3回生演習科目要項/Third-Year Seminar Subject Summary Seminar

3回生演習科目要項/
回生演習科目要項/ThirdThird-Year Seminar Subject Summary
学部:
学部:専門演習(
専門演習(Major Seminar)
Seminar)
担当者 / Instructor: (井口 由布/
由布/ IGUCHI Yufu)
Yufu) 担当学部 / College: (APS)
APS)
★演習の
演習のテーマ/
テーマ/Seminar Topic★
Topic★
文化と社会:理論と実践 Culture and Society: Theory and Practice
キーワード:文化、社会、イデオロギー、アジア、オリエンタリズム、国民、ジェンダー、セクシュアリティ、アイデンティティ
Keywords: Culture, Society, Ideology, Asia, Orientalism, Nation, Gender, Sexuality, Identity
★演習の
演習の目標/
目標/Course Objectives★
Objectives★
1.ものの見方をまなび、分析を行う
みのまわりにあるさまざまな文化テクスト(報道、宣伝広告、政治活動、映画、文学、CM、ドラマ、ゲーム、バラエティ番組、
音楽、うわさ、大学の講義、漫画、ショーウィンドウのディスプレイなどなど)を分析するための理論をまなぶ。また、これらの
理論をつかって文化テクストを分析する。
2.卒業論文のたたき台をつくる。
1.To learn theories / To analyze cultural texts
In this seminar, the participants will learn theories for analyzing various kinds of cultural texts such as broadcasts,
advertisements, political movements, films, literature, dramas, Video games, TV programs, music, rumors, university
lectures, comic books, fashions, etc. The participants will analyze those cultural texts using the theories.
2.To make a draft of your graduation thesis.
★演習の
演習の運営方法/
運営方法/Class Style★
Style★
1)理論書の精読ならびに討論 2)グループワーク
1) Intensive reading of theoretical works 2) Group work
★開講言語/
開講言語/Language of Instruction★
Instruction★
日本語/英語
Japanese/English
★使用する
and references used in your class★
★
使用するテキスト
するテキスト・
テキスト・参考文献などの
参考文献などの紹介
などの紹介/Texts
紹介
理論/方法論
Turner, Graeme, British Cultural Studies: An Introduction (New York and London: Routledge, 1999). {グレアム・ターナー
『カルチュラル・スタディーズ』(作品社、1999 年)。}
Tony Thwaites, Lloyd Davis, and Warwick Mules, Introducing Cultural and Media Studies: A Semiotic Approach (Palgrave,
2002)
James Proctor, Stuart Hall (London and New York: Routledge, 2004. {ジェームス・プロクター『スチュアート・ホール』(青土
社、2006 年) }
上野俊哉/毛利嘉孝『カルチュラル.スタディーズ入門』ちくま新書、2000 年)。
吉見俊哉編『カルチュラル・スタディーズ』(講談社、2001 年)。
★受講生に
★
受講生に望むこと/
むこと/Requirements for students★
クリティカルであること。生活の中からの問いを大切にすること。積極的にとりくみ、メンバーと協力する姿勢をもつこと。.
Participants are required to be critical, to put stress on questions coming from our daily life, to join the seminar with a
positive behavior and to cooperate with classmates from the seminar
3回生演習科目要項/
回生演習科目要項/ThirdThird-Year Seminar Subject Summary
学部:
学部:専門演習(
専門演習(Major Seminar)
Seminar)
担当者 / Instructor: (井口 由布/
由布/ IGUCHI Yufu)
Yufu) 担当学部 / College: (APS)
APS)
★担当教員の
★
担当教員のプロフィール/
プロフィール/Instructor’s Profile★
専門は思想史ならびに東南アジア地域研究。博士論文は『マレーシアにおける国民的「主体」形成』。修士時代にはコーネ
ル大学に留学しベネディクト・アンダーソンや酒井直樹のもとで、カルチュラル・スタディーズやポストコロニアル批評につい
て深く学んだ。地域としては東南アジアやマレーシアに着目している。学部時代から東南アジアについての研究をし、博士
課程ではマラヤ大学に 2 年間の留学を経験。
The instructor was educated at the Graduate School of Area and Culture Studies, Tokyo University of Foreign Studies
(Japan), the Graduate School of Cornell University (USA) and the Graduate School of University of Malaya (Malaysia).
Her dissertation is “The Formation of National ‘Subject’ in Malaysia” (2004). She majored in intellectual history and
Southeast Asian Studies. When she was taking her master’s course, she learned cultural studies and postcolonial
critique under Benedict Anderson and Sakai Naoki at Cornell University. She conducted research in Malaysia when she
was a doctorate course student in University of Malaya. She is currently involved in several research projects on
knowledge and technology in modern Asia.
★ゼミ相談時間
★
ゼミ相談時間/
相談時間/Consultation hour for seminar subject★
5/May
16
5/May
5/May
月/Month
月/Month
月/Month
4
21
22
日/Day
日/Day
日/Day
3
2
時限/Period
時限/Period
時限/Period
5/May
月/Month
22
日/Day
6
時限/Period
5/May
月/Month
23
日/Day
4
時限/Period
★ゼミ相談場所
ゼミ相談場所/
相談場所/Consultation place★
place★
B 棟 2 階 273(個人研究室)
Building B-2, 273(Iguchi’s office)
★ゼミ相談時間
ゼミ相談時間に
相談時間に関するコメント
するコメント/
コメント Comments regarding consultation★
consultation★
メールで事前連絡をとること。上記の相談時間以外を希望する場合は、メールで調整すること。[email protected]
Please make an appointment by E-mail before you come to my office for consultation. If you are not available in the
consultation hour for seminar subject above, please email me. [email protected]
★この演習科目
この演習科目と
演習科目と関わって履修
わって履修が
履修が望ましい科目
ましい科目/
科目/
You should take the following subjects related to this seminar class★
★
ジェンダー研究、カルチュラル・スタディーズ
Gender Studies, Cultural Studies
★想定される
★
想定される進路
される進路/
進路/Potential career paths★