 徒歩 1 分 52 白山 2(石川) ① 小さな瀬を渡って手取川の土手から上流の白山方向をスケッチ (H26/5 月曇り) ②天気は曇りで白山も霞み、スケッチが終わる頃には全く見えなくなった JR 北陸本線小舞子 駅→徒歩 15 分 53 八甲田山 1 ① 目的地に着き、橋を渡った土手から右におどけた印象の八甲田山が見える (青森) ② この駅は新幹線だけなので帰りの盛岡行の時間に合わせて切上げる (H24/6 月/晴れ) JR 東北新幹線 七戸十和田駅下車 無料レンタサイク ルで 20 分 54 八甲田山 2 ① 陸奥横浜の帰りの列車から八甲田山が見え、野辺地駅から 1 駅戻る (青森) ② 駅近くの国道を渡り畑の脇を抜けると海沿いの崖の上から陸奥湾越しに特徴 (H24/6 月/晴れ) のある八甲田山が見える貴重なアングルとなる JR 大湊線 有戸駅下車 徒歩 5 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 13 リトラル 55 八紘嶺(静岡) ① 平野バス停から川の上流に八紘嶺が見え、石がゴロゴロした川原に下りる (H24/12 月/晴れ) ② 静岡駅に戻るバス停は標識がないが商店の前がそうだと言われる JR 東海道新幹線静 岡駅下車梅が島温 泉行バスで平野下 車、徒歩 5 分 56 八海山(新潟) ①上越新幹線で乗り換えロスがない浦佐駅近くから魚野川・八海山をスケッチ。 (H26/8 月/晴れ) ③ 雲が山の稜線にかかり、目の前は川の中州の川岸で静かな場所だった。 JR 上越新幹線浦佐 駅下車、徒歩 15 分 57 榛名山(群馬) ④ 聖石橋からの榛名山。堤防下は野球グランドで子供が試合をしている (H23/3 月晴れ) ⑤ 榛名山の山肌は茶色がかり雪がないので季節感・遠近感が乏しい感じ JR 高崎線 高崎駅下車 徒歩 20 分 58 榛名山 2(群馬) ① 川は利根川と吾妻川の合流地点。大正橋を渡った対岸に榛名山が近く・大きく見えた (H27/4 月晴れ) ③ 雲り空になりましたが、利根川は雪解けで水量が増し、土手は新緑があふれていました。 JR 上越線 渋川駅下車 徒歩 25 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 14 リトラル 59 比婆山(島根) ① 駅で訊くと皆比婆山は知らず、小雨が降り出し軒先で雨宿りしながら描く (H23/3 月曇り時々 ② 諦めて駅前の蕎麦屋で昼食とし、店を出ると雨が上がり空も明るい 小雨) ③ 元の場所に戻ると前方に山の稜線が少し見え始めて来ている JR 木次線 出雲横田駅下車 徒歩 10 分 60 姫神山(岩手) ① 駅で地図をもらい北上川から上流に岩手山が見える橋を目指し歩く (H22/9 月/曇り) ② 予想外に相当歩いたが岩手山は雲で見えず、下流に見える姫神山に変更 IGR 銀河鉄道 ③ 橋の手前は運動公園でつり橋があり上流側の歩道橋でスケッチする 渋民駅下車 徒歩 45 分 61 福王山(三重) ① 三岐鉄道:大泉駅下車。天気は回復し暑くなってきた中を大泉橋まで歩く。 (H26/6 月晴れ) ② 弁川川沿いの土手道から対岸に霞んで見える福王山を描き大泉駅に向う。 三岐鉄道:大泉駅 下車徒歩 20 分 62 武尊山(群馬) ① 利根川を目指して行くと川沿いは林で見通しが悪く山は見えない (H23/5 月晴れ) ② 利根川に合流する薄根川周辺は川原と畑で雪が残る山が良く見える JR 上越線 沼田駅下車 徒歩 25 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 15 リトラル 63 耳成山(奈良) ① 徒歩で耳成山公園に出て、畑の脇道からスケッチする (H20/3 月晴れ) ② 前が畑なので描く対象は山の樹林と作付前の畑の様子になる 近鉄耳成駅下車 徒歩約 15 分 64 妙義山(群馬) ① 徒歩で国道 254 バイパス沿いに県立博物館に向かう 最後は登り坂 (H21/10 月晴れ) ② 博物館前庭から妙義山は正面に見えるが、丘と林が広がり、焦点が乏しい JR 高崎線高崎駅→ 上信電鉄七日市駅 下車 徒歩約 30 分 65 薬師岳(富山) ① 東八尾駅は急行が止まらないので、タクシーで神通川の方へ向かう (H23/9月/晴れ) ② 夏のような日差しで暑い。立山連峰の山々を高台の駐車場:日影から描く JR 高山本線 越中八尾駅 タクシー10 分、徒 歩 15 分 66 八ヶ岳(山梨) ① 八ヶ岳の観光パンフレットにあった清哲会館に武田橋から向かう (H23/4 月/晴れ) ② 有名な[わに塚の桜]脇を通り徳島堰沿いに高台をかなり歩いて着く JR 中央本線 ③ 道路の高台に座ると下に県道沿いの家や畑、桜・イチョウの枝が見える 韮崎駅下車 徒歩 60 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 16 リトラル 67 八ヶ岳 2(長野) ① 小海線:野辺山駅前の公園の涼しい木陰からスケッチした。 (H26/7 月/晴れ) ③ 雲が赤岳にかかり見えないが、折返し列車までの 1 時間半で早や描きした。 JR 小海線野辺山駅 下車、徒歩 5 分 68 八ヶ岳 3(長野) ② 駅から、見通しのいい場所を町役場近くで見つけ日影からスケッチ。 (H26/7 月/晴れ) ③ 描いていると雲が動き、網笠山から硫黄岳まで稜線がハッキリ見えた。 JR 中央本野富士見 駅下車、徒歩 15 分 赤城山~荒船山 P1~2 有明山~大倉山 P3~4 香具山~笊ガ岳 P5~7 渋沢丘陵~筑波山 2 P8~10 筑波山 3~八甲田山 2 P11~13 八紘嶺~八ヶ岳 3 P14~17 17 リトラル ④ 川‐86 枚 →88 枚 川の名/年月 他 当日のスケッチ・説明(全て色鉛筆) 地図 1 相木川(長野) ① トンネルを抜け左下に見える相木川の徐ヶ下橋のたもとでスケッチする (H23/6 月/晴れ) ② 川筋の景色を期待⇒対岸に学校が見えるが山が邪魔して遠望はきかない JR 小海線 小海駅下車 徒歩 20 分 2 秋川(東京) ① 秋川:小和田橋から新緑が鮮やかな岸辺と上流に大岳山を見る (H25/5 月/晴れ) ② そな銀行先を左折し、橋に着き水彩でスケッチする先客の隣に座る JR 五日市線 武蔵五日市駅下車 徒歩 20 分 3 浅川(東京) ① 駅から八王子市役所の方へ約 20 分歩き、鶴巻橋から下の堤防に下りる。 (H25/7 月/晴れ) ② 橋の下の日影から浅川と上流側に見える秩父の山をスケッチ。かなり暑い。 JR 中央線 西八王子駅下車 徒歩 20 分 4 荒川 1(埼玉) ① 駅から堤防に沿って約 20 分歩き、荒川大橋から下の川原に下りる。 (H26/1 月/晴れ) ② 川の流れは緩く視界は良く風はないが、深々と寒い。 