階 層 別(新入社員、若手・中堅社員、管理者)

階 層 別(新入社員、若手・中堅社員、管理者)
▶ ▶ ▶ ▶ 講義主体
▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶
演習・グループワーク主体
P.8 新入社員のための「社会人の基本と仕事のすすめ方」
新入社員
P.8 新入社員のための「ビジネスマナー基本体得」
P.8 新入社員のための「コミュニケーションスキル強化」
P.8 新入社員のための「ビジネス文書・eメール入門」
P.8 新入社員のための「社会人の基本とビジネスマナー」2日コース
P.8 新入社員のための「1から学ぶビジネスマナーと仕事のすすめ方」
P.8 新入社員フォローアップセミナー《36名限定》
若手・中堅社員
P.8 若手社員早期戦力化=実践セミナー
P.8 若手社員のための「仕事力」習得セミナー
P.8 若手社員のための「論理思考力と問題解決力」を磨くセミナー
P.8 できる社員の『5つの力』強化セミナー
P.9 今こそレベルアップ!『自律的』な仕事に必須の4つの力
P.9 ここが違う!気がきく社員の仕事術
P.9 若手・中堅社員のための「1日を2倍に使う時間管理と仕事術」
P.9 中堅社員に求められる自己管理能力とリーダーシップ強化セミナー
P.9 管理・監督者のための労働法
P.9 新任管理者の基礎力養成研修
P.9 『強い職場』をつくる!係長・主任に期待される役割と実践ノウハウ
P.9 部長・課長に期待される役割と指導力・行動力パワーアップセミナー
P.9 社長の右腕になる!『部長の指導力・行動力』強化セミナー
P.9 新人・若手を自律型社員に変える『職場での教え方、育て方』
管理者
P.9 部下を持つ人の「リーダーシップ」と「指導力」強化セミナー
P.10 「管理者のマネジメント力強化と指導力・行動力を磨く」セミナー
・
「部下指導力」強化セミナー
P.10 管理者に求められる「問題解決力」
P.10 管理者に求められる役割と行動力強化=実践セミナー
P.10 『マネジメント能力診断⇒強化』実践講座
P.10 部下を育てチームを活かす現場の上司力シリーズ〈全4講予定〉
P.10 女性リーダー実力アップセミナー
P.10 女性管理者・リーダーが身につけたい『リーダーシップ』の基本と実践
P.10 女性リーダーのための『人間関係構築スキル』強化セミナー
P.10 女性のためのMBAスタイルマネジメント講座《全5講》
P.10 ビジネスマナー実践セミナー【基本の理解と習得】
P.10 ビジネスマナー実践セミナー【基本の再確認と定着化】
P.11 『ビジネスマナー』の基本再確認と実践ポイント
ビジネススキル
P.11 演習で学ぶ 社内文書・社外文書・eメールの書き方
P.11 『分かりやすい文章表現の技術』習得講座
P.11 今日から実践!誰もができる「ビジネスデータ分析」
P.11 1日でわかる『ロジカルシンキング』
P.11 説得力を高める!『プレゼンテーション能力』強化セミナー
P.11 1日の実習で自信がつく!『プレゼンテーション』実践セミナー
P.11 よりスムーズに仕事が進む『アサーティブ・コミュニケーション術』
P.11 効率と信頼を高める日常業務の『ミスゼロ』仕事術
P.11 「報・連・相(報告・連絡・相談)」の徹底とスキルアップ
「コミュニケーション改善」の具体策
P.11 「事務改善」
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ みずほセミナー
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
6
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
ビジネススキル(目的別おすすめセミナー)
(C-1) ビジネスマナー実践セミナー【基本の理解と習得】
(C-2) ビジネスマナー実践セミナー【基本の再確認と定着化】
(C-3) 『ビジネスマナー』の基本再確認と実践ポイント
そんな方に
オススメなのは
役員・経営幹部
ビジネスマナーをしっかり見直したい!
P.10(東京:5月)
P.10(東京:10月)
P.11(大阪:6月)
(C-4) 演習で学ぶ 社内文書・社外文書・eメールの書き方
(C-5) 『分かりやすい文章表現の技術』習得講座
そんな方に
オススメなのは
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
ビジネス文書をもっと上手く書きたい!
P.11(東京:5月・10月)
P.11(東京:6月・12月)
チームでの仕事を円滑にすすめたい!
(C-12)
「
報・連・相(報告・連絡・相談)」の徹底とスキルアップ
P.11(東京:8月・2月/大阪:9月)
(C-10)よりスムーズに仕事が進む『アサーティブ・コミュニケーション術』 P.11(東京:7月)
そんな方に
オススメなのは
プレゼンを成功させたい!
(C-8) 説得力を高める!『プレゼンテーション能力』強化セミナー
P.11(東京:9月)
(C-9) 1日の実習で自信がつく!『プレゼンテーション』実践セミナー
P.11(東京:3月)
そんな方に
オススメなのは
職場でのミスを減らし、業務を円滑にしたい!
(C-11)効率と信頼を高める日常業務の『ミスゼロ』仕事術
P.11(東京:5月・11月/大阪:11月)
(C-13)
「
事務改善」「コミュニケーション改善」の具体策
P.11(東京:7月・1月)
そんな方に
オススメなのは
2017年4月 みずほ
新入社員実務セミナー
P.8
1クラスの参加人数を限定し、実習を多く取り入れた参加型のセミナーです。
指導経験豊かな講師が、新入社員の傾向・特性をふまえた講義内容に基づいて、一人ひとりに目を配ってご指導いたします。
社会人の基本と
仕事のすすめ方
B
ビジネスマナー
基本体得
コミュニケーション
スキル強化
大阪会場
D コース (A-4)
(A-6)
1から学ぶ ビジネスマナーと
仕事のすすめ方
ビジネス文書・
e メール入門
講 師
講 師
講 師
講 師
株式会社シグマ28
代表取締役
株式会社タクト&アクト
主任講師
株式会社アルゴオ
主席コンサルタント
株式会社タクト&アクト
講師
株式会社ビジネスプラスサポート
代表取締役
コース (A-5)
間 光昭氏
高橋 朋子氏
1日目(社会人の基本)担当講師
藤井 美保代氏
営業・マーケティング・
債権管理
花田 恵美氏
経理・税務・ 管理会計・決算書
講 師
和田 守氏
E
東 京 会 場
C コース (A-3)
コース (A-2)
人事・労働法・
採用・人材育成
A コース (A-1)
2日目(ビジネスマナー)担当講師
社会人の基本と
ビジネスマナー 2日コース
株式会社 FeelWorks
専属講師
田岡 英明氏
■セミナー開催スケジュール
会場
セミナー名
日数
東京
1日間
1日間
1日間
1日間
B ビジネスマナー基本体得
C コミュニケーションスキル強化
D ビジネス文書・e メール入門
E
社会人の基本とビジネスマナー 2日コース
大阪 1から学ぶ ビジネスマナーと仕事のすすめ方
みずほセミナー
1日間
大手 正志氏
株式会社ビジネスプラスサポート
人財育成プロデューサー
藤井 美保代氏
千葉 裕子氏
開催日
3月29日(水) 3月30日(木) 4月4日(火) 4月5日(水) 4月6日(木) 4月7日(金)
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
時間
9:30〜17:00
9:30〜17:00
9:30〜17:00
9:30〜17:00
9:30〜17:00
(2日間)
10:00〜17:00
検 索
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ みずほセミナー
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
7
月別早見表
(東京・大阪)
※お申込み、詳細はホームページへ 2日間
株式会社ビジネスプラスサポート
代表取締役
貿易・国際
A 社会人の基本と仕事のすすめ方
株式会社 FeelWorks
専属講師
購買・生産・ 物流・在庫管理
※主に A・B コースで学ぶ内容を、2日間同一
クラスで開催します。
(A・B コースとはテキストが異なります)
※開催日により担当講師が異なります。
新入社員
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
新入社員のための
「社会人の基本と仕事のすすめ方」
A-1
㈱シグマ28 代表取締役
和田 守氏
新入社員のための
A-2 「ビジネスマナー基本体得」
㈱タクト&アクト 主任講師
花田 恵美氏
新入社員のための
A-3 「コミュニケーションスキル強化」
㈱アルゴオ 主席コンサルタント
間 光昭氏
新入社員のための
「ビジネス文書・eメール入門」
A-4
㈱タクト&アクト 講師
高橋 朋子氏
新入社員のための「社会人の基本とビジネスマナー」2日コース
田岡 英明氏
A-5 専属講師 大手 正志氏
《2日目担当》㈱ビジネスプラスサポート 代表取締役 藤井美保代氏
人財育成プロデューサー 千葉 裕子氏
《1日目担当》㈱FeelWorks 専属講師
新入社員のための
「1から学ぶビジネスマナーと仕事のすすめ方」
A-6
㈱ビジネスプラスサポート 代表取締役
藤井 美保代氏
A-7
新入社員フォローアップセミナー
《36名限定》
㈱FeelWorks 専属講師
若手・中堅社員
㈱FeelWorks 専属講師
田岡 英明氏
大手 正志氏
若手社員早期戦力化=実践セミナー
B-1
㈱ビジネススキル研究所 代表取締役
鶴田 慎一氏
若手社員のための
「仕事力」習得セミナー
B-2
EMIコンサルティング 代表
福井 充雄氏
若手社員のための
B-3 「論理思考力と問題解決力」を磨くセミナー
EMIコンサルティング 代表
福井 充雄氏
できる社員の『5つの力』
強化セミナー
B-4
㈱ビジネスプラスサポート 代表取締役
藤井 美保代氏
主 な 内 容
開催月
●社会人としてのプロ意識の確立
●会社とは、仕事とは、自分の役割とは
●社会人に必要な5つの意識とふさわしい基本行動
●情報を正しく理解し、伝えるための「聴き方」
「話し方」
●仕事のすすめ方の基本原則とチームワークの重要性
●自己管理とこれからの目標
●プロとして働くための心構え
●会社組織とコミュニケーション
●職場で求められる正しい敬語の使い方
●信頼されるビジネス電話のマナーと応対法
●感じのよい来客応対
●覚えておきたい訪問時のマナー
東京
4月
1日間
東京
4月
1日間
●仕事の第一歩はコミュニケーションから
●自分のコミュニケーションの特徴・行動傾向を知る
●効果的なコミュニケーションに必要なスキル
●チームワークとコミュニケーション
●よりよい人間関係とコミュニケーション
●自己の強みと改善点の明確化/今後の目標
●ビジネス文書の重要性
●わかりやすい文章を書くための注意点
●ビジネス文書の基礎知識と基本構成
●ビジネス文書取り扱い上の留意点
●ビジネスメールのルールとマナー
●ビジネス文書 上達のために
東京
4月
1日間
東京
4月
1日間
《1日目》
●社会人として成長するための意識と行動
●仕事のすすめ方とチームワークのとりかた
《2日目》
●社会人に必要なビジネスマナーと表現力
●お客様の心をつかむ電話応対/訪問・来客のマナー
●組織人としての基本的な考え方
●社会人に必要なビジネスマナーと表現力
●社会人にふさわしい言葉づかい
●電話応対・来客応対・訪問の基本
●効果的な仕事のすすめ方
東京
4月
2日間
大阪
4月
1日間
●半年経って何がどう変わる?
●現在の期待と不安の原因を整理しよう
●動画で考える「働くという事」
●これから働く上で大切になることは何か
東京
9月・10月
1日間
●社長になれる人・お荷物社員になってしまう人
●業績に貢献する「稼ぐ社員」とは
●職場の人間関係と「顧客対応力」を磨け
●具体的「戦略思考力」を身につけろ
●正しい「目標設定能力」を身につけろ
●「対人関係・コミュニケーション力」強化
●お客様ニーズ・上司の指示を聞き取る「ヒアリング力・
質問力」強化
●相手を納得させる「企画力・提案力」強化
●人を惹きつける「話し方・プレゼンテーション力」強化
●給料の数倍を稼ぐ「効率の良い時間管理と仕事の進め方」
●会社が求める人材とは
●実力時代の必須スキル
●問題解決のステップ
●問題解決のテクニック
●問題解決の実践
東京
2月
23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 30,240円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 30,240円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 30,240円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 30,240円
特別会員 49,680円
普通会員 54,000円
非 会 員 64,800円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 30,240円
特別会員 30,240円
普通会員 32,400円
非 会 員 36,720円
特別会員 27,000円
普通会員 29,160円
非 会 員 東京
特別会員 5月
大阪
5月
1日間
10月
1日間
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 特別会員 1日間
東京
●【業務改善力】改善意識を発揮して仕事のムダを排除
●【段取り力】時間を効率的に使う
●【気配り力】気がきく仕事で周りの満足を得る
●【論理的思考力】筋道立てて考える力を養う
●【上司補佐力】上司の意向を理解し、効果的な上司補佐を行う
受講料
(税込み)
大阪
10月
1日間
みずほセミナー
33,480円
27,000円
普通会員 29,160円
非 会 員 33,480円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
8
セミナータイトル/講師
㈱オフィスあん 講師陣
B-6
㈱ビジネスプラスサポート 代表取締役
藤井 美保代氏
若手・中堅社員のための
B-7 「1日を2倍に使う時間管理と仕事術」
インサイトラーニング㈱ 代表取締役社長
箱田 忠昭氏
中堅社員に求められる自己管理能力と
B-8 リーダーシップ強化セミナー
慶応義塾大学大学院理工学研究科 特任教授
小杉 俊哉氏
管理者
管理・監督者のための労働法
B-9
石嵜 信憲氏
(大阪)弁護士法人淀屋橋山上合同 弁護士 渡邉 徹氏
(東京)石嵜・山中総合法律事務所 弁護士
新任管理者の基礎力養成研修
B-10
㈲ベイスマネジメント 代表取締役
『強い職場』をつくる!係長・主任に
B-11 期待される役割と実践ノウハウ
アクティブ経営研究所 所長 経営コンサルタント
部長・課長に期待される役割と
B-12 指導力・行動力パワーアップセミナー
アクティブ経営研究所 所長 経営コンサルタント
社長の右腕になる!『部長の指導力・
B-13 行動力』強化セミナー
インサイトラーニング㈱ 副社長
山田 修氏
㈱オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士
松下 直子氏
インサイトラーニング㈱ 代表取締役社長
箱田 忠昭氏
東京
1月
1日間
●中堅社員に求められる自己管理と行動力
●中堅社員に求められるリーダーシップとは
●チームの力を最大限発揮させる
●事実と自分の見ている「事実」の違い
●自身の今日からの行動に落とし込む
●労働時間・休日・休暇の管理
●問題社員の管理
●部下の健康と安全配慮義務及び私生活指導
●部下の退職時の管理
●パートタイマー・契約社員・派遣社員の管理
●大変革時代の管理者のあり方
●職場における管理者の役割とは
●職場の問題点抽出と課題目標の設定(グループ討議)
●組織変革のリーダーシップと行動力を学ぶ
(ケーススタディ・グループ討議)
●管理者としての行動計画策定(演習)
●自分自身を知ることが変身の第一歩
●会社の将来は係長・主任で決まる
●部下をいかに「やる気」にさせるか
●人間関係を良くするのはあなたの仕事
●強い部下を育てる極意はこれだ
●自己革新できなければ変革の時代は生きていけない
●方針を徹底する部長・課長の役割と仕事
●経営方針を部門・課の方針に落とし込め!
●チェックとフォローで徹底的に実行させよ!
●部下を動かせなくて方針は浸透しない!
●部長・課長は部門経営者として意識改革せよ!
●幹部力を引き出せたから、会社が変わった
●戦略策定力が幹部力 ― こうして売上を3倍の200億
円に(A社)
●部長にチームを最強化させろ
●問題はすべてコミュニケーションにある
●オペレーション戦略の展開
●10年前の現場教育が通じない理由
●事例で知る“今どき社員” ― 知っておきたいその内側
●最初の1か月 ― ここが肝心!基盤を築く
●3か月目まで ― 効果が高い関わり方とは
●6か月目まで ― 自律的な人材を目指して
●OJT総仕上げ ― これからに活かすあなたの成果
●明るく・楽しく・元気のよい職場づくり
●部下育成に対する考え方
●部下育成とリーダーシップ
●部下をやる気にさせる法
●こんな時どうする ― 事例と研究 ―
●職場のコミュニケーション改善はこうする
みずほセミナー
東京
6月・3月
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 12月
大阪
12月
1日間
東京
5月
34,560円
30,240円
普通会員 32,400円
非 会 員 36,720円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 5月
大阪
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
5月
非 会 員 東京
特別会員 1日間
6月・12月
大阪
1月
1日間
東京
10月
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 29,160円
普通会員 31,320円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 4月
大阪
4月
1日間
東京
9月
1日間
35,640円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
9
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 1日間
特別会員 貿易・国際
部下を持つ人の「リーダーシップ」と
「指導力」強化セミナー
B-15
6月・12月
34,560円
購買・生産・ 物流・在庫管理
新人・若手を自律型社員に変える
B-14 『職場での教え方、育て方』
●目標とプロセス管理
●仕事の進め方(Ⅰ)=5大ルール
●仕事の進め方(Ⅱ)=4大ルール
●できる社員の時間管理術
●ストロークの理論による対人関係改善法
東京
30,240円
非 会 員 営業・マーケティング・
債権管理
鋳方 貞了氏
●『気がきく仕事』で周りの心をつかむ ― あなたの気
がきく度チェック
●お客様の“心をつかむ”気がきく対応
●『気がきく仕事』を実現するための“段取り力”
●社内の人間関係を“自分基点で”良くする
●“報・連・相”でチーム力を高める
28,080円
普通会員 経理・税務・
管理会計・決算書
鋳方 貞了氏
1日間
特別会員 人事・労働法・
採用・人材育成
真殿 道生氏
東京
●ワンランク上の仕事で、職場に不可欠な存在になろう!
6月・9月
●【対人力】何を聴いて、何をどう伝えればいいのか
12月・3月
●【対課題力】どうすれば主体的に業務課題を発見&解決できるのか
大阪
●【対組織力】若手・中堅の立場でもチームを動かし、成果をあげるには
9月
●【対自己力】誰のものでもない、自分の人生を豊かにする方法
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
ここが違う!気がきく社員の仕事術
開催月
役員・経営幹部
今こそレベルアップ!
