プロポーザル実施要領[PDF:247KB]

エコアイランドに向けた人材育成及びキァリア教育事業における業務委託
に係る公募型プロポーザル実施要領
1 目的
本事業は、沖縄振興特別推進市町村交付金を活用し、社会性・協調性を養い、エコアイランドに
向けた人材育成を図るため、小学校5年生を対象に自然・農業・漁業・民泊等の体験学習を行うも
のである。
2 業務概要
(1)業 務 名
エコアイランドに向けた人材育成及びキァリア教育事業委託業務
(2)業務内容
別添「エコアイランドに向けた人材育成及びキァリア教育事業における業務
委託仕様書」による
(3)履行期間
契約締結日から平成 29 年 12 月 19 日(火)まで
(4)契約方法
公募型プロポーザル方式
(5)契約限度額
26,666,000円以内(消費税及び地方消費税を含む)
(6)担当事務局
浦添市教育委員会 指導部 学校教育課 (担当:松田)
〒901-2501 浦添市安波茶 1-1-1
TEL 098-876-1234(内線 6566) FAX 098-879-7280
E-mail [email protected]
(7)その他:留意事項
本事業の公募は、平成 29 年度沖縄振興特別推進市町村交付金決定後速やかに事業を開始できる
ようにするための事前行為であり、採択や予算の執行は平成 29 年度予算の成立後(一括交付金の
交付決定含む)になります。
3 資格要件
(1)本業務を遂行するにあたり、専門的かつ十分な能力を有し、県内において同種の業務実績が
あること。
(2)参加の申込み日において、地方自治法施行令(昭和 22 年政令第 16 号)第 167 条の4に該当
しない者であること。
(3)参加の申込み日において、会社更生法(平成 14 年法律第 154 号)に基づく更正手続き開始
の申立て及び民事再生法(平成 11 年法律第 255 号)に基づく再生手続き開始の申立てがなさ
れていない者であること。
(4)参加の申込み日において、指名停止措置又は指名回避措置のいずれも受けていない者である
こと。
(5)参加の申込み日において、自己の不渡手形又は不渡小切手により、銀行当座取引を停止され
ていない者であること。
(6)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に該当しない者であること。
(7)国税、都道府県税並びに市町村税を滞納していない者であること。
(法人税、消費税及び地
方消費税、法人県民税、法人事業税、法人市町村民税、固定資産税、市町村特別徴収)
4 参加申請書の提出
(1)参加申請書等の提出
① 提出期限
平成 29 年3月 23 日(木)17:00 必着
② 提出場所
2の(6)に同じ
③ 提出方法
持参又は郵送にて提出
④ 提出書類
[1]参加申請書(様式第1号)
[2]営業概要書(様式第3号)
[3]営業実績書(様式第4号)
[4]実施体制表(様式第5号)
[5]誓約書(様式第6号)
[6]定款
[7]商業登記簿謄本
[8]納税証明書(完納を証明できるもの)
※ 法人税、消費税及び地方消費税、法人県民税、法人事業税、法人市町
村民税、固定資産税、市町村税特別徴収
(2)参加資格審査の決定通知書
① 結果通知日 平成 29 年3月 27 日(月)
② 通知方法
FAX又は電子メールにより通知する。
(3)質疑及び回答
① 受付期間
通知の受理日から平成 29 年 3 月 16 日(木)17:00 必着
② 受付方法
質問書(様式第2号)を作成し、メールにて提出
③ 回
申込者全員に対しメールにて3月 21 日(火)午前中までに回答する。
答
電話による照会は受け付けない。
(4)提案書の提出
① 提出期限
平成 29 年3月 23 日(木)17:00 必着
② 提出書類
[1]エコアイランドに向けた人材育成及びキァリア教育事業における企画提
案書(任意様式)
[2]工程表(任意様式)
[3]参考見積書(任意様式)
※今回の企画提案にあたっては、26,666,000 円(消費税及び地方消費税
を含む)の範囲内で見積もること。ただし、この金額は企画提案のために
設定した上限額であり、必ずしも契約金額と同額ではない。
