2014 第1回小学テスト総合成績 ベスト5名中3名が HITS - 進学塾HITS

2014 第1回小学テスト総合成績
ベスト5名中3名が HITS 生!
HITSでは、連絡進学合格を目指す夏期講習生を募集いたします。
1990 年からまで 2013 年で 298 名の塾生の方々が連絡進学合格を
果たしておられます。昨年度は、内部進学者全体が55名の中、HITS生
30名が合格を勝ち取りました。
HITSでは新規受講生を募集いたします。余裕のある学年から
連絡進学の準備が万全になるよう責任を持って指導してまいります。
奮ってのご参加お待ち申しあげております。
随時、個別懇談を実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【対象学年】小 1~小6
【受講費用】次のページの表をご覧ください。
【指導内容】連絡進学のための教科指導
【スケジュール】別紙をご覧ください。
進学塾 HITS 天王寺校
TEL 06-6626-0770
FAX 06-6626-0772
URL:http://www.e-hits.jp/
【受講費用】
学 年
小1
小2
小3
小4
小5
小6
教 科
算数/国語
算数/国語
算数/国語/理科/社会
日 数/時 間
授 業 料
6日間/12 時間
12,000 円
8日間/24 時間
24,000 円
10 日間/42 時間
44,000 円
算数/国語/理科/社会
8 日間/24 時間
25,000 円
ライトコース(月・土 国算)
国・算/12 時間
各 12,500 円
※各科目ごとに受講可能
理・社/9 時間
各 9,500 円
算数/国語/理科/社会
19 日間/72 時間
74,000 円
ライトコース(火・木・土)
11 日間/45 時間
46,000 円
※各科目ごとに受講可能
1科目/18 時間
各 18,500 円
算数/国語/理科/社会
16 日間/72時間
74,000 円
予想テスト
8/17(日)
2,300 円
(上記金額は消費税を含んでおりません。)
【夏期講習お申し込み方法】
お電話でお申し込みいただき,直接申込書をご持参いただくか,FAXを通じてお申し込みください
ませ。
【受講料お支払いの流れ】
夏期講習受講お申し込み手続き完了後,ご自宅に授業料請求書と郵便局の振込用紙をご送付いたしま
す。最寄りの郵便局でお支払いくださいませ。(請求書到着後7日以内にお支払いくださいますよう、お
願いいたします。)
【欠席について】
欠席された場合の補講等は行っておりませんので,ご了承くださいませ。
◆小1~小2クラスは 1 コマ 60 分,小3~小6クラスの授業は 1 コマ90分です。
◆小 5・小6クラスでは,授業終了後,午後 6 時までの「宿題完成特訓」を実施いたしております。ご
質問をお受けする担当の講師とともに,その日の宿題をその日のうちに完成して頂くことが目標の講座
です。参加費用は無料ですが,私語や集中力を欠く態度の方は,保護者への連絡後すみやかに帰って頂
きますので,ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
◆低学年(小 1~小 3)の季節講習は,通常授業(1対 2)とは異なる少人数クラスの授業となります。
【内容・指導方針】
小6(授業曜日・時間)
算数・国語
:火・木・金
理科・社会
:火
9:30~12:40
13:10~16:20
土
[18:00 まで宿題指導]
9:30~16:20[18:00 まで宿題指導]
算 数
01.対称
02.割合
03.円(正多角形・円周・面積)
04.速さ
05.立体・体積
06.平均
07.約数・倍数
08.分数
09.穴埋め
10.直前対策①
11.直前対策②
12.直前対策③
国 語
01.みちくさ①
02.自分の脳を自分で育てる①
03.子供は「未来人」①
04.江戸のファストフード①
05.ロシアパン①(詩・ことばのきまり・言語事項)
06.みちくさ②
07.自分の脳を自分で育てる②
08.子供は「未来人」②
09.江戸のファストフード②
10.直前対策①
11.直前対策②
12.直前対策③
理 科
01.消化と吸収
02.呼吸・循環・排出
03.過去問演習①
04.呼吸
05.過去問演習②
06.血液のじゅんかん
07.予想テスト解説授業
08.ものが燃えるとき