『自律的』
な仕事に必須の4つの力
B-5
主 な 内 容
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
若手・中堅社員
カテ 講座
ゴリ 番号
管理者
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
「管理者のマネジメント力強化と
B-16 指導力・行動力を磨く」セミナー
㈲ベイスマネジメント 代表取締役
真殿 道生氏
管理者に求められる
・
「部下指導力」強化セミナー
B-17 「問題解決力」
㈱アルゴオ 代表取締役
神谷 悟氏
管理者に求められる役割と
B-18 行動力強化=実践セミナー
HRBC㈱ シニアコンサルタント
小田 正信氏
『マネジメント能力診断⇒強化』
実践講座
B-19
㈱アルゴオ 代表取締役
神谷 悟氏
部下を育てチームを活かす現場の上司力シリーズ
B-20 <全4講予定>
㈱FeelWorks 代表取締役
前川 孝雄氏
女性リーダー実力アップセミナー
B-21
㈱タクト&アクト 代表取締役
青木 テル氏
女性管理者・リーダーが身につけたい
B-22 『リーダーシップ』の基本と実践
㈱Y’
sオーダー 代表取締役
藤野 祐美氏
女性リーダーのための『人間関係
B-23 構築スキル』強化セミナー
㈱Y’
sオーダー 代表取締役
藤野 祐美氏
主 な 内 容
開催月
●管理者の立場・役割の変化を把握する
●ビジネスの問題解決力を構築する【グループワーク】
●コミュニケーションの中身を点検する【グループワーク】
●研修成果を活かし、これから始まる現実での試練
を乗り切る
東京
●環境激変で期待される管理者の役割
●これからの管理者に求められる12のスキル
●次々と起こる問題はこうして解決する
●こんな時どうする【問題解決ケーススタディ】
●できる部下はこうして育成~指示待ち型から自立実行型へ~
●こんな時どうする【部下指導ケーススタディ】
●今の時代に求められる管理者の役割とは
●リーダーシップの本質を知っていますか
●コミュニケーションは互いに十分取れていますか
●モチベーションを管理していますか
●上司、部下そして組織に何を与えられますか
●リーダーに求められる能力を理解する
●思考的な能力のレベルを測ってみよう
●対人的な能力のレベルを測ってみよう
●「自己啓発計画」を作成しよう
●フィードバックレポートの還元(後日)
藤野 祐美氏
ビジネススキル
ビジネスマナー実践セミナー
C-1 【基本の理解と習得】
㈱タクト&アクト 主任講師
花田 恵美氏
ビジネスマナー実践セミナー
【基本の再確認と定着化】
C-2
㈱タクト&アクト 講師
谷 ひとみ氏
大阪
11月
1日間
東京
3月
30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
東京
特別会員 8月
大阪
8月
1日間
1日間
●今、企業が期待する女性リーダーとは
●リーダーシップの発揮は対人スキルの強化から
●人を動かすコミュニケーションは“きき上手”と“質問上手”で
●組織目標の達成と個人目標の達成
●後輩の指導・育成のポイント
●付加価値のある人材(社員)を目指す
28,080円
普通会員 非 会 員 4月・10月
●【講義】多様化する働く人の価値観
●【ケーススタディ】こんなときどうする?上司力Q&A
●【ワーク】上司としての「やり方」を決める
●【講義】一人ひとりを活かす現場の上司力
※全4講の連続講座として展開予定です
特別会員 1日間
東京
東京
5月~
1日間
東京
7月
1日間
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 47,520円
普通会員 50,760円
非 会 員 57,240円
特別会員 37,800円
普通会員 39,960円
非 会 員 44,280円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
●“私の組織”に必要なリーダーシップとは
東京
●リーダーシップの3要素 Ⅰ:ビジョン
5月・11月
●リーダーシップの3要素 Ⅱ:モチベーション
大阪
●リーダーシップの3要素 Ⅲ:コミュニケーション
11月
1日間
●“あなたがリーダーで良かった”と言われるために
特別会員 ●女性リーダーにとってのリーダーシップ
●人間関係構築スキルⅠ 【部下との関係】
●人間関係構築スキルⅡ 【上司との関係】
●人間関係構築スキルⅢ 【横の関係・外の関係】
●人間関係が左右する女性リーダーのあり方
特別会員 ●第1講 経営戦略入門
女性のための
●第2講 マーケティング入門
スタ
B-24 MBAイルマネジメント講座《全5講》 ●第3講 人と組織のマネジメント入門
㈱Y’
sオーダー 代表取締役
11月
受講料
(税込み)
2月
1日間
東京
10月~2月
●第4講 戦略的交渉術入門
●第5講 ロジカル・プレゼンテーション入門
毎月1回
●ビジネスマナーの重要性と応対者の役割・心構え
●正しい敬語の知識と好感を与える話し方・聴き方
●信頼される電話応対の基本
●感じの良い来客対応の基本
●知っておきたい訪問時のマナー
●ビジネスマナーはビジネススキルの核
●コミュニケーション能力とことばづかいの再確認
●電話応対の再確認(取次ぎ/不在時)
●来客応対の再確認(名刺の取扱い/案内/お茶出し)
●訪問マナーの再確認(アポの取り方/受付/名刺交換/辞去)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 東京
東京
5月
1日間
東京
10月
1日間
みずほセミナー
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 183,600円
普通会員 194,400円
非 会 員 216,000円
特別会員 27,000円
普通会員 29,160円
非 会 員 33,480円
特別会員 27,000円
普通会員 29,160円
非 会 員 33,480円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
10
セミナータイトル/講師
㈱ビジネスプラスサポート 人財育成プロデューサー
千葉 裕子氏
Edu.ANNEX 代表
池田 稔子氏
『分かりやすい文章表現の技術』
C-5 習得講座
藤沢晃治オフィス 代表
藤沢 晃治氏
今日から実践!誰もができる
「ビジネスデータ分析」
C-6
システムリサーチ&コンサルト㈱ 代表取締役
住中 光夫氏
1日でわかる
C-7 『ロジカルシンキング』
㈱ナレッジクリエイト 代表
西村 克己氏
説得力を高める!
『プレゼンテーション能力』強化セミナー
C-8
インサイトラーニング㈱代表取締役社長
1日の実習で自信がつく!
C-9 『プレゼンテーション』実践セミナー
㈱ブレイクビジョン 代表取締役
よりスムーズに仕事が進む
C-10 『アサーティブ・コミュニケーション術』
㈱グローバリンク 代表取締役
効率と信頼を高める日常業務の
『ミスゼロ』仕事術
C-11
㈱ビジネスプラスサポート 代表取締役
藤井 美保代氏
㈱ビジネスプラスサポート 代表取締役
藤井 美保代氏
㈱ビジネスプラスサポート 代表取締役
藤井 美保代氏
●分かりやすい文章とはどんな文章か
●「構成」の技術
●「レイアウト」の技術
●「センテンス」の技術
●「推敲」の技術
1日間
6月・12月
半日間
●論理的思考とは何か
●論理的思考の習慣を身につける
●論理的思考の手法の基礎
●論理的思考の手法と利用場面
●論理的に話す
東京
8月・3月
1日間
東京
1月
1日間
●プレゼンテーションの三大要素=《企画・提案・発表力》
●聴き手を納得させる人前での話し方
●聴き手を惹きつけるプレゼンターの人間的側面
●聴き手が理解しやすいプレゼンの企画・構成のコツ
●顧客の目に訴える視覚化の技法と実践ノウハウ
●本番はこれで成功!
●今、プレゼンテーションが必要なわけ
●押さえておきたい!プレゼンテーション基本の「き」
●人前であがらなくなる視線テクニックを公開!
●堂々とプレゼンするための表現力をつける
●PowerPointを使った魅せるプレゼンテクニックを伝授!
●自分自身のコミュニケーションスタイルを振り返る
●アサーティブコミュニケーションの基本
●シチュエーション別 アサーティブコミュニケーションの実践
win-winになる自己アピール/相手に納得してもらう「No」の言い方
建設的に反対意見を表明する/気持ちよく引き受けてもらえる頼み方
自分の要求を実行につなげるためには
●まとめと今後のアクション
●ミスを減らせば仕事の質も向上する
●ミスの発見・改善に必要な視点とは
●ミスが発生する原因・背景の分析~3大ミス要因とは~
●よくある『7つのミス』の改善方法~類型に応じた改善策~
●今あるツール・人・環境を活用した『ミスゼロ』のアイディアを出す
●『ミスゼロ職場』を実現するには
●今なぜ報・連・相が必要か
●当たり前すぎて見落としがちな「報・連・相」
●職場のコミュニケーションの現状を知る
●こうすれば報告力が高まる!実践ポイント
●情報の抜け・モレをなくす連絡の秘訣
●人間関係を強固にする相談のしかた
●ムダの発見が事務改善の第一歩
●楽しみながら改善アイディアを生み出す
●周りを巻き込み改善を職場に定着
●社内コミュニケーション活性化が重要なわけ
●豊かな人間関係と報連相が仕事の成果を左右する
東京
9月
1日間
東京
3月
1日間
東京
7月
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 22,680円
普通会員 24,840円
非 会 員 28,080円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 35,640円
普通会員 39,960円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 5月・11月
大阪
45,360円
28,080円
普通会員 30,240円
11月
非 会 員 東京
特別会員 1日間
8月・2月
大阪
9月
1日間
東京
7月・1月
1日間
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
11
月別早見表
(東京・大阪)
みずほセミナー
5月・10月
東京
●社内に蓄積されたデータを活かし切れているか
●ビジネスデータ分析の基本と分析手法
●エクセル1つでここまで出来る
●簡単に出来るピポットテーブル分析の実践
●業務別データ分析例(営業・経理・経営企画ほか)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 東京
33,480円
貿易・国際
「事務改善」「コミュニケーション
C-13 改善」の具体策
●ビジネス文書の重要性・特徴
●ビジネス文書の基本を確認しよう
●わかりやすく、評価される文書のまとめ方とは
●文書作成のルールとマナーを身につけよう
●社内文書・社外文書・電子メールの基礎知識と注意点
29,160円
非 会 員 購買・生産・ 物流・在庫管理
「報・連・相(報告・連絡・相談)」の
C-12 徹底とスキルアップ
1日間
27,000円
普通会員 営業・マーケティング・
債権管理
大串 亜由美氏
6月
特別会員 経理・税務・
管理会計・決算書
車塚 元章氏
大阪
人事・労働法・
採用・人材育成
箱田 忠昭氏
●ビジネスマナーの本質を理解する
●好感度を高めるポイントとは
●正しい言葉づかいと好感を持たれる話し方
●信頼感を与える電話応対
●来客応対の基本と訪問時の留意点
●信頼関係を築くためのコミュニケーション術
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
演習で学ぶ 社内文書・社外文書・
C-4 eメールの書き方
開催月
役員・経営幹部
『ビジネスマナー』の基本再確認と
C-3 実践ポイント
主 な 内 容
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
ビジネススキル
カテ 講座
ゴリ 番号
2017年夏~秋開催予定
新任役員必須セミナー
健全で持続的な発展の担い手としての取締役や執行役員など会社役員への役割期待はますます高まっています。
新任役員各位をはじめ、その候補者、補佐的立場の方、知識を確認、整理されたい経営幹部のご参加をお勧めいたします。
●開催日、その他詳細の確定及びお申し込み受付の開始は、2017年4月頃を予定しております。
コア講座
法務編 (D-1)※2
戦略編 (D-6)※2
『新任取締役・執行役員が
『取締役・執行役員の
法的責任とコンプライアンス』 果たすべき戦略的役割』
①会社法上の権限と責任、②コンプライア
ンス上よく問題となるケースとそれに関
連する法律知識、対処法までを、最新法令
や判例・事例をまじえ、人気№1の葉玉弁
護士がわかり易くご指導いたします。
これからの役員・経営幹部は、自らの経
営意思を明確化し、それを浸透・実行さ
せていくことが重要な使命となります。
本講座では、その具体的役割と行動基準
を、事例をまじえ実践ご指導します。
講義内容
講義内容
※1
東 京
リーダーシップ編 大 阪
(D-5)※2
計数編 (D-10)※2
『新任取締役・執行役員に求められる 『新任役員のための
次世代型リーダーシップ』
決算書の見方、経営指標の高め方』
役員室で指示を出すだけの管理統制型の
リーダーは今や機能しません。社員をどのよ
うにして動機付けるか、ビジョンを設定し共
有するための具体的な手法を、ワーク形式で
即実践していただけるようご指導します。
講義内容
役員・経営幹部の方でも財務・会計面での情報
武装が必須です。本講座では、①決算書の経営
的視点からの読み方、②必須の経営指標の意味
と高め方までを、有力企業のケーススタディを
中心に、やさしく体得していただきます。
講義内容
第Ⅰ部 取締役・執行役員の権限・義務
と責任
1.取締役・執行役員がすべきこと
2.取締役・執行役員がしてはならない
こと
3.絶対に避けたい「刑事責任」を問わ
れる行為とは
4.代表訴訟の怖さを知っておく
5.コーポレートガバナンス、
内部統制、
開示義務
第Ⅱ部 ケ ースで学ぶコンプライアン
スの必須法律と心得
1.
「労務」→解雇・雇止め、過労うつ、
パワハラ他
2.
「粉飾決算」→その手口、どう防ぐか
3.
「偽装」→表示偽装、データ改ざん
4.
「優越的地位の濫用」「下請法違反」
1.取締役・執行役員の基本的役割と条件
2.経営者としての戦略発想力を磨け
3.経営価値観、経営意思の明確化
4.自律分散型で担当部門の戦略経営を
回せ
5.戦略が浸透・実行されない要因を掴
み打開せよ
6.組織を起動するケイパビリティ(組
織能力)
〜戦略の実行・浸透に必要な組織能
力〜
(1)戦略実行に不可欠な組織能力
(2)組織能力と競争優位性→新た
な競争戦略
(3)ケイパビリティを軸とした競
争戦略
1.今求められる支援型リーダー像
(1)リーダーシップとマネジメン
トの違いとは
(2)解決すべき課題の違い
2.社員の動機付け〜理論・仕組みをよ
く理解する
3.メンタルモデル〜ビジョン作成に役
立つ
(1)事実と自分の見ている「事実」
の違い
(2)メンタルモデルの振り返り
4.ビジョン〜「3.0」リーダーに必要
な要素
5.自身のリーダーシップ・ビジョン
(1)自身の今日からの行動に落と
し込む
パーソナル・リーダーシップ
の確立
Ⅰ〈基礎編〉決算書のしくみと読み方
1.損益計算書(P/L)の基本と戦略的
読み方
2.貸借対照表(B/S)の基本と戦略的
読み方
3.キ ャッシュフロー計算書(CF/S)
の基本と読み方
Ⅱ〈ケーススタディ編〉
必須の経営指標
と高め方
1.ROE →株主重視時代に必須の指標
2.ROA →全社的収益性向上に必須の
指標
3.ROIC →事業にフォーカスした価値
創造指標
4.EBITDA →純然たる収益性指標
5.FCF 成長率→ CF 経営の実践度指標
講 師
講 師
講 師
講 師
TMI 総合法律事務所
パートナー弁護士
㈱戦略経営開発センター(STRAC)取締役会長
戦略構想総研所長兼教授
慶応義塾大学大学院理工学研究科 特任教授
THS 経営組織研究所代表社員
㈱オオツ・インターナショナル代表
早稲田大学大学院客員教授・米国公認会計士
葉玉 匡美氏
碓井 慎一氏
選択講座
小杉 俊哉氏
※1
東 京
中島経営法律事務所 代表弁護士
新任取締役が知っておくべきリスク管理の知識
中島 茂氏
石嵜・山中総合法律事務所 弁護士
役員のための『労務コンプライアンス』=7つの勘所
法務分野
石嵜 信憲氏
役員・経営幹部のためのグループマネジメント―法務編(D-14)
※2
浜辺 陽一郎氏
新任役員のための『最新人事戦略』
藤野 祐美氏
戦略経営実現に向けた「環境認識力」強化セミナー(D-7)
戦略経営実現に向けた「戦略デザイン力」強化セミナー(D-8)※2
戦略経営実現に向けた「戦略実行力」強化セミナー(D-9)※2
役員・経営幹部のためのグループマネジメント―会計編(D-15)※2
財務・会計分野
マネジメントに必須の会計知識―管理会計編(D-11)※2
高橋 均氏
株式会社 Y's オーダー 代表取締役
※2
戦略分野
獨協大学法科大学院教授・元新日本製鐵㈱部長
弁護士・ニューヨーク州弁護士
青山学院大学大学院法務研究科教授
弁護士法人早稲田大学リーガルクリニック
事業拡大のための基本的な法律知識
人材・組織分野
大津 広一氏
戦略構想財団 専務理事
㈱戦略経営開発センター(STRAC)取締役会長
碓井 慎一氏
㈱ヴェリタス・アカウンティング代表取締役社長
公認会計士
山岡 信一郎氏
ブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員
公認会計士 税理士
金子 智朗氏
※1 コア講座・選択講座ともに2016年に開催したものを掲載しております。
※2 講座番号のあるものについては主な内容を次ページ以降記載しております。
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ みずほセミナー
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
12
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
役員・経営幹部
役 員 ・ 経 営 幹 部
ご要望に即応! 目的別おすすめセミナー
法的知識を増やし、不祥事を未然に防止したい
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
そんな方に
オススメなのは
(D-1) 取締役・執行役員の法的責任とコンプライアンス
P.13(東京:7月・8月/大阪:7月)
(D-4) コンプライアンスに必須の基本的な法律常識
P.13(東京:10月・2月/大阪:10月)
数値理解を強化し、経営を客観視したい
そんな方に
オススメなのは
(D-13)
役員に本当に必要な会計知識
(D-12)
役員・幹部に必要な会計・財務の基礎知識
P.14(東京:10月)
P.14(東京:4月)
企業変革をリードする実行力を高めたい
そんな方に
オススメなのは
(D-5) 新任取締役・執行役員に求められる次世代型リーダーシップ
P.13(東京:7月・8月/大阪:7月)
(D-9) 戦略経営実現に向けた「戦略実行力」強化セミナー
P.14(東京:11月)
グループマネジメントに必要な知識を深めたい
そんな方に
オススメなのは
(D-14)
役員・経営幹部のためのグループマネジメント-法務編
(D-15)
役員・経営幹部のためのグループマネジメント-会計編
P.14(東京:9月)
P.14(東京:10月)
みずほセミナーでは取締役・監査役向けを中心とした役員・幹部向けの実践講座を、主に4つのカテゴリー(コンプライアンス・リスク管
理、部下指導・リーダーシップ、戦略策定力・仮説思考力強化、財務・会計知識)で多数開催しておりますので、ぜひご活用ください。
セミナータイトル/講師
取締役・執行役員の法的責任と
D-1 コンプライアンス
TMI総合法律事務所パートナー 弁護士
【最新】取締役の必須心得10カ条
D-2
中島経営法律事務所 代表弁護士
D-3
持続的発展のための
『コンプライアンス経営』の基本と実践
弁護士・ニューヨーク州弁護士 青山学院大学大学院法務研究科教授
浜辺 陽一郎氏
弁護士・ニューヨーク州弁護士
青山学院大学大学院法務研究科教授
新任取締役・執行役員に求められる
D-5 次世代型リーダーシップ
慶応義塾大学大学院理工学研究科 特任教授
小杉 俊哉氏
●コンプライアンスとは何か、企業倫理とは
●体制整備と浸透・実践のしくみ作り
●自浄を促す内部通報制度の作り方
●コンプライアンス関連規程・綱領等の整備
●トラブル・苦情発生時の対応と再発防止
●コンプライアンスとは何か、企業倫理とは
●会社法・金融商品取引法の必須ポイント
●避けるべき公私混同、利益相反取引とは
●強まる労働法・消費者保護コンプライアンス
●公正取引、情報管理、知的財産権 ほか
●今求められる支援型リーダー像
●社員の動機付け~理論・仕組みをよく理解する
●メンタルモデル~ビジョン作成に役立つ
●ビジョン~「3.0」リーダーに必要な要素
●自身のリーダーシップ・ビジョン
みずほセミナー
大阪
7月
東京
5月
半日間
東京
12月
32,400円
普通会員 34,560円
非 会 員 38,880円
特別会員 24,840円
普通会員 27,000円
非 会 員 30,240円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 10月・2月
大阪
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
10月
非 会 員 東京
特別会員 1日間
7月・8月
大阪
7月
1日間
34,560円
32,400円
