作品展実施要項 - 全日本中学校技術・家庭科研究会

平成27年度
千葉県中学校技術・家庭科作品展実施要項
1 趣 旨
(1)県内各地区の中学校技術・家庭科の授業において製作された優秀な生徒作品を集め,広く参
加者に紹介することにより,技術・家庭科教育の一層の充実と発展を図る。
(2)優秀作品に特別賞を与え,賞賛する場とする。
2
主
催
千葉県教育研究会技術・家庭科教育部会
3
後
援
千葉県教育委員会
4
会
場
千葉市立磯辺中学校体育館
TEL 043-279-2891
5
実施日
〒 261-0012 千葉市美浜区磯辺 1-50-1
FAX 043-278-4913
平成27年6月26日(金)
6 出品規定
(1)出品作品
①Ⅰ部門 前年度の技術・家庭科授業内で製作した作品の中から、支部の選考を経た優秀作品
とする。
②Ⅱ部門 前年度中に、技術・家庭科の授業外で製作した作品の中から、支部の選考を経た優
秀作品とする。(部活動・同好会・総合の時間・夏休みの宿題・家庭・田舎でなど)
※大きさは,Ⅰ部門・Ⅱ部門共に縦+横+高さが160 cm を越えないものとする。
(2)出品点数
Ⅰ部門は各支部15点程度。Ⅱ部門は数に制限を設けない。
(3)出品作品一覧表
指定用紙を用いて作成し,当日作品受付に提出する。
(4)出品票
出品作品には,指定の出品票を貼付する。
※移動時に剥がれないよう注意する。
(5)展示方法
指定された支部展示場所に各支部担当者が展示する。
7 搬入・搬出
(1)搬入
受付開始後すぐに作品展受付に出品作品一覧表を提出し,支部ごとに指定された場所に作
品を展示する。
(2)搬出
総会終了後,受賞状況を確認し,各支部の責任で作品と賞状を搬出する。
関東甲信越作品展出品作品6点と,全国創造ものづくり教育フェア出品作品6点について
も一旦返却し,出品する作品展に向けて準備を行う。その後,9月の理事会の際に該当支部
の理事が持参し,事務局でそれぞれの作品展終了後まで預かる。
※作品展終了後,各学校に宅配便にて送付する。
8 審 査
(1)研究部を中心に,役員により審査する。
(2)審査基準
審査基準は,学習指導要領に準じ,以下の点について審査する。
・作品を構成する部品の精度,加工方法について
・接合部の仕上げ精度,接合部の工夫,構造の工夫について
・使用目的との適合性,使用している材料の工夫について
・表面加工等,仕上がりの程度と工夫について
・その他
9 表 彰
(1)全作品に優秀賞(千葉県教育研究会技術・家庭科部会長賞)を与える。
(2)特に優秀な作品については,特別賞として別に次の賞を与える。
・千葉県教育委員会教育長賞
技術,家庭科それぞれ1点(計2点)
・千葉県教育研究会技術・家庭科振興会長賞 Ⅰ部門 技術,家庭科それぞれ5点(計 10 点)
Ⅱ部門 若干名
(3)特別賞を受賞した作品から,関東甲信越地区中学校技術・家庭科研究大会作品展(関ブロ)
と,全国中学生創造ものづくり教育フェア作品展に出品する。
ただし,関ブロ以上の作品展は,作品展開催時点で中学生でなければならないので,本年度
中学生でない生徒の作品が特別賞に入賞した場合は,同数の作品を出品用として別に選出す
る。
10
その他
展示に必要なハンガー,ピン等は各支部で準備する。
平成27年度
千葉県教育研究会技術・家庭科教育部会
中学校技術・家庭科作品展出品一覧表
支部名(
支部)
記載責任者
【Ⅰ部門】
番号
分野
内
容
作品名
学校名
内
容
作品名
学校名
製作 現在
学年 学年
生徒氏名
備考
生徒氏名
備考
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
【Ⅱ部門】
番号
分野
製作 現在
学年 学年
1
2
3
支部出品点数(
点)
・搬入の際には,一覧表を受付に一部提出し,各支部展示場所に展示してください。
・搬出前に受賞状況を受付で確認し,特別賞に入賞した場合は,関ブロまたは全国作
品展の文書を受け取ってください。
・各支部で,必ず一覧表の控えを取っておいてください。
・支部推薦の優秀作品(技術1,家庭1)を選出し,備考欄に○印をつけてください。
※
出品個票を各出品に必ず貼付してください。
※
個票は必要部数をコピーして使用してください。
技術・家庭科作品展出品個票
学
校
名
千 葉 県
製作
中学校
氏
年
学年
名
(平成 27 年度
内容
作
または
品
題材名
名
年)
部
門
感想
や
反省
製作時間
時間
製作費用
円
技術・家庭科作品展出品個票
学
校
名
千 葉 県
製作
学年
中学校
氏
年
名
(平成 27 年度
内容
作
または
品
題材名
名
年)
部
門
感想
や
反省
製作時間
時間
製作費用
円