日本文教出版 指導者用 全学年共通 デジタル教科書 小学書写 ユーザーズ・ガイド [ 教材コンテンツのご案 内] 目 次 使用許諾契約書 ご使用にあたって ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 2 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 4 インストールと起動/動作環境 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 6 小学書写 :基本操作画面 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 8 拡大表示/教材固有ツール ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 10 毛筆教材コンテンツ 点画ピース ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 18 教材別ボタン/再生ボタン ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 20 表示ソフトウェアは 「CoNETSビューア」 (株式会社日立製作所*製品)を 採用しています。 日本文教出版 使用許諾契約書 本ソフトウェアをご利用になる前に必ずお読みください。 日本文教出版株式会社 ソフトウェア使用許諾契約書 本ソフトウェアのご利用に当たっては、下記[ソフトウェア使用条件]の全ての条項に同意 する必要があります。お客様が本ソフトウェアを利用された場合、下記[ソフトウェア使用 条件]の全ての条項に同意されたものとみなされますので、内容をご確認およびご理解いた だいた上でご利用ください。 日本文教出版株式会社(以下「弊社」といいます)発行の本ソフトウェアは、 「CoNETSビュー ア」 (株式会社日立製作所*製品)のプログラム上で起動することが前提となっている、弊社発 行の平成27年度版教科書(文部科学省検定済教科書)に準拠した指導者用デジタル教科書と いうソフトウェア教材であることを、 あらかじめご了承ください。 なお、本ソフトウェアのインストールには「CoNETSビューア」使用許諾書への同意があら かじめ設定されていて、内容に同意されると本ソフトウェアがインストールされる形式と なっています。 以下、条件の内容を十分にご確認の上、本契約に同意頂ける場合のみインストールを行って 下さい。 [ソフトウェア使用条件] 1. 使用許諾 (1)弊社は、お客様が本文に同意し、これを遵守並びに、 「CoNETSビューア」使用許諾書に 同意されることを条件として、お客様に対し本ソフトウェアの譲渡不能の非独占的使 用権を承諾します。 (2)本ソフトウェアは、 「CoNETSビューア」で起動する弊社発行のソフトウェアであるこ とを前提として使用を許諾します。 (3)本ソフトウェアのご利用にあたっては、ディスクから開始するか、ダウンロードしてか ら開始するかの使い方があります。どちらにおいても、本ソフトウェアのインストール 後は、 使用にあたりあらかじめユーザー登録をする必要があります。 2. 使用形態 (1)本ソフトウェアは、学校・教育機関において指導者の適切な指導のもとにご使用いただ けるものです。 (2)本ソフトウェアのご使用に係わる通信費等は、お客様の負担になります。 (3)ご使用者の視聴環境・接続形態等により、 使用できない場合があります。 ご使用になるネッ トワーク環境を充分にご理解の上ご使用下さい。 3. 権利 (1)弊社は、本ソフトウェアをご購入しユーザー登録された同一の学校および同一の教育機 関などの同一施設内に設置されたコンピューターに限り、無制限で使用できる権利を 認めます。ご購入とともにユーザー登録された同一の学校に分校などがある場合、分校 分はユーザー登録された学校分として認めます。 (2)本ソフトウェアをユーザー登録された同一の学校および同一の教育機関などのサーバ にインストールし、専用回線などのネットワークを経由して、あらかじめ設置されたコ ンピュータで使用する権利を認めます。但し、サーバ管理者は、利用者管理を適切に行 う義務を負います。 (3)本ソフトウェアを教育委員会のセンターサーバへインストールし、専用回線などのネッ トワークを経由してユーザー登録された同一の学校および同一の教育機関において、 同一施設内に設置されたコンピューターに限り使用する権利を認めます。但し、当該使 用における許諾対価は、対象自治体の本ソフトウェアを使用される全学校数で算定す るものとし、 サーバ管理者は、 利用者管理を適切に行う義務を負います。 2 日本文教出版 (4)本ソフトウェアをユーザー登録された学校や教育機関など以外へ持ち出して使用する ことはできません。 (5)お客様は、本ソフトウェアの使用権を得ることはできますが、著作権がお客様に移転す るものではありません。 4. 使用期間 (1)お客様による本ソフトウェアの使用期間は、平成27年度版教科書使用期間に合わせた 契約形態で設定されています。使用期間については、ライセンス証明書に記載されてい る契約年数をご確認ください。 5. 使用範囲 (1)学校および教育機関などでの授業および公開授業での使用。 (2)授業準備としての校内研究などでの使用。 (3)その他、 前項以外に教育上妥当だと認められる範囲での使用。 6. 著作権 (1) 「CoNETSビューア」のプログラム上で起動する本ソフトウェア内にて収録されたすべ ての情報・映像・画像・音声などの著作権は弊社に帰属するか、または他の著作権者など の権利者から許諾を受けているものです。よってこれらの著作物の全部又は一部を弊 社の了承を得ずに、無断で複製、放送、送信、改変、販売・貸与などすることは法律で固く 禁じられています。万が一そのような行為が発覚した場合は、当該行為に対して、違法 行為とみなし損害賠償請求を行う場合がございます。 7. 禁止事項 (1)お客様は、 本ソフトウェアの全部若しくは一部を複製することはできません。 (2)お客様は、本ソフトウェアの全部若しくは一部を変更、改変、リバース・エンジニアリン グ (解析利用) 、 逆アセンブル又は逆コンパイルなどすることはできません。 (3)お客様は、本ソフトウェアの使用権あるいは複製物を貸与・譲渡・販売・リースすること もさせることもできません。 8. 免責事項 (1)弊社は、本ソフトウェアの瑕疵により発生したご利用者の損失や損害以外に、その他の 原因で発生した損失や損害、及び使用者が本ソフトウェアの使用により第三者等に損 害を与えた場合は、 一切責任を負いません。 9. 保証 (1)お客様の責により、 本ソフトウェアを使用できない場合は、交換に応じられません。 (2)弊社は、本ソフトウェア使用許諾契約書に指定された以外に保証をしません。 (3)弊社は、本ソフトウェアの使用または使用不可能から生じた使用者の損害(金銭的、非金 銭的に関わらず一切の損害を含みます)および第三者から使用者に対してなされた損 害賠償請求に基づく損害に対して、 一切責任を負いません。 (4)本ソフトウェアの内容についての最新情報は、弊社Webサイト上にてご案内いたしま す。但し、当該サポートの範囲や時期、方法、提供条件などは当社の裁量に委ねられるも のとします。 10. 解除 (1)お客様が本ソフトウェア使用許諾契約書に違反した場合、弊社は本ソフトウェア使用許 諾契約書に基づく許諾を解除いたします。この場合、お客様の本ソフトウェアの使用を 終了させ、 お客様は本ソフトウェアを破棄または消去するものとします。 11. 管轄裁判所 (1)本ソフトウェア使用許諾契約書に関わる紛争は、大阪地方裁判所を管轄裁判所として解 決するものとします。 第1版 2015年4月 日本文教出版株式会社 注)*印 2015年4月以降の社名。2015年3月までは株式会社日立ソリューションズ。 3 日本文教出版 ご使用にあたって 本製品をご購入いただき、誠にありがとうございます。 本書「ユーザーズ・ガイド」 (教材コンテンツのご案内)は、ご購入いただいた教科 のデジタル教科書コンテンツを中心に、操作や活用方法、収録リストなどを記し たものです。 その他、CoNETS版デジタル教科書を使用するにあたって、様々な資料(マニュ アル)がございますので、 別途用途に合わせてご活用ください。 本書をはじめ、用途に合わせた資料、マニュアル類などは、弊社Webサイトにお いて適宜ご案内をいたします。