2010. 9.14~2010.10.19

静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
1/12 ページ
カテゴリ
登山情報(一般国内/海外) (35)
市岳連主催イベント (58)
静岡県岳連イベント (4)
各種団体イベント (23)
みどりの道NEWS (5)
遭難対策/救助活動 (24)
フリークライミング (3)
アルパインクライミング (22)
スキー/スノーボード (0)
植物/動物/自然観察 (0)
山の文化/講演/音楽 (5)
富士山世界遺産登録 (22)
南アルプス世界遺産登録 (11)
登山用品/新製品紹介 (3)
環境保護活動 (12)
静岡県/静岡市 (11)
その他の活動 (0)
市岳連概要 (8)
ハイキングスクール (24)
山岳会だより (5)
最近の記事
クライミングスクール第1回実技講習会(4/21)
アルパインクライミングスクール開校式(4/14)
アルパインクライミングスクール リーダー研修会(4/3)
安倍奥の登山道の状況ー山伏他ー(3/20)
24年度第2回ハイキングスクールのお知らせ(3/20)
24年度アルパインクライミングスクール(3/1)
行方不明者情報提供のお願い(1/24)
市岳連主催雪山ハイキング入門(1/17)
南アルプスリレー講演会(12/11)
ヒマラヤトレッキング講座のお知らせ(12/11)
ハイキングスクールのお知らせ(12/11)
静岡スポーツフェスティバル登山大会開催(11/18)
山書紹介「安倍山系 中 ~登山道詳細~」(11/7)
しずおかスポーツフェスティバル登山大会のお知らせ(10/23)
静岡市山岳連盟60周年記念式典開催(10/23)
台風による登山道被害10/10 (10/10)
合同救助訓練開催(10/8)
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23
静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
2/12 ページ
台風による登山道被害続報(9/30)
台風による登山道の被害状況(9/26)
情報提供依頼(台風12号の影響) (9/17)
アルパインクライミングスクール終了式(9/3)
行方不明者情報提供依頼のお願い(8/22)
トムソーヤ南アルプスチャレンジキャンプ2011 (8/13)
第5回アルパインクライミングスクール開催(8/13)
安倍峠登山道一部損傷(8/3)
県道 南アルプス公園線の状況(8/2)
台風による登山道被害(7/27)
「こども登山教室」参加者募集(7/15)
第4回アルパインクライミングスクール(7/8)
登山道崩落(6/27)
< 2012年04月 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
アクセスカウンタ
Total: 105000
Today: 46
Yesterday: 109
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
登録
現在の読者数 50人
ブログ内検索
検索
過去記事
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
お気に入り
南アルプス衛星ライブカメラ
2010年
年10月
月19日
日
時間変
・27出
出 発!
時間変更!!ヤカワカン
更!!ヤカワカン登山隊
ヤカワカン登山隊10/23・
登山隊
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23
静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
3/12 ページ
市岳連60周年記念事業の総仕上げ!
安全登山の手本を示そう!
目標としている未踏峰ヤカワカン(6482m 辻 秀信氏撮影)
■静岡市山岳連盟が今年60周年を迎えいくつかの記念事業を企画実施してきたが、その中の大きな柱であった海外登山ヤカワカン南
壁登山隊が来週から出発する。今春、予定していたメンバーの急遽取り止めに遭遇し直前に登山の見直しを迫られ、ヤカワカン支援隊
が独自にトロンピーク登山隊となり、海外登山運営の難しさを露呈した同企画であったが、トロンピーク隊とは別にメンバーを募りこの秋
にようやく出発にたどり着くことが出来た。新たな参加者には清水山岳会の白鳥氏をはじめとする3名のメンバーに静岡山岳会の田村
氏が加わり企画者である辻隊長と当初から協力していた岳友ハイクの居山氏が最終的なメンバーとなった。隊は10/23と10/27の2チー
ムに別れ出発しネパールの現地で合流する。約3週間の日程ですべての登山活動を終了し帰国する。出発に際し関係者が静岡駅に
集まり登山隊を激励するセレモニーを行う予定で多くの賛同者を募っている。【古川】
10/23 ヤカワカン先発隊 静岡駅新幹線18:12 17:30頃コンコースにて出発激励式
10/27 ヤカワカン支援隊出発
ヤカワカン応援Tシャツ(黒/赤)発売中!!