JR 高崎線 熊谷駅下車 徒歩 20 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 18 リトラル 5 荒川 2(埼玉) ① 軽自動車がやっと通れる沈下橋の滝馬室橋から赤城山をスケッチする。 (H26/3 月/晴れ) ② 上流の赤城山は次第にこの時期特有の春霞で霞んで行きました。 JR 高崎線 鴻巣駅下車 徒歩 20 分 6 員弁川(三重) ① 桑名駅から下車し坂井橋先の土手から員弁川の下流方向をスケッチした。 (H26/6 月/曇り) ② 前日の雨は上がったが見通しは悪く、遠くの山は見えない。 三岐鉄道:星川駅 下車徒歩 15 分 7 揖斐川(岐阜) ① 大垣駅経由・徒歩 25 分で揖斐川の福岡大橋を渡り土手から下流方向を描く。 (H26/6 月/曇り) ② りだが河原の草木越しに対岸がよく見え、川は滔々と流れている。 養老鉄道:駒野駅 下車徒歩 25 分 8 入間川(埼玉) ① 金子駅と東飯能駅の中間を流れる入間川の加治橋から上流を向きスケッチ (H25/4 月/晴れ) ② 本数は少ないが加治橋から西武飯能駅行バスの時間に合わせを切上げる JR 八高線 金子駅下車 徒歩 40 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 19 リトラル 9 魚野川(新潟) ① 魚野川を渡り土手に出て北の下流方向に東から合流する川の手前から描く (H23/7 月/晴れ) ② 下流には JR 只見線の鉄橋があり小出駅は川の向い側に見える。 JR 上越線 小出駅下車 徒歩 15 分 10 大井川(静岡) ① 大井川橋のたもとから堤防をおり川原から上流を向いてスケッチする。 (H26/3 月/晴れ) ② 川幅は広く流れが増すと広重の絵になる感じ、西風強くスケッチしずらい。 JR 東海道線 島田駅下車 徒歩 35 分 11 大武川(山梨) ① 駅前の道路を変電所の方へ歩き、変電所の金網を回ると崖の上に出る (H23/4 月/晴れ) ② 崖 30 ㍍下にパノラマが広がり前面に中央アルプスの甲斐駒ケ岳がそびえる JR 中央本線 ③ 縦横に広がる景色でかえってアングルが取りにくい 日野春駅下車 徒歩 5 分 12 小貝川(茨城) ① 運転手は依頼と違う橋へ出て更に上流へ歩く、晴れだが筑波山は見えない (H23/10 月/晴れ) ② 伊奈橋の堤防には赤い草が川沿いののどかな雰囲気を彩っている 筑波エクスプレス ③ 帰りは人に道を訊きながら相当歩いて国道から小絹駅に出た 守谷駅→関東鉄道 小絹駅下車 徒歩 30 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 20 リトラル 13 思川(栃木) 26.11.23(日)栃木小山 思川・両毛線鉄橋 (H26/11 月/晴れ) ①小山城址→上流の島田橋から砂利の川原に下りると両毛線の鉄橋が正面に見える。 JR 宇都宮線 ③ 光が近いが、霞で見えない。川原の上流は遮るものがなく広い。紅葉が始まっている。 小山駅下車 徒歩 30 分 14 桂川(山梨) ① 元々は上流の遠望を期待して歩いたが断念し、金畑橋から紅葉の渓谷を描く (H23/10 月/晴れ) ② 深い渓谷は紅葉が始まっている JR 中央本線 ③ 橋の近くにバス停があるが、本数が少なく帰りも四方津駅まで歩く 曇りだが下流八王子の山並みが見える 四方津駅下車 徒歩 45 分(大月方 面へ) 15 狩野川(静岡) ① 駅から石堂橋を渡ると、下流の北側に箱根の山々が見えました。 (H27/2 月/晴れ) ② 冬の川原に特有の植物が茂り、枯れずに残っている姿がありました。 伊豆箱根鉄道 原木駅下車 徒歩 20 分 16 釜無川(山梨) ① 釜無川の広い河原にかかる双田橋から上流方向を向いてスケッチする。 (H25/12 月/晴れ) ② 橋の中央部から鳳凰三山が手前の稜線の上に顔を出しているのが見える。 JR 中央本線 塩崎駅下車 徒歩 20 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 21 リトラル 17 烏川(群馬) ① JR 高崎線:倉賀野駅近くの烏川から西に見える上州の山々をスケッチ。 (H26/9 月/晴れ) ②次第に雲が多く涼しくなり、木の下の日影から快適な時間を過ごせました。 JR 高崎線倉賀野駅 下車、徒歩 20 分 18 木曽川(長野) ① T11 年竣工の桃介橋を渡ると上流遠く雪をかぶった木曽駒ヶ岳が見える (H24/3 月/晴れ) ② ま近につり橋の塔が見えその先に木曽の山々が連なるパノラマ的アングル JR 中央本線 南木曽駅下車 徒歩 10 分 19 木曽川 2(岐阜) ① 駅から木曽川を渡って対岸に犬山城が見えるアングルでスケッチ (H27/3 月/晴れ) ② 朝日が当たって城山は輝いて見え、木曽川の流れは早い様子でした。 名鉄犬山線 犬山駅下車 徒歩 25 分 20 北上川 1(岩手) ① 北上川に合流する松川の橋のバス停で降りるとすぐ下流に新道橋がある (H22/9 月/曇り) ② 雲で上流の岩手山がみえないので、沢グルミの葉が茂る下流の景色を描いた JR 東北新幹線 ③ 枝の間から前方の山々が見える構図 クルミの実も沢山下がっている 盛岡駅下車 県北バス八幡平交 通センター行で 50 分小松川下車、徒 歩2分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 22 リトラル 21 北上川 2(岩手) ① 駅前の県道を下り小さな橋に出るが交通量が多く危険で橋の上は座れない (H22/9 月/曇り) ② 止むを得ず橋を渡った道路脇に座るが 30 センチ先をトラックが通る いわて銀河鉄道 ③ 小さな黄色い虫が沢山着物に付いてきて見通しは悪いが見える範囲で描く 滝沢駅下車 徒歩 15 分 22 久慈川(茨城) ① 無人駅の裏側が久慈川なので、駅を出て砕石場を通って川原に下りる (H24/8 月/晴れ) ② 真夏だが川原は風が通り幾分涼しく上流に向かい小石が多い川原から描く JR 水郡線 ③ 無人の静けさで川の両側は夏の木々が、上空には夏の空が広がっている 西金駅下車 徒歩 5 分 23 月光川(山形) ① 川原のパターゴルフ場脇で、山の雲が取れるのを期待して描き始める (H22/11 月/曇り) ② しかし次第に雲は厚くなり山麓の紅葉のしま模様しか見えない JR 羽越線 遊佐駅下車 徒歩 15 分 24 子吉川(秋田) ① 駅で鳥海山が見える場所の地図をもらい歩いて川の堤防を目指す (H22/11 月/曇り) ② 鳥海山は雲に隠れ全く見えないが川と木造の橋の景色も田舎らしい風景だ JR 羽越線 羽後本庄駅下車 徒歩 20 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 23 リトラル 25 犀川(長野) ① 街中を通り目指す川に向かうが周りは山がちで見通しは余り期待できない (H21/9 月/曇り) ② 