資料のダウンロードや閲覧など、最新情報の チェックは定期的に弊社Webサイトをご確認ください。 ■ 各資料 (マニュアル) のご案内 • ユーザーズ・ガイド 本書のことで、使用許諾契約書、教科におけるコンテンツを中心として活用方法や 収録リストなどを説明しています。 • かんたん導入マニュアル、 かんたん操作マニュアル [B4モノクロ1枚] 本商品パッケージに同梱されているか、ライセンス証明書に同封されています。 CoNETSビューアと教材のインストールや、 セットアップする導入方法と、 デジタル 教科書を開く手順や、 各種ツールの概要などの操作方法を記しています。 その他、詳細な資料(マニュアル)は、以下2点がございます。なお、商品パッケージに は梱包されていません。 それぞれの該当場所よりご使用ください。 • CoNETSビューア/教材 インストール・セットアップマニュアル (株式会社日立製作所*提供) [PDF版85ページ] CoNETSビューアと教材をインストール・セットアップする方法の詳細な説明書で す。ライセンス管理システム(http://lmgsv.conets.jp/customer/)のサイトからダ ウンロードすることができます。 • 指導者用CoNETSビューア操作マニュアル (株式会社日立製作所*提供) [PDF版50ページ] デジタル教科書を開く手順や、ビューア操作の詳細な説明書です。CoNETSビュー アの本棚画面から呼び出すことができます。 4 日本文教出版 指導者用 デジタル教科書 小学書写 ■ FAQ よくあるご質問 デジタル教科書の使い方で、 よく寄せられるご質問とその答えをまとめました。 Q1 起動しない DVD-ROMからいずれの方法を使っても起動しない場合には、動作環境に不備がある 可能性があります。 ⇒詳細は本書 P.7「動作環境」をご参照ください。 Q2 DVD-ROMを他のメディアにコピーして使いたい、個人用のPCにインストー ルしたい デジタル教科書の使用は校内フリーライセンスですが、DVD-ROMの内容を別のメ ディアにコピーして使うことは使用許諾契約書では認められていません。 また、 個人用のPCにインストールすることも使用許諾契約書で認められていません。 ⇒詳細は本書 P.2「使用許諾契約書 3. 権利」をご参照ください。 Q3 教科書の資料を使ってオリジナルの教材をつくりたい 教科書の写真、テキストやお手持ちの素材を活用してオリジナルの教材をつくること ができます。 ⇒詳細は指導者用CoNETSビューア操作マニュアル P.36 をご参照ください。 Q4 手持ちの素材を紙面に取り込みたい 教科書紙面の画面上に、お手持ちの画像・動画を取り込むことが可能です。さらにWeb サイトのリンクや特定の文書データへのリンクを設置することもできます。 ⇒詳細は指導者用CoNETSビューア操作マニュアル P.27 をご参照ください。 Q5 アカウントごとの授業履歴保存、 呼出しを行いたい 教材を閉じると、表示しているページ、書きこみなどが授業履歴として保存されます。 次にビューアを起動し、本棚から教材を開いた後、授業履歴を選ぶことで、閉じたとき の状態から使用を開始できます。 ⇒詳細は指導者用CoNETSビューア操作マニュアル P.5、 35 をご参照ください。 5 日本文教出版 インストールと起動/動作環境 従来と異なり、商品が届いてもそのままでは使用することができません。 CoNETSのライセンスサーバにアクセスしてライセンス情報を登録し、インス トールキーを入手する必要があります。なおディスク版とダウンロード版で手 順が異なります。 ■ インストールする場合 まず「かんたん導入マニュアル」をご確認ください。 より詳しい資料が必要な場合は、 「CoNETSビューア/教材 インストール・セットアップマニュアル」 P.15 をご確認ください。 ■ ソフトウェアを起動する場合 教材を開く手順や、 各種ツールの概要は、 「かんたん操作マニュアル」をご確認ください。 より詳しい資料が必要な場合は、 「指導者用CoNETSビューア操作マニュアル」P.5 をご確認ください。 6 日本文教出版 指導者用 デジタル教科書 小学書写 動作環境 ●OS:Windows R 7 Service Pack 1 / 8.1 UPDATE1 (デスクトップモードのみ) ※32bit、 64bit対応。