申込み 静岡市山岳連盟事務局(原田)※申し込みはメールかファックスでお願いいたします。
電 話 054-246-7536
FAX 054-246-7538
メール [email protected]
いいね!
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23
静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
4/12 ページ
Posted by 静岡市山岳連盟 at 18:49 │市岳連主催イベント
2010年
年10月
月07日
日
環境省が
環境省が南アルプス自然保護
アルプス自然保護に
自然保護に動き出した!
した!
環境省&東海フォレスト主催/荒川カール底防鹿柵設置作業
南アルプスを愛する仲間25名が一致団結して資材を運ぶ
紅葉の始まった荒川カール
■環境省が南アルプス荒川岳南面にあるカール底で、学術的にも貴重な高山植物を保全する目的の活動を10/1~4の日程で実施した。
ニホンジカの食害については全国的にも保全する目的の防鹿柵設置が行われているが、国として南アルプスに着手するのは仙丈ケ岳
に次いで2例目で今後荒川カールの保護の推移などが注目されることは間違いない。東海フォレストが施工を担当し南アルプスですで
に活動実績のある南アルプス高山植物保護ネットワークと山梨県のNPO芦安ファン倶楽部が技術指導している。
今回設置された防鹿柵は雪の影響を考慮して高山植物の開花時期のみに設置するスタイル。閉山時には撤収し付近にデポする。地
割後にアンカーを打ちそのアンカーにポールを差込み周囲を網で囲うタイプとコタツの足型に組んだ鉄筋(10mm)を千鳥に設置し網を
かけるタイプの2種が試された。両者とも数名の人員で1時間~2時間程度の労力で設置できることがわかり、本格実施は来年夏となっ
ている。荒川カールでは今年もニホンジカの糞や食痕が確認されており大きな被害は見当たらないが、浸入は明らかであるという。荒
川カールは静岡大学のグループが氷河地形に関連した地生態学の研究を続けていて、貴重な成果を挙げているポイントであることが
今回実施対象として選ばれるに至ったと環境省保護官の宮澤さんは説明している。【古川】
鉄筋で組んだ足を並べて網で覆うタイプ。設置には若干手間がかかる
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23
静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
5/12 ページ
陣頭指揮の宮澤保護官自らのアンカーにポールを差し込む
いいね!
Posted by 静岡市山岳連盟 at 20:00 │環境保護活動
2010年
年10月
月06日
日
安部奥
安部奥で遭難救助訓練実
遭難救助訓練実施
県警・消防・市岳連3者合同遭難救助訓練
救急救命と山岳救助の実際を体験
担架に乗せられて緊張が高まる被験者
■静岡県警山岳救助隊と静岡市消防山岳救助隊、静岡市山岳連盟が毎年秋に合同で行っている山岳救助訓練が10/3静岡市葵区の
安倍川支流黒ん沢で行われた。朝7時に下渡の公民館に集合し付近の黒ん沢堰堤付近で行い、まず消防がAEDを使った心肺蘇生救
命や三角巾の使用法を、県警はヘリコプターを使った救助に関連した要救助者側の注意点などをレクチャーした。午後はロープワーク
の基本から背負い懸垂と担架を使った要救助者の吊り降ろし救助の実践などが行われた。遭難救助訓練は実際現場に関わることの
多い県警や消防の山岳救助のプロが主体となって活動しているが、時として市岳連に協力要請が来る場合が少なからずあり、現場で
間違いなく手伝うためにも定期的な訓練実施が不可欠であると言う。3者合わせて約50名の関係者が山岳救助の手順を再確認した。
【ケルン長倉様/こまくさ原田様/取材古川】
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23
静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
6/12 ページ
堰堤を利用し約10mを懸垂する
AEDを使った救急心肺蘇生法の体験
いいね!