09.過去問演習③
10.直前特訓①
11.直前特訓②
12.直前特訓③
社 会
01.元寇と幕府のおとろえ
02.2013 年 9 月テスト・歴史分野復習
03.地理分野の総復習①
04.室町時代と室町文化
05.2012 年 9 月テスト・歴史分野復習
06.織田信長とキリスト教
07.2011 年 9 月テスト・歴史分野復習
08.地理分野の総復習②
09.豊臣秀吉
10.2010 年 9 月テスト・歴史分野復習
11.徳川家康と江戸幕府
12.2009 年 9 月テスト・歴史分野復習
授業時には、各科目の教科書をご持参ください。また、算数の授業時には、定規・コンパス・分度器をご持
参ください。なお、試験範囲発表に伴いカリキュラムの変更を実施する場合があります。
(夏期指導方針)
およそ1ヵ月後に迫った9月テストに向けた対策講座を実施いたします。各講義の後、「宿題完成特訓」で当日の宿
題を完成し,自分の弱点分野の克服を目標に学習していただきます。一日一日が勝負との覚悟で、担当講師がお子様方
の学習管理をさせていただくことを通じて、本年度も全員合格を目指します。
【算数】9 月テスト範囲の単元を学習します。その中でも皆が苦手とする単元(5 年生の単元も)を重点的に扱います。
特に 5 年単元の「割合」「約数・倍数」、6 年単元の「速さ」を苦手としている生徒は失点が多くなり、他の生徒との差が非
常に大きくなりやすいところです。この講習で確実にできるように指導していきます。
【国語】9 月テストの範囲である、小学 6 年の教科書上の既習範囲を中心に学習します。文章読解はすべて教科書の文
章から出題されます。夏期講習では、差のつきやすい読解記述問題を徹底的に学習します。設問からポイントを読み取り、
本文から答えにあたるところを探します。設問の条件にしたがい、必要な部分をまとめ答えを作成します。次週に確認テ
ストを行い、不確かな部分をなくしていきます。直前には、ことばのきまり・言語事項などに重点をおいて学習します。
【理科】夏期講習前半で、9月テストの範囲となる6年生1学期の生物分野を集中的に学習します。日曜特訓などのカリ
キュラムで、平行して4~5年生内容の復習も徹底して行い、基本問題の完全征服を目指します。
【社会】9 月テストに向けての対策を行います。土曜日の午前中の授業では,鎌倉時代~江戸時代の初めまでをくわしく
復習します。土曜日の午後の授業では,過去問を使った演習を実施し,歴史分野を中心に解説を行います。また,水曜日
の授業では地理分野の総復習を行います。
小6天王寺 夏期特訓講座(スパイラル特訓・お盆特訓)
(以下の特訓は、小6天王寺夏期講習通常講座をご受講される方は、合わせてお申し込み頂けます。
)
・スパイラル特訓
本講座では、過去問・教科書からの段階を踏んだ教材を多く用意し、ピンポイントの解説の後、お子様方
に教材を解いて頂きます。担当講師がその答案を厳格に採点し、合格頂くまで、次のステップに進めない形
を取ります。受け身の姿勢では、その日の課題が終了しない講座です。
また、記述問題の指導もしてまいりますので、8 名までの少人数グループでの指導とさせていただきます。
① 授業日・内容
日
8/4(月)
8/6(水)
8/11(月)
8/18(月)
8/20(水)
8/25(月)
①
②
③
④
⑤
⑥
算
数
対称
速さ
分数
円
角柱と円柱
整数の性質
国
語
みちくさ①
自分の脳を自分で
育てる①
子供は「未来人」
江戸のファストフ
ード
みちくさ②
詩・漢字・語句
ことばのきまり
理
科
ものが燃えるとき
植物のつくりとは
たらき
ヒトや動物の体のつくり
とはたらき
生物どうしのつな
がり
星の動き
もののとけ方
社
会
日本の国土
歴史の復習①
歴史の復習②
歴史の復習③
歴史の復習④
農林水産業
持ってくるもの
;算国理社の教科書(5年・6年) ・筆記用具(コンパス・分度器・定規)・軽食の用意
②
実施時間
;9:30~18:00(21 時まで自習することは可能です。)
③
受講費用
;消費税を含みません。
一日当たり参加費用
④
実施教室;
4,800 円
全日程参加割引費用
24,000 円
進学塾HITS天王寺校 2 号館
・お盆特訓
8/13(水)
8/14(木)
8/15(金)
8/16(土)
科目
①
②
③
④
算数
速さ
分数
円
角柱と円柱
国語
文学的文章
