保育 を めるための『0歳からのエデュケア』‐どの子も伸びる

平成 27 年 5 月吉日
ポピンズ国際乳幼児教育研究所
保育⼒を⾼めるための『0歳からのエデュケア』‐どの子も伸びる保育への誘い‐の案内
謹啓
初夏の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、来る平成 27 年 6 月 17 日(水)より、幣所主催による「保育⼒を高めるための『0歳からのエデュケア』
‐どの子も伸びる保育への誘い‐」を下記の通り開講いたします。
乳幼児保育・乳幼児教育の現場にてご活躍される皆さまにおかれましては、最新の保育理論や保育制度のみなら
ず保育実践をよりよくするヒントやコツが学べる機会となっております。皆様のご参加をお待ち申し上げます。
謹白
記
1.日 時
春学期︓平成 27 年 6 月 17 日(水)~平成 27 年 8 月 26 日(水)※8 月 12 日(水)を除く
秋学期︓平成 27 年 9 月 9 日(水)~平成 27 年 12 月 2 日(水)※9 月 23 日(水)を除く
上記期間で毎週水曜日 19:00~20:30 で開催します。
※7/11、8/8、10/10、11/7 の土曜日の 9:00〜16:30 で振替講座も実施します。
※単発受講可。ご希望の方はお申込前にご連絡ください。
2.会 場
ポピンズホール(株式会社ポピンズ本社内)
東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩 2 分
3.プログラム
保育を取り巻く環境、保育所保育指針を読む、発達⼼理学、保育カリキュラム作成、保育士の声がけ
(マインドセットの観点から)、保護者支援、特別支援教育、保育実践ワークショップ、幼保連携型認定
こども園概論、認定こども園の取り組み、0 歳からのエデュケア‐どの子も伸びる保育への誘い‐、気に
なる子どもの対応、保育におけるリスクマネジメント、子どもの虐待、環境と子どもの健全な育成
【オプション】保育士の負担を減らすための保育所運営の効率化、保育士からのキャリアアップ
4.講師陣
予定︓榊原洋一先生、内田伸子先生、増田まゆみ先生、炭谷茂先生、ポピンズ国際乳幼児教育研究所研究員、他
5.受講費
春講座(10 回)︓43,200 円(税込)、秋学期(10 回)︓43,200 円(税別)
※単発受講の場合、1 講座 5,400 円(税込)
※テキスト代別途 1,296 円(税込)
※オプション講座(秋学期)は 1 講座 5,400 円(税込)です。
※キャンセルはできません。振替講座を受講ください。
6.申込先
お申込みは下記 HP よりお願いいたします。(下記リンクより申込フォームが開きます)
https://www.poppins.co.jp/seminar_entry/
7.お問い合わせ先
ポピンズ国際乳幼児教育研究所 事務局
担当︓粂くめ、浅山
[email protected]
Tel:03‐3447‐5826
Fax: 03‐3447‐2182
保育力を高めるための「0歳からのエデュケア」
‐どの子も伸びる保育への誘い‐
【お申込はこちらから】右リンクをクリックすると申込フォームが開きます。 https://www.poppins.co.jp/seminar_entry/
日程
6月17日
6月24日
春講座(6月~8月)
①「『保育所保育指針』を読み、理解する
‐いま一度原点に立ち返り保育を振り返ってみよう‐」
②「発達心理学」
講師
日程
秋講座(9月~12月)
浅井拓久也
9月9日
ポピンズ国際
乳幼児教育研
究所専任講師
9月16日
②「幼保連携型認定子ども園概論
‐仕組み・保育教諭・教育保育要領‐」(仮題)
榊原洋一
9月30日
③「環境と子どもの健全な育成」
①「気になる子どもにどのような対応をしていますか?」
講師
ポピンズ国際
乳幼児教育研
究所専任講師
増田まゆみ
7月1日
③「特別支援教育」(仮題)
7月8日
④「発達心理学‐なぜ女の子はおませなのか‐」
浅井拓久也
10月7日
④「保育の記録方法
‐子ども理解を深めるさまざまな記録方法を学ぶ‐」
浅井拓久也
7月15日
⑤「保育を取り巻く環境
‐待機児童問題と新制度について考える‐」
【調整中】
10月14日
⑤「0歳からのエデュケア
~どの子も伸びる保育への誘い~」
内田伸子
7月22日
⑥「子どもを伸ばす保育カリキュラムの作り方」
ポピンズ国際
乳幼児教育研
究所専任講師
10月21日
⑥「保育におけるリスクマネジメント
‐安全確保と自由のバランスを求めて‐」
【調整中】
7月29日
⑦「どの子も伸びる保育士の声がけ
‐マインドセットの観点から‐」
浅井拓久也
10月28日
⑦「認定こども園の取り組みから学ぶ」(仮題)
【調整中】
8月5日
⑧「保育士が保護者を支援するとはどのようなことか
‐日々の会話のコツから保護者が感動する
連絡ノートの書き方まで‐」
ポピンズ国際
乳幼児教育研
究所専任講師
11月4日
⑧「子どもの虐待‐保育士としてできることは何か‐」
【調整中】
8月19日
⑨「保育実践を検討する
‐他園の実践を見て、考え、学ぶ‐」
11月11日
⑨「保育実践を検討する
‐他園の実践を見て、考え、学ぶ‐」
8月26日
⑩「保育実践を検討する
‐他園の実践を見て、考え、学ぶ‐」
11月18日
⑩「保育実践を検討する
‐他園の実践を見て、考え、学ぶ‐」
11月25日
⑪「保育士の負担を減らすための保育所運営の効率化
‐ビジネスの観点から保育を考える‐」
JAFE
12月2日
⑫「保育士として/保育士からのキャリアアップ
‐何を、どうやって身につけるか‐」
JAFE
春学期の振替講座は7月11日(土)、8月8日(土)に実施します。
炭谷茂
秋学期の振替講座は10月10日(土)、11月7日(土)に実施します。
※順番は変更となる可能性がございます。