Posted by 静岡市山岳連盟 at 20:19 │遭難対策/救助活動
2010年
年10月
月05日
日
トロンピーク報告
トロンピーク報告会
報告会
聞いてナットク!強力なメンバーシップこそ登頂成功のキーワード
苦渋の決断にメンバーの理解が暖かかった
■今夏、中高年登山隊がヒマラヤに挑戦し3名登頂の成果を得た、静岡市山岳連盟60周年記念事業のトロンピーク登山の報告会が
10/4、19:00より静岡市駿河区の来てこにて行われた。報告会は出利葉義次隊長が登山の模様をスライドで紹介。出来すぎとも言える
高所馴化の成功で全員登頂の夢も膨らんだが、ルートの氷化で持参した装備が使い物にならないと言う不測の事態に陥り、15名のメン
バーから数名の登頂希望者を募ると言う隊長としては厳しい決断を迫られることになった。結果として3名登頂の成果を得ることが出来
たのは市岳連ならではのメンバーシップの賜物であると感謝の気持ちをこめながら振り返った。頂上を踏んだ隊員の長倉さんは「確か
に厳しい状況であったが、装備さえ手配できればもっと多くのメンバーが登れたと思う」とルート状況の変化にやや悔いが残った様子だ
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23
静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
7/12 ページ
った。報告会は隊員の紹介のあと10月に出発するヤカワカン登山のメンバーの紹介もあった。【松永義夫様/ケルン長倉様/こまくさ
鈴木様】
いいね!
Posted by 静岡市山岳連盟 at 21:00 │市岳連主催イベント
2010年
年10月
月05日
日
ネパールの魅力
ネパールの魅力を
魅力を伝統音楽
統音楽と舞踊で
舞踊で綴る
ナマステ・ネパールしずおか3周年記念イベント
ようこそ神秘の国ネパールへ Part3
■ネパールと日本の架け橋となろうと3年前より活動を始めた「ナマステ・ネパールしずおか」が10/17にグランシップにおいて3周年記念
イベントを行う。「ようこそ神秘の国ネパールへ」と題したイベントではネパールの伝統音楽と民族舞踊が舞台で披露されヒマラヤの息吹
を感じることが出来ると言う。コンサートのほか各種展示もある。入場料金は前売り¥2000当日¥2500(学生前売り¥1000当日¥1500)
でチケットの申し込みはナマステ・ネパールしずおかほか戸田書店静岡本店でも取り扱っている。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ナマステ・ネパールしずおか3周年記念イベント
ようこそ神秘の国ネパールへ Part3
日時
2010/10/17(日)13時会場 13:30開演
場所 グランシップ中ホール・大地
入場料金 一般 前売り¥2000 当日¥2500
学生 前売り¥1000 当日¥1500
※11時よりネパール展示会。民族衣装の試着会も行います。(11:00~13:30)
主催 ナマステ・ネパールしずおか 共催 静岡市国際交流協会
チケット申し込み
ナマステ・ネパールしずおか事務局(ナレス)054-623-4466
メールでのお申し込み [email protected]
いいね!
Posted by 静岡市山岳連盟 at 05:53 │各種団体イベント
2010年
年09月
月28日
日
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23
静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
8/12 ページ
昭和47年
月富士山大量遭難/38年間背負
昭和 年3月富士山大量遭難/
月富士山大量遭難/ 年間背負った
年間背負った荷
った荷を降ろした…
ろした
日本山岳会静岡支部創立60周年記念行事
静岡県山のシンポジウムと講演会
日本山岳会静岡支部・静岡県山岳連盟・静岡市山岳連盟3団体共催
■社団法人日本山岳会静岡支部の創立60周年を記念して、9/2513時半より静岡市駿河区のあざれあ大ホールでシンポジウムと講演会
が催された。前半のシンポジウムは「静岡県の山」と言うテーマで元北海道大学教授で元静岡支部長を務めた安間荘氏が富士山のス
ラッシュ雪崩のメカニズムと現状を説明し、元頂会の会員で昭和47年の富士山雪崩大量遭難で9名の仲間を失った八木功氏は「38年が
過ぎたとは言え関わった当事者の苦労を思うと、このような場を設けていただいたことで、今は素直に肩の荷が下りたと感じている」と述
べた。続く「深南部の自然保護」では県岳連の塩沢寿雄氏と加藤正俊氏は環境省が指定した寸又川源流部の原生自然環境保全地域
の存在を紹介。貴重な自然を継続的に保全してゆくことの思いを語り、「南アルプスの自然保護」では南アルプス高山植物保護ネットワ
ークの鵜飼一博氏と静岡市山岳連盟副会長の原田勉氏は8年間に渡る南アルプスでの防鹿柵設置などの活動からシカの食害の実態
をスライドを交え説明した。
15時半からは京都大学大学院の山極寿一教授が南アフリカの山とゴリラの魅力について話をした。コミニュケーションを図るために目
と目をじっと見つめあうことが必要であると言うエピソードのほか、自然のゴリラ達の魅力あふれる生態を紹介した。聴衆は300人ほど集
まり盛況の内に終了した。【松永義夫様】
いいね!
