Town's Topics あなたの周りの出来事や 身近な話題をお待ちしています ガラスがキャンバス!発色の良い絵に ガラス絵づくり講座 2 月 11 日、ギャラリーあしやで、ガラスに直接ア 自分の気持ちを信じて楽しく関わろう 特別支援教育講演会 クリル絵の具で絵を描くガラス絵づくり講座がありま イクメンたちの子育て勉強会 パパ・プレパパスクール in 芦屋 芦屋町の特別支援教育に関わられている、発達障害 新人パパやパパになる人を対象に子育てや家庭のこと 「展示する表側とは反対から描くので、特に文字など 支援研究所たまやの所長、高橋正泰さんによる講演会 などを学ぶ、パパ・プレパパスクール(計4回)が 1 月 は注意してください」と教えていました。ガラス絵に が2月1日、町民会館で行われました。特別支援教育と 29 日から中央公民館で行われました。初回は赤ちゃん 光が当たると絵の具の色が鮮やかに。田代さん手づく は、障がいのある子どもの自立や社会参加に向けた主 が先生(ママの働き方応援隊)です。赤ちゃんと仲良く りの流木製の額にはめると、できたてのガラス絵がワ 体的な取り組みを支援するもので、 「子どもたちに笑っ なれたパパや抱っこして泣かれたパパもいて会場はとて ンランクアップした芸術作品となりました。 て欲しいという気持ちを強く持ち、失敗経験を減らして もにぎやかでした。2回目からは「笑っている父親を目 『やったらできた』という成功経験がたくさんできるよ 指そう」をテーマに講師(ファザーリングジャパン九州) した。講師は地元の芸術家、田代恒雄さん(白浜町)で、 痛みを我慢しながら運動していませんか うに支援しましょう」と、具体例をあげて話されました。 とパパたちが意見を交わしながら、子育てを学びました。 スポーツ障害に関する講座 普段から運動をしている人の中に、慢性的な痛みを感 じながら運動を続けている人が多くいるとのことで、痛 みのメカニズムや治療の重要性などを知る「スポーツ障 害に関する講座」が 2 月 12 日に総合体育館で行われま した。講師は芦屋中央病院整形外科医の迫田真輔さん。 プロスポーツ選手の姿勢を見本に、最小限の力で最大 限の力を引き出す効率の良い基本姿勢を身につけること で、痛みの少ない活動ができると教えてくれました。 とうちゃかい 室町時代の優雅な遊び、闘 茶会体験 芦屋室町茶会 2月 12 日、室町時代のお茶会を現代風にアレンジし た闘茶会が芦屋釜の里で行われました。京都産の抹茶 が3種類用意され、まず一服目の抹茶(試茶)を飲み 香りや味を覚えます。続けて3服飲み、その中から最 初の抹茶を飲み当てます。福岡市から参加した青木実 さんは「さまざまな茶会に参加しましたが、このような 本格的な闘茶会は全国的にも珍しいです。解説を聞き ながらの茶会も勉強になりました」と話していました。 芦屋町に伝承されるわら馬をつくろう 芦屋かるたで学ぶ芦屋の歴史 中央公民館講座 広報あしや 2017.3.1 冷雨の中、たすき繋いだ郡内駅伝大会 第 65 回遠賀郡駅伝競走大会 平成 23 年に町制 120 周年を記念してつくられた芦 芦屋町では小学 5 年生を対象に稲作体験学習を行っ 2月5日、芦屋海浜公園内に特設された周回コース 屋かるたを実際にやりながら芦屋の歴史を学ぶ講座が、 ています。昨年6月に田植え、10 月は鎌で稲刈り、年 で遠賀郡駅伝競走大会が行われ、38 チーム 256 人が 2 月 18 日に中央公民館で行われました。 『代々に継ぐ風 末年始は収穫したもち米で餅をつき、日本の食文化や 参加しました。気温は 10 度前後で走りやすい気候で 雅な踊りはねそかな』などの札が読まれると、 「芦屋の 勤労の尊さなどを学びました。2月6日、芦屋東小学校 したが途中から雨が降り出し、厳しい状況での駅伝大 はねそのように優雅なものはめずらしいんですよ」とい では学習の締めくくりに、国から無形の民俗文化財の選 会となりました(中学生・一般男子の部は中止)。1 った、その札の内容にまつわるエピソードなどが学芸員 択を受けている「八 朔の節句」のわら馬づくりが行わ 周1㎞のコースを5人で2周ずつ走り、たすきを繋ぎ から紹介され、参加者からは「かるただと芦屋の歴史が れました。講師の陣川義昭さん(山鹿)は「若い人た ました。最後まであきらめずに走る勇壮果敢な姿に、 楽しくたくさん吸収できる」との声があがっていました。 ちにこの行事を伝承してもらいたい」と話していました。 応援の皆さんからは惜しみない拍手が送られました。 よ よ ⑨ 稲作体験学習・八朔の馬づくり つな かま はっさく 広報あしや 2017.3.1 ⑧
© Copyright 2024 ExpyDoc