普通会員 34,560円
非 会 員 38,880円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
13
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 7月・8月
特別会員 貿易・国際
部下指導・
リーダーシップ
浜辺 陽一郎氏
●取締役の「法的立場」を理解する ●「ガバナンスの仕組み」を知っておく
●「忠実義務」を常に意識する ●「安全確保義務」を尽くす
●代表訴訟の「三重苦」を銘記しておく ●「適正な経営判断」を行う
●「企業リスク管理」を徹底する ●「記録マネジメント」を徹底する
●「グループ・コンプライアンス」を実現する ●「情報開示」を徹底する
東京
購買・生産・ 物流・在庫管理
D-4
コンプライアンスに必須の基本的な
法律常識
●取締役・執行役員の会社法上の権限・責任の基本
●取締役・執行役員がすべきこと、してはならないこと
●コーポレート・ガバナンス、内部統制、開示義務
●ケースで学ぶコンプライアンス上の必須法律
●不祥事発覚時の対応の基本とマスコミ対応
受講料
(税込み)
営業・マーケティング・
債権管理
中島 茂氏
開催月
経理・税務・
管理会計・決算書
葉玉 匡美氏
主 な 内 容
人事・労働法・
採用・人材育成
コンプライアンス・リスク管理
カテ 講座
ゴリ 番号
戦略策定力・仮説思考力強化
カテ 講座
ゴリ 番号
D-6
セミナータイトル/講師
新任取締役・執行役員が果たすべき
戦略的役割
東京戦略構想大学院大学総合研究所所長兼教授
㈱戦略経営開発センター(STRAC) 取締役会長
碓井 慎一氏
D-7
戦略経営実現に向けた
「環境認識力」強化セミナー
東京戦略構想大学院大学総合研究所所長兼教授
㈱戦略経営開発センター(STRAC) 取締役会長
碓井 慎一氏
D-8
戦略経営実現に向けた
「戦略デザイン力」強化セミナー
東京戦略構想大学院大学総合研究所所長兼教授
㈱戦略経営開発センター(STRAC) 取締役会長
碓井 慎一氏
D-9
戦略経営実現に向けた
「戦略実行力」強化セミナー
東京戦略構想大学院大学総合研究所所長兼教授
㈱戦略経営開発センター(STRAC) 取締役会長
財務・会計知識
碓井 慎一氏
D-10
新任役員のための決算書の見方、
経営指標の高め方
㈱オオツ・インターナショナル代表
早稲田大学大学院ビジネススクール客員教授・米国公認会計士
大津 広一氏
D-11
マネジメントに必須の会計知識
― 管理会計編
ブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員
公認会計士 税理士
金子 智朗氏
役員・幹部に必要な会計・財務の
D-12 基礎知識
早稲田大学ビジネススクール教授 公認会計士
西山 茂氏
役員に本当に必要な会計知識
D-13
吉成コンサルティング代表取締役 コンサルタント
吉成 英紀氏
コンプライアンス・
リスク管理
D-14
役員・経営幹部のための
グループマネジメント ― 法務編
獨協大学法科大学院教授・
元 新日本製鐵㈱部長
財 務・会計知識
高橋 均氏
役員・経営幹部のための
D-15 グループマネジメント ― 会計編
㈱ヴェリタス・アカウンティング代表取締役社長 公認会計士
山岡 信一郎氏
主 な 内 容
開催月
●取締役・執行役員の基本的役割と条件
●経営者としての戦略発想力を磨け
●戦略が浸透・実行されない要因を掴み打開せよ
●組織を起動するケイパビリティ
●環境認識の2つのアプローチ
●環境認識の思考力、洞察力を鍛える
●環境認識からビジネスチャンスを発見する
●環境認識から戦略デザインへ(戦略構想から戦略
立案までの概要)
●経営戦略の二面性(成長戦略と競争戦略)
●戦略アイデアと経営戦略立案(戦略発想から経営戦略への具現化)
●ケイパビリティを軸とした経営戦略(Capability based Strategy)
●ビジネスモデルの再構築
●経営戦略から経営計画へ
●戦略経営のアラインメント(並列関係)
●戦略実行力としてのケイパビリティ
●変化対応力強化のための創発型戦略経営
●日常業務課題と戦略課題の融合
●マネジメントスタイルとコミュニケーションの変化
●決算書のしくみと戦略的読み方
●有力各社のB/S、P/L、CF/Sを読んでみる
●今、必須の経営指標とその高め方
●有力各社のROE、ROA、ROIC、EVA、FCF等を読む
●変貌する国際会計基準とその影響
●経営に必須の会計の基礎知識 ― 収益性のとらえ方を理解する
●話題のROA(総資産利益率)・ROE(株主資本利益率)の意義と高め方
●意思決定の場面で活躍する「管理会計」のホントのところを理解する
●これからのガバナンスを考える ― T社の不適切会計から学ぶ
●内部統制の限界 ― 他律型コントロールから自律型コントロールへ
●役員・幹部として決算データをどう読むのか
●資金の調達をどう考えるのか → 最適な調達をめざして
●投資プロジェクトの評価(1)→ 最適な投資をめざして
●投資プロジェクトの評価(2)→ M&Aでの適切な判断をめざして
●株主還元をどう考えるのか → 配当等における適切な判断をめざして
●役員・経営幹部に本当に必要な会計知識の基本と決算書の読み方
●B / S・P / Lの動きを考えなくとも頭に浮かぶようになるには
●企業経営に活かす会計 ― 経営指標の意味を役員レベルで理解する
●ROE、ROA、ROIとは何か、どうすれば向上できるか
●日本企業の多くが抱える構造的な問題点と解決策
●改正会社法と企業集団の内部統制システム
●企業集団の内部統制システムと会社役員の法的責任
●企業集団の内部統制システムの関する裁判例と学ぶべき点
●親子会社間を取り巻く関係者間の具体的連携
●企業集団の内部統制システムの実務の視点と手法
●企業集団の内部統制システムに関する事例問題
●すべての役員・経営幹部がおさえるべき会計知識とは
●子会社決算書の「おかしな数字」は貸借対照表を中心
にして見抜く
●会計上の問題の背景にある管理上の問題
●連結会計とセグメント情報の概要
●IFRSとグループマネジメント
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 東京
7月・8月
大阪
7月
1日間
東京
9月
1日間
東京
10月
1日間
東京
11月
受講料
(税込み)
特別会員 32,400円
普通会員 34,560円
非 会 員 38,880円
特別会員 30,240円
普通会員 32,400円
非 会 員 36,720円
特別会員 30,240円
普通会員 32,400円
非 会 員 36,720円
特別会員 30,240円
普通会員 32,400円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 7月・8月
大阪
8月
1日間
東京
9月・1月
半日間
東京
4月
1日間
東京
10
月
1日間
東京
9月
1日間
東京
10月
1日間
みずほセミナー
36,720円
32,400円
普通会員 34,560円
非 会 員 38,880円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 30,240円
普通会員 32,400円
非 会 員 36,720円
特別会員 30,240円
普通会員 32,400円
非 会 員 36,720円
特別会員 30,240円
普通会員 32,400円
非 会 員 36,720円
特別会員 30,240円
普通会員 32,400円
非 会 員 36,720円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
14
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
監 査 役
役員・経営幹部
▶
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
▶▶▶▶
初 級
中 級
上 級
監
P.15 基礎から応用までの「監査役」の役割と実務
P.15 実践!監査役の責務と監査の着眼ポイント
P.15 海外子会社監査の基本と実務
P.15 監査役のための『本当に必要な会計知識と実務』
P.15 監査役・内部監査人のための実践!会計入門
コンプライアンス・リスク管理
カテ 講座
ゴリ 番号
R-1
セミナータイトル/講師
基礎から応用までの「監査役」の
役割と実務
獨協大学法科大学院教授・
元 新日本製鐵㈱部長
高橋 均氏
R-2
総点検!監査役・監査(等)委員のための
期末監査と株主総会に向けての準備と対策
獨協大学法科大学院教授・
元 新日本製鐵㈱部長
高橋 均氏
実践!監査役の責務と
R-3 監査の着眼ポイント
小林経営事務所代表
小林 祥三氏
R-4
弁護士
長谷川 俊明氏
㈱ヴェリタス・アカウンティング代表取締役社長 公認会計士
山岡 信一郎氏
吉成コンサルティング代表取締役 コンサルタント
吉成 英紀氏
●期末監査業務の内容と対応
●総会前における監査役の役割と準備の実務:最近の傾
向もふまえ
●監査役のための想定問答の準備・作成
●株主総会当日の報告と説明義務
●重要業務が目白押し!総会終了後の具体的実務
●監査役職務の基本
●監査役の責任が問われた事例の考察
●監査役の責任を問われないための業務監査面の着眼点
●監査役の責任を問われないための会計監査面の着眼点
●なぜ海外事業監査の必要性が叫ばれているのか
●海外子会社監査の基礎
●海外子会社監査の具体的内容と方法
●実務上の諸問題と対応ポイント
●監査役として必要な会計知識とは
●業務との関係で会計知識をマスター
●監査法人・公認会計士とのコミュニケーション上
の必須知識
●株主総会招集通知の点検ポイント
●そもそも会社とは?会計とは?
●経理に仕事を理解する
●B/S、P/Lと簿記
●監査業務と会計知識
東京
7月・8月
大阪
8月
1日間
東京
1月
1日間
東京
12月
1日間
東京
10月・3月
1日間
東京
8月
1日間
東京
7月
1日間
特別会員 29,160円
普通会員 31,320円
非 会 員 35,640円
特別会員 30,240円
普通会員 32,400円
非 会 員 36,720円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 29,160円
普通会員 31,320円
非 会 員 35,640円
営業・マーケティング・
債権管理
監査役・内部監査人のための
R-6 実践!会計入門
●高まる監査役の役割:他の関与者との関係
●期中監査業務と監査調書の作成手順
●期末監査業務と監査報告書の作成手順
●監査役会議事録の作成
●内部統制整備・運用上の役割と実務
受講料
(税込み)
経理・税務・
管理会計・決算書
財務・会計知識
監査役のための
『本当に必要な会計知識と実務』
R-5
開催月
人事・労働法・
採用・人材育成
海外子会社監査の基本と実務
主 な 内 容
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
査 役
P.15 総点検!監査役・監査(等)委員のための期末監査と株主総会に向けての準備と対策
購買・生産・ 物流・在庫管理
貿易・国際
みずほセミナー
検 索
15
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ (注)受講料は消費税8%込みの価格です。
経営企画・企業戦略・グループ管理・広報
▶入 門
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
▶▶▶▶
基 礎
実 践
経営企画
業務全般
P.17 『経営企画部門の役割と実務』完全マスター2日間講座
P.18 経営企画部門の役割重点実務
P.18 攻める経営企画スタッフの仕事と役割
戦略
P.18 日常業務に活かせる『戦略的思考力』トレーニング
情報
P.18 企業戦略・事業戦略の作り方
P.18 資料作成のための情報・データ収集&分析セミナー
会計
経営企画スキル
P.18 経営企画スタッフに必須の「会計・財務」重要知識
P.18 完全攻略!『会計基礎研修』
P.18 基礎からわかる事業価値・企業価値評価の実務
P.45 正しい意思決定・損益管理に必須の「管理会計」基礎講座
P.45 豊富な演習で理解する「管理会計」実践講座
P.45 意思決定・業績管理に活かす『管理会計』実践講座
P.45 組織を動かし利益を伸ばす『管理会計』最新講座
法律
P.45 完全網羅!『管理会計』の基本がすべてわかる講座
P.18 経営企画・経理のための『会社をめぐる法律知識』
P.18 『企業統治(コーポレート・ガバナンス)』の基本と実践
P.18 『役員報酬制度』~役員の業績評価と報酬・賞与・退職金の決め方~
経営管理
P.19 『KPI(重要業績評価指標)』の実践的な設定方法≪32名限定≫
P.19 悩ましい「配賦と間接費・固定費」の実践的管理手法
P.19 6時間で身につく『プロジェクトマネジメント』
P.19 迅速な経営判断・行動に活かす『月次決算書の見方→説明の仕方』
計画
P.19 形骸化しない「予算管理の進め方」
P.19 『年度経営計画』の立て方、浸透→実行のさせ方
P.19 「中期3ヵ年経営計画」の作り方(井口講師)
P.19 「中期3ヵ年経営計画」の作り方(粕井講師)
設備投資・
新規事業
P.19 「中期3ヵ年経営計画」の見直しと進捗管理
P.19 新規事業開発の進め方と事業計画書の作り方(井口講師)
P.19 新規事業開発の進め方と事業計画書の作り方(小倉講師)
P.20 基礎からわかる『設備・事業投資の採算評価』入門講座
グループ管理
P.20 設備・事業投資の採算計算と最適意思決定
P.20 M&Aの検討から実行までの具体的実務
P.20 子会社・関連会社をめぐる法規制と税務〈国内編〉
P.20 総点検!『グループ会社をめぐる税務』入門
P.20 グループ内組織再編の手法と法律・会計・税務
P.20 グループ経営と子会社管理に必要な実務 総点検
広報
P.20 基礎から学ぶM&Aの戦略と法務
P.20 グループ会社管理のポイントと管理規程の整備・見直し
P.20 広報担当者の役割と実務
P.20 会社の広報活動に必須の法律知識
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ みずほセミナー
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
16
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
▶経営企画のご担当になったら・・
年間受講スケジュール例(東京)
まずは経営企画の役割や業務の全体像を
広く理解しよう 6月
資本コストなどの基本概念もよく分かる!
投資計画の策定に活かそう 7月
経営企画にとって管理会計は必須の知識! ☞
☞
8月
中期経営計画の作成手順を1から理解しよう ☞
8月
身近になりつつある M & A。スキームや
プロセスをしっかり整理! 9月
☞
グループ管理に必要な法務と税務の
基礎知識を学ぼう ▼
▼
▼
▼
▼
☞
(E-1) 『経営企画部門の役割と実務』
完全マスター2日間講座 P.17(東京:5月・11月)
(E-24) 基礎からわかる『設備・事業投資の採算評価』
入門講座 P.20(東京:6月/大阪:6月)
(L-47) 完全網羅!『管理会計』の基本がすべてわかる講座 P.45(東京:7月)
(E-19)「中期3ヵ年経営計画」の作り方 P.19(東京:8月)
(E-26) M&Aの検討から実行までの具体的実務 P.20
(東京:8月/大阪:8月)
(E-28) 子会社・関連会社をめぐる
法規制と税務〈国内編〉 P.20(東京:9月・3月)
10月
中計の進捗管理も重要な仕事 ☞
☞
12月
本質をとらえた予算の策定を目指して ☞
1月
新規事業の発案・取りまとめにも力を
発揮できるようになろう 2月
☞
(E-23) 新規事業開発の進め方と事業計画書の作り方 P.19
(東京:1月/大阪:7月)
自社の戦略立案を体験できる!ワンランク上の
経営企画パーソンとなるために ☞
(E-5) 企業戦略・事業戦略の作り方 P.18(東京:2月)
▼
▼
▼
▼
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
5月
役員・経営幹部
おすすめセミナー
(E-21)「中期3ヵ年経営計画」の見直しと進捗管理 P.19
(東京:10月)
(E-17) 形骸化しない「予算管理の進め方」 P.19
(東京:12月/大阪:12月)
お悩みケース別おすすめセミナー
経営計画や予算を自己流で作ってみたものの、いまいちしっくりこない。
(E-19)「中期3ヵ年経営計画」の作り方
(E-18)『年度経営計画』の立て方、浸透→実行のさせ方
(E-17) 形骸化しない「予算管理の進め方」
P.19(東京:8月)
P.19(東京:1月)
P.19(東京:12月/大阪:12月)
人事・労働法・
採用・人材育成
そんな方に
オススメなのは
子会社管理部門に配属された。グループ管理には特別の知識が必要そうだが…
そんな方に
オススメなのは
(E-28) 子会社・関連会社をめぐる法規制と税務〈国内編〉
P.20(東京:9月・3月)
(E-31) グループ経営と子会社管理に必要な実務 総点検 P.20(東京:8月・2月/大阪:3月)
(E-32) グループ会社管理のポイントと管理規程の整備・見直し
P.20(東京:2月)
経理・税務・
管理会計・決算書
広報部門に配属された。基本的な業務知識に加え、法律の勉強も必要になりそう…
そんな方に
オススメなのは
(E-33) 広報担当者の役割と実務
(E-34)会社の広報活動に必須の法律知識
P.20(東京:4月)
P.20(東京:1月)
そんな方に
オススメなのは
(E-23) 新規事業開発の進め方と事業計画書の作り方
(E-15) 6時間で身につく『プロジェクトマネジメント』
(E-26) M & A の検討から実行までの具体的実務
営業・マーケティング・
債権管理
新規事業プロジェクトの担当に抜擢されたが、何から手をつけてよいかわからない…
P.19(東京:1月/大阪:7月)
P.19(東京:8月)
P.20(東京:8月/大阪:8月)
業績管理を任されているが、数字の扱いが不安。説得力のある説明ができるようになりたい…
E-1
セミナータイトル/講師
『経営企画部門の役割と実務』
完全マスター2日間講座
東邦ビジネスコンサルタント㈱代表取締役社長
経営コンサルタント
粕井 隆氏
主 な 内 容
開催月
●環境変化を先取りし、自社の現状を把握、課題を抽出せよ
●経営ビジョンを明確にし中期計画・年度計画に展開せよ
●新規事業の立案・推進・撤退を判断せよ
●全組織の業績を管理し、正しく評価せよ
●緊急対策計画を策定し、リスク管理を徹底せよ
みずほセミナー
5月・11月
2日間
特別会員 47,520円
普通会員 49,680円
非 会 員 56,160円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
17
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 東京
受講料
(税込み)
貿易・国際
経営企画
業務全般
カテ 講座
ゴリ 番号
(E-14) 悩ましい「配賦と間接費・固定費」の実践的管理手法 P.19(東京:6月/大阪1月)
(L-45) 意思決定・業績管理に活かす『管理会計』実践講座 P.45(東京:2月/大阪:6月)
(E-16)迅速な経営判断・行動に活かす『月次決算書の見方→説明の仕方』 P.19(東京:6月)
購買・生産・ 物流・在庫管理
そんな方に
オススメなのは
経営企画業務全般
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
経営企画部門の役割重点実務
E-2
東邦ビジネスコンサルタント㈱代表取締役社長
経営コンサルタント
粕井 隆氏
攻める経営企画スタッフの
E-3 仕事と役割
㈱ユニバーサル・ワイ・ネット 代表取締役
経営企画スキル(戦略)
井口 嘉則氏
E-4
日常業務に活かせる
『戦略的思考力』トレーニング
東京戦略構想大学院大学総合研究所所長兼教授
㈱戦略経営開発センター(STRAC) 取締役会長
碓井 慎一氏
企業戦略・事業戦略の作り方
E-5
エムケー・アンド・アソシエイツ 代表取締役社長
河瀬 誠氏
経営企画
スキル(情報)
資料作成のための情報・
E-6 データ収集&分析セミナー
未来調達研究所㈱ 所属
経営企画スキル(会計)
坂口 孝則氏
E-7
経営企画スタッフに必須の
「会計・財務」重要知識
㈱中央エム・アンド・エーセンター代表取締役
公認会計士・税理士
和田 正次氏
完全攻略!『会計基礎研修』
E-8
ブライトワイズコンサルティング合同会社
代表社員 公認会計士 税理士
金子 智朗氏
E-9
基礎からわかる
事業価値・企業価値評価の実務
早稲田大学ビジネススクール教授
公認会計士
経営企画スキル(法律) 経営管理
西山 茂氏
E-10
経営企画・経理のための
『会社をめぐる法律知識』
ブライトワイズコンサルティング合同会社
代表社員 公認会計士 税理士
金子 智朗氏
E-11
『企業統治(コーポレート・ガバナ
ンス)』の基本と実践
森・濱田松本法律事務所
パートナー 弁護士
内田 修平氏
E-12
『役員報酬制度』~役員の業績評価
と報酬・賞与・退職金の決め方~
東邦ビジネスコンサルタント㈱代表取締役社長
経営コンサルタント
粕井 隆氏
主 な 内 容
開催月
●環境変化を先取りし、自社の現状を把握、課題を抽出せよ
●経営ビジョンを明確にし中期計画・年度計画に展開せよ
●新規事業の立案・推進・撤退を判断せよ
●全組織の業績を管理し、正しく評価せよ
●緊急対策計画を策定し、リスク管理を徹底せよ
●目指すべき経営企画スタッフ像と必要な知識・スキル
●週次・月次・年次・スポット対応別に総点検!
