PDF形式( 8.66MB ) - 沖縄県中小企業団体中央会

沖縄県エコ事業協同組
合(高江洲広一 理事長)
では、7月11日(日)に
名護市民会館前広場にて
「エコキャップフェスタin
名護」を開催しました。
昨年の「エコキャップ
フェスタinうるま」に続
いての開催で、今回は名 たくさんのエコキャップが会場に
集まりました
護を中心に北部でエコキ
ャップ運動に関わっている方々の表彰式をはじめ、スタ
ンプラリーなど様々な催しが行われ、多くの方々が清涼
飲料のペットボトルキャップを持参して参加しました。
組合では多くの方々に賛助会員加盟を呼びかけていま
す。エコ活動に関わってみたい方、企業の皆様、お気軽
にお問合せください。
身近な環境活動として、ご家族、地域、学校、職場な
どでこの運動が広がっていくことを願っています。
キャップの回収方法については、お気軽に組合事務局
へお問い合わせ下さい。
【お問い合わせ】沖縄県エコ事業協同組合
電話:098−975−8880
中小企業だより 2010.8 月号
栄町市場商店街振興組合(備瀬武敬理事長)では、毎
月第4土曜日の夕方から「栄町市場屋台まつり」を開催
している。
今年度の第1回目となった6月26日(土)も多くの栄
町ファン、観光客などでにぎわった。
手作りの舞台、市場内の人々やボランティアの出演、
小さな出店など栄町市場ならではの面白さに満ちてい
る。
民謡やエイサーのほか、テレビ局の取材で訪れていた
「魅川憲一郎」さんも舞台に上がるなど大いに盛り上が
った。
屋台まつりは6月から10月までの第4土曜日に開催し
ています。
−1−
「栄町市場屋台まつり」の様子
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
て
欲
し
い
と
語
っ
た
。
る
こ
と
、
周
り
を
き
れ
い
に
し
人
は
生
涯
、
ゴ
ミ
を
出
し
続
け
に
や
り
が
い
を
感
じ
る
こ
と
、
と
や
街
が
き
れ
い
に
な
る
こ
と
別
が
市
民
に
浸
透
し
て
い
く
こ
た 理 れ 学
講 学 の
新 。 由 た 習 こ 話 校 新 沖
里
や も の れ を で 里 縄
理
や の 事 は 行 の 忍 市
事
り で 前 生 っ 学 理 資
長
が 、 学 徒 た 級 事 源
は
い 職 習 達 。 職 長 ご
、
な 業 と の
業 は み
ご
ど を し 職
講 、 協
み
を 選 て 場
話 美 同
の
語 ん 行 体
会 里 組
分
っ だ わ 験
で 中 合
沖縄市清掃事業協
同組合(安次嶺功理
事長)では、6月19
日、沖縄市消防本部
にて普通救命講習1
を受講した。
組合員、従業員、
事務局職員など52名
が参加した。
まず講習を受けた
ことで救命した実話
のビデオを観て、5
グループに分かれて
訓練を受けた。
救命講習会の様子
(受講者の感想)
「心臓マッサージは思ったより力が要り、30回を3
セットもやったらもうクタクタになりました。救急車
が来るまでの間の約5分間を心臓マッサージするとい
うのは大変だなと感じ、近くに居る方に助けを求めて、
救急車への連絡のお願いや心臓マッサージを交代して
もらうなどの連携プレーがとても大事だと思いまし
た。」
職場体験を語る新里忍理事長
この度、財団法人日本環境衛生センター主催の「一般廃棄物実務責任者講習」を宮古島市環境清掃事業協同組合(砂
川恵俊理事長)の強い要望により、宮古島市で開催することが正式に決定しました。
一般廃棄物の収集、運搬及び処分の受託者及び許可業者は、市町村、事業者等に代わって、その適正処理を推進する
ために重要な役割を担っています。このため、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」は、市町村長が委託又は業を許可
する者に対して一定の能力等に関する要件を求めています。
本講習は、このような一般廃棄物の収集、運搬及び処分を的確に行う上で必要な法律知識及び技能などの能力要件を
習得することを目的として、同組合が沖縄県内の同業者が一定の能力が得られることにより的確で有利な事業展開が出
来ることを熱望した結果、沖縄県では宮古島市のみで開催することが出来ました。
本土に行くよりは、宮古島の方が安いですし、飛行機の都合さえあえば、日帰りも可能です。
是非とも一般廃棄物処理業に係る組合並びに組合員または一般からの受講方、何卒よろしくお願い申し上げます。
q受講対象:市町村からの委託を受けて一般廃棄物の処理を行う者及びそこに従事するもの/一般廃棄物処理業者