Posted by 静岡市山岳連盟 at 19:42 │各種団体イベント
2010年
年09月
月23日
日
山岳会
山岳会に入ろう!
ろう!
アルパインクライミングスクール打ち上げ
本格的登山への道しるべ/スクール仲間の絆よ永遠に!!
受講生の内田さんが作った記念Tシャツが全員にプレゼントされた
■静岡市山岳連盟が60周年記念事業の一環として実施したアルパインクライミングスクールの打ち上げ会が静岡市葵区にある飲食店
内で催された。同スクールは本年5月よりスタートし5回の岩場訓練と毎週火曜日に実施してきた静岡市北部体育館にあるノースウォー
ルでの練習会で運営され、9/11~12の小川山クライミングキャンプで終了した。スクールに参加した受講生のほか指導を務めたリーダ
ーらを含め約20人が集まりスクールの苦労話や今後の展開などが話題となり、初級講座から次へのステップにすでに目標を定めてい
る様子だった。本年度のスクールはこれで解散となるがメンバーらは新しく市岳連加盟の山岳会に所属しリーダーとなるべく新しい第一
歩を踏み出す。【古川】
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23
静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
9/12 ページ
いいね!
Posted by 静岡市山岳連盟 at 19:42 │市岳連主催イベント
2010年
年09月
月21日
日
南アルプス悪沢
アルプス悪沢岳万
悪沢岳万ノ
岳万ノ助カール
高山植物植生調査/9月中旬でもお花がたっぷり
猛暑の影響か?シカの食害感じられず
豊富な湧水量を誇っていたカール直下の水場
■この夏の南アルプスはお花が豊富だった。9/18~19の2日間で南アルプス悪沢岳北面に位置する万ノ助カールを植生調査のために
訪れ現在確認できる高山植物の開花状況とシカの食害について調査を行ったが、秋のこの時期も比較的多くの花の開花を確認し、ま
たシカの食害を感じさせる痕跡を認めるに至らなかった。筆者らは悪沢岳北面の蛇抜沢より万ノ助カールに至り植生調査のほか、2段
構成の万ノ助カールの内下部の天鏡池や上部カール直下の豊富な水の湧水や万ノ助小屋の跡も確認した。蛇抜沢は下部のゴルジュ
帯のグレードはさほど高くないが全般に変化が少なく単調。しかし、カール直下の岩壁前後は快適な岩登りと高い標高の爽快感を味わ
うことが出来、またカールの浮世離れした山岳景観も相まって大変魅力あふれるルートだった。【古川】
■9/19現在開花を確認した高山植物【万ノ助カール周辺~丸山】
・ミヤマアケボノソウ・ミソガワソウ・イワツメクサ・アオノツガザクラ・オヤマリンドウ・ウサギギク・ハクサンフウロ・タカネマツムシソウ・ヒメ
シャジン・ミヤマゼンコ
南アルプスには珍しいカール縁にある天鏡池
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23
静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
10/12 ページ
上部カールの湧水は小川となりさながら天空の日本庭園である
万之助小屋は大倉喜八郎の赤石登山を案内した神部万ノ助が大正末期に作ったと言う。昭和40年ぐらいまで使われて
いたのだそうだ
いいね!