(予算策定、予実検討、中期経営計画策定・見直し、新
規事業提案、広報・IR、社内体制整備、定期調査他)
●「攻める経営企画スタッフ」となるために必要なこと
●正解のない時代に求められる思考 ― 常識、経験、分析に頼りすぎていないか
●思考のバランスを点検する ― 日頃の思考スタイルを認識する
●思考支援ツールをいかに活用するか
●『思考』と発想の転換 ― 目の付け所、視点を移動させよう
●人間の思考の罠 ― 思考力の基礎知識を整理しよう
●戦略作りのツボ
●やらないことを決める、戦略はシンプルに
●教科書が教えない戦略を作る3ステップ
●自社の戦略の方向性を「1日」で決める
●あなたの会社・事業を題材に個人トレーニング
●「これ調べといて」に困らない情報収集術
― 5つの鉄則、資料作成の心得、会社・業界調査、応用編
●「その根拠は?」に応える情報分析術
― 棒グラフでデータのイメージをつかむ
― 相関分析入門、要因分析入門
●経営企画が知っておくべき会計の基礎知識
●決算書の基本と経営実態を読むコツ
●キャッシュフローを知る、使いこなす
●経営企画とIRに必須の経営指標
●経営企画が最低限知っておくべき会計基準とは
●知っているようで知らない会計まわりの基礎知識
●決算書の仕組みを理解することが第一歩
●決算書の読み方を学ぼう ― 財務分析の基礎をスピードマスター
●最近の経済ニュースから学ぶ「会計の重要な考え方・キーワード」
(連結のイミ、減損のイミ、費用の考え方、自社株買い
とROE、のれんってなに?ほか)
●まずは外部環と内部環境を整理しよう
●財務諸表の分析と事業計画
●FCF、割引率、資本コストの意味と計算方法
●投資プロジェクトの評価方法と事業価値の評価
●企業価値・株主価値の評価とその向上策
●そもそも会社とは(株式会社、株主と債権者、社員、上場と公開)
●株式とは(株主平等原則、株式譲渡自由の原則と譲渡制限)
●会社の機関(可能な設計、代表取締役、取締役会ほか)
●企業統治(コーポレートガバナンス)最新事情
●資金調達、配当、M&Aをめぐる法律知識
●会社は誰の物?株式会社制度の本当の意味
●コーポレート・ガバナンスの諸制度の概要
●株式会社の機関設計、取締役・監査役の義務と責任
●善管注意義務と忠実義務、内部統制システム、内部通報
●コーポレート・ガバナンスの中核『取締役会』の改革
●取締役会改革と役員報酬制度とは
●役員業績評価制度を構築する
●役員報酬制度の構成(支給水準・役位格差・業績連動)
●業績連動報酬(役員賞与)の構築実務
●株式報酬制度の再構築⇒『特定譲渡制限付株式』の活用
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 大阪
5月
1日間
東京
2月
1日間
東京
12月
1日間
東京
2月
1日間
東京
10月
受講料
(税込み)
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 37,800円
普通会員 39,960円
非 会 員 44,280円
特別会員 33,480円
普通会員 35,640円
非 会 員 41,040円
特別会員 27,000円
普通会員 28,080円
半日間
非 会 員 東京
特別会員 9月
大阪
9月
1日間
東京
8月
1日間
東京
11月
1日間
東京
12月
1日間
東京
4月
31,320円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 25,920円
普通会員 28,080円
半日間
非 会 員 東京
特別会員 11月
大阪
11月
1日間
みずほセミナー
30,240円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
18
松浦 剛志氏
株式会社オオツ・インターナショナル代表 米国公認会計士 早稲田大学ビジネススクール客員教授 大津 広一氏
(有)ウィルミッツ ㈱プロセス・ラボ 代表取締役
悩ましい「配賦と間接費・固定費」の
実践的管理手法
ブライトワイズコンサルティング合同会社
代表社員 公認会計士 税理士
金子 智朗氏
6時間で身につく
E-15 『プロジェクトマネジメント』
㈱ナレッジクリエイト 代表
西村 克己氏
E-16
迅速な経営判断・行動に活かす
『月次決算書の見方→説明の仕方』
(株)
中央エム・アンド・エーセンター代表取締役
公認会計士・税理士
和田 正次氏
開催月
●業務のパフォーマンス・目標を考える ― 定量化「術」とは
●業績向上に大きく貢献する目標の作り方
●目標設定の実践演習 ― ミッション:業績不振会社を再建せよ
●目標を、各部門及び個人に正しくブレークダウンさせる
●ワークショップ;現場課題と自部門の目標作成
●コスト管理を目で見て分かる「カタチ」にする
●管理できるコスト・できないコストに分類する
●間接費と配賦 ― ABC・ABMの限界と最新の手法
●固定費管理 ― どのコストに誰が責任を負うのか
●人件費管理 ― 評価指標、人件費前利益という考え方
●プロジェクトには成功の法則がある
●中核となる手法 ― 事例・フォーマットで理解する
●プロジェクト計画の策定手順 ― テーマ設計シートの活用
●プロジェクトの実行と評価 ― 問題を把握、早期対策を実行
●フェーズの概念、推進上の留意点、作業計画の作成
●月次決算の重要性と説明のポイント
●損益計算書・部門別損益計算書からの説明ポイント
●貸借対照表からの説明ポイント
●資金繰り表、キャッシュフロー計算書からの説明ポイント
●月次決算説明シートを使った効果的な説明 ― 講師による実演
形骸化しない「予算管理の進め方」 ●本質を理解して実効性のある予算を作る
E-17
ブライトワイズコンサルティング合同会社
代表社員 公認会計士 税理士
E-18
『年度経営計画』の立て方、
浸透→実行のさせ方
東京戦略構想大学院大学総合研究所所長兼教授
㈱戦略経営開発センター(STRAC) 取締役会長
碓井 慎一氏
「中期3ヵ年経営計画」の作り方
E-19
㈱ユニバーサル・ワイ・ネット 代表取締役
「中期3ヵ年経営計画」の作り方
E-20
東邦ビジネスコンサルタント㈱代表取締役社長
経営コンサルタント
「中期3ヵ年経営計画」の見直しと
E-21 進捗管理
㈱ユニバーサル・ワイ・ネット 代表取締役
新規事業開発の進め方と
E-22 事業計画書の作り方
㈱ユニバーサル・ワイ・ネット 代表取締役
井口 嘉則氏
㈱リアルコネクト 代表取締役
小倉 正嗣氏
●自社に適した新規事業を見つける
●新規事業の始め方 ― 自前開発?提携?M&A?
●新規事業の発掘体制の作り方、発案方法
●事業計画の練りこみ方 ― 事例とワークシート
●新規事業適任者と育て方
●新規事業立ち上げ概論
●新規事業の多くはなぜ失敗するのか
●バリュープロポジションとマーケティング戦略
●磨かれたビジネスモデルを作り出すには
●ビジネスプランニングとプロジェクトマネジメント
みずほセミナー
特別会員 6月
大阪
1月
1日間
東京
8月
1日間
東京
6月
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 12月
大阪
12月
1日間
東京
1月
1日間
東京
8月
1日間
大阪
9月
1日間
東京
10月
1日間
東京
7月
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 1月
大阪
7月
1日間
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
19
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 東京
59,400円
貿易・国際
新規事業開発の進め方と
E-23 事業計画書の作り方
●中期計画を見直す場合とキープする場合
●中期計画をローリングする方法としない方法
●ローリング中期計画の立て方・ローリング予算の策定
●中期計画と予算のフォロー方法
●前回(ないし本中計)の振り返り
非 会 員 購買・生産・ 物流・在庫管理
設備投資・新規事業
井口 嘉則氏
●中期3ヵ年経営計画で自社改革を成功させる
●外部環境を分析・予測しチャンスを掴む
●自社経営資源を総点検し強化・拡大する
●中期経営計画の策定手順:10の実践ステップ
●中期経営計画での重要検討課題
52,920円
2日間
営業・マーケティング・
債権管理
粕井 隆氏
●中期経営計画の基礎 ― 経営計画とは何か
●ビジネスモデルを見直し、構造改革を促す
●ビジョンの設定(経営理念、事業領域、目標設定)
●外部環境分析、自社環境分析、強みと成功パターン分析
●戦略策定と計画書への落とし込み、策定スケジュール
48,600円
普通会員 経理・税務・
管理会計・決算書
井口 嘉則氏
●戦略経営に連動する経営計画をめざせ
●経営意思を明確化しその浸透を図れ
●組織年度計画→個人年度計画に展開せよ
●年度計画の実行を評価する仕組みを作れ
●経営計画のローリング、中期計画との調整
7月
特別会員 人事・労働法・
採用・人材育成
経営管理(計画)
金子 智朗氏
●管理会計ベースで予算管理を行う
●強い予算を作る~安全余裕率という考え方~
●固定費管理における予算の意義
●ローリング予算と行動計画への落とし込み
東京
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
E-14
『KPI(重要業績評価指標)』の
実践的な設定方法≪32名限定≫
主 な 内 容
役員・経営幹部
E-13
セミナータイトル/講師
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
経営管理
カテ 講座
ゴリ 番号
設備投資・新規事業
カテ 講座
ゴリ 番号
E-24
セミナータイトル/講師
基礎からわかる『設備・
事業投資の採算評価』入門講座
ブライトワイズコンサルティング合同会社
代表社員 公認会計士 税理士
金子 智朗氏
E-25
設備・事業投資の採算計算と
最適意思決定
㈱中央エム・アンド・エーセンター代表取締役
公認会計士・税理士
グループ管理
和田 正次氏
E-26
M&Aの検討から実行までの
具体的実務
南青山税理士法人/南青山FAS株式会社 代表
公認会計士
仙石 実氏
基礎から学ぶM&Aの戦略と法務
E-27
西村あさひ法律事務所
パートナー 弁護士
山口 勝之氏
E-28
子会社・関連会社をめぐる
法規制と税務〈国内編〉
当総合研究所相談部理事
当総合研究所相談部顧問 銀座税理士法人
代表社員 税理士・社会保険労務士
E-29
堂本 隆 香山 正男氏
総点検!『グループ会社をめぐる
税務』入門
あいわ税理士法人 ナレッジ室 室長
税理士
佐々木 みちよ氏
E-30
グループ内組織再編の手法と
法律・会計・税務
当総合研究所コンサルティング部主席コンサルタント
当総合研究所相談部理事
あいわ税理士法人 代表社員 税理士
E-31
佐野 暢彦 堂本 隆 杉山 康弘氏
グループ経営と子会社管理に
必要な実務 総点検
東邦ビジネスコンサルタント㈱代表取締役社長
経営コンサルタント
粕井 隆氏
E-32
グループ会社管理のポイントと
管理規程の整備・見直し
西村あさひ法律事務所
パートナー 弁護士
広報
森本 大介氏
広報担当者の役割と実務
E-33
クロスメディア・コミュニケーションズ(株) 代表取締役
日本広報学会 理事
雨宮 和弘氏
会社の広報活動に必須の法律知識
E-34
阿部・井窪・片山法律事務所 弁護士
網野 精一氏
主 な 内 容
開催月
●投資に伴う利益計画と投資評価の3つのポイント
●キャッシュ・フロー見積りの基本を理解する
●4つの経済性計算手法 ― エクセルによる計算実演
●採算計算に欠かせない資本コストを理解する
●評価手法は選択するか、合理性を打ち破るには
東京
●設備・事業投資の意味と重要性を知る
●ベースとなるキャッシュフローと資本コストを理解する
●投資の採算評価のいろいろな手法
●ケースで学ぶ採算計算と投資意思決定の実際
●全社・事業部の価値最大化をめざす意思決定方法
●まずは我が国におけるM&Aの現状を押さえる
●M&Aの目的の明確化と戦略策定
●どのようなスキームがあるか、選択時のポイントは
●M&Aの検討から実行までのプロセスと留意点
●ケーススタディを通じて実践的な知識を身につける
●M&Aの基礎 ― どんな手法があるか、どう進めるか
●M&Aをめぐる法制度 ― 会社法・金商法・独禁法他
●抜かりないデューデリジェンスがカギ
●経営陣が果たすべき善管注意義務
●会社法の改正がM&Aに与えた影響
●子会社・関連会社・関係会社とは
●役員の兼任・自己取引をめぐる法規制
●子会社の救済・株式保有・内部統制等
●様々な取引・支援をめぐる税務問題
●出向・転籍者をめぐる税務、グループ法人税
6月
1日間
東京
12月
大阪
8月
1日間
東京
3月
半日間
東京
11月
1日間
1月
28,080円
普通会員 30,240円
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 25,920円
普通会員 28,080円
非 会 員 31,320円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 東京
特別会員 大阪
3月
1日間
●広報活動と知的財産権 ― まずは基本を押さえる
●広報活動と権利侵害 ― WEB等の法的リスク
●広報活動に対する法律規制 ― 最近の動向についても
●広報活動とコンプライアンス ― 危機管理広報の重要性
●広報活動とSNS ― 生じうるリスクと対策
特別会員 1日間
8月・2月
●まずは広報の全体像を押さえる
●インターネット(Web)の影響力(ネット活用、ネットからみる危機対応)
●ニュースリリース、メディアリレーション対応実習
●実務運用のプロセス(広報計画策定、効果測定と報告の方法)
●広報パーソンとしてのスキルアップ(プレゼン力、文章表現力など)
34,560円
特別会員 8月
東京
●グループ会社管理をめぐる近時の状況
●子会社・関連会社の行為によるリスクと親会社の責任【事例】
●グループ会社管理をめぐる会社法上の位置づけ
●グループ会社管理に係る留意点とコンプライアンス
●グループ管理規程における具体的な規定 ― サンプルでチェック
30,240円
非 会 員 東京
1日間
●子会社・関連会社管理の基本スタンス
●グループ各社の経営計画と管理
●損益・資金・キャッシュフローの管理
●業績管理・評価のしくみとルール作り
●グループ各社の人事・賃金管理
28,080円
普通会員 非 会 員 9月・3月
●事例で学ぶ再編スキームの手法と選択の論点
~目的に応じてどんなスキームを描くか~
●法務・諸手続上の論点と実務のポイント
●税務・会計上の論点と実務のポイント
●新体制発足までの主な検討事項とポイント
特別会員 1日間
東京
●グループ法人税制のおさらい
●連結納税制度のおさらい
●海外子会社に係る税務上の留意点
●グループ内組織再編にまつわる税務
●否認事例から学ぶ租税回避と認定されないための要点
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 6月
大阪
受講料
(税込み)
東京
2月
半日間
東京
4月
1日間
東京
1月
1日間
みずほセミナー
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
20
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
役員・経営幹部
内部監査・内部統制・リスク管理
▶
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
▶▶▶▶
初 級
中 級
上 級
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
P.22 最新 内部監査の基礎実務
P.22 少人数内部監査部門のための内部監査実践セミナー
P.22 これだけは知っておきたい「内部監査」の基本と実践
P.22 2日間で学ぶ「内部監査」の基本と実践
P.22 経営に貢献する内部監査の実践と監査部長等の業務
P.22 これだけは知っておきたい「子会社に対する内部監査」
P.22 内部監査の実務課題と現場対応
内部監査
P.22 海外子会社監査の基本と実務
P.23 監査手続の基本と監査の上手な進め方
P.23 「おかしな数字」をパッと見抜くコツ
P.23 監査役・内部監査人のための実践!会計入門
P.23 現場で活かせる業務別・部門別内部監査
P.23 「IT・情報システム監査」の基礎と実践
P.23 再点検!IT統制の評価と内部監査
P.23 ケースで学ぶ「内部監査調書・報告書」の作り方
P.23 企業の相談・通報受付担当者に必須のスキル
(傾聴・援助・記述/会話表現)養成講座
P.23 決算期末を控えた内部監査の重点対象とその着眼点セミナー
P.23 コーポレートガバナンス確立のための『新たな内部統制と内部監査の視点』実践セミナー
P.23 最新 内部統制評価の基礎実務
P.24 基礎からわかる「内部統制」実践セミナー
P.24 「内部統制の有効性評価」の実務
P.24 期末に向けての「内部統制の有効性評価」実践セミナー
P.24 これだけでOK「内部統制の期末評価と報告書作成の実務」
人事・労働法・
採用・人材育成
内部統制
P.24 2日間で学ぶ『内部統制』の基本と実務
P.24 基礎から再点検!『決算・財務報告プロセスの内部統制』
経理・税務・
管理会計・決算書
P.24 点検!グループ親子会社における内部統制とリスク管理
リスク管理
P.24 検証!グループ親子会社における内部統制整備状況と開示への対応
P.24 事例と演習で学ぶ 不正を予防・発見する社内体制の構築ポイント
P.24 事例で考えるグループリスク管理と対応
営業・マーケティング・
債権管理
P.24 最新 BCP(事業継続計画)の策定と見直し
▶内部統制の担当になったら・・
おすすめセミナー
まずは概要を知り、担当者としての
基本実務を学ぶ ☞
STEP
02
整備・運用状況評価について学ぶ ☞
STEP
03
期末に向けての準備を進める ☞
STEP
04
期末評価と報告書を作成する ☞
▼
▼
▼
(F-17)
最新 内部統制評価の基礎実務 P.23(東京:4月/大阪:11月)
(F-22)
2日間で学ぶ『内部統制』の基本と実務 P.24(東京:6月)
(F-19)
「内部統制の有効性評価」の実務 P.24
(東京:8月/大阪:8月)
(F-20)
期末に向けての「内部統制の有効性評価」
実践セミナー P.24(東京:1月)
貿易・国際
01
購買・生産・ 物流・在庫管理
STEP
(F-21)
これだけで OK「内部統制の期末評価と
報告書作成の実務」 P.24(東京:3月)
みずほセミナー
検 索
21
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ (注)受講料は消費税8%込みの価格です。
▶内部監査の担当になったら・・
おすすめセミナー
STEP
01
まずは概要を知り、担当者としての
基本実務を学ぶ STEP
02
実務レベル(監査手続・報告書の作成)での
課題と対応を学ぶ ☞
STEP
03
IT・会計など特定分野のスキルを伸ばす ☞
STEP
04
内部監査部門統括者としての職務を学ぶ ☞
▼
▼
☞
(F-1) 最
新 内部監査の基礎実務 P.22(東京:9月)
(F-4) 2日間で学ぶ「内部監査」の基本と実践 P.22(東京:4月・8月)
(F-7) 内部監査の実務課題と現場対応 P.22(東京:6月・12月)
(F-8) 監査手続の基本と監査の上手な進め方 P.23(東京:3月)
(F-13)
ケースで学ぶ「内部監査調書・報告書」の作り方 P.23(東京:8月)
▼
内部監査
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
最新 内部監査の基礎実務
F-1
公認会計士・公認内部監査人