及びそこに従事する者/市町村の一般廃棄物収集運搬業務従事者/その他市町村の指導等による者
w受 講 料:23,100円(テキスト代、消費税込み)
e開催日時:平成22年11月21日(日)9:30受付 16:00終了 ※終了後終了証交付あり
r開催場所:宮古島マリンターミナル2階「研修室」
住所:宮古島市平良字下里108−11−2階 電話:0980−72−9566
tお問合わせ先:宮古島市環境清掃事業協同組合 電話:0980−73−4544
y詳細及び申込書ダウンロードHPサイト:
http://www.jesc.or.jp/work/training/waste/img/22jitumusekinin.pdf
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
−2−
中小企業だより 2010.8 月号
理 事 長 吉
山 盛 安
副理事長 石 川 滿
副理事長 森 岡 齊四郎
副理事長 伊 佐 盛 孝
理事長
(代表理事)
副理事長
副理事長
専務理事
〒901-2227 沖縄県宜野湾市字宇地泊668番地
TEL(098)890-2904 FAX(098)890-2905
北中城村字荻道390-1 1(098)935-2525
中小企業だより 2010.8 月号
−3−
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
沖縄県石材事業協同組合
(官公需適格組合)
認証・登録番号0001807
理 事 長 武
村 茂
〒902-0073
那覇市字上間485番地の1
TEL 098−834−9301
FAX 098−834−9307
URL http://www.okinawastone.jp/
mail [email protected]
人を思う。未来を思う。
琉球通運株式会社
琉球倉庫運輸株式会社
琉球物流株式会社
中央倉庫運輸株式会社
マルエー物流株式会社
新型定期預金
1年貯蓄
5年貯蓄
理 事 長
那覇支店
●国道58号線沿い第一生命ビル1階
〒900-0015 那覇市久茂地2-22-10
1(098)866−0196
〒900-0001 那覇市港町2丁目5番地23号
九州沖縄トラック研修会館内
1( 0 9 8 )8 6 3 ー 5 7 7 7
長寿日本一は食育から!
組合員は遺伝子組み換え大豆を
使用しないよう固く守り続けています
理 事 長
副理事長
久 高 将 勝
瑞慶覧 長 一
〒902−0073 那覇市字上間545番地
1(098)834ー3403 FAX(098)853ー6702
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
−4−
中小企業だより 2010.8 月号
組合・組合員の記事
大募集!
!(無料)
総務情報課までお気軽に
お申し込み下さい。
沖縄県中小企業団体中央会 総務情報課
電 話 098
(859)
6120
FAX 098
(859)
6121
理 事 長
副理事長
副理事長
専務理事
小橋川 篤 夫
真栄城 久 尚
大 城 行 治
安仁屋 博 一 沖縄市安慶田五丁目2番9号
電話(098)933−3157
FAX(098)932−0098
認証・登録番号0001783
http://www.okikankyo.or.jp
理 事 長
副理事長
http://www.okibook.or.jp/
E-mail:[email protected]/
理 事 長
副理事長
専務理事
専務理事
上地 武久
饒波 正廣
岳原 孝
他組合員
東恩納 政 吉
外 間 章 弘
玉 城 常 二
〒901-2131
沖縄県浦添市牧港5丁目19番1号 1 (098)878-1810(代)
FAX(098)878-7767
中小企業だより 2010.8 月号
−5−
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
¡居宅介護支援寿々
¡訪問介護寿々
¡ デ イ サ ー ビ ス 寿々
¡ 有 料 高 齢 者 ホ ー ム 寿々
〒901-0406 沖縄県島尻郡八重瀬町字屋宜原110番地の3
アイニテイ(2−D号室)
TEL 098−835−7470 ・ FAX 098−835−7471
URL http://www.suzunokai.jp/
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
理 事 長
大 城 保 一
副理事長
津波古 義 秀
副理事長
宮 城 勝
宜野湾市大山7-3-16
1(098)898-7785(代)
−6−
