チラシ①:PDF

往復ハガキでのお申し込み方法
前橋市児童文化センターだより
わ く わ く キ ッ ズ 2015 年 4 ・ 5 月号
下記 の通 りお申 し込 みく ださい 。対 象は 前橋 市内在 住、 在学 の方 になり ます 。
定員 を超 えた応 募の 場合 は、抽 選と なり ます 。
【 往信面 ウラへの 記入方法 】
①郵便番号と住所②参加者氏名(ふりがな)③性別④学校名⑤学年⑥電話番号⑦保護者氏名
※返信面には必ず申込者の住所、氏名を書いてください。
【 送 り 先 】 〒 3 7 1 - 0 0 1 3 前 橋 市 西 片 貝 町 五 丁 目 8 番 地 前橋市児童文化センター
前橋市児童文化 センター「
センター 「 ○○○(
○○○ ( 各教室名)」 係 まで
プラネくん
入学、進級おめでとう!元気に遊び、楽しく学ぼう!
こ ど も公 園 環 境 教 室
4月5日(日)
こども公園のサクラ観察会
交通学習ゾーンについて
こども公園にある10種類のサクラの木。
観察会で、それぞれの特徴をご紹介します。
むつみ川
(ビオトープ)
この ゾー ンは 交通 安全に つい て学 ぶと ころ
です。 本物 の道 路の ような 信号 機や 横断 歩道
があり ます 。
平日 は学 校の 自 転 車 教 室 、
幼稚園や保育所等の 歩行教室
ゴーカート
平日のゴーカートは午後1時から運行します。
(詳しい運行予定はウラ面をご覧ください。)
交通学習ゾーン
ふわふわドーム
みはらし台
機関車Dー
こど も春 まつ り
レア桜『 ギ ョ イ コ ウ 』はどこ?
教室のない日は、足踏みカート
足踏みカートで
遊びながら交通ルールを学びましょう。
教室中、交通学習ゾーンの中で遊ぶ
ことはできません。
こども公園の中で、黄緑色のサクラが
4月中旬ごろ咲くよ。探してみよう!
アカギマウンテン
をしています。
51
リモコンで動
リモコンで動くロボットをつくろう
【時
間】19:30~21:30
【対
象】どなたでも
【場
所】児童文化センター
【参加方法】当日19:15~19:30までに
直接児童文化センターへ
※この時間以外は防犯のため施錠します。
わくわく教室
5月31日( 日 )
公開発明教室
皆既月食を見よう
【時
間】13:00~16:00
【対
象】小学3年生~中学2年生 20名
【場
所】児童文化センター つくるーむ
【申込方法】
往復ハガキ
(1人1通)
【締
切】5月15日(金)
4月29日(水)昭和の日
た い よ う で ん ち
太陽電池をつくろう
太陽電池 をつくろう
未 来 の宇 宙 飛 行 士 集ま れ !
身 近にあ る材 料を 使って 、次 世代 の電 池
し き
そ
ぞ う か
ん た
い よ
う で ん
ち
「 色 素 増 感 太 陽 電 池 」を作 りま す。
【時
間】13:00~16:00
【対
象】小学1年生~小学6年生 20名
【 材 料 費 】200円
【場
所】児童文化センター つくるーむ
【申込方法】
往復ハガキ
(1人1通)
【締
切】4月18日(土)
親子自然体験教室
6月6日(土)
【時
【対
間】9:00~12:00
象】小学1年生~小学4年生
保護者同伴18組
【場
所】寺沢川 川遊び(予定)
【申込方法】
往復ハガキ
(1人1通)
【締
切】5月22日(金)
こい のぼり コン サート
太陽 と 昼間 の 金星 を 見 よう
4月4日(土)
宇宙ワークショップに
宇宙 ワークショップに参加
ワークショップに 参加しませんか
参加 しませんか?
しませんか ?
①5月 9日(土) 本物のロケットと
本物のロケットと同
のロケットと同じ火薬で
火薬で打ち上げるロケットを作ろう
②8月22日(土) 水をふきだす力
をふきだす力で飛ぶ、ペットボトルロケットを作ろう
③9月12日(土) 真空実験ポンプ
真空実験ポンプを作ろう・人工衛星の
人工衛星の信号をキャッチ
信号をキャッチしよう
④11月7日(土) よく飛
よく飛ぶ競技用グライダー
競技用グライダーを作ろう
⑤2月13日(土) 熱気球と、凧を作ろう
※ 天候等に より 、実 施内容の 順序が入 れ替わる場 合があり ます 。
5月2日(土)~6日(水)
児童文化センター合唱団とJr.オーケストラの演奏です。
天使の歌声・美しい弦楽器の音色をお楽しみください。
【日 時】5月2日(土)
①10:30~12:00 ②13:30~15:00
市 民 天 文教 室
【時
間】13:00~15:00
【対
象】どなたでも 先着30名
【申込方法】
電話でお問い合わせください。
027-224-2548
【申込期間】3月28日(土)~
曲目 ♪こいのぼり♪キラキラ星
他
【日 時】5月5日(火)10:30~
【時
間】13:00~ 16:00
【対
象】小学 3 ~ 6 年 生 20 名 ※ 5 回 とも 参加 できる 方
【 材 料 費 】2000円(5回の材料費)
【場
所】児童文化 センター つくるー む他
【申込方法】
往復 ハガキ
( 1 人 1 通)
【締
切】4 月 25 日(土 )
※天候により中止となる場合もあります。
前橋 メダカ の 配 布 と 解 説
た のしい 工作 教室
プラ ネタ リウム 特別 投影
メダカを育てながら、環境を考えよう。
とっておき名作選!番組は毎回変わります!