樋口 洋介氏
少人数内部監査部門のための
F-2 内部監査実践セミナー
公認会計士・公認内部監査人
樋口 洋介氏
これだけは知っておきたい
「内部監査」の基本と実践
F-3
元・三菱商事㈱監査部部長 ㈳日本内部監査協会 講師
川村 眞一氏
2日間で学ぶ「内部監査」の
F-4 基本と実践
元・三菱商事㈱監査部部長 ㈳日本内部監査協会 講師
川村 眞一氏
経営に貢献する内部監査の実践と
F-5 監査部長等の業務
元・三菱商事㈱監査部部長 ㈳日本内部監査協会 講師
川村 眞一氏
これだけは知っておきたい
「子会社に対する内部監査」
F-6
元・三菱商事㈱監査部部長 ㈳日本内部監査協会 講師
川村 眞一氏
内部監査の実務課題と現場対応
F-7
吉成コンサルティング代表取締役 コンサルタント
吉成 英紀氏
海外子会社監査の基本と実務
R-4
弁護士
長谷川 俊明氏
(F-12)
再点検! IT 統制の評価と内部監査 P.23(東京:9月)
(F-11)
「IT・情報システム監査」の基礎と実践 P.23(東京:10月)
(F-9) 「おかしな数字」をパッと見抜くコツ P.23(東京:5月・12月/大阪:6月・12月)
(F-5) 経
営に貢献する内部監査の実践と
監査部長等の業務 P.22(東京:9月・2月)
主 な 内 容
開催月
●内部監査の基本と会計・会計監査の視点の活用
●内部監査の業務の進め方
●具体的な内部監査の実施 ~ 販売取引の検討
●内部統制が不合格となるケースを理解する
●各統制別の期末の有効性評価手順とポイント
●内部統制報告書の作り方 ― ケース別記載例
東京
9月
●内部監査の業務の有効かつ効率的な進め方
●内部監査の視点
●内部監査の業務の流れ
●監査対象別の監査手続き例
●現場での検討のポイント
●指摘事項のまとめ
特別会員 特別会員 10月・1月
大阪
5月
1日間
東京
4月・8月
2日間
東京
6月・12月
1日間
東京
6月・12月
1日間
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 25,920円
東京
1日間
●なぜ海外事業監査の必要性が叫ばれているのか
●海外子会社監査の基礎
●海外子会社監査の具体的内容と方法
●実務上の諸問題と対応ポイント
23,760円
普通会員 非 会 員 9月・2月
●監査の着眼点
●リスク管理の実際
●監査要点
●監査手続の実際~失敗事例で学ぶ
●監査報告書作成の要点
29,160円
3月
東京
●子会社に対する内部監査の目的
●子会社に対する内部監査実施体制の整備
●子会社に対する内部監査実施上の障害
●子会社に対する内部監査の監査項目
25,920円
東京
半日間
●経営に貢献する現代の実践的内部監査
●経営に貢献する内部監査と監査部長等の業務
●主要な監査技術とその適用対象
●経営に貢献する実践的内部監査の要領
●内部監査の実効を上げるための要領と手続
23,760円
普通会員 非 会 員 大阪
●内部監査とは ― 三様監査との関係
●直面する6つのキーワードと関わり方
●予備調査から実地監査、報告までの手続と書式例
●グループ内部監査の着眼ポイントと留意点
●知らないと恥をかく内部監査人としての留意事項
特別会員 半日間
11月
●時代が求める実践的内部監査とは
●内部監査が直面する4つのキーワード
●先ずは必須の基本用語を押さえよう
●予備調査から実地監査、報告までの手続き
●業務プロセスの点検要領 ― チェックポイント
受講料
(税込み)
東京
10月・3月
1日間
みずほセミナー
29,160円
29,160円
普通会員 31,320円
非 会 員 35,640円
特別会員 49,680円
普通会員 54,000円
非 会 員 60,480円
特別会員 29,160円
普通会員 31,320円
非 会 員 35,640円
特別会員 29,160円
普通会員 31,320円
非 会 員 35,640円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
22
セミナータイトル/講師
吉成コンサルティング代表取締役 コンサルタント
吉成 英紀氏
㈱ヴェリタス・アカウンティング代表取締役社長
公認会計士
山岡 信一郎氏
監査役・内部監査人のための
R-6 実践!会計入門
吉成コンサルティング代表取締役 コンサルタント
吉成 英紀氏
F-10
現場で活かせる
業務別・部門別内部監査
東洋大学総合情報学部教授・公認内部監査人・システム監査技術者・
公認情報システム監査人・博士(工学)
島田 裕次氏
F-11
「IT・情報システム監査」の
基礎と実践
東洋大学総合情報学部教授・公認内部監査人・システム監査技術者・
公認情報システム監査人・博士(工学)
島田 裕次氏
再点検!IT統制の評価と内部監査
F-12
島田 裕次氏
F-13
ケースで学ぶ
「内部監査調書・報告書」の作り方
有限責任監査法人トーマツ パートナー
公認会計士・公認内部監査人(CIA)
・公認情報システム監査人(CISA)
企業の相談・通報受付担当者に必須のスキル
F-14 (傾聴・援助・記述/会話表現)養成講座
株式会社ディー・クエスト ヘルプライン事業部ジェネラルマネージャー
決算期末を控えた内部監査の
F-15 重点対象とその着眼点セミナー
小林経営事務所代表
小林 祥三氏
小林経営事務所代表
最新 内部統制評価の基礎実務
F-17
公認会計士・公認内部監査人
樋口 洋介氏
●IT統制とは何か、3つの区分とは
●IT統制評価の基本的考え方とその手順
●具体的すすめかた:制度見直しもふまえ
●ケーススタディ:全般統制/業務処理統制
●IT統制評価の効率化、コントロールの削減
●内部監査と監査調書・報告書の位置づけ
●内部監査調書の基本と効果的作り方(事例)
●内部監査報告書の基本とまとめ方(事例)
●調書・報告書作成のケース・スタディ
●内部監査調書・報告書の次年度への活用
●職場で起きる問題を理解する
●傾聴力(言いたいこと・訴えたいことを積極的に聴く技術)
●介入(相談者に対する援助)力を伸ばす
●記述/会話力を磨く【ワーク】相談者からの相談を受ける
●トラブルの発生を自己の成長につなげる
●内 部統制は有効でないと表明せざるを得なくな
った事例の考察
●日常からの内部監査の視点
●監査役との連携による経営陣が絡む不正への対応
●決算期末前になすべき重点的監査対象とその着眼点
●コーポレートガバナンスとは何が求められるか
●企業不祥事の事例に学ぶコーポレートガバナンスの必要性
●コ ーポレートガバナンス充実のための内部統制
の整備と内部監査の新たな視点
●内部統制監査における重要な不備の判定ポイント
●金商法が求める内部統制報告制度の基礎
●制 度見直し等の最新情報をふまえる:どう効率
化・簡素化されたか
●内部統制の整備・評価の基本ステップを押さえる
●各統制別評価の実務上のポイント
みずほセミナー
大阪
6月・12月
1日間
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 29,160円
普通会員 31,320円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 5月
大阪
8月
1日間
東京
10月
1日間
東京
9月
1日間
東京
8月
1日間
東京
6月
1日間
東京
1月
1日間
東京
11月
35,640円
29,160円
普通会員 31,320円
非 会 員 35,640円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 29,160円
普通会員 31,320円
非 会 員 35,640円
特別会員 35,640円
普通会員 39,960円
非 会 員 45,360円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 4月
大阪
11月
1日間
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
23
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 特別会員 貿易・国際
内部統制
小林 祥三氏
東京
5月・12月
55,080円
購買・生産・ 物流・在庫管理
コーポレートガバナンス確立のための
F-16 『新たな内部統制と内部監査の視点』実践セミナー
非 会 員 7月
●情報システム監査の基礎 ― IT統制との関係
●何に基づきどう監査するか
●システム監査の基準とチェックリスト
●情報システム監査実施上の留意点
●ケース・スタディ
48,600円
2日間
東京
●こんなにある内部監査の種類と領域
●内部監査の実施手順のポイントおさらい
●業務別・種類別内部監査はこう進める
~会計、営業、生産、物流、調達、人事他~
●不正の調査と発見 ― ケース・スタディ
44,280円
普通会員 営業・マーケティング・
債権管理
梅澤 博文氏
●そもそも会社とは?会計とは?
●経理に仕事を理解する
●B/S、P/Lと簿記
●監査業務と会計知識
3月
特別会員 経理・税務・
管理会計・決算書
杉山 雅彦氏
●「おかしな数字」とは何か、なぜ起こるか
●質問のしかたで数字の正誤がわかる
●時系列などで比較すれば異常値がわかる
●勘定科目別おかしな数字はこうして見抜く
●決算に潜むおかしな数字はこうして見抜く
東京
人事・労働法・
採用・人材育成
東洋大学総合情報学部教授
公認内部監査人・システム監査技術者・公認情報システム監査技術者 博士(工学)
●監査の種類と役割、監査人の責任と権限
●会計監査から学ぶ監査の視点 ― 監査人は何をどう見
ているのか
●B/S、P/L科目における監査の切り口と事前準備のコツ
●失敗事例から学ぶ監査で犯しやすい過ち
●上手なヒアリングのしかた
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
F-9
「おかしな数字」を
パッと見抜くコツ
開催月
役員・経営幹部
監査手続の基本と監査の
F-8 上手な進め方
主 な 内 容
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
内部監査
カテ 講座
ゴリ 番号
内部統制
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
基礎からわかる
「内部統制」実践セミナー
F-18
コントロールソリューションズ㈱代表取締役社長・公認会計士
佐々野 未知氏
「内部統制の有効性評価」の実務
F-19
コントロールソリューションズ㈱代表取締役社長・公認会計士
佐々野 未知氏
期末に向けての「内部統制の
F-20 有効性評価」実践セミナー
コントロールソリューションズ㈱代表取締役社長・公認会計士
佐々野 未知氏
これだけでOK「内部統制の
F-21 期末評価と報告書作成の実務」
コントロールソリューションズ㈱代表取締役社長・公認会計士
佐々野 未知氏
2日間で学ぶ
F-22 『内部統制』の基本と実務
コントロールソリューションズ㈱代表取締役社長・公認会計士
佐々野 未知氏
F-23
基礎から再点検!『決算・
財務報告プロセスの内部統制』
㈱日本戦略会計 代表取締役社長
公認会計士
友廣 真也氏
F-24
点検!グループ親子会社における
内部統制とリスク管理
獨協大学法科大学院教授・
元 新日本製鐵㈱監査役事務局部長
高橋 均氏
F-25
検証!グループ親子会社における
内部統制整備状況と開示への対応
獨協大学法科大学院教授・
元 新日本製鐵㈱監査役事務局部長
リスク管理
高橋 均氏
事例と演習で学ぶ 不正を予防・
F-26 発見する社内体制の構築ポイント
コントロールソリューションズ㈱代表取締役社長・公認会計士
佐々野 未知氏
F-27
事例で考える
グループリスク管理と対応
獨協大学法科大学院教授・
元 新日本製鐵㈱部長
高橋 均氏
最新 BCP(事業継続計画)の
F-28 策定と見直し
㈱インターリスク総研 特別研究員
本田 茂樹氏
主 な 内 容
開催月
●内部統制の基礎、整備・評価の全体フロー
●評価範囲、全社統制の基本と必須ポイント
●決算・財務報告プロセス統制の評価の基本
●業務プロセス統制の整備状況評価の基本
●運用テスト・運用状況評価の基本
東京
11月
大阪
●内部統制が有効とは、これから期末までに何をするか
●ロールフォワード、再テスト、期末テストの実施要領
●全社・業務統制の有効性評価
●要注意!決算・財務報告プロセス統制の有効性評価
●内部統制報告書の作り方 ― ケース別記載例
●期末前後になすべき作業とスケジュール確認
●ロールフォワードと再テストで万全を期す
●内部統制が不合格となるケースを理解する
●各統制別の期末の有効性評価手順とポイント
●内部統制報告書の作り方 ― ケース別記載例
●グループリスク管理の検証
●グループ会社管理のチェックリストの実例と分析
●企業集団の内部統制システムに関する期末報告
●海外子会社とリスク管理
●不正の種類や発生メカニズムなど基本を押さえよう!
●不正の具体例と発生原因の分析 ― 具体的な事例
●不正を防止するための会計上のしくみ・内部統制
●各業務で起こりやすい不正に対する対策を個別に検証
●グループ全体のリスク管理が必要な背景
●主な検討ケース ― 子会社の不祥事
●主な検討ケース ― 子会社を利用した粉飾決算
●主な検討ケース ― 親子会社間での利益相反取引
●今さら聞けない、BCPの基本おさらい
●有効なBCP策定の手順とポイント
●BCPの発動判断はここで下す
●現状のBCPの課題と見直しのポイント
●先進企業の取り組み事例から学ぶこと
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 特別会員 8月
大阪
8月
1日間
東京
1月
1日間
1日間
●企業集団の内部統制システムと法
●企業集団の内部統制システムの実務対応
●企業集団における内部統制システムの整備の具体的方策
●海外子会社に対する内部統制の実践
30,240円
東京
3月
●内部統制報告制度の方向性と結果、決算・財務報告プロセスの基本
●全社決算統制の評価に抜かりはないか【ケーススタディ】
●個別決算統制の評価に抜かりはないか【ケーススタディ】
●新しい会計基準とその対応
~会計上の変更・誤謬の訂正、退職給付会計、税効果会計ほか~
28,080円
普通会員 非 会 員 東京
●【基本編】内部統制のしくみと評価の全体像
制度的背景、評価の体制とスケジュール、評価対象と
なる組織や業務、評価作業概要
●【実務編】内部統制の整備作業と運用作業
内部統制の種類別に整備状況と運用状況の評価方法、全社的な内
部統制、決算財務報告プロセス、その他の業務プロセス、その他
特別会員 5月
1日間
●内部統制有効性評価の全体フロー
●全社統制の有効性評価と不備の改善
●決算・財務報告プロセス統制の評価と不備の改善
●業務別統制の整備状況評価と不備の改善
●運用状況評価と不備の改善 ― 一部演習
受講料
(税込み)
東京
6月
2日間
東京
3月
1日間
東京
6月・2月
1日間
東京
11月
1日間
東京
10月・3月
1日間
東京
5月
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 49,680円
普通会員 54,000円
非 会 員 60,480円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 9月・2月
大阪
11月
半日間
みずほセミナー
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
24
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
役員・経営幹部
総務・法務・秘書・情報システム・IT 関連
▶
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶▶
▶▶▶▶
基 礎
定 着
実 践
法務全般
契 約
P.26 総務・経理・営業部門の日常業務に必要な法律知識
P.26 総務担当者に必須の『基礎的法務力』養成
P.26 基本から身につける『契約』の知識
P.26 基礎から学ぶ『契約』の実務知識
P.26 事例で学ぶ『取引基本契約書』の作り方と契約交渉
P.27 事例で学ぶ『業務委託契約書』の作り方と契約交渉
P.27 基礎から学べる『会社法実務』入門
会社法・株主総会・
取締役会
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
総務業務
全 般
P.26 新任総務担当者の基礎実務
P.27 『会社法』の基礎知識と実務の重要ポイント
P.27 非上場会社の会社法実務
P.27 基本から学ぶ『株主総会事務局』の役割と実務
P.27 定時株主総会の重要課題と準備対策
P.27 株主総会招集通知作成の留意点
P.27 取締役会・株主総会・監査役会の運営実務
P.27 失敗のない議事録作成のルールとノウハウ
P.27 『社内規程』の整備・見直しと円滑な運用の実務
P.27 反社会的勢力・悪質クレーマーの見極め方、不当要求の排除のしかた
P.28 従業員の自動車事故・自転車事故をめぐる企業の責任と実務対応
経理・税務・
管理会計・決算書
リスク管理
P.28 SNSの炎上・トラブル対応の最新実務
P.28 事例で学ぶITシステム開発のトラブル対処法
P.28 「情報セキュリティマネジメント」の最新動向と進め方
P.28 情報漏洩から企業を守る『情報管理』の基本と最新実務
P.28 事例と用語で学ぶIT法務入門
営業・マーケティング・
債権管理
文書・情報管理
人事・労働法・
採用・人材育成
P.28 文書ファイリングの実務と上手な維持・活用法
P.28 情報・仕事を『見える化』するファイリング
P.28 文書電子化の上手なすすめ方
購買・生産・ 物流・在庫管理
秘書業務
P.28 新任秘書のための『秘書業務』の基本と実務の要点
P.28 秘書業務に必須の知識・スキルと実践のポイント
P.29 秘書・アシスタント業務ブラッシュアップセミナー
P.29 秘書業務マネジメントのポイントと実践
貿易・国際
みずほセミナー
検 索
25
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ (注)受講料は消費税8%込みの価格です。
▶総務担当者になったら・・
STEP
01
☞
02
総務業務と切り離せない法律全般の基礎をおさえる ☞
株式会社を規律する『会社法』の理解を深める ☞
株主総会・取締役会を担当するなら ☞
契約の実務を担当するなら ☞
▼
STEP
おすすめセミナー
総務の役割と業務の全体像を理解し、
総務業務の基礎を身につける ▼
▼
STEP
03
▼
▼
さらに
(G-1) 新任総務担当者の基礎実務 P.26(東京:4月・10月)
(G-2) 総
務・経理・営業部門の日常業務に必要な法律知識 P.26
(東京:6月・11月/大阪:6月・11月)
(G-3) 総務担当者に必須の『基礎的法務力』養成 P.26
(東京:8月/大阪:8月)
(G-8) 基
礎から学べる『会社法実務』入門 P.27
(東京:7月/大阪:7月)
(G-9)『会社法』の基礎知識と実務の重要ポイント P.27
(東京:4月・10月/大阪:4月)
(G-10)
非上場会社の会社法実務 P.27(東京:5月)
(G-11)
基本から学ぶ『株主総会事務局』の役割と実務 P.27(東京:1月)
(G-14)
取締役会・株主総会・監査役会の運営実務 P.27
(東京:3月)
ほか
(G-15)
失敗のない議事録作成のルールとノウハウ P.27
(東京:5月・11月/大阪:5月)
(G-4) 基
本から身につける『契約』の知識 P.26
(東京:4月・8月・12月/大阪:8月)
ほか
(G-5) 基礎から学ぶ『契約』の実務知識 P.26(大阪:2月)
その他にも、
「文書・情報管理」「反社会的勢力遮断」「自動車・自転車事故対応」
「SNS 炎上対策」など、リスク管理強化に役立つ講座を多数開催!