中小企業だより 2010.8 月号
65歳まで希望者全員が安心して働ける雇用基盤を早期に整備するとともに「70歳まで働ける企業」の普及
促進を図るため、65歳以上への定年引上げ、希望者全員を対象とする70歳以上までの継続雇用制度又は定年
の定めの廃止、希望者全員を対象とする65歳前に契約期間が切れない安定的な継続雇用制度の導入、併せ
て勤務時間の多様化を行う中小企業事業主に対して支給されます。
〈支給対象事業主〉
次のいずれかの措置を講じた中小企業事業主。
なお、支給申請は措置の実施日から6ヶ月以上経過後になります。
(1)60歳以上65歳未満の定年を定めている事業主
q65歳以上への定年の引上げ
w定年の定めの廃止
e希望者全員を対象とする70歳以上までの継続雇用制度の導入
r希望者全員を対象とする65歳前に契約期間が切れない安定的な継続雇用制度(65歳安定継続雇用制度)
の導入
(2)65歳以上70歳未満の定年を定めている事業主
q70歳以上への定年の引上げ
w定年の定めの廃止
e希望者全員を対象とする70歳以上までの継続雇用制度の導入
〈加算額〉
勤務時間に多様性を確保する事業主に企業規模によらず一律20万円
現行の
定年年齢
60歳以上
∼
65歳未満
65歳以上
∼
70歳未満
※(
希望者全員
65歳安定継
70歳以上継
続雇用制度
続雇用制度
の導入※
の導入
40[20]
20
80[40] (20[10])
(10)
60[30]
30
120[60] (30[15])
(15)
80[40]
40
160[80] (40[20])
(20)
定年引上げ
(70歳以上)
又は定年の
廃止※
企業規模
(人)
定年引上げ
(65歳以上
70歳未満)
1∼9
40
10∼99
60
100∼300
80
1∼9
−
40[20]
20[10]
−
10∼99
−
60[30]
30[15]
−
100∼300
−
80[40]
40[20]
−
)内の数字は、希望者全員を対象とする65歳以上70歳未満の継続雇用制度を導入済みの企業が、要件
をみたした場合に支給する額である。
[
]内の数字は、「定年引上げ(70歳以上)又は定年の廃止」、「希望者全員70歳以上継続雇用」で、支給申
請日の前日において当該事業主に1年以上継続して雇用されている64歳以上の雇用保険被保険者(法人等設
立の場合は当該事業主に雇用されている64歳以上の者)がいない場合に支給する額である。
なお、この奨励金の詳細については、社団法人雇用開発協会までお問い合せください。電話:891−8466
中小企業だより 2010.8 月号
−7−
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
平成22年 6月の県内各業界別の景況動向(前年同月比)
(情報連絡員報告)
情報連絡員 22名
※特記事項
(関係業界・企業間での問題点)
【めん類製造業】
平成22年度は「沖縄そば」の地域ブラン
ドを全国に発信していくことと、
共同購買事
業により一層力を入れていくことを基本方
針に組合で事業を展開していく。
【豆腐・油揚業】
豆腐業界は低迷しているため、全国的
に「豆腐祭り」などのイベントによって大い
にPRして市場の拡大を目指す動きが出て
いる。
【パン製造業】
販売個数は増加しているが、
販売価格
が低下しているので売上の増加には寄与
していない。
販売個数増加に伴う稼働時間の延長
により、
一時的ではあるが、
雇用人員が増
加となっている。
【繊維・同製品】
伝統織物業界は平成22年度も厳しい
業況が続いている。引き続き取引問屋の
注文を中心に生産し、
注文外の反物商品
については販路開拓に取り組んでいる。
今年2月に開催したファッションショーにて
お披露目した「新商品の反物」は問屋や
呉服店と提携し、
東京にて7月17日から約
1週間展示即売会を実施する。
この他、
引き続き、
久米島紬の愛用運動
を継続し、
本土への販売促進は取引問屋
を中心に取り組み、沖縄県内での普及は
組合独自に販売促進の強化を図っていき
たい。
【生コンクリート製造業】
第1四半期のうち、
6月で初めて前年同
見込めるため、
売上増を予想している。但し、
月比を上回った。
高校総体前後の予約は厳しい状況です。
公共工事については前年度並みの出
また、
宮崎県の口蹄疫の影響で修学旅
荷数量を確保できたものの、
景気低迷によ
行の振替予約も発生しました。
り民需が大幅に減少しており、
回復の兆し
【廃棄物処理業】
も見込めず厳しい状況にある。
ここ数年、減少傾向が続いていた売上
【コンクリート製品製造業】
高であるが、
