次世代に発信する 業界リーダーからのメッセージ

各
次世代に発信する
業界リーダーからのメッセージ
スを贈る、次世代育成連帯協議会SPROUT-Qの「就活支援・社会人育成講座」。第一回目
BIZ FUKUOKA 次世代育成プロジェクト
「地域社会の未来を創造する
次世代人材の育成」
を目指して
広告
業界
業界のトップリーダーを招き、大学生に就活や社会人デビューの準備に向けたアドバイ
は西南学院大学・西南コミュニティセンターにて、(株)電通九州CP局ダイレクトマーケテ
ィング部庄野部長と(株)ニッセンホールディングス佐村社長の両氏を講師に迎えて開催。県内の各
大学から意欲溢れる大勢の大学生が集まり、熱気に満ちた講演会となりました。
Next Generation Program
「What`s 広告会社?広告のこれまでとこれから」
就職先として安定した人気を誇る広告業界。今回は九州の広告業界を牽引する(株)電通九州の庄野
部長を招き、広告の仕事とその魅力、そして
“今後の広告業”
について熱く語っていただきました。
学びのポイント
広告業界の
イメージと現実
株式会社電通九州
コミュニケーションプランニング局
ダイレクトマーケティング部長 庄野 秀和氏
‘69年生まれ。
‘93年に九州大学経済学部を卒業し、
トヨタ自動車に入社にする。
‘95年に電通九州に転
職し営業職に。その後マーケティング部配属となる。
‘04年~電通東京本社に出向。帰任後ダイレクト系
セクションに配属され、2013年より現職。
一般にイメージされる
「軽い」
「遊び上手」なア
ドマンはごく少数。実
際は地道な仕事が大半
でクリエイティブな業
務は2、3割程度。だが
その中でカタルシスが
訪れる瞬間があり、そ
れがこの仕事の醍醐味。
会社に人生を捧げるの
ではなく、その会社は
自分のキャリアビジョ
ンにマッチするか、ど
んなキャリアを構築で
きるかを考えて就活を。
就職してからも
YesManではなく常に
“Why”
“If I”
を問おう。
No Border
遊ぼう!
楽しもう!
広告業界に限らず、仕
事に垣根が無くなって
いる。自分は営業だか
ら、クリエイターだか
らといったボーダーを
取り払い、専門外の仕
事も
「自分だったら」
と
いう視点を持つことが
大切。
どんな仕事でも遊び心
を忘れず楽しむ。そう
することで仕事に前向
きになり、顧客の満足
につながり、さらに仕
事が楽しくなるという
好循環が生まれる。就
職活動も最終的には楽
しむ姿勢で取り組んで。
心を動かす広告を生み出す
アドマンの仕事。
経営の基本資源は「ヒト・モ
ノ・カネ」
だが、
広告の役割は
「心
を動かす」
ことでこの
「ヒト・モ
ノ・カネ」
を動かすことであるー
庄野部長はそう言い切る。広告
業界を牽引してきた経験とノウ
ハウをもとに、業界の実態とそ
の魅力について伝える庄野部長
の講演は「大学生にも分かりや
すい」
と大変好評だった。
説明。さらに「心を動かす広告」
最初に業務内容、市場規模な
ど広 告 業界のAtoZについて
をテーマに、近年話題を呼んだ
CM等を紹介した。また消費者
の購買プロセスが従来の
求・記憶・行動)
」
から
「AISAS
「AIDMA
(注意・興味・関心・欲
有)
」に変化していると話し、イ
(注意・興味・関心・検索・行動・共
ンターネット時 代のマーケティ
ングについても言及した。
広告の話だけでなく、「就社は
するな。就職しろ」
「遊ぼう」な
どをキーワードに学生にエール
を送り、様々な気づきを得られ
る密度の濃い講演会となった。
各大学からやる気あふれる学生達が集まりました。
就社するな。
就職しろ。
ks
al Than
Speci決してコタエは一つではない
講演を聴いて… 参加した学生の感想
自分の道をみつけて欲しい
庄野部長のように人に感動を与える仕事がしたい!
福岡大学
4年 石橋 瞭
広告会社に就職が決まっていますが、
今後の社会人生活をさらに充実した
ものにするために力強く背中を押し
ていただきました。僕も庄野部長の
ように
「人を感動させる仕事」
を成し
遂げたい!今後も「自分のやりたい
ことが本当にできているのか」常に
自問自答し、軸をしっかり持って頑
張っていきたいと思います。
広告業界の真の魅力が分かる、新鮮な発見のある講演会
西南学院大学
3年 倉重 美央
広告業界は華やかでクリエイティブ
な業務が中心だと思っていましたが、
「人の心を動かす」
広告を創るために
は地道な積み重ねがあることが分か
りました。
「就社をするな、就職をし
ろ」という庄野部長の言葉を胸に刻
み、自分自身が何をしたいのかをし
っかり見極めて就活をしたいと思っ
ています。
就職活動に四苦八苦している学生も多い中、
Sprout-Qに所属する皆さんは恵まれてい
ると思いました。貴重な学びを糧に、それ
ぞれの人生のオリジナルデザインに邁進し
て下さい。
10
通販
業界
Next Generation Program
「無限の可能性を秘めた若者たちへ」
通販業界の雄(株)ニッセンホールディングスを率いる佐村社長。これまで数千人もの採用にも関わ
ってきた豊富な経験をもとに、就活や社会生活に向けた実践的なアドバイスをいただきました。
学びのポイント
株式会社ニッセンホールディングス
代表取締役社長 佐村 信哉氏
‘55年生まれ。
‘78年(株)ニッセン入社。通販事業部
カタログ本部長、マーケティング本部長、などを歴
任し、
‘08年に(株)ニッセンの代表取締役社長に就任。
‘11年に(株)ニッセンホールディングス代表取締役
社長に就任し現在に至る。
良い会社とは
なんだろう?