総務業務全般
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
新任総務担当者の基礎実務
G-1
社会保険労務士法人兼子・山下経営労務事務所
代表社員 社会保険労務士
法務全般
山下 順子氏
総務・経理・営業部門の
G-2 日常業務に必要な法律知識
矢野総合法律事務所 弁護士
矢野 千秋氏
総務担当者に必須の
G-3 『基礎的法務力』養成
慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)教授 弁護士
契約
菅原 貴与志氏
基本から身につける
『契約』の知識
G-4
丸の内総合法律事務所 弁護士
太田 大三氏
基礎から学ぶ
G-5 『契約』の実務知識
矢野総合法律事務所 弁護士
矢野 千秋氏
事例で学ぶ『取引基本契約書』の
G-6 作り方と契約交渉
丸の内総合法律事務所 弁護士
太田 大三氏
主 な 内 容
開催月
●総務の機能・位置づけと総務担当者に必須の心構え(総
務の機能・位置づけと担うべき役割/総務担当者に求
められる能力とマインド)
●代表的な総務業務と実務の要点(経営活動の補佐/受
付・渉外/管理/資産/行事/危機管理・リスクマネ
ジメント/コンプライアンス経営)
●契約成立の要件、契約の相手方、契約書の内容
●文書の作成・取り扱い、印紙に関する法律知識
●印章に関する法律知識
●手形・小切手の法律知識
●各種代金回収・時効に関する法律知識
●インターネット上の契約
4月・10月
特別会員 34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
6月・11月
非 会 員 東京
特別会員 8月
大阪
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
8月
非 会 員 4月・8月・
12月
東京
特別会員 8月
非 会 員 1日間
大阪
1日間
大阪
2月
1日間
●取引基本契約とは
●取引基本契約書における法律その他の留意点
●契約交渉における事例研究 ― 主に買主の立場から見た
契約書作成や交渉の着眼点と実務ポイント(契約の成立
時期、成立要件/契約期間、解除・中途解約/瑕疵担保
責任/債権回収・損害賠償/状況変化への対応 ほか)
30,240円
東京
1日間
●おさえておきたい契約書の用語
●契約の当事者
●契約の基本的事項と契約書作成の要点
●契約にまつわる事故
●インターネット上の契約
●各種契約書の作り方・読み方 ― 実例をふまえて
●実際の契約書のチェック実習
28,080円
普通会員 非 会 員 大阪
●「契約」とは何か、「契約書」とは何か
●契約書を作成してもなぜトラブルが生じるのか
●契約と契約書に関する基礎知識(形式、署名と印鑑、その他)
●契約書の条項の例と読み方
●具体的な契約書の作り方・読み方≪サンプル使用≫
●契約書サンプルによる理解度チェック
特別会員 1日間
6月・11月
●ますます高まる企業法務の必要性・重要性
●まず必要な法律知識の基礎
●重要文書/情報管理/署名・捺印/株式会社/紛争解決・訴訟
●弁護士などの専門家の活用と連携
●総務担当者としておさえておくべき動向
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 東京
受講料
(税込み)
東京
10月
半日間
みずほセミナー
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
26
セミナータイトル/講師
丸の内総合法律事務所 弁護士
基礎から学べる
G-8 『会社法実務』入門
司法書士法人鈴木事務所 代表社員 司法書士・行政書士
鈴木 龍介氏
『会社法』の基礎知識と
G-9 実務の重要ポイント
矢野総合法律事務所 弁護士
矢野 千秋氏
非上場会社の会社法実務
G-10
司法書士法人鈴木事務所 代表社員 司法書士・行政書士
鈴木 龍介氏
基本から学ぶ
G-11 『株主総会事務局』の役割と実務
慶應義塾大学大学院法務研究科(法科大学院)教授 弁護士
菅原 貴与志氏
定時株主総会の重要課題と
G-12 準備対策
中村・角田・松本法律事務所 弁護士
株主総会招集通知作成の留意点
G-13
みずほ信託銀行
取締役会・株主総会・監査役会の
G-14 運営実務
矢野総合法律事務所 弁護士
失敗のない議事録作成のルールと
G-15 ノウハウ
司法書士法人鈴木事務所 代表社員 司法書士・行政書士
G-16
『社内規程』の整備・見直しと
円滑な運用の実務
㈱リーガル・ステーション 代表取締役
特定社会保険労務士 行政書士 経営法務コンサルタント
岩﨑 仁弥氏
右田・深澤法律事務所 弁護士
深澤 直之氏
●株主総会をめぐる最近の状況
●前回株主総会を振り返って
(一般的な傾向と対応/前回のトピックス/次回定時株主総会に向けての教訓)
●本年の定時株主総会への準備
(法令改正等の影響/社会情勢等の変化の影響/その他の留意点 ほか)
●対応が必要な今年のトピック
●定時株主総会のスケジュールと招集に際しての取締役会決議事項
●狭義の招集通知に関する留意点
●事業報告に関する留意点
●株主総会参考書類に関する留意点
●議案に関する留意点と、株主提案があった場合の議案対応
●会社法の確認
●株主総会の運営の実務
(手続/招集/定足数/議案/議事進行/発言・動議 ほか)
●取締役会の運営の実務
(招集/開催/決議事項/決議方法/瑕疵を防ぐには ほか)
●監査役会の運営の実務
●議事録作成に関する基本的なルール
●株主総会議事録
●取締役会議事録
●監査役会議事録
●監査等委員会議事録
●まとめ ~会社法の最新トピックスの紹介等~
●社内諸規程の見直し・整備に必要な視点と実務のポイント
●社内諸規程の要点解説~具体例に基づく根拠法令から
運用の要点までの重要ポイント~
●規定作成・見直しの流れと注意点
●社内への周知が円滑な運用を左右する
●社内諸規程を適切にメンテナンスしていくために
●「民暴」についての大きな流れとトピック
●それは普通のクレーム?悪質苦情や不当・過大要求?
●クレーム対応時の注意点 ●「顧客」と「クレーマー」の見分け方
●平素の心構えと実際の対処のしかた
●こんな時はどうする?よくあるケースの対処法
●弁護士・警察との連携による解決事案 ●真の顧客至上主義をめざして
30,240円
非 会 員 東京
特別会員 4月・10月
大阪
4月
1日間
東京
5月
1日間
東京
1月
半日間
東京
2月
半日間
東京
3月
半日間
東京
3月
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 24,840円
普通会員 27,000円
非 会 員 30,240円
特別会員 24,840円
普通会員 27,000円
非 会 員 30,240円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 5月・11月
大阪
5月
半日間
東京
1月
1日間
東京
9月
半日間
34,560円
24,840円
普通会員 27,000円
非 会 員 30,240円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
27
月別早見表
(東京・大阪)
みずほセミナー
28,080円
普通会員 7月
1日間
●株主総会の基本知識 ~株主総会事務局の役割と昨年の状況
●会社法と株主総会
●事前準備の概要(俯瞰)と事務日程
●総会当日の実務(受付/議事運営/発言・動議への対応/説明義務/表決)
●総会後の実務
●本年の総会へ向けての留意点
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 特別会員 貿易・国際
反社会的勢力・悪質クレーマーの見極め方、
G-17 不当要求の排除のしかた
東京
29,160円
購買・生産・ 物流・在庫管理
リスク管理
鈴木 龍介氏
非 会 員 大阪
●基礎知識編(押さえておくべき法令/非上場会社の種類/実務の主眼とは)
●定款編(定款とは/定款記載事項と登記事項/定款変更のポイント)
●株式編(株式・株主の管理/株式譲渡の手続/募集株式の発行/自己株式の取得)
●機関・役員編(機関設計/株主総会/取締役/監査役/取締役会)
●計算・決算編(計算書類/事業報告/配当/決算)
●非上場会社よくあるQ&A(株主の相続/株券の紛失/役員の責任/役員報酬等の決定 他)
25,920円
半日間
7月
●株式(譲渡制限、自己株式取得、新株発行、株主と株券)
●機関設計
●株主総会(招集通知、議決権、議長、決議と瑕疵 他)
●取締役・代表取締役・取締役会(取締役の責任 他)
●監査役、会計参与、計算関係をめぐる基礎知識
23,760円
普通会員 営業・マーケティング・
債権管理
矢野 千秋氏
10月
特別会員 経理・税務・
管理会計・決算書
株式戦略コンサルティング部 講師
●前提知識のポイント
●株式に関するポイント
●機関・役員に関するポイント
●規定・ルールに関するポイント
●計算に関するポイント
東京
人事・労働法・
採用・人材育成
角田 大憲氏
●業務委託契約の本質を理解する
●業務委託契約書における法律その他の留意点
●条項作成変更・契約交渉における事例研究 ― 主に委託者
の立場から見た有利な作成・交渉の着眼点と実務ポイント
(委託内容の特定と遂行/成果物の瑕疵/表明・保証/解除・
中途解約/知財の扱い/監査/損害賠償/秘密保持 ほか)
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
会社法・株主総会・取締役会
太田 大三氏
開催月
役員・経営幹部
事例で学ぶ『業務委託契約書』の
G-7 作り方と契約交渉
主 な 内 容
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
契約
カテ 講座
ゴリ 番号
リスク管理
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
従業員の自動車事故・自転車事故をめぐる
G-18 企業の責任と実務対応
千葉総合法律事務所 弁護士
千葉 博氏
SNSの炎上・トラブル対応の
G-19 最新実務
牛島総合法律事務所 パートナー 弁護士
影島 広泰氏
事例で学ぶ
G-20 ITシステム開発のトラブル対処法
牛島総合法律事務所 パートナー 弁護士
影島 広泰氏
「情報セキュリティマネジメント」の最新動向と
G-21 進め方
文書・情報管理
未定
情報漏洩から企業を守る
G-22 『情報管理』の基本と最新実務
牛島総合法律事務所 パートナー 弁護士
影島 広泰氏
事例と用語で学ぶIT法務入門
G-23
牛島総合法律事務所 パートナー 弁護士
影島 広泰氏
文書ファイリングの実務と
G-24 上手な維持・活用法
未定
情報・仕事を『見える化』する
G-25 ファイリング
ファイリングコンサルタント
小野 裕子氏
G-26
文書電子化の上手なすすめ方
未定
秘書業務
新任秘書のための『秘書業務』の
G-27 基本と実務の要点
㈱タクト&アクト 講師
谷 ひとみ氏
秘書業務に必須の知識・スキルと
G-28 実践のポイント
㈱タクト&アクト 講師
谷 ひとみ氏
主 な 内 容
開催月
●従業員の自動車事故・自転車事故をめぐる近時の状況
●自転車事故にはどのようなリスクがあるのか
●自動車・自転車事故により企業に問われる責任
●事故が発生した場合の具体的対応策
●自動車・自転車管理をめぐる社内体制の整備と諸規程の作成・検討
●従業員に対する啓蒙・教育・周知の重要性と実施ポイント
東京
●実例:SNS炎上の事例(アルバイト・パート/従業
員/第三者/企業活動/炎上以外のSNSトラブル)
●SNSの「今」を確認
●対策:企業は何をすべきか(対応ポイントとチェックリス
ト/社内体制の整備/社員教育/外部サービスの利用)
●危機対応:それでも炎上したときはどうするか
●プロジェクト開始前のトラブル
●プロジェクトが頓挫した場合
●システム/ソフトウェアが完成したといえるかどうかのトラブル
●プロジェクト完了後のトラブル
●元請けと下請の間の紛争
●紛争になった際に見極めるべきポイント、紛争を予防するためのポイント
●情報セキュリティインシデントの実情と対応動向
●脅威の具体例とその対応
●リスクの事前評価とリスクマネジメント
●事例で学ぶ情報セキュリティマネジメントの実際
●関連するISO規格・法規制の最新動向
●ますます高まる情報管理体制の見直し・強化の必要性
●営業秘密・ノウハウの保護の法律と実務
●個人情報の漏洩防止に関する法律と実務
●私的端末の業務利用(BYOD)に関する法律実務
●事例で考える実務対応 ≪ケーススタディ≫
●総務・法務担当者が持つべきIT法務の知識とは
●インターネットのしくみとIT法務のポイント
●情報通信に関するIT法務のポイント
●近時のトピックとIT法務のポイント
●ファイリングシステムの現代的必要性
●ファイリングシステム継続の問題点と文書ファイリングの再構築
●ファイリング事例(契約書・総務課・人事課)
●コンプライアンスに対応する文書管理のあり方
●一般文書パソコンファイリングへの展開
●ファイリング実習
●ファイリング・システムの必要性と導入効果
●「見える化」とファイリング ●整理のスタートはデスク周りから
●ファイリング・システムの「3つの柱」と「しくみ」
●「文書の流れ」と「ファイル基準表」 ●文書の保存体制(書庫管理)の整備
●ファイリング・システムを実施と維持管理
●ファイリングの技術をサーバー内の管理にも活用する
●e-文書法、電子帳簿保存法スキャナ保存制度とは
●電子帳簿保存法の電子データ保存要件
●法令の文書名の内容/誤りやすい保存年限
●法的要件をクリアし、コストをかけない方法とは
●特定文書の導入効果の計算方法
●秘書の役割と心構え
●秘書が知っておきたい日常業務の基礎知識
●慶弔と贈答のマナー
●秘書に求められる言葉づかいとビジネスマナー
●秘書の役割と心構え
●秘書が知っておきたい日常業務の基礎知識
●秘書として心得ておきたい交際業務
●秘書だからこその言葉づかいとビジネスマナー
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 6月・12月
大阪
12月
1日間
東京
7月
半日間
東京
11月
半日間
東京
2月
1日間
東京
5月
半日間
東京
9月
半日間
東京
7月
1日間
東京
12月
1日間
東京
2月
半日間
東京
5月
1日間
東京
10月
1日間
みずほセミナー
受講料
(税込み)
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 24,840円
普通会員 27,000円
非 会 員 30,240円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
28
セミナータイトル/講師
Edu.ANNEX 代表
池田 稔子氏
㈱リンク 代表取締役 人材育成コンサルタント
能町 光香氏
●秘書・アシスタントとしての役割・心構えを理解する
●秘書・アシスタント業務を再確認する
●ケースで学ぶ!秘書・アシスタント業務実践!
●上司・チームの高い期待に応えるために
大阪
●秘書の役割の変化
●秘書室のミッション ― マネジメント側の悩み・秘書
側の悩みとは
●秘 書室のチームマネジメント ― 情報の共有化を進
め、仕組みをつくる
●秘書の人材育成モデルを描く ― 効果的な「目標設定」の仕方
10月
1日間
東京
5月
1日間
受講料
(税込み)
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
秘書業務マネジメントの
G-30 ポイントと実践
開催月
役員・経営幹部
秘書・アシスタント業務
G-29 ブラッシュアップセミナー
主 な 内 容
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
秘書業務
カテ 講座
ゴリ 番号
人事・労働法・
採用・人材育成
経理・税務・
管理会計・決算書
営業・マーケティング・
債権管理
購買・生産・ 物流・在庫管理
貿易・国際
みずほセミナー
検 索
29
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ (注)受講料は消費税8%込みの価格です。
社会保険・給与計算
▶基 礎
▶▶▶ ▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ 実 践
▶ ▶ ▶ ▶▶
定 着
社会保険
(全般)
P.31 『社会保険』の必須知識と実務のポイント
P.31 基本からよくわかる社会保険の知識と実務
P.31 1日でよくわかる『社会保険』のしくみと実務の要点
P.31 1日でわかる『社会保険』のしくみと給付
社会保険
(保険別)
P.31 総務・人事担当者のための『公的年金』入門
P.31 『60歳以降の賃金』の説明力をさらに高める在職老齢年金・賃金シミュレーション
社会保険
給与計算
(テーマ別・横断)
P.31 労災保険の知識と実務Q&A
P.31 定年前社員に上手に伝える年金・公的保険の知識
P.31 従業員の出産、育児休業等に必要な社会保険の手続
P.31 従業員の出産、育児休業等に必須の社会保険の知識と実務
P.31 『離職票』の万全な作成と『退職後の給付』の伝え方
P.32 従業員の休業・休暇・休職時に必要な手続き総点検
P.32 給与計算のすすめ方と実務の基本
P.32 1日でわかる給与計算の実務ポイント
年末調整
P.32 はじめての『年末調整』実務入門
P.32 給与計算と年末調整の実務
P.32 一日でマスターする年末調整の基礎実務
▶社会保険実務担当者になったら・・
☞
STEP
01
社会保険制度の概要と手続実務の基本を理解する STEP
02
保険ごとの実務知識を深める ☞
☞
テーマに応じた横断的な実務対応力を高める ☞
☞
▼
▼
STEP
03
▶給与計算・年末調整の担当者になったら・・
おすすめセミナー
(H-1) 『社会保険』
の必須知識と実務のポイント P.31(東京:6月)
(H-2) 基本からよくわかる社会保険の知識と実務 P.31(東京:9月) ほか
(H-5) 総務・人事担当者のための『公的年金』入門 P.31(東京:8月)
(H-7) 労災保険の知識と実務 Q&A P.31(東京:8月)
(H-8) 定年前社員に上手に伝える年金・公的保険の知識
P.31(東京:4月・7月・10月・1月/大阪:7月・1月)
H-9 従業員の出産、育児休業等に必要な社会保険の
・ )
( H-10
手続 P.31(東京:8月/大阪:10月)
(H-12)
従業員の休業・休暇・休職時に必要な手続き
総点検 P.32(東京:3月)
ほか
おすすめセミナー
給与計算
給与計算に必要な法律・税の知識から
実際の計算方法までをしっかりチェック ☞
(H-13)給与計算のすすめ方と実務の基本 P.32
(東京:5月・9月)
年末調整
年末調整のしくみと流れをおさえ、各種控除等の
必須知識と実務のコツを身につける ☞
(H-15)はじめての『年末調整』実務入門 P.32(東京:10月)
ほか
▼
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ みずほセミナー
ほか
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
30
セミナータイトル/講師
井口経営労務事務所所長 社会保険労務士
井口 明喜氏
社会保険労務士法人兼子・山下経営労務事務所
代表社員 社会保険労務士
兼子 憲一氏
1日でよくわかる『社会保険』のしくみと
H-3 実務の要点
井口経営労務事務所所長 社会保険労務士
井口 明喜氏
1日でわかる『社会保険』の
H-4 しくみと給付
横山社会保険労務士事務所副所長 特定社会保険労務士
総務・人事担当者のための
H-5 『公的年金』入門
横山社会保険労務士事務所副所長 特定社会保険労務士
小浜 ますみ氏
『60歳以降の賃金』の説明力をさらに高める
H-6 在職老齢年金・賃金シミュレーション
横山社会保険労務士事務所副所長 特定社会保険労務士
小浜 ますみ氏
労災保険の知識と実務Q&A
H-7
井口経営労務事務所所長 社会保険労務士
横山社会保険労務士事務所副所長 特定社会保険労務士
小浜 ますみ氏
従業員の出産、育児休業等に
H-9 必要な社会保険の手続
舟木経営労務事務所 社会保険労務士
野澤 直子氏
横山社会保険労務士事務所副所長 特定社会保険労務士
小浜 ますみ氏
横山社会保険労務士事務所副所長 特定社会保険労務士
小浜 ますみ氏
東京
4月
●会社が行う手続きの全体像を把握する
●「産前産後期間」の手続き(出産育児一時金/出産手当金/扶養加入)
●「育児休業期間」の手続き(育児休業給付金/社会保険料の免除)
●「職場復帰」以降の期間の手続き(育児休業等終了時報
酬月額変更届/養育特例期間標準報酬額特例申出書)
●子育て支援に必要な書類の確認と確実な手続きのポイント
●社員の妊娠、産前産後休業から職場復帰後までの手続
きの流れ
●産前産後休業期間中の手続き
●育児休業期間中の手続き
●育児休業から職場復帰した後の手続き
●その他の育児休業制度の運用
●離職票の万全な作成に必須の、最近の改正内容と失業
給付要件のおさらい
●『離職票の書き方』を徹底マスター【実習/事例研究】
●『退職後の給付』を徹底マスター ~退職後すぐに給
付がもらえない場合にはどうする?【事例研究】
●まとめ ~実務への活かし方~(離職票作成のポイント/
退職者への適切なアドバイス/今後の法改正の動き)
48,600円
非 会 員 55,080円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
東京
特別会員 1日間
●定年を控えた社員の関心・不安と総務・人事担当者の役割
●高年齢者雇用安定法のおさらい
●定年前社員に説明する「老齢年金と高年齢雇用継続給付のしくみ」
●在職老齢年金と高年齢雇用継続給付の計算実習
●覚えておきたい定年退職後の「手続き」あれこれ
●上手に伝えるための留意点
44,280円
普通会員 非 会 員 8月
●労災保険制度の知識と実務Q&A
・制度の目的と概要/業務災害・通勤災害の認定/主
な給付内容と書類サンプル ほか
●雇用保険制度の知識と実務Q&A
・制度の目的と概要/保険料の算出/失業給付、雇用
継続給付/書類サンプル ほか
●労働保険の今後の展望
特別会員 1日間
大阪
●定年前社員対応において不可欠な「在職老齢年金」の実践力
●前提である「年金の受給」について再確認
●働きながらもらう「在職老齢年金」のしくみを再確認
●在職老齢年金と高年齢雇用継続給付の関係を再確認
●実際に賃金・在職老齢年金・高年齢雇用継続給付の手取り額を計算してみよう
●今後の在職老齢年金、高年齢雇用継続給付のゆくえ
東京
8月
1日間
東京
2月
半日間
東京
8月
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
半日間
非 会 員 4月・7月・
10月・1月
東京
特別会員 7月・1月
非 会 員 大阪
1日間
東京
8月
半日間
大阪
10月
半日間
東京
11月
半日間
29,160円
28,080円
普通会員 30,240円
34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
31
月別早見表
(東京・大阪)
みずほセミナー
2日間
11月
●公的年金は老後の年金だけではない、公的年金の種類とは?
●年金の被保険者の種類は? ●老齢年金のしくみ
●働きながら年金をもらう在職老齢年金とは?