なお、Windows R RTには対応していません。 ●ブラウザ:Internet Explorer R 10、11 ●HDD空き容量:1.5GB +CoNETSビューア1GB以上 ●CPU:Core i3以上推奨 ●メモリ:4GB以上 ●ディスプレイ解像度:1024 768以上 ●その他:.NET Framework 4.5以上、 Aero設定:ON、 ディスプレイ色設定:True Color(32bit) ※Aero設定とディスプレイ色設定はWindows R 7の場合のみ必要です。 ●DVD-ROM対応ドライブ以外では使用できませんのでご注意ください。 7 日本文教出版 小学書写 : 基本操作画面 教科書紙面をベースにした基本操作 ① ③ ② (三年 P.12-13「たて画」 ) ① 教材の単独拡大表示 紙面に掲載している対象の教材をクリックすると、単独に拡大表示できます。た だし、初期設定では、OFFになっています。拡大表示を設定したい場合は、教科別 ボタン(ツールバーB)にある「拡大画像」ボタンをONにすると、紙面上に、対象と なる部分が青い枠線で表示されます。 ⇒教材別ボタン(ツールバーB)については、 本書 P.20 をご確認ください。 ② 教材固有ツール 「筆順漢字」 「 筆順かな」のアニメーションコンテンツ、 「 筆使い」 「 毛筆」 「 姿勢用 具」の動画コンテンが収録されています。 内容は学年によって異なります。 ⇒詳細は、 本書 P.12 をご確認ください。 8 日本文教出版 指導者用 デジタル教科書 小学書写 ③ 教材別ボタン (ツールバーB) 「点画ピース」 「動画」 「拡大画像」 「ルビ」といったコンテンツや機能のON/OFFを 切り替えることができます。ページや学年によって内容が異なります。 ⇒詳細は、 本書 P.11 をご確認ください。 コンテンツアイコン一覧 紙面には、 以下のアイコンを配置しています。 アイコン 意味 動画コンテンツ 写真だけではわかりにくい内容の理解を 支援する動画コンテンツが表示されます。 シミュレーション 実際に指導者が操作を行ってその動きを見せ たり、学習者自身が操作を行って体感したり することで学習内容の理解を促進します。 その他 再生ボタン ボタンをクリックして、 アニメーションなどを再生できます。 ⇒詳細は、 本書 P.21 をご確認ください。 9 日本文教出版 拡大表示/教材固有ツール(筆使い動画) ① 単独拡大表示 紙面に掲載している対象の教材をクリックして、単独に拡大表示ができます。た だし、初期設定では、OFFになっています。拡大を対象にした部分は、 「拡大画像」 ボタンをONにすると、 青い枠線で表示されます。 10 日本文教出版 指導者用 デジタル教科書 小学書写 ② 教材固有ツール 筆使い動画 三∼六年生で学習する毛筆教材の筆使い(基本点画・部首)が表示されます。それ ぞれ「上から」 (a)と 「横から」 (b)の、 2種類のアングルで見ることができます。 (a) (b) a. 上からのアングル b. 横からのアングル 11 日本文教出版 教材固有ツール(筆使い動画/毛筆教材の動画) 1. 動画コンテンツを表示する 紙面にある アイコンをクリックすることで、動画コンテンツが表示され ます。 再生ボタン スライダ ボリュームボタン 全画面表示ボタン アングルを 切り替えられる 閉じるボタン 2. 動画コンテンツを再生する ボタンをクリックして動画を再生します。 3. 再生箇所を調整する 動画の再生の経過状況を示します。スライダを移動させて、動画の再生箇所を 任意で変えられます。 4. ボリュームを調整する ボタンをクリックするとスライダが表示され、動画のボリューム調整が 可能です。 5. 全画面表示をする ボタンをクリックすると全画面表示になります。 戻す際は再度ボタンをクリックします。 6. タブを閉じる ・ タブに表示している 「 」 ボタンをクリックしてタブを閉じます。 12 日本文教出版 指導者用 デジタル教科書 小学書写 毛筆教材の動画 その学年で学習する毛筆教材の一覧が開きます。 主教材以外にも、副教材や選択教材など、教科書に掲載している全ての毛筆教材 を収録しています。筆使いの動画と同様に、それぞれ2種類のアングルで見るこ とができます。 