「みちくさ」
「子供は『未来人」」
説明的文章
「自分の脳を自分で育てる」
「江戸のフ
ァストフード」
漢字・語句・ことばのき
まり
総合
理科
植物のつくりとはたらき
ヒトや動物の体のつくりとはたらき
もののあたたまり方
ふりこ
社会
歴史の復習①
歴史の復習②
歴史の復習③
歴史の復習④
②
実施時間
;9:30~18:00(16:30~18:00 宿題指導)
③
受講費用
;消費税を含みません。
一日当たり参加費用
④
実施教室;
4,800 円
全日程参加割引費用
進学塾HITS天王寺校 2 号館
14,400 円
小5
(授業曜日・時間)
算数・国語
:火・木・金
理科・社会
:月
13:10~16:20[18:00 まで宿題指導]
13:10~16:20
土 9:30~16:20[18:00 まで宿題指導]
算 数
01.整数と小数、小数のかけ算
02.小数のわり算、倍を表す小数
03.合同な図形、図形の角
04.正多角形、円
05.体積、いろいろな体積
06.平均、単位量あたりの大きさ
07.面積
08.偶数と奇数、倍数、約数
09.分数と小数、分数のたし算とひき算
10.分数のかけ算とわり算
11.割合、百分率
12.帯グラフと円グラフ
国 語
01.トゥーチカと飴
02.和紙の心
03.注文の多い料理店
04.詩・古文
05.父ちゃんの凧
06.くり返しのはたらき
07.木竜うるし
08.新聞の読み方を考える
09.大造じいさんとがん
10.過去問①
11.過去問②
12.総合
理 科
01.メダカのたんじょうと育ち方
02.流れる水のはたらき
03.天気の変化
04.ふりこ
05.もののとけ方
06.電磁石
07.ヒトのたん生
08.ものが燃えるとき
09.植物のつくりとはたらき
10.消化と吸収
11.呼吸
12.血液のじゅんかん
社 会
01.自動車工業のさかんな地域①
02.自動車工業のさかんな地域②
03.自動車工業のさかんな地域③
04.日本の工業の特色①
05.日本の工業の特色②
06.日本の工業の特色③
07.情報を伝える①
08.情報を伝える②
09.情報を伝える③
10.情報化社会を生きる①
11.情報化社会を生きる②
12.国土の開発と自然
国語・理科・社会の授業時には、教科書をご持参ください。
算数の授業時には、定規・コンパス・分度器をご持参ください。
なお、小学校の夏季休業変更に伴いカリキュラムの変更を実施する場合があります。
(夏期指導方針)
約 10 か月後に始まる連絡進学テストに向け、小5学年内容の総まとめ学習・小 6 先取り学習を実施していきます。
【算数】全12回で、5年生で学習する単元を学習します。1学期で学習した単元(復習単元)では、多くの生徒が苦手な
部分に重点をおいて解説します。また、2学期以降に学習する単元(予習単元)では導入部分から丁寧に説明します。特
に算数をきらいな生徒がなかなか理解しにくい「割合」「図形」の単元は授業回数も多く取っています。
【国語】第 1 回 6 年テストの範囲である、小5教科書上・下の文章読解を中心に学習します。6 年テストでは記述問題
が多く出題されます。それをふまえ、文章の内容をていねいに読み取り、さまざまな形式の記述問題に取り組んでいただ
きます。次週に確認テストを行い、学習した内容を定着させます。後半では、過去の 6 年テストや定期テストの問題を
題材にすることで実践的な力を養います。
【理科】5年生~6年生1学期の内容までの学習・復習をすすめます。教科書に登場する単元の基本的な知識をあらかじ
め身につけていき、秋以降に詳細な知識や実験などを学習していきます。
【社会】教科書と教科書準拠の教材を使って進んでいきます。扱う範囲は予習の範囲となっていますが、それ以前の復習
範囲の確認テストも行うことで以前に習った知識の定着も図っていきます。
小5天王寺 夏期特訓講座
(以下の特訓は、小5天王寺夏期講習通常講座をご受講される方は、合わせてお申し込み頂けます。
)
小5単元別補強特訓
算数は、単に公式だけを暗記してやみくもに解いていても本当の力にはなりません。そこで、答えの
みを求める勉強でなく、どのように問題を捉えればよいかを指導します。
国語は、夏期講習の授業で学校の教科書範囲をおさえますので、補強特訓では、読解力の養成を目的
にし、教科書以外の文章を使って、読解のポイントをおさえる学習をします。物語と説明文に分けてジ