●海外赴任者の年金 ●障害年金のしくみ
●遺族年金のしくみ
●人事・総務担当者にとっての年金制度のおさえどころ
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 9月・2月
55,080円
貿易・国際
『離職票』の万全な作成と
H-11 『退職後の給付』の伝え方
東京
48,600円
非 会 員 購買・生産・ 物流・在庫管理
従業員の出産、育児休業等に
H-10 必須の社会保険の知識と実務
●公的保険のあらまし
●労働者災害補償保険のしくみ
●雇用保険のしくみ
●健康保険・厚生年金保険のしくみ
●労働保険料(労災保険・雇用保険)のしくみ
●健康保険料、厚生年金保険料のしくみ
●人事、総務担当者に求められる姿勢と心構え
2日間
44,280円
普通会員 営業・マーケティング・
債権管理
社会保険(テーマごとの横断的な実務対応)
定年前社員に上手に伝える
H-8 年金・公的保険の知識
●社会保険制度の概要 ― その枠組みを理解する
●労災保険~会社に求められるトラブル防止策
●雇用保険~退職者・再雇用者、給付育児休業・介護休業と給付
●年金 ~60歳以降在職時の年金と雇用保険の関係
●健康保険~主な保険給付と退職後の健康保険・年金
6月
特別会員 経理・税務・
管理会計・決算書
井口 明喜氏
●社会保険のしくみ 保険料の徴収と納付のしくみ
●社会保険から受給できる保険給付の種類とその内容
●社員の入社から退職までのケース別事務手続
●忘れずに行う!会社の年間定例事務
●社会保険事務担当者に求められるもの
東京
人事・労働法・
採用・人材育成
社会保険(保険ごとの知識と実務)
小浜 ますみ氏
●社会保険のしくみと内容を理解する
●会社で行なう社会保険事務とは
●これだけはマスターしたい主な手続と実務
●各保険の受給手続 ― 確実に受給するためのポイントは
●法改正情報と社会保険の今後の展望は
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
H-2
基本からよくわかる社会保険の
知識と実務
開催月
役員・経営幹部
『社会保険』の必須知識と
H-1 実務のポイント
主 な 内 容
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
社会保険(全般)
カテ 講座
ゴリ 番号
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
社会保険(テーマごとの
横断的な実務対応)
従業員の休業・休暇・休職時に
H-12 必要な手続き総点検
横山社会保険労務士事務所副所長 特定社会保険労務士
給与計算
小浜 ますみ氏
給与計算のすすめ方と実務の基本
H-13
あすか会計事務所 税理士・社会保険労務士
安田 大氏
1日でわかる給与計算の
H-14 実務ポイント
あすか会計事務所 税理士・社会保険労務士
年末調整
安田 大氏
はじめての『年末調整』実務入門
H-15
あすか会計事務所 税理士・社会保険労務士
安田 大氏
給与計算と年末調整の実務
H-16
社会保険労務士法人兼子・山下経営労務事務所
代表社員 社会保険労務士
柏﨑税理士事務所 税理士
一日でマスターする
H-17 年末調整の基礎実務
税理士・米国税理士・CFP®
高下 淳子氏
兼子 憲一氏
柏﨑 文彦氏
主 な 内 容
開催月
●休業、休暇、休職、その違いは?
●産前産後休業と育児休業 ●介護休業の取扱い
●年次有給休暇の取扱い ●慶弔休暇の取扱い
●休職制度は任意の制度 ●業務外のケガ、病気で休むとき
●業務上、通勤途上のケガ、病気で休むとき
●給与計算に関するルールを確認しよう
●給与計算業務の構成としくみ ― 三段階ですすめる
支給額の計算/控除額の計算/差引支給額の計算
●賞与計算のすすめ方
●給与計算・賞与計算の総合演習
●給与計算実務担当者に求められるもの
●給与支払い等に関するルールとは
●給与計算業務の構成としくみ
●給与計算の第1段階:支給額の計算
●給与計算の第2段階:控除額の計算
●給与計算の第3段階:差引支給額の計算
●賞与計算のすすめ方
東京
3月
1日間
東京
5月・9月
2日間
大阪
9月
1日間
●年末調整に必要な知識と心得
●年末調整の準備/源泉徴収簿の確認と配布・回収時の留意点
●各種控除の確認/税額の計算/源泉徴収票作成
●1月の源泉徴収事務
●総合演習(さまざまなケースを設定)
東京
10月
2日間
東京
●給与計算のしくみと法律知識
●社会保険のしくみと保険料の徴収・納付
11月
●所得税・住民税の知識と徴収・納付
2日間
●給与計算に必要な源泉徴収の知識と徴収事務
( 給与計算編1
●人に関する控除、保険料等に関する控除、住宅借入金等特別控除 等 日間 ・ 年末調
●実際の年末調整事務のすすめ方〈ケーススタディ〉
整編1日間 )
●所得税と給与計算の基礎知識
●年末調整の実務を理解しよう
●保険料等に関する控除
●人に関する控除での留意点
●住宅借入金等特別控除のポイント
●年末調整の過不足額の精算と1月の作業
大阪
11月
1日間
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ みずほセミナー
受講料
(税込み)
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 44,280円
普通会員 48,600円
非 会 員 55,080円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 44,280円
普通会員 48,600円
非 会 員 55,080円
特別会員 44,280円
普通会員 48,600円
非 会 員 55,080円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
32
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
役員・経営幹部
人事・労働法・採用・人材育成
▶▶
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ 中 堅
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ベテラン
▶ ▶ ▶ ▶ ▶
経験浅
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
P.35 人事担当者の基礎知識【労務管理編】
P.35 人事担当者の基礎知識【人事のしくみ編】
P.35 人事・労務担当者の基礎知識
P.35 基礎から学べる『人事・賃金制度』と改定着手・実行のポイント
P.35 業種別事例に学ぶ職種別人事評価と賃金制度
P.35 人事制度トータル改革のすすめ方
P.35 人事評価制度の見直しと上手な運用のしかた
P.35 評価のつけ方・目標設定のしかた
人 事
P.35 人事に携わる方のための『人の見方・とらえ方』基本
P.35 昇進・昇格の仕組みと運用『管理職人材の見極め方』
P.36 総額人件費マネジメントの基礎知識
P.36 総額人件費と要員管理の基礎知識
P.35 女性管理職の増やし方
P.36 人事中計のすすめ
P.36 人材マネジメント最前線
P.36 社員が辞めない職場づくり
P.36 障がい者雇用の基本と実践
P.36 知らなかったではすまされない人事・労務・福利厚生の税務知識
労
P.36 松下直子人事教室【毎月1回全6回】
P.36 労働法の基礎知識
P.36 事例でわかりやすく学ぶ「労働法」
P.37 6時間でわかる労働基準法
P.37 労働法実務シリーズ①労働時間管理の法律と実務
P.37 労働法実務シリーズ②問題社員対応の法律と実務
P.37 労働法実務シリーズ③メンタル不調社員対応の法律と実務
P.37 労働法実務シリーズ④非正規雇用活用の法律と実務
P.37 ハラスメント相談・申告への実務対応
P.37 精神疾患社員の休職・復職判断と対応の法実務
P.38 新卒採用の最新動向と採用戦略の立て方・すすめ方
P.38 採用・面接実践講座『採ってはいけない人』の見極め方
営業・マーケティング・
債権管理
P.38 『人材育成担当者の実務』入門
P.38 社内講師に必要な知識とスキル
P.38 研修効果のとらえ方・測り方
P.38 『教育研修体系』作成・見直しのすすめ方
購買・生産・ 物流・在庫管理
採用・人材育成
経理・税務・
管理会計・決算書
労働法(課題別)
人事・労働法・
採用・人材育成
働法(全般)
P.36 『社員の発達障害』理解と対応
P.38 新入社員研修プランの立て方・教え方
P.38 『困った社員』育成・指導の勘所
P.38 これからのビジネスに必須の『教養』習得講座
貿易・国際
みずほセミナー
検 索
33
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ (注)受講料は消費税8%込みの価格です。
▶人事部門に配属になったら…① ≪人事の仕事と制度の理解≫
STEP
01
労務管理部分を2日間で網羅的に ☞
STEP
02
人事制度の基本知識を1日で網羅的に ☞
▼
おすすめセミナー
(J-1) 人
事担当者の基礎知識【労務管理編】 P.35
(東京:5月・11月)
(J-2) 人
事担当者の基礎知識【人事のしくみ編】 P.35
(東京:6月・11月/大阪:6月)
▶人事部門に配属になったら…② ≪労働法の理解≫
STEP
01
▼
02
☞
☞
今人事が最も頭を悩ませている
実務問題と対応を学ぶ ☞
☞
☞
STEP
労働法の基本は年に何回も開催! おすすめセミナー
東京:4月、7月、9月、10月、1月、3月/大阪:9月 P.36~37
(J-24) 労働法実務シリーズ①
労働時間管理の法律と実務 P.37(東京:7月/大阪:10月)
(J-25) 労働法実務シリーズ②
問題社員対応の法律と実務 P.37(東京:8月)
(J-26)労働法実務シリーズ③
メンタル不調社員対応の法律と実務 P.37(東京:9月)
(J-27) 労働法実務シリーズ④
非正規雇用活用の法律と実務 P.37(東京:10月)
▶人材育成担当者になったら…
STEP
01
育成担当者の1年間の仕事を学ぶ ☞
STEP
02
実際に講義する際の講師スキルを取得する ☞
STEP
03
限られた予算内でさらに成果があがる
研修を企画する ☞
STEP
04
次年度の研修計画策定のタイミングで ☞
STEP
05
来年度の新入社員を迎えるための準備を
時流にあった内容で ☞
▼
▼
▼
▼
▶このほか労働関係法の改正などに即応、多数の
おすすめセミナー
(K-3) 『人材育成担当者の実務』入門 P.38
(東京:6月)
(K-4) 社
内講師に必要な知識とスキル P.38
(東京:8月)
(K-5) 研修効果のとらえ方・測り方 P.38(東京:9月)
(K-6) 『教育研修体系』作成・見直しのすすめ方 P.38
(東京:11月)
(K-7) 新
入社員研修プランの立て方・教え方 P.38
(東京:12月)
緊急開催
セミナーを実施します!
どうなる!?「同一労働同一賃金法制定」
今後、法改正が検討
されている主な労働
関係法
「労働契約法・パート労働法・派遣法改正」も併せて検討が進む見込み
新しい労働時間制度のゆくえは?継続審議中の「労基法改正」
育児休業延長へ?『育児・介護休業法』改正
残業上限規制へ!?『36協定見直し』は進むのか?
ほか、影響の大きい重要裁判例の紹介・対応法についてもいち早く採り上げます!
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ みずほセミナー
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
34
セミナータイトル/講師
舟木経営労務事務所所長 社会保険労務士
舟木 洋氏
株式会社オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士
松下 直子氏
人事・労務担当者の基礎知識
J-3
中村総合経営事務所所長 特定社会保険労務士
中村 範久氏
基礎から学べる『人事・賃金制度』と
J-4 改定着手・実行のポイント
㈱新経営サービス 常務取締役 人事戦略研究所 所長
山口 俊一氏
業種別事例に学ぶ
J-5 職種別人事評価と賃金制度
㈱新経営サービス 常務取締役 人事戦略研究所 所長
山口 俊一氏
人事制度トータル改革のすすめ方
J-6
みずほ総合研究所㈱ 主席コンサルタント
人事評価制度の見直しと
J-7 上手な運用のしかた
みずほ総合研究所㈱ 主席コンサルタント
評価のつけ方・目標設定のしかた
J-8
株式会社オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士
人事に携わる方のための
『人の見方・とらえ方』基本
J-9
株式会社オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士
松下 直子氏
株式会社オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士
松下 直子氏
J-11
株式会社Y’
sオーダー
藤野 祐美氏
6月
1日間
大阪
5月
東京
11月
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
東京
特別会員 34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
1月
非 会 員 東京
特別会員 1日間
7月
大阪
7月
1日間
東京
3月
1日間
東京
10月
1日間
●女性活用実績の経営へのインパクト
●女性管理職候補者育成・選抜
●女性管理職登用・配置
●登用後のフォロー
30,240円
非 会 員 大阪
●管理職にすべき人、管理職にしてもいい人、管理職に
してはならない人
●管理職予備軍をつくる仕組みと方法
●予備軍から管理職を選抜する仕組みと方法
●新米管理職を、管理職のプロに育てる仕組みと方法
●管理職を通じて、人事戦略を実現せよ
28,080円
普通会員 1日間
9月
●人のとらえ方の共通点
●採用における応募者の見方
●現場における部下の見方
●登用・配置における社員の見方
●人事は人を見るプロであれ
特別会員 特別会員 1日間
●評価者が陥りやすい傾向と対策
●「何を」「なぜ」評価するのか
●ノルマ管理と目標管理の違い
●評価を人材育成に活かすためのフィードバック
●Q&A ― 目標の定量化が難しいケースは?ほか
34,560円
東京
4月
●人事評価をとりまく現状
●人事評価の目的は何か
●絶対評価と相対評価
●目標管理制度を機能させるには
●成功企業の評価制度
30,240円
非 会 員 非 会 員 大阪
●人事制度トータル改革実施のポイント
●女性・高齢者の活用・活性化
●高年齢者の意識改革とその方法
●若手社員の意識改革とその方法
●先行企業の事例紹介
28,080円
普通会員 1日間
4月
●現状分析と人事方針を検討する
●職種別の等級制度と人事評価制度をつくる
●業種に応じた給与制度をつくる
●収益強化のための業績連動賞与をつくる
●退職金と周辺制度改定で人件費を低減する
●効果的に社員説明し、新制度を導入する
東京
9月
1日間
東京
4月
半日間
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
35
月別早見表
(東京・大阪)
みずほセミナー
特別会員 大阪
●自社の人事・賃金制度の現状把握
●等級・職位制度のポイント
●経営方針に沿った評価・給与制度
●業績に連動する賞与・報奨金制度
●将来負担を軽減する退職金制度 ほか
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 東京
55,080円
貿易・国際
女性管理職の増やし方
非 会 員 6月・11月
●採用・労働契約・人事異動の基礎知識
●労働時間・休日・休暇の基礎知識
●退職・解雇・定年の基礎知識
●賃金の基礎知識
●健康管理の基礎知識 ほか
48,600円
2日間
購買・生産・ 物流・在庫管理
昇進・昇格の仕組みと運用
J-10 『管理職人材の見極め方』
●人事管理体系の理解
●要員・人件費管理の基礎知識
●人材確保と定着の基礎知識
●報酬制度の基礎知識
●人事評価の基礎知識 ほか
44,280円
普通会員 営業・マーケティング・
債権管理
松下 直子氏
5月・11月
特別会員 経理・税務・
管理会計・決算書
原田 浩正 東京
人事・労働法・
採用・人材育成
原田 浩正 ●採用・選考の基礎知識
●賃金制度の基礎知識
●労働時間管理の基礎知識
●退職・解雇の基礎知識
●就業規則の基礎知識 ほか
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
人事担当者の基礎知識
J-2 【人事のしくみ編】
開催月
役員・経営幹部
人事担当者の基礎知識
【労務管理編】
J-1
主 な 内 容
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
人事
カテ 講座
ゴリ 番号
人事
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
総額人件費マネジメントの
J-12 基礎知識
当総合研究所 上席主任コンサルタント
平松 徹 総額人件費と要員管理の
J-13 基礎知識
中村総合経営事務所所長 特定社会保険労務士・中小企業診断士
中村 範久氏
人事中計のすすめ
J-14
デロイト トーマツ コンサルティング株式会社 執行役員 パートナー
岡本 努氏
人材マネジメント最前線
J-15
株式会社タイムズコア 代表取締役 人事コンサルタント
川上 真史氏
社員が辞めない職場づくり
J-16
株式会社オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士
松下 直子氏
障がい者雇用の基本と実践
J-17
株式会社NANAIRO 代表取締役社長
白砂 祐幸氏
『社員の発達障害』理解と対応
J-18
マインメンタルヘルス研究所所長
産業精神保健学会専門職 臨床心理士
山﨑 友丈氏
知らなかったではすまされない
J-19 人事・労務・福利厚生の税務知識
柏﨑文彦税理士事務所所長 税理士
柏﨑 文彦氏
松下直子人事教室
【毎月1回全6回】
J-20
株式会社オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士
労働法(全般)
松下 直子氏
労働法の基礎知識
J-21
石嵜・山中総合法律事務所 弁護士
吉野 公浩氏 ほか
主 な 内 容
開催月
●人件費管理をめぐる背景とその目的
●総額人件費マネジメントの基礎と現状のとらえ方
●具体的な分析方法
― 自社データの経年変化、他社データとの比較、付
加価値と人件費の相関分析、実際のシミュレーション
●総額人件費適正化へのアプローチ
●総額人件費管理の基礎知識
賃金診断のポイント/総額人件費の計算方法/付加価
値とは/生産性の指標とは/労働分配率とは/損益分
岐点とは/経営計画と総額人件費管理の関係
●要員管理の基礎知識
経営計画と要員計画の関係/マクロ的視点/ミクロ的視点
熊 隼人氏
1日間
大阪
8月
1日間
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 ●変化するモチベーションの源泉
●これからの時代重要となる能力・コンピテンシー
●ITの進化と創造性
●グローバルなど多様性が高い中で活躍する人材とは
●ポジティブな人材マネジメントの重要性
特別会員 ●昇格・評価に対する不満足で辞めさせない
●仕事内容・労働条件に対する不満足で辞めさせない
●雇用形態に対する不満足で辞めさせない
●女性を家庭の事情で辞めさせない
●若者を衝動で辞めさせない
●障がい者雇用を経営課題として捉える
●障がい者の採用とマネジメント
●業務切り出し・職域開発
●障がい者雇用ケーススタディ
●障がい者雇用を推進させるための組織風土と不文律
●企業のメンタルヘルスの動向と新たな動き
●「発達障害」を知る
●事例解説 ― 顕在化する問題と対応の実際
●障害者雇用と企業責任
10月
1日間
東京
1月
半日間
東京
10月
1日間
12月
29,160円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
東京
特別会員 2月
1日間
●労働時間・時間外労働について知っておきたいこと
●休日・休職に関して知っておきたいこと
●退職に関して知っておきたいこと
●労働組合に関して知っておきたいこと
25,920円
非 会 員 非 会 員 大阪
●労務管理に必要な法的知識の大枠
●労働基準法とはどのような法律か
賃金・賞与・退職金/労働時間・休憩・休日・年
休/就業規則と業務任命権/休職・退職・解雇
●その他、知っておくべき法律
23,760円
普通会員 1日間
2月
第1回「人事」という仕事への取り組み方
第2回「法」から人事をみる
第3回人事制度(等級、賃金、評価、育成)を知る
第4回社員を知る / 第5回現場を知る
第6回10年後の人事市場を読む
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 東京
東京
●税務リスクを理解する
●税法の基礎を理解する
●典型的な事例を検証する
― 社内行事、日常業務、福利厚生、教育研修
― 転勤、出向・転籍、派遣・外注・パート
●特殊な事例を検証する
事例でわかりやすく学ぶ「労働法」 ●賃金に関して知っておきたいこと
熊隼人法律事務所 弁護士
8月
特別会員 ●人事課題に数字で切り込む方法
東京
●人事指標のベンチマークで立ち位置を把握する
5月・11月
●要員・人件費計画はリスクシナリオで考える
大阪
●要員・人件費計画には結果の出る打ち手を組み込む
12月
半日間
●誰がやるのか
●採用に関して知っておきたいこと
J-22
東京
受講料
(税込み)
東京
7月~12月
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 174,960円
普通会員 187,920円
毎月1回
非 会 員 東京
特別会員 207,360円
28,080円
4月・7月・ 普通会員 30,240円
10月 非 会 員 1日間
東京
1月
1日間
みずほセミナー
34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
36
セミナータイトル/講師
J-23
千葉総合法律事務所 弁護士
千葉 博氏
東京
労働時間管理の法律と実務
J-24
弁護士法人 淀屋橋・山上合同 パートナー 弁護士
渡邊 徹氏
問題社員対応の法律と実務
J-25
石嵜・山中総合法律事務所 弁護士
江畠 健彦氏
労働法実務シリーズ③
メンタル不調社員対応の法律と実務
