平成27年4月6日(月) 〔第1号〕 多摩市立連光寺小学校 042-373-1920 http://www.tama.ed.jp/renkouji/index.html ご入学・進級 おめでとうございます 校 長 阿 閉 暢 子 咲き誇る満開の桜の下、いよいよ今日から平成27年度が始まりました。お子様のご入学・ ご進級、おめでとうございます。 創立42年目となる連光寺小学校では、本日66名の1年生を迎え、全校398名の児童 が新たな目標に向かってスタートしました。教職員一同、一丸となって、子ども達一人ひと りの確かで豊かな学びを目指し、指導・支援をしていきます。今年度も保護者の皆様、地域 の方々のご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。 連光寺小学校が目指す27年度の取り組み 今年度は、本校の特色である「地域の人・自然・社会とのつながり」を一層重視しながら、 教育活動を進めてまいります。 「考えてやりぬく子」 「明るく思いやりのある子」 「たくましく じょうぶな子」を学校目標に、持続可能な未来社会の担い手となる人格の形成を目指します。 ○考えてやりぬく子 ・ 「確かな学力」の3本柱 ①基礎的・基本的な学力の定着 ②思考力・表現力・判断力の育 成 ③学習意欲の向上 を目指します。 ・豊かな体験と問題解決学習を繰り返し行い、未来社会の担い手として必要な力を育成しま す。言語活動を有効に取り入れ、共に未来を築いていくという意識を醸成します。 ・算数では、習熟度別少人数指導を実施します。5・6年は、2学級4展開での少人数指導 を行い、きめ細やかに個々のニーズに応じた指導を実施します。 ○明るく思いやりのある子 ・豊かな体験・いろいろな立場の人との関わりを通して、自分も相手も大切にしながら行動 する力を育成します。たてわり班活動では、異学年の中での自分の役割や相手の気持ちを 考えて行動する実践力を育てます。 ・全教職員で児童一人ひとりの願いや悩みの把握に努め、いじめの無い学校を目指します。 ○たくましくじょうぶな子 ・オリンピック・パラリンピック教育推進校として、運動環境を整え、体力向上を図ります。 ・健康教育を計画的に行い、健康な体作りへの意欲と実践力を育みます。 ・地域や近隣校と連携した防災教育、及び、交通安全教育を充実し、 「自分で自分を守る力」 を育成します。 1 平成 27 年度 連光寺小学校 運営組織 担任、および教科担当 校長 (○:学年主任) 阿閉 暢子 副校長 北里 浩一 算数少人数 堀越 隆子 1年 1組 ○鎌田 由美 2組 大嶌 えり子 2年 1組 ○山田 美智代 2組 川添 麿季代 音 楽 征矢 ちづる 3年 1組 中島 直文 2組 ○若林 真砂子 図 工 板垣 晶子 4年 1組 ○松田 一枝 2組 吉永 みどり 養 護 柴崎 彩夏 5年 1組 平木 知也 2組 ○高橋 伸幸 主任軽減講師 羽澄 ゆり子 6年 1組 ○藤本 珠美子 2組 海老原 司 3年算数講師 高見 由美子 5,6年算数少人数・主任軽減講師 難波 みゆき 市事務 小西 敦子 用務 島﨑 賢一 都事務 学校図書館司書 澤 香織 ピアティーチャー スクールカウンセラー 矢吹 幸江 交通安全指導員 学 校 管 理 員 井澤 勝幸 難波 みゆき、羽澄 ゆり子、小山 治男 櫻井 勇 退職ボランティア 大島 真理子 尾身 義則、山本 修三、山本 悦三、神部 忠勝 教務主幹 堀越 隆子 保健主任 柴崎 彩夏 生活指導主幹 松田 一枝 特別活動主任 藤本 珠美子 研究主任 若林 真砂子 体育的行事委員長 高橋 伸幸 学芸的行事委員長 征矢 ちづる ESD推進委員 吉永みどり 道徳教育推進教諭 川添 麿季代 食育リーダー・給食主任 鎌田 由美 人権教育推進委員 山田 美智代 伝統文化担当 ICT推進担当 社会科副読本改訂委員 中島 直文 図書館司書教諭 若林 真砂子 外国語活動推進委員 高橋 特別支援コーディネーター 伸幸 海老原 司 征矢 ちづる 国際理解教育推進委員 吉永 みどり 征矢 ちづる、板垣 晶子、柴崎 彩夏、大嶌 えり子 ★☆教職員の異動☆★ ≪退職・転出≫ 關口 寿也 高嵜 浩三 小宮山絹子 我妻 陽介 大村 正志 志村 剛 尼崎 治代 増尾 裕美 鈴木 寿子 ≪転入・新規採用≫ 北里 浩一 大嶌えり子 中島 直文 井澤 勝幸 吉永みどり 小西 敦子 高見由美子 副校長 主幹教諭 教諭 教諭 事務主査 産育代教諭 市事務 算数講師 理科講師 多摩市立大松台小学校 へ 多摩市立永山小学校 へ (副校長昇任) 日野市立日野第五小学校 へ 八王子市立宮上小学校 へ 町田市立鶴川第三小学校 へ 大田市立矢口西小学校 へ 退職 日野市立平山小学校 へ 渋谷区立松濤中学校 へ 副校長 主任教諭 教諭 都事務 産育代教諭 市事務 算数講師 日野市立旭が丘小学校 より (昇任) 多摩市立愛和小学校 より 世田谷区立八幡山小学校 より 調布市立緑ヶ丘小学校 より 新規採用 諏訪小学校 より 新規採用 2 ~お世話になりました~(退職、転出教職員から) ・緑に囲まれた連光寺小の立地は、まさにムーミン谷。