低い河原から上流を見ると学校らしい建物のほかは近くに人家は見えない JR 大糸線 ③ 川の流れはあり護岸もないので自然の風景だが絵になる要素は乏しい 穂高駅下車 レンタサイクル (観光用)約 15 分 26 相模川 1(神奈川 ① 駅前の道を渡り川原に下りる橋のデッキから上流から下流まで展望できる (H23/4 月/晴れ) ② 川筋がカーブしている上流方向を描く 駅から近く帰りが気にならない JR 相模線 下溝駅下車 徒歩 5 分 27 相模川 2(神奈川 ① 大きな取水堰の下流で唯一ある木陰でスケッチする (H23/10 月/曇り) ② 曇りだが日差しは暑く丹沢も霞んでいる、手前は海老名市・対岸は厚木市 JR 相模線 ③ すぐ下流に水道橋があり、画面の左側から木の枝と共にアクセントになる 社家駅下車 踏切を渡り徒歩 5 分 28 相模川 3(神奈川 ① 堤防付近から向う岸には丹沢の山並みが対岸の川原や松林越しに見える (H24/1 月/晴れ) ② 手前の川原は殺風景なので近景がある場所を選んでスケッチする要あり JR 相模線 下溝駅下車 徒歩 15 分 (堤防は徒歩 5 分) 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 24 リトラル 29 相模川 4(神奈川 ① バス停で降りると橋は河岸段丘に新旧 2 段あり、どちらでも下流が見渡せる (H23/4 月/晴れ) ② 道路脇から眼下に相模川下流のパノラマが広がる JR 横浜線 ③ ここは川の合流地点でもあり大きな松の枝ぶりが印象的な光景 橋本駅下車 三ヶ木行きバス 20 分宮原下車、徒歩 5 分 30 相模川 5(神奈川 26.12.31(水)相模原市藤野:相模川・弁天橋 (H26/12 月/晴れ) ①大晦日で寒さが緩むが橋の上は風が強い。渓谷は枯れ枝に少し葉が残る。 JR 中央本線 ③ くの山は悠然とした姿を見せ雪はない。川は深緑色で流れはほとんどない。 藤野駅下車 徒歩 15 分 31 相模川 6(神奈川 ①高田橋へ行くのはバスだけで、川は河岸段丘の下で見通しはきかない。 (H27/1 月/晴れ) ③ かし、この時期特有の冬の川原らしい風景で、寒さも和らいだ一日だった。 JR 横浜線 相模原駅下車 水郷田名行きバス 20 分、徒歩 5 分 32 相模川 7(神奈川 ① ここは旧:戸田の渡しで、この日は雲で見えませんが富士山が見える場所。 (H27/2 月/晴れ) ② 冬の川原の植物など、この時期特有の風景があるアングル。 JR 相模線 門沢橋駅下車 徒歩 15 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 25 リトラル 33 酒匂川 1(神奈川 ① 駅の東側に歩くと川の堤防に出る ジョギング・サイクリングが多い (H23/5 月/晴れ) ② 上流には小田急線の鉄橋と丹沢の西端の山並みが見え富士山は西にある 小田急線 開成駅下車 徒歩 10 分 34 酒匂川 2(神奈川 ① 飯泉橋を渡った上流側の土手から丹沢方向のパノラマが広がっている。 (H26/3 月/晴れ) ② 小田原=厚木道路の赤い橋が川を渡り、流れの緩い川が二手から流れる。 JR 東海道線 鴨宮駅下車 徒歩 25 分 35 雫 石 川 ( 岩 手 ③ 駅西口大通りから行く杜の大橋はスケッチできるデッキスペースがある (H22/9 月/晴れ) ④ 上流に岩手山が見える筈だが雲で見えず、自然が残り遠望がきく下流を描く JR 東北新幹線 盛岡駅下車 徒歩約 10 分 36 信濃川(新潟) ① 県道 351 号山本山大橋上からスケッチする、円海山など越後三山は見えない (H23/7 月/晴れ) ② 信濃川は両岸や中州に川原はなく段丘の中を川が流れている JR 上越線 小千谷駅下車 徒歩約 15 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 26 リトラル 37 関川(新潟) ① 駅の観光案内所でスケッチ適地を訊き国道8号の橋を渡り少し上流に行く (H20/4月/晴れ) ② 川原は砂地に雑草が茂り対岸にうっすら雪を被った妙高の山々が見える JR 北陸本線 直江津駅下車 徒歩約 20 分 38 多摩川 1(神奈川 ① 河川敷から上流に第三京浜・ 246 橋が遠く見える場所でスケッチ(№2-40) (H20/3 月/晴れ) ② 暖かく気持ちが良い 川辺は砂地で背の高い川草が群生している 東急東横線 ③ 対岸も砂の河川敷で土手には林や道路下の草むらがある 新丸子駅下車 徒歩約 20 分 39 多摩川 2(神奈川 ① 上流に向って川が右カーブし秩父連山と東名高速の橋が見える(№3-1) (H20/3 月/晴れ) ② 川の水量は多く川幅も広い中流の風景で河川敷もよく整備されている 東急東横線 二子新地駅下車 徒歩約 5分 40 多摩川 3(神奈川 ① 川原のグランド下の道から上流に取水堰と京王線鉄橋が見え中野島が近い (H20/4 月/晴れ) ② 水量は少ないが流れは速い、左遠くに読売ランドや多摩丘陵が見える JR 南武線 登戸駅下車 徒歩約 15 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 27 リトラル 41 多摩川 4(神奈川 ① 土手を上流へ是政橋と南武線鉄橋を越えると聖跡桜丘が見える(№3-3) (H20/4 月/晴れ) ② 川幅も広く堰の上流で大きく右カーブした川と下流の砂州の構図とする JR 南武線 ③ 中の島の川柳や砂州の砂利と草など川原特有の風景だ 稲城長沼駅下車 徒歩約 25 分 42 多摩川 5(神奈川 ① 川原を上流に進むと左から合流する川に行く手を阻まれ進めない(№3-4) (H20/4 月/晴れ) ② 河にはゴム長の人がいる浅い流れで、日差しも強くなく静かな場所 JR 南武線 南多摩駅下車 徒歩約 30 分 43 多摩川 6(東京) ① 是政橋を東京側に渡り関戸橋(2.5 ㌔)を目指す 午後から晴れるとの予報 (H20/4 月/晴れ) ② 関戸橋・京王線鉄橋上流から、つり橋の四ツ谷橋の方向をスケッチ(№3-5) JR 南武線 ③ 川に砂利と草が茂る大きな中洲があり四ツ谷橋中央がやや弓なりに見える 南多摩駅下車 徒歩約 25 分 44 多摩川 7(神奈川 ① 国道多摩川大橋は駅から徒歩 10 分だが、川筋が遠く八高線鉄橋上流へ行く (H20/4 月/晴れ) ② 流れの一つが岸に近く中州を作り上流に青い道路橋が見える(№3-6) JR 八高線 小宮駅下車 徒歩約 25 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 28 リトラル 45 多摩川 8(東京) ① 福生駅から永田橋へ向かうが橋は工事中で東岸を上流へ向かう(№3-9) (H20/4 月/晴れ) ② 下流域に比べ西岸が段丘になっている、前に青梅の山の木々が真近に見える JR 青梅線 羽村駅下車 徒歩約 15 分 46 多摩川 9(東京) ① 多摩川橋を渡り友田ファミリー公園そばの川原でスケッチする(№3-11) (H20/5 月/晴れ) ② 目前の流れは相当早い JR 青梅線 ③ 全体に木々は新緑で輝いている 上流には段丘の右に遠くの山が見え広がりがある 天気が良く川の色も濃く濁っていない 小作駅下車 徒歩約 25 分 47 多摩川 10 ① 駅前から川に歩き河川敷に出ると上流に堰と小田急線の鉄橋が見える (神奈川) ② 堰西側に黒い取水塔が2基立ち、堰を流れ落ちた水が渦を作っている (H22/5 月/晴れ) JR 南武線 宿河原駅下車 徒歩約 10 分 48 多摩川 11(東京) ① 東京調布側へ橋を渡り木陰でスケッチ。