ャンル別の読み方を学習します。特に、記述問題は差がつきやすいところですので、本文からどのよう
に解答を作成するのか道筋をおって説明します。
授業日・授業内容
日付
8/4(月)
①
8/11(月)
②
8/18(月)
③
8/25(月)
④
算数
約数と倍数
平均と単位量あたり
の大きさ
割合
図形
国語
読解特訓
説明文①
読解特訓
説明文②
読解特訓
物語①
読解特訓
物語②
日付
8/7(木)
①
8/21(木)
②
8/28(木)
③
理科
もののあたたまり方
空気や水の変化
太陽と星の動き
社会
日本の国土・気候
過去問特訓
気候や地形とくらし
過去問特訓
日本の農業・水産業
過去問特訓
持ってくるもの 筆記用具(算数の授業時には、コンパス・分度器・定規)
① 実施時間 9:30~12:40
② 受講費用 消費税を含みません。
一日当たり参加費用 3,000 円
全日程参加割引費用 18,000 円
③ 実施教室; 進学塾HITS天王寺校 2 号館
小4
(授業曜日・時間)
月・土
13:10~18:00
月(理科・国語・算数)
水
13:10~16:20
理科・社会
土(国語・算数・社会)
算 数
01.数のたし算とひき算
02.わり算
03.小数のかけ算とわり算
04.角の大きさ、図形と角
05..植木算
06.分数
07.和差算
08.およその数
国 語
01.説明的文章の読み取り(1)
02.説明的文章の読み取り(2)
03.説明的文章の読み取り(3)
04.文学的文章の読み取り(1)
05.文学的文章の読み取り(2)
06.文学的文章の読み取り(3)
07.言語事項・ことばのきまり
08.総合
理 科
01.春・夏のようす
02.いろいろなこん虫
03.太陽の動き
04.秋・冬のようす
05.月の動き
06.水の変化
01.都道府県
02.あたたかい地方のくらし
03.寒さのきびしい地方のくらし
04.地図の見方①・地形の暗記
05.高い土地と低い土地のくらし
06.地図の見方②
社会
算数の授業時には、定規・コンパス・分度器をご持参ください。
(夏期指導方針)
小学校に合わせた勉強では、連絡進学テストにおいて高得点を取ることはできません。教科書の範囲外は決して出題さ
れませんが、教科書範囲については受験問題のレベルまで学習しておくことが望ましいと考えます。したがいまして、小
4学年内容にとらわれず、中学入試にも対応できるようなレベルの問題にも挑戦していただきます。
【算数】6年テストの計算問題では桁数が多い、面倒な問題が出題されます。また、その他の単元においても、計算に非
常に時間のかかる問題が出題されます。「計算力」があまりない人は最後まで問題を解ききれないといったことになりま
す。そこで、この夏期講習では、4年生で学習する計算単元(小数・分数)を定着させるためにじっくりと講義、演習
をおこないます。また、「植木算」「和差算」といった文章問題も扱っていきます。
【国語】文学的文章、説明的文章をとりあげ、その読解の基礎である場面・背景・登場人物の心情の変化、段落・要点か
ら主題・要旨などの読みとりを学習します。漢字やことわざ・慣用句などの言語事項や主語・述語、修飾語などのこと
ばのきまりについても学習します。これらの学習を通じて語彙力の修得・記述能力の養成を目標とします。
【理科】小4学習内容を中心に小5学習内容までをおさえていきます。単なる記憶の確認だけでなく、学校での実験も授
業で取り入れながら、内部進学テスト特有の実験にからむ記述問題にも無理なく対応できる能力を身につけていただき
ます。
【社会】小3学習内容を土台として、小4学習内容である地図の見方や,5年生の先取り学習となる日本の国土や気候と
くらしを学習していきます。
小3
(授業曜日・時間)
※
平常授業と異なり、下記のとおり1コマ 90 分の 集団授業 にて行ないます。
算数・国語
:月・金
理科・社会
:水
9:30~12:40
9:30~12:40
算 数
01.かけ算
02.わり算
03.時こくと時間
04 .円と球
05.たし算とひき算
06.大きな数
国 語
01.読む力をつける①・漢字の知識①
02.読む力をつける②・漢字の知識②
03.読む力をつける③・漢字の知識③・④
04.書く力をつける①・文のきまり①
05.書く力をつける①・文のきまり②
06.書く力をつける③・文のきまり③・④
理 科
01.暑くなると