[4]積算内訳書
※見積書の費目については、下記の内容で提出すること。各見積費目の内
訳と単価を記載すること。
ア
事業費
イ
人件費
ウ
一般管理費(一般管理費率は、委託先の規則、規程がない場合は直近
の財務諸表の一般管理費率と 10%を比較して、いずれか低い方。
)
③ 提出方法
持参にて担当者へ提出すること(郵送不可)
④ 提出部数
正本1部 副本9部
⑤ 留意事項
提出書類は、概ね 20 ページ以内(表紙、目次、あい紙等を含む)とし、A4
判を基準とする。なお、図表等で A3 判を使用する必要がある場合は、A4 判
のサイズに合わせ三つ折にし、A4 判2ページと数えるものとする。
5 プレゼンテーション
(1)プレゼンテーション実施概要
① 日
時
平成 29 年3月 29 日(水)13:15~
提案説明の順番については、本プロポーザルの参加申し込み順とし、各者の
集合時間等は、別に通知する。
② 会
場
浦添市役所 7階 702 会議室
③ 所要時間
30 分以内(企画提案説明 15 分、質疑応答約 15 分)
④ 機 材 等
提案説明に必要な PC 及びプロジェクターは事務局で準備します。必要な資
料(USB 等)を持参すること。
(2)評価項目及び評価基準
項目①、②については提出書類(様式第4号及び第5号)をもってあらかじめ事務局で得点化
する。プレゼンテーションの審査では項目③~⑧を評価する。
評価項目
①
業務実績
評
価
基
準
体験学習等に関する業務実績
(様式第 4 号)
②
業務実施体制
(様式第 5 号)
本業務に専任する実務者の人数、経験年数及び実績
③
体験の内容
体験活動の内容が充分に示されているか。
④
安全の確保
安全の確保が示されているか。
⑤
学習の充実
学習指導員の配置
⑥
食事の充実
食事内容に工夫があるか。
⑦
業務執行力
各小学校と密な連携が図れるか。
⑧
キァリア教育
との関連
児童のキャリア教育に還元できる内容が示されているか。
(3)最優秀提案者の決定
審査委員会において、得点の総計がもっとも高い者を最優秀提案者として選定する。ただし、
審査委員会において本業務を実施する目的、内容に鑑み、得点の総計が最も高い提案内容が、浦
添市の求める最低限の水準に達していないと判断された場合においては、その限りではない。
(4)評価同点の場合の措置
2者以上の採点合計点数が同点の場合は、
「評価項目」の「体験の内容」において点数での高
い者を選定する。なお、
「体験の内容」の採点合計点数においても同点の場合は、見積金額の
低い者を選定する。
(5)審査結果は、後日、個別に書面により通知する。なお、審査結果の問い合わせ及び選考等に
関する異議は受け付けない。
(6)参加者の失格
次の各号に該当する場合は、失格とみなし審査の対象から除外する。
① 実施要領に示した参加者に必要な要件を満たさなくなった場合
② 提出書類に虚偽の記載があった場合
③ 審査の公平性を害する行為があった場合
④ その他、実施要領等に示した条件に違反した場合
6 契約手続き
最優秀提案者の決定後は、最優秀提案者と提案の内容、金額等について協議・調整等を行ったうえ、
契約を締結するものとする。
7 契約保証金
受託者は、浦添市契約規則第6条の定めるところにより、契約保証金について対応しなければなら
ない。
8 委託業務の経理
(1)委託業務が完了したときは、実績報告書を提出すること。
(2)実績報告書により委託契約額を確定した結果、概算払いにより受託者に支払った委託額に残
額が生じたときは、その額を返還すること。
(3)委託業務に係る経費については、会計帳簿とともに委託業務の完了した日の属する会計年度
の終了後5年間、いつでも閲覧に供することができるように保存しておくこと。
8 その他
(1)提出された提案書等は、一切返却しない。
(2)当該プロポーザルの参加に係る一切の費用は、参加者の負担とする。
(3)提出された提案書等は、提案者に無断で利用はしない。ただし、選考に伴う作
業等に必要な範囲において、複製、保存等を行う。
(4)参加申込書を提出した後に自己の都合により、参加を辞退する場合には辞退届
け(任意様式)を提出すること。