13 日本文教出版 教材固有ツール 動画コンテンツ一覧 (筆使い/毛筆教材/姿勢・用具) 筆使い 動画一覧 タイトル 学年 筆圧 三年 8 筆使い 三年 10 横画 三年 12 たて画 三年 14 おれ 三年 16 左はらい 三年 16 右はらい 三年 23 はね 三年 23 点 三年 26 曲がり 三年 26 おれ 三年 28 そり 三年 30 「 」 四年 8 「 」 四年 28 むすび(横長) 四年 28 むすび(たて長) 五年 21 そり 六年 16 右上はらい 六年 19 「 」 四年 32 「 」 五年 14 「 」 五年 41 「 」 六年 14 「 」 六年 24 「 」 部首 頁数 名称 筆圧チャレンジ 毛筆教材 動画一覧 14 タイトル 頁数 名称 頁数 名称 三年生の 毛筆教材 11 「一」 27 「ビル」 13 「土」 29 「心」 15 「日」 31 「つり」 17 「人」 41 「水玉」 24・25 「小山」 日本文教出版 指導者用 デジタル教科書 小学書写 毛筆教材 動画一覧 タイトル 四年生の 毛筆教材 頁数 名称 頁数 名称 頁数 名称 9 「光」 20 「土地」 34 「世界」 11 「麦」 23 「岩」 41 「平和」 12 「名作」 24 「竹笛」 14・15 「左右」 29 「はす」 19 「林」 33 「白馬」 タイトル 頁数 名称 五年生の 毛筆教材 11 「花」 20 「なでしこ」 13 「広野」 22・23 「成長」 (楷書) 表③ 「読書」 15 「道」 31 「読む」 表③ 「読書」 (行書) 16 「前進」 33 「実りの秋」 19 「あこがれ」 34 「わらべ歌」 名称 頁数 頁数 名称 頁数 名称 「出発」 41 タイトル 頁数 名称 頁数 名称 六年生の 毛筆教材 11 「泉」 25 「夕やけ雲」 38 「永遠」 13 「仲間」 26 「温かい心」 38 「思いやり」 15 「湖」 29 「名月や…」 16 「街」 37 「創造」 20・21 「飛ぶ」 38 「友情」 姿勢・用具の扱い方 動画一覧 名称 三年 四年 五年 六年 書くしせい(毛筆) ○ ○ ○ ○ すみの持ち方とすり方(ななめに持つ) ○ ○ ○ ○ すみの持ち方とすり方(立てて持つ) ○ ○ ○ ○ 筆のおろし方 ○ ○ ○ ○ 筆の持ち方 ○ ○ ○ ○ 筆の後しまつ (水であらう) ○ ○ ○ ○ 筆の後しまつ (紙でふき取る) ○ ○ ○ ○ 小筆の後しまつ ○ ○ ○ ○ すずりの後しまつ ○ ○ ○ ○ かく しせい (鉛筆) 一年 二年 ○ ○ 15 日本文教出版 教材固有ツール(筆順漢字/筆順かな) 筆順アニメーション 筆順漢字 ツールバーの教材固有ツールにある 「筆順漢字」 のボタンで、 各学年で学習する新 出漢字 (学年別配当漢字) の一覧ページから、 漢字をクリックすると、 筆順を確かめ るソフトウェアが起動します。 筆順に従ってアニメーションが再生されます。 筆順かな ツールバーの教材固有ツールにある 「・ ・ ・」 ボタンの 「筆順かな」 ボタンでは、 ひらが な・かたかなの筆順を確かめることもできます。 16 日本文教出版 指導者用 デジタル教科書 小学書写 <操作方法> 基本ボタンの説明 「再生」ボタンをクリックして、筆順アニメー ションが動き始めます。 「リセット」ボタンで、筆順アニメーションを 最初に戻します。 「使い方」ボタンでは、その漢字の用例が表示 されます。 「部首」ボタンでは、その漢字の部首の部分が 点滅します。 ※部首は3年生以上に対応しています。 詳細設定ボタンの説明 再生スピードを「遅い」 「 普通」 「 速い」の三段 階の中で選択ができます。 「効果音」ボタンをクリックすると、一画ずつ 表示するごとに効果音が出ます。 効果音のON/OFFの選択が可能です。 筆順漢字アニメーションソフト 出典『三省堂 例解小学漢字辞典 第5版』 17 日本文教出版 毛筆教材コンテンツ 点画ピース 点画ピース 毛筆教材が掲載されている3年生以上に収録されています。教科書紙面に表示 されている、毛筆教材の点画ピースアイコン(下記画像ご参照)をクリックする と、点画ピースの操作画面が開きます。画面左に散りばめられた点画ピースを、 一つずつ画面右の半紙上に並べることができます。