02.夏の星・月や星の動き
社 会
01.地図の見方(1)
02.地図の見方(2)
(夏期指導方針)
3年 1 学期内容はもちろん、2学期以降の内容もしっかりと身につけて頂きます。2 回目以降は毎回、確認テスト
を行なうことで、どれだけできるようになったか、どこができていないかをお子さまご自身に気づいて頂き、確実な理解
へと至って頂きます。
(年間指導方針)
3年生は、論理的な思考・語彙力を育成する重要な時期です。授業では、お子様方の解答が単なる正解か否かという
結論だけにこだわるのではなく、答えに至る過程の重要性を学んで頂きたいと思っています。また、難問にも挑戦して
頂きますが、先の学年の知識を習っていない、知らない言葉が出てくる、という理由で解けないと諦めてしまうのでは
なく、3年生までに学習したことがらを武器として、創意工夫して問題を解く学習態度を養って頂きたいと思っていま
す。
【算数】
3年生では、1年生・2年生までで学習した計算方法を授業の中で丁寧に説明し、お子様方に確実に理解して頂きま
す。その結果、計算ミスの起こりにくい算数基礎能力を養って頂きます。
【国語】
正確な言葉の意味の習得と文法能力の育成によって初めて、文章の流れをきちんと整理し、正確、かつ速く読み進む
ことが可能になります。また、物語文を多く解いて頂きます。全体の流れをつかんだうえで、場面ごとに読み取りを行
い、登場人物の気持ちを丁寧に読み取っていきます。そして、読み取った内容をきちんと表現できるようにする指導も
合わせて進めていきます。
小2
(授業曜日・時間)
※
平常授業と異なり、下記のとおり1コマ 60 分の 集団授業 にて行ないます。
算数・国語
:水・金
10:00~12:10
算 数
01.長さとかさ
02.1000 までのかず
03.たし算のひっ算
04.ひき算のひっ算
05.かけ算(1)
06.かけ算(2)
国 語
01.漢字と言葉の学習
02.文のきまり
03.書く力をつける(1)
04.書く力をつける(2)
05.読む力をつける(1)
06.読む力をつける(2)
(年間指導方針)
低学年の授業で大切なことは、まず勉強を好きになっていただき、塾の勉強を楽しんでもらうことです。基本から階段
を上がるように一歩一歩確実に学習していただきますので、学習に対する自信も自然と生まれてきます。
2年生では、ご本人の能力に合わせて無理なく「小学校3年生までの学習」を終了していただきます。また、小学校3
年生からの「中学受験コース」「内部進学コース」の基礎固めをしていただきます。
(夏期指導方針)
2 年生 1 学期内容の復習はもちろん、2学期以降の内容もしっかりと身に付けて頂きます。
平常授業とはちがう集団授業の中で、1 年生から2年生の 1 学期までに習ったことをふりかえり、さらにそれらを使
って自分で考え、主体的に解いていくことにも慣れていただきます。2 回目以降は毎回、確認テストを行なうことで、ど
れだけできるようになったか、どこができていないかをお子さまご自身に気づいていただき、確実な理解へと至っていた
だきます。
【算数】
2年生では、数の概念の復習、たし算・ひき算の筆算の計算や文章題などをお子様方に確実に理解していただきます。
計算では、くり上がり・くり下がりの計算ミスをなくすために、しっかりと見直しの習慣をつけて頂きます。また、長さ
とかさ・かけ算など3年生以降の基礎となる大切な部分をじっくりと学んで頂きます。
【国語】
漢字・言葉の問題では、2年生で習う漢字の知識や、こそあど言葉・なかまの言葉などを学習していきます。また、文の
きまり、原稿用紙・句読点の使い方や文章の組み立てを学習し、書く力をつけていただきます。文章の読み取りでは、親
しみやすい物語文を中心に学習します。全体の流れを掴んだ上で、場面ごとに読み取りを行ない、登場人物の気持ちを丁
寧に読み取っていきます。内容をきちんと表現できるように、文章問題での答え方のきまりも合わせて学習していきます。
小1
※
平常授業と異なり、下記のとおり1コマ 60 分の 集団授業 にて行ないます。
算数・国語
:水・金
10:00~12:10
算
数
01.とけい・ながさとかたち
02. 20 までのかず
03.3 つのかずのけいさん
04.たしざんとひきざん
05.かさくらべ・ひろさくらべ
06.100 までのかず
国
語
01.かたかな・かん字①