先に橋が見え中州ができている (H22/5 月/晴れ) ② 川崎側は川原が広く草が茂り上流の橋の向こうに山の稜線が霞んで見える JR 南武線 矢野口駅下車 徒歩約 10 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 29 リトラル 49 多摩川 12 ① 狭い駅前通りを川の方に歩き堤防上の道路を渡る (神奈川) ② 道路下は石だらけの川原で歩きにくい日影がなく夏のスケッチは厳しそう (H22/5 月/晴れ) ③ 都会の中だがのどかで静かな場所 東急田園都市線 二子新地駅下車 徒歩約 3 分 50 多摩川 13 ① 駅前通りを川にまっすぐ歩き堤防に出る、堤防下は石のない川原が広がる (神奈川) ② 快晴で上空は青く下半分に雲がかかる秋の空、高圧線に小鳥がとまっている (H24/11 月/晴れ) JR 南武線 稲田堤駅下車 徒歩約 5 分 51 多摩川 14 ① 等々力駅下車し環八を渡り玉堤通りの方へ下る(徒歩約 20 分) (神奈川) ② 多摩川の河原から、対岸の川崎市下野毛を臨むと武蔵小杉のビル群が見える。 (H22/5 月/晴れ) 東急大井町線 等々力駅下車 徒歩約 20 分 52 多摩川 15(東京) ① モノレールが走る立日橋の上流の土手に出る。人気はなく風もないが寒い。 (H25/12 月/晴れ) ② 左カーブした上流に冠雪の秩父連山が見え空は冬特有の黄色に輝いている。 JR 中央線 日野駅下車 徒歩約 15 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 30 リトラル 53 多摩川 16 ① 上流に春らしいアングルを探して土手の道を宿河原近くまで 50 分歩く。 (神奈川) ② 流に堰と小田急線鉄橋が見える静かな川原は草の中に菜の花が咲いている。 (H26/4 月/晴れ) 東急田園都市線 二子新地駅下車 徒歩約 50 分 54 多摩川 17(東京) ① 夏の渓谷を描こうと前に行ったことのある奥多摩渓谷に出かけた。 (H26/8 月/晴れ) ② 川の両側に丘がある想定通りの場所だったが描くのに時間がかかった。 JR 青梅線沢井駅下 車、徒歩 15 分 55 多摩川 18 26.10.20(月)川崎市中原区宮内:多摩川 (神奈川) ①天気が下り坂なので晴れている内に近間でスケッチ場所を東横線新丸子付近と決める。 (H26/10 月/晴れ) ③ 川原に近づける場所探しに手間取り、上流の宮内北側からスタートする。 東急東横線 新丸子駅下車 徒歩約 30 分 56 玉川(秋田) ① 生保内発電所のすぐ下流の橋から川が先で合流しているのが良く見える (H23/7 月/晴れ) ② 遠くの和諧山地は川岸から枝葉が伸び川の流れは速い JR 秋田新幹線 ③ 橋の上は直射日光で、帽子と腕カバーでも暑さは限界だが頑張って続ける 田沢湖駅下車 タクシー5 分 徒歩約 5 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 31 リトラル 57 千曲川 1(長野) ① 千曲川は源流に近くまだ小川レベル 前面は八ヶ岳の方向だが見えない (H23/6 月/晴れ) ② 橋を渡った川原は松林で快適にスケッチできるが夕方になって風が冷たい JR 小海線 信濃川上駅下車 梓山の旅館前から 徒歩約 5 分 58 千曲川 2(長野) ① 増水した千曲川の小布施橋から下流側にアングルが広がる (H27/4 月/晴れ) ③ 右岸の林には桜が見え、その上に雪が残る志賀高原の岩菅山が見えた。 北しなの線 豊野駅下車 徒歩約 25 分 59 津屋川(岐阜) ① 北西から流れる津屋川に移動すると小雨模様になり上流の山々は見えない。 (H26/6 月/小雨) ② 木の下で雨を凌ぐが、雨が強くなりスケッチ画面を縮小して駒野駅に向う。 養老鉄道:駒野駅 下車徒歩 10 分 60 鶴見川(神奈川) ① 鴨居駅西側の鶴見川にコンクリート護岸がない土手に座ってスケッチする。 (H26/4 月/晴れ) ② 宅地近くでも、のどかな河原は春を感じる新緑があふれている。 JR 横浜線 鴨居駅下車 徒歩約 10 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 32 リトラル 61 手賀川(千葉) ① 駅前を南側にセブンイレブン前を通り、坂を下り信号を渡る (H24/11 月/晴れ) ② 畑の中の広い道を直進し手賀川に架かる浅間橋に出る(上流に我孫子市街) JR 常磐線我孫子駅 →JR 成田線 新木駅下車 徒歩約 25 分 62 利根川 1(千葉) ① 利根川の広い堤防には全く木がなく日陰でスケッチする場所を探す (H22/7 月/晴れ) ② やっと橋の脇の小屋陰に椅子を置く場所を見付け上流を向きスケッチ開始 浜松町発高速バス 佐原で下車 徒歩約 25 分 63 利根川 2(群馬) ① 利根川サイクリングロードを上流に走るが良いスケッチアングルがない (H23/5 月/晴れ) ② 近く見える筈の赤城山は雲で見えず中州に黄色い花が咲き対岸は野球場 JR 上越線 前橋駅下車 レンタサイクルで 約 50 分 64 利根川 3(千葉) ① 滑河駅を下車、踏切を渡り利根川の堤防に出て常総大橋下の日影でスケッチ (H23/8 月/晴れ) ② 蒸し暑く上空に夏の雲が広がる他は眠るような動きのない夏特有の風景 JR 成田線 滑河駅下車 徒歩約 5 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 33 リトラル 65 利根川 4(群馬) ① 利根川の広い川原から 360 度の展望が広がるが上流の山々は霞んでいる JR 高崎線 ② 気温 13℃の暖かい日で帰途は本庄駅まで歩くと 50 分で少し汗ばむ 本 庄 駅下 車, 伊勢 崎行バス 15 分、阪 東橋北詰下車 徒歩約 5 分 66 利根川 5(群馬) ① 沼田駅 1 つ手前の岩元駅から徒歩 5 分の橋からスケッチする (H26/4 月/晴れ) ② 大きな岩が転がる利根川の川原と上流に谷川岳が見える JR 上越線 岩本駅下車, 徒歩約 5 分 67 利根川 6(埼玉) ① 梅雨の晴間:特有の雲を描きに、熊谷駅から秩父鉄道で利根川に出ました。 (H27/6 月/晴れ) ③ 陽差しが暑く、涼しい風が通る昭和橋下の日影からスケッチしました。 秩父鉄道線 新郷駅下車, 徒歩約 5 分 68 豊川(愛知) ① 線路下が交通量の多い国道でその先が豊川だが川原に下りる場所を探す。 (H26/2 月/曇り) ② 川沿いの住宅の先から描くと、上流に見えた江島橋と吉祥山は次第に霞む。 JR 飯田線 江島駅下車 徒歩 15 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 34 リトラル 69 中河内川 (静岡) ① 運転手に[相当あるよ]と言われバス停から安倍川の橋を渡り川沿いに歩く (H24/3 月/晴れ) ② 少し開けた場所の下に長光寺があり、その先のつり橋で対岸に渡る JR 東海新幹線 ③ 上流に遠くの山は見えない 帰りは桂山原バス停から静岡駅に戻る 静岡駅下車 梅が島温泉行バス 40 分-六番下車、 徒 歩 30 分 70 那珂川(栃木) 27.1.25(日)栃木那須烏山 那珂川 (H27/1 月/晴れ) ① 烏山は黒磯から南に流れる那珂川が崖にぶつかり流れをターンさせる場所。 JR 烏山線 ②この川は今迄描いていなかったので、宇都宮からローカル線でスケッチした。 烏山駅下車 徒歩 20 分 71 中津川 (神奈川) ① バス停から坂下の川に出る 平山橋は日本の橋百選の T2 年竣工のトラス橋 (H23/4 月/晴れ) ② 川筋は細く、自然な川原の風景が残っているが遠望は利かない 小田急線 本厚木駅下車 神奈中バス半原行 で平山坂上下車、 徒歩約 15 分 72 中津川 2(神奈川 ① バスを降り、河岸段丘の坂を下ると自然が残る中津川の川原です。 (H27/2 月/晴れ) ② 川は浅いが流れが渦を作り、冬の川原に共通の草が群落を作っています。 小田急線 海老名駅下車 神奈中バスで一本 松下車、 徒歩約 15 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 35 リトラル 73 名取川(宮城) ① 電車からの様子で駅から西に歩き名取川に架かる太白大橋脇を川原に下る (H24/7 月曇り) ② 川の流れは少なく池に近い。夏のけだるい雲で遠くの山は全く見えない JR 東北本線 南仙台駅下車 徒歩約 25 分 74 広瀬川(宮城) ① 広瀬川の堤防下はサイクリング道路もある見通しの良い公園になっている (H24/7 月曇り) ② 対岸には小学校が見え下流には橋や鉄塔がある都会の郊外らしい情景 JR 東北本線 長町駅下車 徒歩約 20 分 75 笛吹川(山梨) ① 駅下車し万力大橋に近い笛吹川の土手から下流の御坂峠方向をスケッチ (H26/5 月晴れ) ② 5 月の新緑が溢れる川原から、甲府盆地を越えた広がりある景色が見える。 JR 中央線 山梨市駅下車 徒歩約 15 分 76 富士川 1(静岡) ① 初夏の暑さの中を川に向かって街中を歩き川の堤防上の草薮に出る (H22/6 月晴れ) ② 描いていると対岸の上空に雪が残る特徴ある富士山の山頂が現われてきた JR 東海道本線 富士川駅下車 徒歩約 20 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 36 リトラル 77 富士川 2(山梨) ① 駅前の道路を渡り製紙工場の脇を行くと下に富士川が流れる川岸に出る (H22/6 月晴れ) ② 橋はなく描くアングルは限られ変化が少ない中で上流には山も橋もある JR 身延線 芝川駅下車 徒歩約 5 分 78 富士川 3(山梨) ① この駅も比較的川に近く橋も架かっている (H24/6 月曇り) 橋からの見通しは良い ② 橋手前から上流を向くと遠くまで重なる山並みが見えるが名は分からない JR 身延線 内船駅下車 徒歩約 10 分 79 枡形川(山形) ① 市内を流れる枡形川と中の川の合流地点に架かる橋手前からスケッチする (H23/11 月晴れ) ② 小川レベルの川だが黄色い背高アワダチ草と白いススキが川岸を埋める JR 陸羽西線 新庄駅下車 レンタサイクルで 約 10 分 80 御射鹿池(長野) ① 茅野駅から運行日限定の路線バスで 40 分明治温泉入口下車(1,050 円)徒歩 3 分 (H25/5 月晴れ) ② 1982 年東山魁夷「緑響く」のモチーフとなった池でカラマツ林に囲まれている JR 中央本線 茅野駅下車 バス約 40 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 37 リトラル 81 最上川 1 碁点 ① 川全体が見渡せる碁点橋の上は風と日差しが強く、川の水は濃く流れも速い (山形) ② スケッチ後下流へ向かう船の番小屋へ行くと[本日強風のため運休]とある (H20/9 月曇り) JR 山形新幹線 村山駅下車 徒歩 45 分 82 最上川 2 大淀ビュ ① 歩いてやっと着き蕎麦屋で菊の花のおひたし[もってのほか]が出て感激 ーポイント(山形) ② ここは左から来た川が 120 度ターンする場所、流れは碁点ほど速くない (H20/9 月曇り) JR 山形新幹線 村山駅下車 タクシー15 分 83 最上川 3 芦沢 ① 畑の人に訊いて堤防に出ると、川の流れは穏やかで田舎の素朴な風景 (山形) ② やや雲行きが怪しくなってくる感じがする 遠くの山は月山か? (H20/9 月曇り) JR 奥羽本線 芦沢駅下車 徒歩約 20 分 84 矢作川(愛知) ① 駅から徒歩 15 分の下流側の石畳の上でスケッチしました。 (H27/3 月晴れ) ② 猿投山は雲で隠れ、下流は静かな流れで柳の若葉が垂れ下がっていました。 名鉄三河線 平戸橋駅下車 徒歩約 15 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 38 リトラル 85 矢作古川(愛知) ① 駅から住宅と農地が混在する道を歩いた公園脇の土手からスケッチ。 (H27/3 月晴れ) ② 矢作古川は徳川家康が矢作川の流れを開いた際、元々あった流れです。 名鉄西尾線 桜町前駅下車 徒歩約 30 分 86 渡良瀬川(埼玉) ① 駅前の道を上がり堤防にでる。川は下流で利根川に合流している (H21/11 月晴れ) ② ここは埼玉県だが対岸は茨城県になる。上流には渡良瀬遊水地がある。 東武日光線 新古河駅下車 徒歩約 10 分 87 渡良瀬川 2 ① 以前から利根川を渡る JR 鉄橋から渡良瀬川と日光連山を見ていた場所 (埼玉) ② 春がすみで遠望が利かず、土手からのアングルでは利根川が見通せない (H25/3 月晴れ) JR 宇都宮線 栗橋駅下車 徒歩約 15 分 88 藁科川(静岡) ③ 中藁科幼稚園前のバス停で下車し上流が見通せる対岸に渡りスケッチする (H24/2 月曇り) ④ 曇天で風が寒い 期待した遠くの千頭・井川方面までは見えない模様 JR 東海道新幹線静 岡駅下車 バス 45 分、徒歩約 15 分 相木川~小貝川 P18~20 思川~子吉川 P21~23 犀川~多摩川 3 P24~27 多摩川 4~玉川 P28~31 千曲川 1~中津川 2 P32~35 名取川~藁科川 P36~39 39 リトラル ⑤ 湖・海・島・寺・神社 その他 川 の 名/ 年月 天気 34 枚 現地に行った経路・アングル 最寄駅/下車駅 当日のスケッチ(全て色鉛筆) 地図 1 雨畑ダム(山梨) ① 七面山を目指したが全く見えず、歩き続けて予定外の雨畑ダムに着いた。 (H25/10 月晴れ) ② 交通機関のない山道を戻りバスも交通規制で遅れたが何とか帰途についた。 JR 身延線 下部温泉駅下車 バス 30 分 徒歩約 40 分 生口島(広島) JR 山陽新幹線 三原駅からフェリ ー瀬戸田港下船 ① 生口島は故平山郁夫画伯の出身地で美術館と選定スケッチポイントがある ② 三重塔:街から 15 分程裏山に上ると国宝の三重塔越に海と大三島が見える ③ 観音山頂:美術館からレンタサイクルで 2 時間、山の上りは急で押して進む ④ 山頂に鐘楼があり眼下に島々を見下ろし遠く四国を臨むパノラマが広がる 2 向上寺-三重塔(H20/3 月/晴れ) 3 観音山頂(H20/3 月/晴れ) 因島(広島) ① 白滝山頂:宿の自転車でしまなみ海道生口橋を渡り海沿いに白滝山に向かう 生口島からしまな ② 生口橋:橋の下は海峡で船が行き来し対岸には造船所のクレーンが見える み海道で渡る 雨畑ダム~相模湾 2 4 白滝山頂(H20/3 月/晴れ) P40~42 桜田門~津久井湖 5 しまなみ海道生口橋(H20/3 月/晴) P43~44 40 リトラル 東大寺~薬師寺 P45~46 6 ウェスパ椿山 ① 小雨だが海岸のレストランに断り屋根の下から前の海岸をスケッチする (青森) ② 空も海も暗いが景色は悪くない 駅に近く列車の時間まで慌てずに描ける (H19/9 月/小雨) JR 五能線ウェスパ 椿山駅下車 徒歩 5 分 7 大瀬崎(静岡) ① 御用邸に近い獅子浜バス停から急な石段を登ると吾妻神社の境内に出る。 (H26/2 月/晴れ) ② 眼下に駿河湾と大瀬崎が見え、早咲きの河津桜が咲いていた。 JR 東海道線 沼津駅下車長岡駅 行バス 20 分獅子浜 下車、徒歩 5 分 8 岡崎城(愛知) ① ホテルから国道 1 号の橋を渡り、岡崎城が見える下流側の土手からスケッチ (H27/3 月/晴れ) ② 岡崎城は矢作川を通してビルの間から僅かに見えるアングルでした。 名鉄名古屋本線 矢作橋駅下車 徒歩 15 分 9 小川原湖(青森) ① 湖岸にレストハウス風の建物が松林にある海水浴場からスケッチする (H24/6 月/晴れ) ② 小川原湖は長方形なのでアングルによりイメージも違うと思う 青い森鉄道 上北町駅下車 駅からレンタサイ クルで約 15 分 雨畑ダム~相模湾 2 P40~42 桜田門~津久井湖 P43~44 41 リトラル 東大寺~薬師寺 P45~46 10 木崎湖(長野) ① 湖の東岸を走る大糸線を降りると湖まで平地が続き対岸に山並みが見える (H21/9 月/晴れ) ② 人が居ない静かな自然の中で穏やかな秋を感じながらスケッチする JR 大糸線 稲尾駅下車 徒歩 5 分 11 五智国分寺 ① 午前の関川の後、親鸞が流罪時に 7 年滞在した寺へ市内に 15 分程歩く (新潟) ② 帰りの列車まで 1:30 しかないが描ける所までとスケッチするが簡単でない (H20/4 月/晴れ) JR 信越本線 直江津駅下車 徒歩 25 分 12 相模湾(神奈川) 26.10.17(金)神奈川真鶴:伊豆半島 (H26/10 月/晴れ) ①真鶴駅前の干物店横を入って徒歩 20 分で伊豆半島が見える道に出てスケッチする。 JR 東海道本線 ③ の日は快晴で汗ばむ陽気だが全体に半島や空が霞んでいてぼんやりしている。 真鶴駅下車 徒歩 25 分 13 相模湾 2(神奈川 ① 早川は秀吉が一夜城を築いた所。霞の上に伊豆半島の上部だけが見える。 (H27/5 月/晴れ) ②新緑に輝く海が真下の見える一夜城の下の道端からスケッチしました。 JR 東海道本線 早川駅下車 徒歩 25 分 雨畑ダム~相模湾 2 P40~42 桜田門~津久井湖 P43~44 42 リトラル 東大寺~薬師寺 P45~46 桜田門-皇居 ① H19/3 月:寒気が戻り厚着してお堀端から 13 時の能-蟻通-の前にスケッチ (東京) ② イスを忘れ立って描く、桜田門の櫓が主役なのにバックの巨大ビルが目立つ メトロ日比谷線 14 お堀端から(H19/3 月/晴れ) 15 門内から(H20/5 月/曇り) 霞が関駅下車 徒歩 10 分 左:16 オリーブ園 (H21/3 月/晴れ) 右:17 オリーブ園 ミモザ(H21/3 月/ 晴) 小豆島(香川) 左:18 二十四の瞳 分教場(H21/3 月/ 晴れ) 右:19 オリーブ園 (H21/3 月/晴れ) 20 三明寺(愛知) ① 豊川稲荷は広すぎて良いアングルがなく駅の反対側の三明寺で描いた。 (H21/3 月/晴れ) ② お寺の構成要素が画面に収まるので、部分にならず風景が感じられる。 JR 飯田線 豊川駅下車 徒歩 10 分 雨畑ダム~相模湾 2 P40~42 桜田門~津久井湖 P43~44 43 リトラル 東大寺~薬師寺 P45~46 周防大島(山口) ① バスの久賀駅内で昼食後、近くの山口銀行支店先の川端で町の風景を描く JR 山陽本線 ② 川に沿って右手に家並みが続き左手には大きなイチョウと寺がある 大畠駅下車 バス宗光西下車 21 久賀(H22/3 月/ 晴れ) 宗光西バス停から 22 沖家室 23 地家室 下田発の町営循環 スクールバス乗換 ① 沖家室:一般客可の町営バスは 20 分で橋を渡り着く。 ② 漁港堤防から町並み・高台のお寺をスケッチ,風が強く寒い ③ 地家室:高台の泉福寺本堂前から薄ぼんやり四国の島影が 橋の先に見える 24 田子の浦港 ① 高台の公園から富士山をバックに眼下の田子の浦港を描く予定だった。 (静岡) ③ この日、晴れているが富士山は雲に隠れて見えない。 (H27/6 月/晴れ) 東海道新幹線 新富士駅下車 レンタサイクル 25 分 25 津久井湖 ① 高尾山の南だが手前の山で北は全く見えず見える東側を土手道からスケッチしました。 (神奈川) ② 初夏でしたが、土手道は日影で涼しく快適に新緑の景色を眺めていました。 (H27/5 月/晴れ) JR 中央線 相模湖駅下車 バス 15 分 徒歩 10 分 雨畑ダム~相模湾 2 P40~42 桜田門~津久井湖 P43~44 44 リトラル 東大寺~薬師寺 P45~46 東大寺(奈良)近鉄奈良駅下 ① 大仏殿:西側道路脇から見上げると建物の量感が大きいと分かる 車バス大仏殿から徒歩 10 分 ② 二月堂:参道は写真をとる観光客で混雑しており前が見にくい 左:26 東大寺大仏 殿(H20/3 月/晴れ) 右:27 東大寺二月 堂(H20/3 月/晴れ) 28 日本医大千葉北 ① この病院は 2000 年発足の NPO[救急ヘリ病院ネットワーク]の拠点病院。 