表紙をPDFで見る

2017年3月10日発行 ISSN 1342-5250
3926
2017年
(平成29年)3月10日発行
ミドル・シニア特集
40代・50代を活かす処方箋
企業事例
ミドル・シニア層の
キャリア開発と自律を促す具体策
(味の素/富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ)
本誌特別調査
40代・50代社員の課題と役割に
関するアンケート
(労務行政研究所)
実務解説
具体的ケースから考える課題と施策
実務解説
実効性のある衛生委員会の運営実務
労働判例
22年以上にわたり勤務していたアルバイトとの労働契約は実質無期契約と同視でき、
当該従業員に対する雇止めは客観的に合理的な理由を欠き無効
(ジャパンレンタカー事件 津地裁 平28.10.25判決)
相談室Q&A
●業務内容が同じアルバイトと契約社員、正社員の交通費支給に差があってもよいか
●就業時間外に自主的に行われている教育・指導は労働時間となるか
●看護休暇や介護休暇の取得日数を管理する際、起算日をどのように考えればよいか
●入社後に障害を持った可能性のある社員に対し、障害者手帳の保有状況を確認することは問題か
●在宅勤務制度の廃止に伴う就業規則の変更で不利益変更とみなされる場合はどのようなときか
●同僚の非違行為につき、見て見ぬふりをした社員を懲戒できるか
●社員の賞罰や人事評価を会社のホームページ上で公開することは問題か
●産前産後休暇期間を人事考課上どう取り扱えばよいか
相談室Q&A
【同梱付録】
実務に役立つ法律基礎講座(28)─ 無期転換
第3926号(17. 3.10)
TOPICS
8
ニュース 労政ニュース
改正介護保険法案国会に提出/時間外労働の上限を年720時間とする政府案を提示/
平成29年度都道府県単位保険料率を公表 等
【お知らせ】「ここに注目 労働法令のポイント」:本号はお休みさせていただきます。
10
労働判例 労働判例SELECT
22年以上にわたり勤務していたアルバイトとの労働契約は実質無期契約と同視でき、当該従業員に対する
雇止めは客観的に合理的な理由を欠き無効(ジャパンレンタカー事件 津地裁 平28.10.25判決)
12 労働判例一覧(平成28年11月分)
特集 1
14
ミドル・シニア特集
40代・50代社員を活かす処方箋
企業事例
15
ミドル・シニア層のキャリア開発と自律を促す具体策
年齢にかかわらない活躍を実現するために、対処すべき課題と施策の方向性
20 味の素
ミドル・シニアを中心とした自律的キャリア開発を推進し、個人と会社の“共成長”を目指す
30 富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ
スキルに基づくキャリアパスや幹部職への情報提供の仕組みで、年齢によらない自律的な成長を支援
本誌特別調査
45
40代・50代社員の課題と役割に関するアンケート
(労務行政研究所)
管理職・非管理職別に期待役割と実践度、活躍支援に向けた課題を調査
実務解説
63 具体的ケースから考える
40代・50代社員をめぐる課題と施策
ベテラン社員が多数派となる時代に向けた年齢に関係なく人を活かす組織づくり
片岡裕司 株式会社ジェイフィール コンサルタント
1.はじめに……64
ケース③:スキルの変化に対応できず、
“負債化”した
社員……68
ケース①:役職定年後、自分の立ち位置をうまく見い
だせない社員……65
ケース④:昇格・昇進の見込みがなくなり、モチベー
ションが低下している社員……70
2.ケーススタディ……65
ケース②:役職定年後、うまくコミュニケーションが
取れず孤立してしまう社員……67
2
労政時報 第3926号/17. 3.10
ケース⑤:仕 事内容に長年変化がなく、安住してし
まっている社員……71
3.まとめ……72
特集 2
74
実務解説
実効性のある衛生委員会の運営実務
ストレスチェックで重要性を増す衛生委員会の効果的な進め方
下村洋一 下村労働衛生コンサルタント事務所 所長/医師・労働衛生コンサルタント
1. はじめに……75
2. 重要性を増す衛生委員会の活性化……75
3. 衛生委員会の基礎知識……78
4. 衛生委員会の運営におけるポイント……84
5. まとめ─衛生委員会の活性化に向けて……88
DATA BOX
89 社内預金の現状(2015年度・厚生労働省)
91 完全失業率と有効求人倍率(2016年平均・総務省統計局、厚生労働省)
93 中途採用者の初任賃金(2016年 4 〜 9 月期・厚生労働省)
102
相談室Q&A
⃝業務内容が同じアルバイトと契約社員、正社員の交通費支給に差があってもよいか……102
⃝就業時間外に自主的に行われている教育・指導は労働時間となるか……104
⃝看護休暇や介護休暇の取得日数を管理する際、起算日をどのように考えればよいか……106
⃝入社後に障害を持った可能性のある社員に対し、障害者手帳の保有状況を確認することは問題か……108
⃝在宅勤務制度の廃止に伴う就業規則の変更で不利益変更とみなされる場合はどのようなときか……110
⃝同僚の非違行為につき、見て見ぬふりをした社員を懲戒できるか……112
⃝社員の賞罰や人事評価を会社のホームページ上で公開することは問題か……114
⃝産前産後休暇期間を人事考課上どう取り扱えばよいか……116
同梱付録
実務に役立つ法律基礎講座㉘ 無期転換
石井拓士 弁護士 太田・石井法律事務所
労政時報 第3926号/17. 3.10
3