そこには、人懐こい児童たち、協力的な保護者の皆様、子供たちを第一に考えてくだ さる地域の皆様、そして熱心な教職員が集い、いつも気持のよい風が吹いていました。思う存分仕事をさせていただきました。「思い半ば」 にしての異動となりましたが、同じ多摩の空の下で、皆様の益々のご発展を祈っております。3年間に皆様に関わった出来事一つ一つ、感謝 の念に堪えません。ありがとうございました。お世話になりました。 (關口 寿也) ・連光寺小での6年間を振り返ってみると、楽しいことばかりでした。学芸会、音楽会、運動会、たてわり班活動、代表委員会、放送委員会、 集会、移動教室、集団宿泊、などなど。準備は大変でも、みんなで協力して最後までやりきることで、思い切り楽しむことができました。一 人ではなく、みんなで楽しむ素晴らしさを教えてくれた、連光寺小のみなさんに、心から感謝します。6年間(プラス都庁1年)本当にあり がとうございました。 (高嵜 浩三) ・教育実習生の頃から、5年間お世話になりました。校歌にもありますが、樹々の香りに包まれた連光寺小学校での日々は、本当に素晴らし いものでした。それに加えて、素敵な保護者の方々や地域の方々、そして素直な子ども達に出会えて、私は幸せでした。いつも明るい子ども 達から、ご家庭の温かい愛情を感じていました。全てが初めての私をいつも支えてくださり、ありがとうございました。地域と学校が協力し て子ども達を育む連光寺。大好きな連光寺。連光寺で過ごした日々を誇りに新天地でも頑張ります。 (小宮山 絹子) ・連光寺小学校では約 4 年間でしたが、保護者の皆様や地域の方々に様々な場面で大変お世話になりました。素直で何事にも一生懸命に頑張 ろうとする連光寺小の子供たちの姿が強く印象に残っています。そんな子供たちと一緒に勉強したり活動したりできた日々が私にとって大き な財産です。お別れは寂しいですが、またどこかでお会いできることを楽しみにしております。少し場所は離れますが、別のところから連光 寺小の子供たち、そして皆様のご活躍を心より応援しております。ありがとうございました。 (我妻 陽介) ・このたび、大田区の小学校に新規採用となりました。ふり返ると、あっという間の 1 年間でした。思い出されるのは、子供たちと過ごした 楽しい日々です。至らない私を支え、勇気づけ、励ましてくれたのは子供たちだったように思います。また、何も言わずに私のフォローをし てくれた諸先生方、いつも温かく見守ってくれた保護者の皆様にはとても感謝しています。本当にお世話になりました。 (志村 剛) ・6年間の長きに渡って事務室で勤務させて頂きました。まさに「あっ!」と言う間の6年間でした。素直でかわいい児童のみなさん、とて も熱心に学校を支えてくださる保護者の皆様方、そして、情熱いっぱいで教育活動に励む教職員の方々に囲まれて、とても幸せな6年間でし た。皆様、ありがとうございました。 (大村 正志) ・事務室に来る子供たちとの会話は、短い時間ではありますが元気な子供たちに直接触れることができる楽しい時間でした。連光寺小が私の 最後の勤務場所になりました。きっといつまでも思い出に残る学校になると思います。3年間、大変お世話になりました。ありがとうござい ます。 (尼崎 治代) ~よろしくお願いします~(転入教職員から) ・日野市より異動して参りました。連光寺小学校の緑豊かな自然環境と温かい学校の雰囲気が印象的です。子供たちの成長のために、全教職 員、保護者の皆様、地域の皆様と手を携えながら、教育活動を進めて参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。 (北里 浩一) ・多摩市内の愛和小学校から転任して参りました。連光寺小学校は静かな住宅街の中、すぐお隣には大谷戸公園などがあり、とても環境に恵 まれた学校だなと感じました。そんな学校で、これから出会うたくさんの子供たちと学び合う毎日を想像し、わくわくしております。どうぞ よろしくお願い致します。 (大嶌 えり子) ・世田谷区立八幡山小学校から異動してきました。住まいは稲城市で約 10 年になります。出身地は静岡県西伊豆の港町です。