前年同月比では久方ぶりにプ
梅雨の長雨で工事量も減り、相変わら
ラスに転じた。
しかし、売上高総額の落ち
ず厳しい状況が続いている。組合員の一
込みは続いており、
相変わらず厳しい市況
助になればと、
中央会の個別専門指導事
となっている。要因は、
県外業者等の参入
業を活用して『助成金活用セミナー』を予
による廉価販売競争の激化などにより、
県
定している。
内業者も連鎖的に安価での競争を余儀な
【食肉卸売業】
くされる現況がある。極端に安い料金の競
一昨年に落ち込んだ状況が未だ改善さ
健全な市場形成に悪影響を及ぼす
れず、
沖縄では観光客が増えたとあるが、 争は、
との見地から、
独占禁止法の禁止条項で
未だ外食産業は苦しい状況があり、食肉
ある不当廉価販売に抵触することが危惧
の消費には結びついていない。
されるとの当局見解がある。当業界も自ら
今後の回復に期待したいが、
依然として
襟を正し、
コンプライアンス
(法令遵守)認
手応えは感じられない。
識を周知徹底し、
健全運営の真価を問い
【青果卸売業】
直すなど、
業界の持続的な発展を真剣に
全国的な天候不順により、春向けの青
模索すべきではなかろうか。
果が出遅れている分、
輸入青果物の引き
【ビルメンテナンス業】
合いが好調であった。
現在、
最低賃金等の大幅なアップが検
【那覇市商店街】
討されているが、
ビルメンテナンス業界は労
今年も
『一万人のエイサー踊り隊』の季
働集約型産業であり、
数円のアップでも経
節になりました。今年は8月1日
(日)
に開催
営に大きな影響がある、
賃金のアップ分を
されます。大会の成功に向けて一生懸命
そのまま契約額に転嫁する事は難しく、
数
取り組んでいます。
百円のアップなど想像もつかない中小零
【沖縄市商店街】
細企業の多い中、
もはや経営努力では乗
工事がやっと終わったと思ったら、
また水
り越えられないほど契約額の下げ止まり傾
道工事・道路工事が8月末から始まるとの
向はとどまりません。更に社会保障費のア
ことで、
商店街への客の入りに影響がない
ップもあり経営体力の弱い企業は淘汰され
か大変心配しています。
る時代に来ている危機的状況である。
【ホテル旅館業】
7月∼8月は、
高校総体選手等の宿泊が
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
−8−
中小企業だより 2010.8 月号
日 曜日
時 間
行 事 名
場 所
特定問題研究会(経営戦略)
テーマ:
(仮題)我が社が向かう“無借金経営”への取り組みについて
∼覚悟を決めた経営者の挑戦
!∼
10 火 15:00∼17:00
講師:
(株)アルマリゾート 代表取締役 棚原憲勇 氏
(有)フロンティアーズ 代表取締役 伊芸直志 氏
(有)スキップヒューマンワーク 代表取締役 喜納康光 氏
ホテルゆがふいんおきなわ(名護市)
13 金 14:00∼15:30 仲田会長と記者(沖縄タイムス社・琉球新報社)
との懇談会
中央会役員室
中央会パソコン教室
17 火 10:00∼17:00 テーマ:Access2007基礎 ∼18日(水)
【2日間】
講師:富士通エフ・オー・エム(株)
インストラクター
沖縄産業支援センター3階「306号室」
20 金 12:00∼14:00 官公需問題懇談会
沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ
26 木 14:00∼16:00 一般事業主行動計画策定講習会
沖縄都ホテル(予定)
特定問題研究会(人材育成)
27 金 13:00∼15:00 テーマ:職場のメンタルヘルス
(仮題)
講師:社会保険労務士 横田夏子 氏
沖縄産業支援センター3階
∼会員組合からの声(中小企業だより7月号のアンケートより)∼
中小企業だより7月号の「読者プレゼントコーナー」へ寄せられ
たアンケートから、『中小企業だよりへ掲載して欲しい内容』
『中央会へのご意見・ご要望』が届きましたので、ご紹介します。
【「県内各業界別の景気動向」記事について】
毎月同じような特記事項が多い。矢印に色を付ける等の表示
工夫をして欲しい。
【「おいしいそば屋み∼つけた!」記事について】
お堅い記事の中で唯一、ホッとするコーナーでとても良い
と思います。
毎月、とっても食べたくなるので、クーポン券を利用しよ
うと思います。
・我那覇理事長(沖縄県北部食肉協業組合)の提言通り、万全
な対策を整え、県内への進入を阻止しなければならないと思
います。
・他の組合の情報が見えてとても参考になります。今後もこれ
までのような情報発信で良いと思います。頑張って!