総病院ヘリポート ③ 同 NPO15 周年誌用にヘリポートに駐機するドクターヘリをスケッチした。 (千葉) (H27/5 月/晴れ) 北総開発鉄道 印旛日本医大駅下 車 バス 5 分 29 貫前神社 (群馬) ① 神社の社殿を見下ろす山門脇でスケッチ開始 ハチが周りを飛んでいる (H21/10 月/晴れ) ② 見下ろすアングル・林に囲まれた社殿の大きさ位置決めは難しい JR 高崎線高崎駅→ 上信電鉄上州一ノ 宮駅下車 徒歩 20 分 30 評議原(神奈川) ① 穴川-小松橋の信号から城山ハイキングコースを登り林道脇でスケッチ (H21/11 月/晴れ) ② 評議原は 1590 年代北条家の出城の城主達が落城の是非を会談した場所 JR 横浜線 相原駅下車 法政大学行バス 15 分円林寺下車後、 徒歩 30 分 雨畑ダム~相模湾 2 P40~42 桜田門~津久井湖 P43~44 45 リトラル 東大寺~薬師寺 P45~46 31 法起寺(奈良) ① 主役の国宝の三重塔は木の陰で半分しか見えないが十分なシンボルになる 近鉄筒井駅下車 ② 法隆寺と同じ世界遺産だが観光客はいないので静かにスケッチできる バス岡寺行で法起 寺口下車徒歩 10 分 32 宝登山神社 ① 本殿工事中で石段上に幕が張ってあるが全体感は捉えられ下からスケッチ (埼玉) ② 工事は年末年始に合せ本殿の赤や黄の塗装の様で足場はなく他は見える (H21/11 月/晴れ) JR 八高線寄居駅→ 秩父鉄道 長瀞駅下車 徒歩 20 分 33 三滝観音(広島) ① 登り坂を歩き三滝観音に着く山の傾斜に沿い多宝塔などが並び参拝者が多い (H22/3 月/晴れ) ② 赤い多宝塔を見上げるアングルで木々の間から塔が見える構図になる JR 広島駅 →JR 可部線 三滝駅下車 徒歩 20 分 34 薬師寺(奈良) ① 平山郁夫画伯の大唐西域壁画の特別公開を見た後、東側の道路からスケッチ (H20/3 月/晴れ) ② 池と樹木越しに西塔の上部だけ見える 描くのは手前の樹木が中心となる 近鉄西ノ京駅下車 徒歩 10 分 雨畑ダム~相模湾 2 P40~42 桜田門~津久井湖 P43~44 46 リトラル 東大寺~薬師寺 P45~46 カナダの風景 11 枚 場 所 /年 月天 気最 現地に行った経路・アングル 寄駅/下車駅 当日のスケッチ(全て色鉛筆) 地図 グランド・ジャル ① R138 で Baie St-Paul を過ぎ R381 へ左折、St-Urbain の町を通過 ダン国立公園 ② 前方に岩山が見え道路左側の Le pied-des-Monts の登山口駐車場でスケッチ -Québec 州 Parc Natl des Grands Jardins,Quebec.Canada (H24.9.27 晴れ) ケベックシティか らレンタカーで 125 ㌔ シャルルボア ① 離れの部屋に 2 泊。朝食は家庭的で楽しい、夜は自室でスケッチを仕上げた -Québec 州 Cap-a-l’aigle で宿泊した B/B 「La Mansarde」の パンフレット葉書 プティ・サグネの ① プティ・サグネの町から土の道を進むと観光客がいる桟橋の駐車場に出る 桟橋からサグネ川 ② 川幅は5㌔位で青空の下、遠く上流まで見通せる気持の良い絶景が広がる 上流を臨む Petit Saguenay. Quebec.Canada -Québec 州 (H24.9.28 晴れ) Cap-a-l’aigle か らレンタカーで 90 ㌔ チクティミの町 ① 町は人口 6 万人の都市:Pont Dubec 橋は古いトラス橋で町の歴史が分かる, サグネ川の公園か ② 公園を散歩する人がスケッチを覗き[bon courage!]などと声をかけていく ら橋と対岸 Chicoutimi+Riviere Saguenay. Quebec.Canada -Québec 州 (H24.9.28 晴れ) Petit Saguenay か らレンタカーで 85 ㌔ カナダの風景 P47~P49 フランスの風景 47 リトラル P50~P54 ジョージビルの桟 ① 今日は日程中で一番長距離の移動となるが B/B 出発直後から雨になる 橋からメンフレマ ② ジョージビル到着時は雨が上り湖畔の桟橋から暗い雲が垂れる中スケッチ ゴグ湖と対岸の修 道院 Georgeville.Estrie. Quebec.Canada -Québec 州 (H24.9.29 曇り) Cap-a-l’aigle か らレンタカーで 420 ㌔ コ モ ・ウ ドソ ンの ① 西の州境に近く地図にも出ている Auberge Willow PlaceInn Restaurant レストラン前庭か ② 前はオタワ川の流れと岸辺、紅葉が始まった岬の緑が広がる人ぞ知る場所 らオタワ川を臨む Como-Hudson.Montreal. Quebec.Canada -Québec 州 (H24.10.1 曇り) Magog の B/B から レンタカーで 160 ㌔ サーブル湖の岸辺 ① リゾートらしい整った景色で紅葉の三色と針葉樹の緑のコントラスト から ② 観光客が次第に増えイタリア訛りの家族連れが来て盛んに質問し賑やか -Québec 州 (H24.10.2 晴れ) Lac Sabre,Ste-Agathe-des-Monts.Quebec.Canada Montreal の B/B か らレンタカーで 95 ㌔ モントリオール郊 ① Grand-Moulin 駅はホームが地面で電車のドアは地下駅用とは違うので注意 外-グランド・ムー ② 前はセントローレンス川に合流する支流だがリゾートの環境で羨ましい ラン駅近くのミ ③ 近郊でもこれ程の自然環境があるのは世界第三位の国土面積だからか? ル・イル川の岸辺 から Grand-Moulin. Montreal. Quebec.Canada -Québec 州 (H24.10.3 晴れ) Deux-Montagnes 線 (郊外電車)で 35 分,徒歩 10 分 カナダの風景 P47~P49 フランスの風景 48 リトラル P50~P54 バンクーバー 全体地図 -British Columbia 州 左:バーネットマ ① マリンパーク:広く遠い山並みが見える所迄はバス停から遠く行けなかった リンパークから ② コロンビア駅付近:貨物線が通る倉庫街風な場所で自然の要素は乏しい場所 (H24.10.4 晴れ) Barnet Marine Park.Burrard Inlet. Stn.ColumbiaSouth Arm Fraser River 市バス BarnetHWY 8300 下車 右:地下鉄ミレニ アムライン:コロ ンビア駅付近のフ レーザー川 (H24.10.4 晴れ) グリーン湖からウ ① 湖畔に車が 3 台ほど駐車できる絵看板のある展望スペースでスケッチする