【日 時】5月2日(土)
①9:3 0~12:00 ②13:00~15:30
【料 金】材料費がかかります。
【日 時】5月5日(火)15:00~
お もしろ 科学 教室
お どろき 科学 実験
【日
【日
時】5月3日(日)
①11:00~12:00 ②14:00~15:00
【対 象】20名 各回30分前に整理券配布
【日
14:30~整理券配布(1家族1枚)
鉄道 模型運 転体 験
時】5月5日(火)
①11:00~ ②13:30~
【対 象】20名 各回30分前に整理券配布
気分は車掌さん!
【日 時】5月4日~5日(5日は15:00まで)
①10:00~12:00 ②13:00~16:00
わくわくチャレンジコーナー、プラネタリウム特別投影
プラネタリウム特別投影、ゴーカート、親子コンサートなどなど・・・
親子コンサートなどなど・・・期間中は楽しいイベントが毎日あるよ!
14
合唱団・オーケストラ
こいのぼりコンサート
時 分~
紙しばい
時~
30
おどろき科学実験
15
10
前橋メダカ
配布と解説
14
おはなし会
時 分~
30
11
親子コンサート
時~ 時
30
13
バルーン アート
時~
13
マジックショー
時 分~
30
おもしろ科学教室
14
和太 鼓演 奏
時~ 時 分
子ども映画会
時 分~
たのしい工作教室
太陽と昼間の金星
30
鉄道模型運転体験
16
冒 険 遊 び ゾーン
16
分
天文学シリーズ「タイムトラベル」-消えたコスモ博士-
姿を消したコスモ博士は、本当にタイムマシーンでガリレオに会いに
行ったのか?!解決のかぎをにぎるザリガー博士とは。タイムトラベ
ル(時間旅行)の方法や可能性について、最新の科学技術をもと
に描いた、サイエンスストーリー。
4月
天文学シリーズ 「 タ イ ム ト ラ ベ ル 」-消えたコスモ博士-
星座 のお話シリーズ 「 双 子 の 星 」-ほうき星と双子の星-
5月
め ぐ
天の川の岸に住む双子の星・チュンセとポウセの仕事は、星巡りの
歌に合わせて銀の笛を吹き、星たちを回すことです。
星座のお話シリーズ「アルゴ号の冒険」
-コルキス国の宝、金色の羊の皮を求めて-
しかし、もっと自由に飛び回りたいほうき星は、そんな二人をじゃま
に思っていました…。
王子イアソンはアルゴ号という船に乗り、コルキス国の宝、金色
の羊の皮を取りに行きます。女神ヘラの助言をもらい、恐ろしい
大岩や火を噴く竜と戦うなどの大冒険をします。
美しい絵と音楽とともにお楽しみください。
(原作 宮沢賢治「ふたごの星2」
)
10
30
※期間中に時間、内容を
変更する場合があります。
5月6日(水)
30
時
5月5日(火)
30
冒険 遊び 場
9時 分~
5月4日(月)
わくわくチャレンジ
9時 分~ 時
5月3日(日)
ゴーカート
足踏みカート
(雨天中止)
5月2日(土)
プラネタリウム特別投影
イベント早見表
イベント 早見表
13
こども春まつり期間は、特別プログラムを投影します!
時】 5 月 2 日 ( 土 ) ~ 6 日 ( 水 )
※料金など詳しくは右記をご覧ください。
【対 象】100組
プ ラ ネ タ リ ウ ム
【 観 覧 料 】 各 回 に つき 。() 内 は 2 0 名 以 上 の 団 体料 金
未就学児
小・中学生
高校生以上
障害者手帳等をご提示の方
★:星座のお話
無 料
☆:天文学シリーズ
無 料
1 00 円( 80 円 ) 3 00 円( 24 0 円 )
(付き添いの方も 1 名まで無料)
・観覧の際は、入場する全員分の観覧券が必要です。有料観覧券、無料観覧券どちらの場合も券売機で発券してください。
【投影時間】各 回 4 0 分 程 度 ( 星 空 の 生 解 説 と オ リ ジ ナ ル 番 組 )
9:30
10:30
11:30
13:30
土曜・日曜・祝日
団体投影
一般投影 ★
一般投影 ☆
一般投影 ★
【定員】100名
14:30
15:30
団体投影
一般投影 ☆
火曜・木曜
学習投影
一般投影 ★
水曜・金曜
学習投影
一般投影 ☆
・団体投影のご予約については027-224-2548までお問い合わせください。
・投影時間の10分前に開場します。