小学校時代は、 海、山、川で育ってきたので、自然がとっても大好きです。都内でも特に恵まれた自然に囲まれた連光寺小学校で過ごせることをとても幸せ に思います。どうぞよろしくお願いします。 (中島 直文) ・はじめまして。調布市にある緑ヶ丘小学校から参りました。以前にも近くの学校に勤務したことがあり、桜の美しいこの街でまた勤務でき ることを嬉しく思います。一日も早く連光寺小学校の一員となれるよう頑張って参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。 (井澤 勝幸) ・昨年度ピアティーチャーとして関わらせて頂き、連光寺小学校の温かい雰囲気が大好きでした。そんな場所で今年度担任を務める事ができ、 とても幸せに思っています。ここまで大切に育ててこられた素直で真っ直ぐな子供たちの良さを見つめ、更に色々な力を伸ばしていけるよう、 精一杯やらせていただきます。よろしくお願いします。 (吉永 みどり) ・はじめまして。多摩丘陵の穏かな雰囲気の連光寺小で、楽しい学校生活が送れますように努めていきたいと思います。どうぞよろしくお願 いします。 (小西 敦子) 3 ★☆4月の予定☆★ 安全目標 給食目標 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 曜 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 11 土 12 13 14 15 日 月 火 水 生活目標 保健目標 清掃目標 避難経路・方法・廊下の正しい歩行の仕方を知る 準備や後片付けを安全に協力してやろう 主な活動・行事 入学式準備、新6年登校 始業式、入学式 市立中学校入学式 給食始(2~6) 視力(6)、委員会(6h) 視力(5)、保護者会(5,6) 1 年生を迎える会、保護者会(3,4)、ぎょう虫検査、あいさつ運動始 視力(4)、給食始(1) 視力(3)、保護者会(1,2) 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 27 月 28 29 30 火 水 木 きまりを守り規則正しい生活をしよう 自分のからだの様子を知ろう そうじは時間内にやろう 安全指導、身体計測(全) 視力(2) 、遠足(3,4) 、あいさつ運動終 内科(3,4)、尿検査、避難訓練 視力(1)、全国学力学習状況調査(6)、遠足(5) 聴力(5) 聴力(3)、 クラブ(6h) 聴力(2)、たてわり班活動(3~6年) 選挙会場準備(学校使用不可) 選挙投票日(学校使用不可) 内科(1,2) 、地域訪問①、遠足予備日 (3,4) 内科(5,6)、写生会(2,3) 昭和の日 聴力(1)、地区班編成、地域訪問② ★5月の主な行事 ◆1日:自転車安全教室、離任式(5h) ◆7日:6年八ヶ岳移動教室合同実地踏査(1日目) ◆8日:6年八ヶ岳移動教室合同実踏(2日目)、集団下校 ◆11日:教育実習始(~6月5日) ◆12日:学校公開、たてわり班活動、PTA総会、尿検査二次 ◆13日:眼科、午前授業 ◆19日~21日:運動会全校練習(1h) ◆22日:運動会前日準備(1~4年午前授業) ◆23日:運動会 ◆25日:振替休業日 ◆29日:たてわり班活動(6h) 各学年の年間の週時程は次のようになります *表中の( )内は下校予定時刻です。 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 1年生 5時間(14:45) 1学期中は4 時間 (13:15) 5時間(14:15) 1学期中は4 時間 (13:15) 5時間(14:45) 4月中は4時間 (13:15) 5時間(14:45) 4月中は4時間 (13:15) 2年生 5時間(14:45) 5時間(14:15) 5時間(14:45) 5時間(14:45) 3年生 5時間(14:45) 5時間(14:45) 4月中は4時間 (13:15) 6時間(15:35) 1学期中は5時 間 (14:45) 6時間(15:35) 5時間(14:15) 6時間(15:35) 4年生 6時間(15:35) 6時間(15:35) 5時間(14:15) 5時間(14:45) 5時間+クラブ (15:35) 5年生 6時間(15:35) 6時間(15:35) 5時間(14:15) 6年生 6時間(15:35) 6時間(15:35) 5時間(14:15) 4 5時間+クラブ・委 員会 (15:35) 5時間+クラブ・委 員会 (15:35) 6時間(15:35) 6時間(15:35) 6時間(15:35)
© Copyright 2025 ExpyDoc