不公平が
当たり前
自分の力は
意外とある!
自分で考え、
動く。
良い会社=安定した大
企業、ではない。入社
当初は小規模でもやり
がいのある仕事を任さ
れ、結果企業が大きく
成長したという場合も
良い会社と言える。自
分の価値観を大切にし
て職業選択を。
社会は不公平が当たり
前。頑張ったのに結果
につながらないことも
少なくない。しかし諦
めたら何も残らない。
努力し続ければいつか
活路が見い出せるはず
だ。最後は頑張ってい
る人が勝つ。
同じ力を持っていても
自分の力を過小評価し
ている人とそうでない
人とでは、その後の成
長に大きく差がつく。
20代はまだ無限の可
能性がある。自分の力
を信じてチャレンジを
続けよう。
大切なことは「与えら
れた仕事をこなす」の
ではなく「今やるべき
ことを考え行動する」
こと。仕事の目的を的
確に捉え、創意工夫す
ることがお客様の喜び
につながり、それが手
応えややりがいになる。
失 敗 を 恐 れ ず に、 前 向 き に
チャレンジを続けよう。
「投げたら終わり」
「失敗して
も命までは取られない!」
佐村社
長の講演はそんな前向きなメッ
セージに満ちていた。
の後は「これから社会に船出す
まず(株)ニッセンホールディ
ングスについて簡単に説明。そ
な均等に備わっている。自分の
る大学生」
に対して、「才能はみん
才能を活かせば社会で必ず通用
する」という「才能均等の法則」
や、
「良い会社とは?」「自分の力
は意外とある」など様々なテーマ
でアドバイスをし、社会人デビ
ューに不安を感じている学生た
業とは『世のため人のため』でな
ちの背中を押した。さらに「企
くてはならない。そのことがひ
る」と話し、
「
『人生のいつが楽し
いては仕事のやりがいにつなが
も『今です!』と答えられる人生
かったか?』と聞かれた時、いつ
を歩んでほしい」
と締めくくった。
講演後も学生の質問に笑顔で
答えてくださった佐 村社長。そ
希望と明るい社会観を育んだ。
んな暖かい人柄が参加者の心に
社会に出るための大切な心構えが学べました。
ks
al Than
Speci講師との会話が弾んだ
講演を聴いて… 参加した学生の感想
「昼食交流会」
社会に出るための自信と勇気をいただきました!
西南学院大学
●◎ ●◎さん
西南学院大学
3年 山口 浩史
1
向上心を持ち歩み続ける佐村社長はまさに真のリーダー
社会に船出するための様々な示唆に
富んだ佐村社長の講演は、将来のこ
とを真剣に考えている自分にとって
参考になることばかりでした。
「命ま
では取られない」
「自分を過小評価し
ない」
「自分の力は意外にある」など
佐村社長からいただいたメッセージ
を心に刻み、今後も失敗を恐れずチ
ャレンジしていきたいと思います。
企業講座や社会人メンター企画
大学生支援の社会貢献活動として御社の広報PRにご活用い
ただけます。講座は大学内や企業内、公的施設にて行います。
西南学院大学
●◎
●◎さん
福岡女子大学
3年 南 怜奈
2
一部上場企業の社長として多忙な
日々を過ごされているにも関わらず、
私たちのために京都からお越し下さ
り、学生に対しても親身にアドバイ
スしてくださる佐村社長の姿に「真
のリーダー像」を見た気がしました。
佐村社長の前向きなメッセージに元
気と勇気をいただき、社会に出るの
が楽しみになりました。
3
企業インタビュー
BizFUKUOKAやその連動Webサイト、Sprout-QのWeb
サイトやface bookページなどで紹介させていただけます。
業界のリーダーと談笑を交わしながら、
交流を深める絶好のチャンス!講演会で
は聞きにくい内容も気軽に質問でき、和
やかで楽しい昼食交流会となりました。
企業訪問受け入れ
学生の持つ柔軟な思考や現実にしばられない発想力から、
御社にとって新たな視点やアイデアのきっかけになります。
上記の❶〜❸にご協力頂ける方企業の方は下記欄へご記入の上、FAXにてご連絡ください。
会社名
担当者名
E-mail
一般社団法人 次世代育成連帯協議会 Sprout-Q
11
会社住所
電話番号
希望欄(複数可)
FAX
企業講座や社員派遣 ・ 企業インタビュー ・ 企業訪問受け入れ
福岡市博多区博多駅前3-27-24博多タナカビル6F http://www.spq.or.jp
FAX 092-292-9504