体 験 授 業 P R O G R A M

NITTAIDAI Open Campus 2017.03.19
体 験 授 業 P R O G R A M
体験授業① テーマ
『 繋ぐ~救命の連鎖~ 』
時間―13:00~13:40 場所―教育研究棟 2階 2202教室
講 師
講義概要
鈴木 健介 助教 (Kensuke
Suzuki) 医療英語研究室
救急医療学科では、「1人でも多くの人を助けたい」という強い気持ちの学生が日々学んでいます。
今回は、本学科の特徴でもある臨床実習のうち、救命救急センターにおける病院内実習・救急車同
乗実習・米国シアトル救急車同乗実習などの概要と、救急災害医療分野の体験授業(救急蘇生・ト
リアージ)を行います。目の前で倒れた人にどう対応するか、体験を通して身に付けて頂きます。
保護者の方も参加できる内容になっていますので、奮ってご参加ください。
体験授業② テーマ
『 体操のお兄さんと動こう! 』
時間―13:00~13:40 場所―スポーツ棟 B階 中体育館3(体操場)
講 師
講義概要
佐藤 弘道 氏(Hiromichi
Satoh) ☆日体大体操部OB
日体大のOBで現在もテレビで大活躍している体操のお兄さんこと佐藤弘道さん
と、本学の体操研究室による体験授業を開催いたします。日体大ではどんな
授業を行っているかを、スペシャルプログラムでご紹介いたします。お気軽に
ご参加ください。
見学だけでもOKです!
【注意事項】 授業中の撮影・録音は禁止させていただきます。
体験授業③ テーマ
『 整復医療学科での学び
-アスリートをトータルサポートできる柔道整復師になろう!- 』
時間―13:50~14:30 場所―教育研究棟 2階 2201教室
講 師
講義概要
伊藤 譲 教授 (Yuzuru
Itoh) 運動器外傷学研究室
整復医療学科では、スポーツを医療の立場からサポートできる柔道整復師の資格取得を目指しま
す。今回は、毎日多くのアスリートが受診する健志台キャンパスにあるスポーツキュアセンター
(附属臨床実習施設)での臨床実習を紹介します。怪我の応急手当から競技復帰、障害予防まで
トータルサポートできる柔道整復師になるために整復医療学科で何を学び、何ができるようになる
のか?を分かりやすくお話しします。
体験授業④ テーマ
『小学校2年の授業を見て、指導の工夫の仕方について考えよう』
時間―13:50~14:30 場所―教育研究棟 2階 2202教室
講 師
講義概要
金本 良通 教授 (Yoshimichi
Kanemoto) 体育研究所
算数の授業例として、栃木県内の公立小学校でおこなわれた授業DVDを視聴します。小学校2年での
「かけ算九九」の活用型の問題です。学習過程の中で、教師はどのような指導の工夫をしているの
でしょうか。そのことを具体的に検討するとともに、算数の指導で重視していることについて考え
てみましょう。例えば、問題に取り組む際の学習意欲をどのように引き出しているのでしょうか、
算数は答えさえ出ればそれでよいとするのでしょうか、どんどん問題を解いていけばよいのでしょ
うか、さらには、算数学習の進め方としての流れは決まっているのでしょうか、等々です。