02.かん字②
03.文をかく
04.文をかざることば①
05. 文をかざることば②
06.文しょうをよむ
(年間指導方針)
低学年の授業で大切なことは、まず勉強を好きになって頂き、塾の勉強を楽しんでもらうことです。
基本から階段を上がるように一歩一歩確実に学習して頂きますので、学習に対する自信も自然と生まれてきます。
(夏期指導方針)
1年生 1 学期内容の復習はもちろん、2学期以降の内容にも親しみ、学ぶ意欲を持って頂きます。また、学校がお休
みのこの時期を利用して、塾で勉強することにも慣れて頂きます。平常授業とは違う集団授業の中で、1 年生の 1 学期
までに習ったことをふりかえり、さらに、それらを使って自分で考え、主体的に解いていくことにも慣れて頂きます。
1年生は一人で問題を解いて自分で答え合わせをするということにまだ慣れておられません。教材に書き込んで頂きな
がら講師が添削していくという方法をとり入れることにより、効率よく実力をつけて頂きます。
【算数】
数字の世界に慣れていただくことを目標とします。どの単元も「算数は楽しい」と思って頂けるよう指導します。
とけいの読み方、たし算とひき算では正しく式が立てられているか、単位の付け忘がないかを確認しながら進めます。
【国語】
いろいろな言葉を学習し、物語を通じて国語を好きになって頂きます。普段から「たくさん読み」「たくさん書く」こ
とによって、読解力・作文力の基礎を身につけて頂きます。
天王寺クラス
日
月
火
小6
水
木
金
8月
3
4
5
日特
S特訓①
国語②/算数②
理科③/社会③
S特訓②
10
11
12
13
日特
S特訓③
国語⑤/算数⑤
理科⑥/社会⑥
17
18
19
予想テスト
S特訓④
国語⑥/算数⑥
理科⑦/社会⑦
S特訓⑤
24
25
26
27
S特訓⑥
国語⑨/算数⑨
理科⑩/社会⑩
日特
6
時
国語①/算数①
8
9
国語③/算数③
国語④/算数④
理科④/社会④
理科⑤/社会⑤
14
15
16
20
21
特 訓
22
23
国語⑦/算数⑦
国語⑧/算数⑧
理科⑧/社会⑧
理科⑨/社会⑨
28
29
30
国語⑫/算数⑫
理科⑪/社会⑪
理科⑫/社会⑫
国語⑪/算数⑪
S特訓:スパイラル特訓
日
木・金・
(27 日)
火・土
日曜特訓
天王寺クラス
日
スパイラル特訓
月
火
小5
水
木
8月
3
4
10
17
24
5
6
特国①/特算①
理科③/社会③
国語②/算数②
11
12
特国②/特算②
理科⑥/社会⑥
国語⑤/算数⑤
13
18
19
国語⑥/算数⑥
25
26
国語⑨/算数⑨
金
土
1
2
国語①/算数①
理科①/社会①
理科②/社会②
8
9
特理①/特社①
国語③/算数③
7
国語④/算数④
理科④/社会④
理科⑤/社会⑤
14
15
16
お
20
特国③/特算③
理科⑦/社会⑦
特国④/特算④
理科⑩/社会⑩
盆
21
休
み
22
23
特理②/特社②
国語⑦/算数⑦
国語⑧/算数⑧
理科⑧/社会⑧
理科⑨/社会⑨
27
28
29
30
国語⑩/算数⑩
特理③/特社③
国語⑪/算数⑪
国語⑫/算数⑫
理科⑪/社会⑪
理科⑫/社会⑫
31
曜
時
お盆休み特訓
1 限 09:30~11:00
2限 11:10~12:40
3限 13:10~14:40
4 限 14:50~16:20
1 限 09:30~11:00
2限 11:10~12:40
間
2
理科①/社会①
理科②/社会②
お 盆 休 み
31
直前特訓
曜
1
7
国語⑩/算数⑩
土
日
月・火・水・木・金
土
月・木(教科別補強特訓)
間
1 限 13:10~14:40
2限 14:50~16:20
1 限 09:30~11:00
2限 11:10~12:40
3限 13:10~14:40
4 限 14:50~16:20
1 限 09:30~11:00
2限 11:10~12:40
天王寺クラス
日
月
火
小4
水
木
金
1
8月
3
4
5
6
理科①/算数②/
国語②
10
11
7
18
13
14
お
19
20
理科④/算数⑤
国語⑤
24
25
8
15
盆
休
21
16
み
22
23
国語⑥/社会⑤/
算数⑥
理科⑤/社会④
26
9
国語③/社会③/
算数③
理科③/算数④/
国語④
17
2
国語①/社会①/
算数①
理科②/社会②
12
土
27
28
29
理科⑥/算数⑦/
国語⑦