学年によって収録内容は異 なります。 1.「選択」 ツール 2.「拡大・縮小」ツール 3.「回転」 ツール 4.「表示切り替え」 ツール 5.「補助線」 ツール 6.「やり直し」ボタン 7.「たしかめ」ボタン 1.「選択」 ツール(個別選択/全体選択) クリックすると、点画ピースをドラッグして移動できます。個別選択では、点画 ピースを一つずつ移動することができます。 (その際、筆順の数字が表示されま す。※図1参照) ※図1 18 日本文教出版 指導者用 デジタル教科書 小学書写 2.「拡大・縮小」 ツール 3.「回転」 ツール クリックすると、点画ピースを拡大・縮小、左回転・右回転することができます。 大きさや角度を変えたい点画ピースの上で左クリックし続けると、点画ピース が少しずつ変化します。左クリックを離すと、 変化は止まります。 4.「表示切り替え」ツール 透過表示をクリックすると、点画ピースが半透明になり ます(※図2参照)。点画と点画が重なり合った部分は濃 く表示されます。墨表示をクリックすると、元の表示に 戻ります。 ※図2 5.「補助線」 ツール クリックすると、点画ピースを並べる半紙上に、中心線や補助線(半紙を四分割 する十字線) を表示することができます。 6.「やり直し」ボタン 7.「たしかめ」ボタン 点画ピースの配置を最初からやり直 すときは「やり直し」をクリックしま す。全ての点画ピースが初期状態に 戻ります。また「たしかめ」をクリッ クすると、画面左に教科書手本文字 を表示することができます(※図3 参照)。点画ピースを並べて作った文 ※図3 字と比較して、組み立て方や字形、配 列を確かめるのに便利です。 ※ツールバーBのボタン「点画ピース」 「動画」 「拡大画像」 「ルビ」などの機能の ON/OFFを切り替えることができます。 19 日本文教出版 教材別ボタン(ツールバーB)/再生ボタン ③ 教材別ボタン (ツールバーB) ツールバーBのボタンで、 「点画ピース」 「動画」 「拡大画像」 「ルビ」のコンテンツや 機能について、表示のON/OFFを切り替えることができます。 ※なお、 「拡大画像」は、初期設定ではOFFになっています。各教材図版を単独表 示させたい場合は、 ONの設定に変更してください。 ・「ルビ」ボタンの機能 総ルビ機能のON/OFF (表示・非表示)を切り替えます。 ボタンをクリックして点灯させると、 ルビが表示されます。 20 日本文教出版 指導者用 デジタル教科書 小学書写 再生ボタン 下記のように再生ボタンが表示された紙面では、教科書紙面上で文字をなぞ るようにアニメーションが再生されます。 ボタンをクリックして、 アニメーションなどを再生できます。 21 日本文教出版 企画製作 : 日本文教出版「小学書写」 デジタル教科書開発委員会 開発協力 : 株式会社クーシー 制作協力 : 株式会社あいぼっくす、株式会社三省堂、 新谷泰一 22 日本文教出版 資料のダウンロードや閲覧など、最新情報は、弊社Webサイトで必ずご確認ください。 ■日文の教科情報『デジタル教科書・教材』 http://www.nichibun-g.co.jp/textbooks/digital/ 本書に記載されている内容および仕様は予告なく変更する場合があります。また、 掲載してい る画像は、合成など、 実際の製品とは異なる場合があります。 ■ ディスク取扱い上の注意 ・ディスクは両面とも、指紋、汚れ、キズ等を付けないように取り扱ってください。 ・ディスクが汚れたときは、メガネふきのような柔らかい布で内周から外周に向かって放射状に軽くふき取ってく ださい。 レコード用クリーナーや溶剤等は使用しないでください。 ・ディスクは両面とも、鉛筆、ボールペン、油性ペン等で文字や絵を書いたり、 シール等を貼付しないでください。 ・ひび割れや変形、又は接着剤等で補修したディスクは、 危険ですので絶対に使用しないでください。 ■ 保管上の注意 ・直射日光の当たる場所や、高温・多湿の場所には保管しないでください。 ・ディスクは使用後、元のケースに入れて保管してください。 ・プラスチックケースの上に重い物を置いたり、落としたりすると、 ケースが破損しケガをすることがあります。 2015/03
© Copyright 2025 ExpyDoc