・中央会役員や職員のエッセイを掲載して欲しい(筆者の人柄
がわかるような趣味・体験談・旅行紀など)
今後とも、会員組合へのサービス徹底や改善に取り組んでい
きますので、中央会へのご意見・ご要望をFAXまたはメー
ルにてお寄せ下さい。
【お問い合わせ先:中央会 情報係 FAX:8 5 9 − 6 1 2 1
E-mail:[email protected]】
中小企業だより 2010.8 月号
第62回中小企業団体全国大会
∼平城遷都1300年蔡が開催される奈良県にて開催!∼
平成22年11月18日(木)午前10時より、第62回中小
企業団体全国大会が「新たな出発 未来を創る団結の
力!」をキャッチフレーズに、平城遷都1300年蔡が開
催される奈良県において開催されます。
平城遷都1300年蔡とは、奈良・平城京に都が移され
たのは西暦710年。平城京は東アジアとの交流を通して
世界と結びついた、日本で初めての大規模な国際首都で
した。西暦2010年は、奈良・平城京に遷都されてから
1300年を祝う記念事業で、「歴史と文化」についてよく
考え、未来につながる「歴史」と「文化」と「交流」の
発展を目指して、色々なイベントを企画しています。
今回のツアーでは、世界遺産に登録された平城宮跡地
に復元された朱雀門や今日の日本庭園の原型とされてい
る東院庭園等を視察する予定です。
なお、今はやりの“せんとくん”(奈良の守り神とし
て多くの人々に親しまれている鹿の角をたくわえた愛嬌
のある童子)は、平城遷都1300年蔡に向けて誕生した
元気なPRマンです。平城宮跡内の交流広場にて“せん
とくん”に会えるかも知れません!
是非とも、組合並びに組合員のご参加をお待ちしてお
ります。
第62回中小企業団体全国大会
大会日時/会場:平成22年11月18日(木)10:00∼/なら100年会館(奈良市在)
大会ツアー:平成22年11月17日(水)∼11月19日(金)
−9−
担当:沖縄県中小企業団体中央会 小谷・與那嶺 中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
−10−
中小企業だより 2010.8 月号
中小企業だより 2010.8 月号
−11−
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
ちゃーすが!不発弾
どんな小さなことでも
不発弾の情報提供を
理 事 長 金 城 浩一郎
副理事長 大宜味 朝 雄
沖縄県磁気探査事業協同組合
事務局長 松 原 大 明
〒900-0012 那覇市泊1丁目5番地-8
沖縄県宜野湾市字宇地泊570−1
TEL(098)
898−8365
FAX(098)
898−6694
TEL(098)863ー8315
FAX(098)863ー8384
E-mail:[email protected]
沖縄県畜産副産物事業協同組合
理 事 長
岸 本 勇
専務理事
國 吉 俊 秀
〒901-1203
南城市大里字大城1927番地 1 (098)945-6516
FAX(098)946-4539
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp
−12−
中小企業だより 2010.8 月号
中小企業だより 2010.8 月号
−13−
中央会ホームページ http://www.ocnet.or.jp