ィッスラー山 ② 高速道路の脇で、微風・好天で気温も高く高山に来た厳しさはない Green Lake.Whistler Mtn.British.Columbia.Canada (H24.10.5 晴れ) Vancouver のホテ ルからレンタカー で 130 ㌔ ライオンズベイの ① ウィッスラーからの帰り高速 99 号沿いの海浜公園に寄り海と山をスケッチ ビーチパークから ② 水着の女性が日光浴している岩が多い付近の地形にある狭い海辺の公園 Horse shoe Bay を Lions Bay Village Beach Park.Vancouver..Canada 臨む (H24.10.5 晴れ) Whistler からレン タカーで 70 ㌔ カナダの風景 P47~P49 フランスの風景 49 リトラル P50~P54 ③ -2 フランスの風景 20 枚 場 所/ 年月 天気 現地に行った経路・アングル 最寄駅/下車駅 当日のスケッチ(全て色鉛筆) 地図 1 リヨン: ① SNCF:Collogne Fontaines 駅下車 5・6 分でソーヌ川の橋からアングルを見る コローヌ・フォン ② 橋の下の土手に下り静かな川越に対岸の林と丘を描く テーヌのソーヌ川 (H25.5.30 曇り) 2 シャンベリ: ① 雨が上り市内の高台から建物越しにヴォージュ山隗を臨む場所でスケッチ 市内からヴォージ ② 夕方の退社時間なので駅の方に向かうバスや人の流れが多い ュ山隗を臨む (H25.5.30 曇り) 3 エクス・レバン: ① 予定したスケッチ場所は工事中でその先の方がよいと言われバスで向かう グ ラ ン・ ポー ルの ② ヨットハーバーがある湖畔の前方に雲に隠れた山の稜線が遠く見える ブルジェ湖畔 (H25.5.31 曇り) 4 ドンゼール: ① SNCF:Donzere 駅下車 20 分。誰もいないローヌ川の土手からスケッチする ローヌ川と水門 ② 気持ちが良い青空の下、川にバージ船が停泊し下流には水門が見える (H25.6.1 晴れ) カナダの風景 P47~P49 フランスの風景 50 リトラル P50~P54 5 ロマン・シュー・ ① Valene 市のホテル近くからバスで 40 分の古いイゼール 川の町に向かう イゼールの川岸 ② 雲が多く川岸は寒い。日曜で帰りのバスまで時間がなく、早描きで急ぐ (H25.6.2 曇り) 6 タン・レルミター ① SNCF:Tain l’Ermitage 駅下車 5 分。川岸は日曜で家族連れが多い ジュ:ローヌ川と ② 西日を浴びてスケッチしていると父親が男女 2 人の子供を連れ見に来た つり橋 (H25.6.2 曇り) 7 マノスク: ① SNCF でエクサンプロヴァンスから 45 分の Manosque 駅下車,徒歩 50 分。 デュランス川 ② デュランス川を渡る交通量が多く揺れの激しいつり橋から立ってスケッチ (H25.6.3 晴れ) 8 エクサン・プロヴ ① ホテルの人に教わった路線バスで展望地入口下車。尾根伝いに徒歩 40 分。 ァンス: ② セザンヌが何度も描いたサント・ヴィクトワール山が遠くに見えてくる サ ン ト・ ヴィ クト ワール山展望地 (H25.6.4 晴れ) カナダの風景 P47~P49 フランスの風景 51 リトラル P50~P54 9 エクサン・プロヴ ① 市内から坂を下り町外れの中学校の脇を行くと川沿いの暗い散歩道に出る。 ァンス: ② 流れの速い川の両岸に木々が生い茂る静かな場所で犬の散歩が多い。 市内アルク川のプ ロムナード (H25.6.4 晴れ) 10 アルル: ① アルル駅前から SNCF バスで北へ 20 分のタラスコンに向かい徒歩で川へ タラスコンのロー ② 青空の下、川岸に立つシャトーの城壁に椅子を置き上流をスケッチする ヌ川 (H25.6.5 晴れ) 11 サ ン ト ・ マ リ ① アルル駅前から路線バスで南へ 60 分。地中海に向かい徒歩でカマルグへ ー・ドラ・メール: ② 日差しの中、地中海とローヌ川の汽水域リゾートには水鳥が多い カマルグ (H25.6.6 晴れ) 12 アルル: ① ホテルから近い町外れの運河。この先にはゴッホが描いた跳ね橋がある 市内の運河 ② 船の往来は少ない船溜まりで、土手は退社時間後のジョギングが多い (H25.6.6 晴れ) カナダの風景 P47~P49 フランスの風景 52 リトラル P50~P54 13 オートリーヴ: ① トゥールーズ駅から南へ 40 分のピレネに近いオートリーヴ駅で下車 アリエージュ川の ② 5 分程下るとアリエージュ川の橋で、土手下の川岸からスケッチする 橋 ③ 上流からカモの一家が流れてきて、一斉に岸に上がり一休みしている (H25.6.7 晴れ) 14 トゥールーズ: ① ホテルに近いジャンヌ・ダルクのバスセンターから路線バスで 45 分 ボーゼルのガロン ② 運転手にバス停-カメリアを言うと降りる時に手を挙げて合図してくれた ヌ川 ③ 川がカーブする場所で波立ち、浅瀬にある木々が波に洗われている (H25.6.8 雨) 15 トゥールーズ: ① 雨が上りジャンヌ・ダルクからメトロで終点のラモンヴィル駅下車 ラモンヴィルの世 ② 運河は両岸の並木が鬱蒼と茂り、客を乗せた大型バージが行き来している 界 遺 産カ ナル ・ミ ディ (H25.6.8 曇り) 16 パリ郊外:ニュ ① RER でリヨン駅乗換えニューリー・プレザンス駅下車。川沿いに徒歩 15 分 ーリー・シュー・マ ② 川の中州に渡る橋は運河の水門の真上で、水門の開閉がよく見える ルヌ: マルヌ川の水門 (H25.6.10 晴れ) カナダの風景 P47~P49 フランスの風景 53 リトラル P50~P54 17 パリ郊外:メゾ ① 午前の場所から RER 一本で 45 分メゾン・ラフィット駅下車、徒歩 10 分 ン・ラフィット:小 ② セーヌ川の中州に渡る歩道橋-手前の公園でスケッチし終了後パリ市内へ セーヌ川と歩道橋 (H25.6.10 晴れ) 18 パリ郊外:オー ① RER ポントワーズ乗換でゴッホが住んだオーヴェル・シュー・オワーズ駅下車 ヴェル・シュー・オ ② 5 分程でオワーズ川に架かる橋を渡り、静かな岸辺からスケッチする ワーズ: オワーズ川の岸辺 (H25.6.11 曇り) 19 パ リ 郊 外 : イ ① RER の駅から 40 分程歩き、中層住宅が並ぶセーヌ川の護岸からスケッチ ル・サン・ドニ:セ ② 両岸の景色や、上流の橋には電車が走り、パリ市内に近いことが分かる ーヌ川の岸辺 (H25.6.11 曇り) 20 パリ郊外:イッ ① 帰国日の午前中、ホテルに近いイッシー橋近くから船溜まりをスケッチ シー橋の船溜まり ② 小雨が降り出し上の道路-並木下で続けていると雨がやみ元の場所に戻る (H25.6.12 曇り) カナダの風景 P47~P49 フランスの風景 54 リトラル P50~P54
© Copyright 2024 ExpyDoc