30
国語⑧/社会⑥/
算数⑧
31
曜
日
月
時
間
1 限 13:10~14:40
2限 14:50~16:20
3限 16:30~18:00
水
1限
2限
土
13:10~14:40
14:50~16:20
天王寺クラス
日
月
火
水
1限
2限
3限
13:10~14:40
14:50~16:20
16:30~18:00
小3
木
8月
3
4
5
国語②/算数②
10
11
6
12
13
17
18
24
19
25
時
20
26
日
月・水・金
間
1限
9:30~11:00
2限 11:10~12:40
27
2
8
9
国語③/算数③
14
21
理科②/社会②
31
曜
7
お
国語⑤/算数⑤
土
1
国語①/算数①
理科①/社会①
国語④/算数④
金
15
盆
休
16
み
22
23
国語⑥/算数⑥
28
29
30
天王寺クラス
日
月
火
小2・小1
水
木
8月
3
4
5
6
11
12
13
7
18
19
20
25
26
27
国語⑥/算数⑥
31
曜
日
水・金
時
間
1 限 10:00~11:00
2限 11:10~12:10
2
8
14
21
国語④/算数④
24
1
9
国語③/算数③
お
17
土
国語①/算数①
国語②/算数②
10
金
15
盆
休
16
み
22
23
国語⑤/算数⑤
28
29
30
2014年度 夏期講習 受講申込書
お申し込み日 2014年
フリガナ
性 別
生徒氏名
男・女
月
日
生 年 月 日
H
学 校 名
年
月
日
学 年
大阪教育大学附属天王寺小学校
小学
続 柄
フリガナ
保護者氏名
年
生 年 月 日
S ・ H
年
月
日
フリガナ
〒(
-
)
ご 住 所
ご自宅
ご 連 絡 先
その他
(携帯電話など)
※
小4・5年生の方で、各科目ごと、または、ライトコースをお申し込みになる場合は、下記の学年・
科目・コースに○をお書きください。
(全科目をとる場合は、下には何も書かないでください。)
学年
小4・5年
受講科目
国語
算数
理科
コース
社会
ライトコース
お申し込みは、天王寺 2 号館事務局まで直接ご持参いただくか,FAX またはお電話でお
申し込みください。お電話での受付の場合は、初回に受講申込書をご提出ください。
進学塾 HITS 天王寺校
TEL:06-6626-0770
FAX:06-6626-0772
URL:http://www.e-hits.jp/
小5・小6でオプション講座の受講を希望される方は、次ページのオプション講座受講申
込書もご提出あるいはご送信お願いします。
2014年度 夏期講習オプション講座
受講申込書
学
フリガナ
生徒氏名
小学
年
年
オプション講座は、夏期講習の通常講座を受講していただいた方のみ、お申し込みいた
だけます。
__________________________________________________________________________________________________________________________________
小5
日付
単元別補強特訓
受講申し込み書
受講を希望される日の下の空欄に○をご記入ください。
8/4(月)
8/7(木)
8/11(月)
8/18(月)
8/21(木)
8/25(月)
8/28(木)
全日程
__________________________________________________________________________________________________________________________________
小6
スパイラル特訓
受講申し込み書
受講を希望される日の下の空欄に○をご記入ください。
日付
8/4(月)
8/6(水)
8/11(月)
8/18(月)
8/20(水)
8/25(月)
全日程
__________________________________________________________________________________________________________________________________
小6
日付
お盆休み特訓
受講申し込み書
受講を希望される日の下の空欄に○をご記入ください。
8/13(水)
8/14(木)
8/15(金)
8/16(土)
全日程