Posted by 静岡市山岳連盟 at 19:04 │登山情報(一般国内/海外)
2010年
年09月
月20日
日
エベレスト日本人初登頂
エベレスト日本人初登頂の
日本人初登頂の石
日本山岳会の足跡と静岡県の山を魅力的に展示
日本山岳会静岡支部発足60周年記念/静岡市民ギャラリーでの記念展示会閉幕
1970年に植村と松浦がエベレスト日本人初登頂を果たしたときに持ち帰った山頂の石
■日本山岳会静岡支部(久保田保雄会長)は発足60周年の今年記念行事を企画し9/13~20の8日間にわたり静岡市葵区役所の市民
ギャラリーで記念展示会を催してきたが、9/20に盛況の内に閉会した。展示会では日本山岳会静岡支部の60年の沿革から、マニアも多
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23
静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
11/12 ページ
い国土地理院の三角点の歴史、幻の山岳書、日本山岳会発行の「山日記」の展示、貴重な山の写真から戦前発行の国土地理院地図
を張り合わせた掛け軸まで、日本の山岳の歴史の南アルプス版を余りある資料で紹介した。中でも植村直美と松浦輝夫らの日本人エ
ベレスト初登頂時に持ち帰った山頂の石の展示は訪れた人の人気をさらったようだった。記念行事はこの後9/25のシンポジウムと講演
があざれあ大ホールで催される。【古川】
―――――――――――――――――――――――――――――――
社団法人日本山岳会
静岡支部創立60周年記念行事
9/25
9/25
記念シンポジウム「静岡県の山」13:00~15:00 あざれあ大ホール 静岡県山岳連盟/静岡市山岳連盟共催
記念講演会「アフリカの山とゴリラの魅力」15:30~16:30 あざれあ大ホール
講師 京都大学大学院 山極寿一教授
後援:静岡県・静岡県教育委員会・静岡市・静岡市教育委員会・SBS静岡放送・静岡新聞
いいね!
Posted by 静岡市山岳連盟 at 19:22 │各種団体イベント
2010年
年09月
月14日
日
静岡の山を語りつくせ!!??
りつくせ!!??
日本山岳会静岡支部60周年記念/講演&シンポジウム
静岡の岳人/有識者らが語る富士山と南アルプス
「アフリカの山とゴリラの魅力」/京都大学大学院 山極寿一教授
かつてはお花畑だった三伏沢源流の現在の様子(写真提供/鵜飼一博さん)
■社団法人日本山岳会静岡支部はことし創立60周年を迎えその記念行事としてシンポジウムと講演会を9/25の13時より静岡市駿河区
馬渕の「あざれあ」で行う。シンポジウムは元日本山岳会静岡支部長、元静岡大学教授の大石惇氏をコーディネーターに迎え、「富士山
の雪崩」のテーマは安間荘氏と八木功氏、「南アルプスと深南部の自然保護」のテーマは塩沢寿雄氏と加藤正俊氏、「南アルプスにお
けるシカの食害」のテーマは鵜飼一博氏と原田勉氏がそれぞれパネラーとして意見を交換する。また記念講演を京都大学大学院の山
極寿一教授より「アフリカの山とゴリラの魅力」と言うテーマで行う。静岡の岳人にしか語れない「静岡の山」が本シンポジウムの最大の
興味と言えよう。参加費は無料。
日本山岳会静岡支部は昭和25年2月26日静岡駅前の日興会館で十数名の参加者で設立総会が開催されその日よりスタートした。そ
の後数年間は昭和32年の静岡国体における山岳部門の開催に関しローカルではあるが大きなドラマの主役を演じた。それから60年を
経た現代、県市岳連と日本山岳会は協同しながら静岡の山の盛り上げに腐心している。【古川】
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
社団法人日本山岳会
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23
静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク
12/12 ページ
静岡支部創立60周年記念行事
9/13~20 記念展示会
記念展示会 静岡市民ギャラリー
岡市民ギャラリー 10:00~17:00
9/25
9/25
記念シンポジウム「静岡県の山」13:00~15:00 あざれあ大ホール 静岡県山岳連盟/静岡市山岳連盟共催
記念講演会「アフリカの山とゴリラの魅力」15:30~16:30 あざれあ大ホール
講師 京都大学大学院 山極寿一教授
後援:静岡県・静岡県教育委員会・静岡市・静岡市教育委員会・SBS静岡放送・静岡新聞
いいね!
Posted by 静岡市山岳連盟 at 20:41 │静岡県岳連イベント
[前のページ][次のページ]
このページの上へ▲
file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/10.9.14-.htm
2012/04/23