弁護士法人 淀屋橋・山上合同 パートナー 弁護士
渡邊 徹氏
労働法実務シリーズ④
弁護士法人 淀屋橋・山上合同 パートナー 弁護士
渡邊 徹氏
ハラスメント相談・申告への
J-28 実務対応
丸尾法律事務所 弁護士
精神疾患社員の休職・復職判断と
J-29 対応の法実務
丸尾法律事務所 弁護士
東京
8月
1日間
東京
9月
1日間
東京
10月
1日間
●主治医と産業医の見解が異なる場合
●リハビリ出勤の可否
●復職させたものの出勤が乱れがち
●復職後1年以上経過しての再休職
●診断名が違う場合の期間通算は ほか
2017年度下期開講
スタイル
34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 3月
大阪
3月
半日間
34,560円
23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
女性のための
マネジメント講座
経営センスを磨き、
リーダーとしての自信と厚みを増すために (B-24)
P.10
2月
30,240円
非 会 員 営業・マーケティング・
債権管理
MBA
東京
28,080円
普通会員 全5講
購買・生産・ 物流・在庫管理
女性活躍気運が高まる中、組織のリーダーとして日々奮闘されている女性が増えています。ところがいざ機会が訪れても、身近には相
談できるロールモデルが見当たらなかったり、自らの経験や自信のなさから判断に迷いが生じてしまったりと、悩みは尽きません。同
世代の男性であれば、ごく当たり前の会社生活の中で、先輩を通して、また異動の経験などを通して自然に学び、身に着けることがで
きた " マネジメント " の機会が、女性には圧倒的に不足しているのです。本講座は、リーダーを目指す女性、リーダーとして厚みを増
したい女性の方々を対象に、組織をマネジメントするために必要な知識、スキルを全5日程で学んでいただきます。
藤野 祐美氏
第1講 "MBA スタイル"経営戦略入門
第2講 "MBA スタイル" マーケティング入門
第3講 "MBA スタイル" 人と組織のマネジメント入門
第4講 "MBA スタイル" 戦略的交渉術入門
第5講 "MBA スタイル" ロジカル・プレゼンテーション入門
みずほセミナー
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
37
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 貿易・国際
株式会社 Y'sオーダー代表取締役
経理・税務・ 管理会計・決算書
丸尾 拓養氏
特別会員 34,560円
人事・労働法・
採用・人材育成
丸尾 拓養氏
30,240円
東京
1日間
1日間
●恋愛関係のこじれに見えるが「セクハラです」と主張する
●本人には黙っていてほしいと言われたが、それでは調査できない
●調査の結果、明白な証拠はないが疑いは捨てきれない
●保留中の申告に関し「どうなっているか」と迫られる
●勤務態度不良社員を育児休業を契機に異動させたい
28,080円
普通会員 非 会 員 10月
●精神疾患と労災認定との関係
●精神疾患と企業責任
●休職をめぐる法的問題
●復職をめぐる実務的対応
●懲戒処分、退職勧奨に関する注意点
特別会員 9月
大阪
●非正規社員をとりまく最新状況
●契約社員の活用と法律実務
●パートタイマーの活用と法律実務
●派遣社員の活用と法律実務
●業務委託/個人事業主の活用と法律実務
J-27 非正規雇用活用の法律と実務
大阪
7月
●問題社員とは
●能力不足者への対応
●勤務態度不良者への対応
●健康不安者への対応
●私生活不安者への対応
労働法実務シリーズ②
9月・3月
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
労働法(課題別)
●募集・採用・内定・試用の法律実務
●労働条件Ⅰ賃金・賞与・退職金
●労働条件Ⅱ労働時間、休日・休暇、年休
●労働契約の変更・解消
●人事異動と懲戒の実務
●その他 ― 教育研修/社員の健康・安全/非正規労働をめぐって
●労働時間に対する規制
●残業手当に関する実務的対応
●管理監督者についての基本的考え方と実務対応
●事業場外みなし労働についての考え方と実務対応
●労働基準監督署への対応 ほか
労働法実務シリーズ①
J-26
開催月
役員・経営幹部
6時間でわかる労働基準法
主 な 内 容
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
労働法(全般)
カテ 講座
ゴリ 番号
採用・人材育成
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
新卒採用の最新動向と
K-1 採用戦略の立て方・すすめ方
株式会社タイムズコア 代表取締役 人事コンサルタント
川上 真史氏
採用・面接実践講座
K-2 『採ってはいけない人』の見極め方
株式会社オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士
松下 直子氏
『人材育成担当者の実務』入門
K-3
㈱オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士
松下 直子氏
社内講師に必要な知識とスキル
K-4
㈱タクト&アクト 講師
谷 ひとみ氏
研修効果のとらえ方・測り方
K-5
経営コンサルタント
平松 陽一氏
『教育研修体系』
K-6 作成・見直しのすすめ方
当総合研究所 主任コンサルタント
三沢 直之 新入社員研修プランの立て方・
K-7 教え方
㈱オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士
松下 直子氏
『困った社員』育成・指導の勘所
K-8
㈱オフィスあん 代表取締役 社会保険労務士
松下 直子氏
これからのビジネスに必須の
『教養』習得講座
K-9
株式会社タイムズコア 代表取締役 人事コンサルタント
川上 真史氏
第3期生募集
平成29年7月スタート
講 師
松下 直子氏
11月
●経営をとりまく環境変化と人材育成の心構え
●人材育成担当者の機能と役割
●人材育成戦略の策定と自社に合った体系づくり
●研修の個別プログラム例
●OJT、OFF ― JTのポイント
●忘れてはならない周辺知識 ― 人事制度、法律、税務
●社内講師の立場と役割
●すべての基本!講義法の進め方
●参加意欲を高める!討議法の進め方
●実習・ロールプレイングの進め方
●事例研究の活用のしかた
東京
特別会員 7月・1月
大阪
●「問題社員」を育成方法別に分類
●「どうしたらいい?」の前に「どうしたい?」
●「自己主張・攻撃型」社員の育成を諦めない
●「空回り・受身型」社員の育成を諦めない
●「積極的非協力型」社員の育成を諦めない
●社員と組織の未来を諦めない
●これからのビジネスで求められる教養
●創造性を高める教養
●教養の種類
●教養の拡大と開発
●教養教育のすすめ方
34,560円
24,840円
普通会員 27,000円
1月
半日間
非 会 員 30,240円
特別会員 28,080円
東京
普通会員 6月
1日間
30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 1日間
●新入社員研修の意義を確認しよう
●新入社員育成の方針、方向性を決めよう
●いまどきの、そして「自社の」新人の特性を理解しよう
●教えるべきこととその方法(研修技法)
●現場配属後も新入社員のOJTを支援しよう
30,240円
非 会 員 8月
●教育研修体系の設計原則
●具体的設計のしかた ― 体系設計ツール「要件整理フ
レーム」の紹介
●個別研修プログラム立案のポイント
●組織における「学び方」の実践と「学ぶ意欲」の高め方
●教育研修の効果をより高めるための工夫
28,080円
普通会員 1日間
東京
●研修効果の前提となる視点の明確化
●プロセス別の測定と評価の具体的な進め方
アンケート法/テスト法/5S診断/価値観チェック法
●経営成果への貢献度をとらえるには
●研修手段、プログラム内容を見直す
受講料
(税込み)
特別会員 東京
●採用すべき人、採用してもいい人、採用してはならない人
●書類選考で見極めよう
●面接で見極めよう
●筆記試験で見極めよう
●集団討議で見極めよう
30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
東京
普通会員 9月
1日間
30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 東京
11月
1日間
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 東京
12月
2日間
49,680円
普通会員 54,000円
非 会 員 60,480円
特別会員 28,080円
東京
普通会員 2月
1日間
30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
東京
普通会員 8月
1日間
30,240円
非 会 員 34,560円
自社人事課題の発掘力・解決力を養う
松下直子人事教室
1社分費用で3人までご参加いただけます
複数名でのご参加が断然お得です
毎回同じメンバーでも、時に入れ替わっても!
人事部長、人事課長、スタッフの方々が一緒に参加し業務に
追われて普段できない、自社課題について議論を深める場に
さらに一歩踏み込んだ体験・習得ができます
期間中いつでも講師に直接質問 → アドバイス
他社事例を通じ、自社現状理解が進みます
必要情報の探し方とリテラシーの使い方が学べます ほか
▲ ▲ ▲
株式会社オフィスあん
代表取締役
社会保険労務士
開催月
●今年度の傾向と来年度の方向性
●今後の企業を支える人材に求められる特徴
●人材を見極める方法
●採用プロセスの組み立て方
●内定者の教育とリテンション
▲ ▲ ▲
毎月1回 全6回コース
主 な 内 容
(J-20) P.36
決して一通りの答えがあるわけではない人事の世界で
す。だからこそ人事パーソンには、自らの組織を客観視
し、方向性を見定め、組織の新陳代謝を促し続ける姿勢
と行動力が求められます。同じ悩みを持つ人事パーソン
同士、和気藹々で傷を舐め合うのではなく、切磋琢磨で
学び合える、ブレークスルーのきっかけの場を創りまし
た。一か月に半日、何とか時間をつくってください。で
きれば、自社の人事パーソン複数でお越しください。と
もにどっぷり、人事について語り合い、学び合いましょう。
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ みずほセミナー
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
38
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
役員・経営幹部
経理・税務・管理会計・決算書
▶
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶若手担当者
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ 中堅社員
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶責任者
▶ ▶▶ ▶
新任担当者
経理経験
0年
1年
2年
3年
4年
5年 超 〜
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
P.41 経理に配属されたら必ず受けたい講座
P.41 『簿記・経理事務と決算書』入門
P.41 簿記・経理の基礎実務
経理全般
P.41 やさしく楽しく学べる「経理実務」マスター講座
P.41 経理事務担当者のレベルアップセミナー
P.41 経理担当者に求められる役割と基礎実務
P.41 デキる、輝く女性経理担当者のためのブラッシュアップセミナー
P.42 経理実務担当者のキャリアアップセミナー
P.42 実際の業務改善事例から学ぶ、シンプルかつ効果的なExcelの使い方≪全4講≫
P.42 経理担当者のための「うっかりミス」の防ぎ方、見つけ方
P.42 経理リーダー養成講座≪全4講≫
P.42 経理が変われば会社が変わる!『戦略的経理部門』の作り方
P.42 これだけは知って
おきたい『会社の税金』入門
税 務
P.42 実務で役立つ税務基礎知識
P.42 消費税の基礎から改正点までの実務と総点検
P.42 法人税の基本から申告書作成までの実務
P.42 消費税実務の基本と誤りやすい事例を徹底検証
P.42 基礎から学ぶ『法人税申告書の作り方』
P.43 税務調査で指摘されやすい重要項目を徹底検証
P.43 基礎から学ぶ『固定資産の会計と税務』
P.43 知識ゼロからの『税効果会計』超入門
人事・労働法・
採用・人材育成
P.43 知識ゼロからの『退職給付会計』超入門
P.43 リース取引の会計と税務
会計実務
P.43 演習で学ぶ「キャッシュ・フロー計算書」の作成実務入門
P.43 減損会計の基本と実践
P.43 連結決算の実務入門
P.43 『固定資産をめぐる会計実務』実践講座
P.43 基礎から学ぶ『税効果会計の実務』
P.43 最新『退職給付会計の実務』
P.44 税効果会計における繰延税金資産の回収可能性の判断実務
P.44 今年度決算チェックポイントと最新会計基準動向
経理・税務・
管理会計・決算書
P.44 基礎から学ぶキャッシュフロー計算書、資金繰り分析と財務体質改善の着眼点
営業・マーケティング・
債権管理
P.44 決算書がスラスラわかる『財務3表一体理解法』
P.44 簿記を知らない人にもわかる『決算書のしくみと読み方』
P.44 決算書を読みこなして経営分析ができる、経営改善にも役立つ講座
P.44 原価計算・原価管理入門
P.45 正しい意思決定・損益管理に必須の「管理会計」基礎講座
購買・生産・ 物流・在庫管理
管理会計・決算書
P.44 はじめての決算書『見る・読む・使う』300%活用術
P.45 豊富な演習で理解する「管理会計」実践講座
P.44 自社決算書による経営分析・キャッシュフロー分析と経営改善の極意≪全3講≫
P.44 原価のしくみと活用法
P.45 決定版!「財務分析」徹底理解講座
P.44 英語で学ぶ会計
P.45 完全網羅!『管理会計』の基本がすべてわかる講座
貿易・国際
P.45 意思決定・業績管理に活かす『管理会計』実践講座
P.45 組織を動かし利益を伸ばす『管理会計』最新講座
みずほセミナー
検 索
39
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ (注)受講料は消費税8%込みの価格です。
▶経理担当者になったら…
STEP
01
「経理の仕事」・「簿記の基本」を学ぶ ☞
▼
▼
STEP
会社の税金の基礎を知る ☞
決算書のしくみを学ぶ ☞
04
消費税実務をマスターする ☞
05
法人税実務をマスターする ☞
06
経理業務全般を総点検 ☞
02
▼
STEP
03
▼
▼
STEP
▼
▼
STEP
▼
▼
STEP
▶会計に関する専門知識を身につけたスペシャリストを目指す方は…
STEP
01
会計処理の意味と本質を理解する ☞
02
固定資産(リース・減損他)実務をマスター ☞
連結会計・税効果会計を理解する ☞
キャッシュフロー・退職給付会計を理解する ☞
申告・決算実務を学ぶ ☞
▼
▼
STEP
▼
▼
STEP
03
▼
▼
STEP
04
▼
▼
STEP
05
おすすめセミナー
(L-1) 経理に配属されたら必ず受けたい講座 P.41
(東京:4月/大阪:4月)
(L-2) 『簿記・経理事務と決算書』入門 P.41
(東京:4月・5月・8月・10月・1月・3月/大阪:11月)
(L-3) 簿記・経理の基礎実務 P.41(大阪:6月)
(L-13) これだけは知っておきたい『会社の税金』入門 P.42
(東京:4月・9月)
(L-14)
実務で役立つ税務基礎知識 P.42(東京:6月・11月)
(L-33) 決算書がスラスラわかる『財務3表一体理解法』 P.44
(東京:4月・10月/大阪:4月)
(L-34)
簿記を知らない人にもわかる決算書のしくみと読み方
P.44(東京:6月・11月)
(L-35)
は
じめての決算書『見る・読む・使う』300%活用術
P.44(東京:1月/大阪:11月)
(L-15) 消費税の基礎から改正点までの実務と総点検 P.42
(東京:5月/大阪:6月)
(L-16) 消費税実務の基本と誤りやすい事例を徹底検証 P.42
(東京:9月・2月)
(L-17) 法人税の基本から申告書作成までの実務 P.42
(東京:8月・2月)
(L-19)
税務調査で指摘されやすい重要項目を徹底検証 P.43
(東京:8月)
(L-4) やさしく楽しく学べる「経理実務」マスター講座 P.41
(東京:9月・3月)
(L-5) 経理事務担当者のレベルアップセミナー P.41
(東京:7月・1月/大阪:1月)
(L-6) 経
理担当者に求められる役割と基礎実務 P.41(東京:12月)
おすすめセミナー
(L-8) 経
理実務担当者のキャリアアップセミナー P.42
(東京:8月・2月/大阪:8月)
(L-7) デキる、輝く女性経理担当者のためのブラッシュアップ
セミナー P.41(東京:6月・11月/大阪:9月)
(L-20) 基礎から学ぶ『固定資産の会計と税務』 P.43
(東京:6月・9月・12月・3月/大阪:12月)
(L-21)
『固定資産をめぐる会計実務』実践講座 P.43(東京:8月)
(L-26) リース取引の会計と税務 P.43(東京:2月)
(L-27) 減損会計の基本と実践 P.43(東京:12月)
(L-28) 連結決算の実務入門 P.43(東京:6月・9月・2月)
(L-22) 知識ゼロからの『税効果会計』超入門 P.43
(東京:6月・12月)
(L-23)
基
礎から学ぶ『税効果会計の実務』 P.43(東京:9月・2月)
(L-31) 税効果会計における繰延税金資産の回収可能性の判断
実務 P.44(東京:3月)
(L-29) 演習で学ぶ『キャッシュ・フロー計算書』の作成実務
入門 P.43(東京:9月)
(L-24) 知識ゼロからの『退職給付会計』超入門 P.43
(東京:5月・12月/大阪:8月)
(L-25)
最新「退職給付会計の実務」 P.43(東京:9月)
(L-18) 基礎から学ぶ『法人税申告書の作り方』 P.42
(東京:12月・3月)
(L-32)
今年度決算チェックポイントと最新会計基準動向 P.44(東京:3月)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ みずほセミナー
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
40
☞
資金管理・採算管理を学ぶ ☞
03
リーダーとしての実力を磨く ☞
04
自社分析→経営改善への提言をする ☞
経理部の変革に取り組む ☞
▼
STEP
02
▼
STEP
▼
STEP
▼
STEP
05
経理全般
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
経理に配属されたら
L-1 必ず受けたい講座
公認会計士
村井 直志氏
『簿記・経理事務と決算書』入門
L-2
松田会計事務所所長 麻布ブレインズ・スクール代表 税理士
簿記・経理の基礎実務
L-3
税理士・米国税理士・CFP®
やさしく楽しく学べる
L-4 「経理実務」マスター講座
アクタス税理士法人 代表社員 税理士
経理事務担当者の
L-5 レベルアップセミナー
辻・本郷税理士法人 理事 税理士
楮原 達也氏
税理士・米国税理士・CFP®
高下 淳子氏
プロビティコンサルティング株式会社 代表取締役 公認会計士
野田 弘子氏
主 な 内 容
開催月
●経理業務のイメージをつかもう
●新人が最初に任される「財務」の仕事と基本のルール
●最低限知っておきたい会計 ― 帳票・記帳、残高管理
●決算書の基本的なしくみと会計直観力養成マップ
●新任経理担当者のための税務の基礎知識
●計数管理に欠かせない「Excel」の基礎知識
東京
●貸借対照表と損益計算書のしくみ
●苦手意識を持たずに理解=意外と簡単仕訳法
●出納帳・伝票を実際に記入してみよう
●決算業務(売上原価・減価償却・貸倒)を理解
●損益計算書の4つの利益から読み取れること
●貸借対照表(資産・負債・純資産)を見るポイント
●経理の仕事入門の入門
●人類最高の発明である仕訳はとても簡単
●資産・負債・純資産・収益・費用を理解する
●伝票の種類と書き方をマスター
●仕訳入力(起票)ミスの発見方法
●決算作業の流れと決算整理仕訳
30,240円
東京
特別会員 1日間
34,560円
4月・5月・8月・ 28,080円
10月・1月・3月 普通会員 大阪
11月
1日間
東京
9月・3月
30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 7月・1月
大阪
1月
1日間
東京
12月
●そもそも会社という仕組みについて考える~社会の中での自社の役割について考える
●会社における経理の役割、経理の中でのあなたの役割について考えてみよう
●経理の仕事、会計の本質を理解しよう~なぜこの作業が必要なのかを考える
●仕訳の基本、発生主義、資産管理のポイント、月次業務のポイント、税金の基本を学ぶ
●グループワーク~自身の業務の問題点を洗い出し、解決策を見出す
●これからの経理ウーマンに求められる能力とは~人財になるために
28,080円
普通会員 非 会 員 6月
●経理の仕事の基礎知識
●経理をやさしくマスターするコツ
●日常の経理業務での留意点
●重要項目の仕訳を徹底理解
●知っておきたい決算整理仕訳と決算書作成
●経理担当者に求められる役割
特別会員 4月
1日間
●経理業務の流れと効率化のポイント
●交際費・会議費・広告宣伝費の区分
●消耗品費・修繕費の実務ポイント
●消費税処理における留意ポイント
●決算処理に関する留意事項
●会社法・税法の最新実務ポイント
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 6月・11月
大阪
9月
1日間
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
41
月別早見表
(東京・大阪)
みずほセミナー
大阪
大阪
●経理の仕事の全体像・基本ルールを理解しよう
●仕入管理から支払までの流れを理解しよう
●売上から回収までの流れを理解しよう
●固定資産管理でおさえておくべき実務ポイント
●決算業務でおさえておくべき実務ポイント
●経理担当者に必要な税務知識
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 4月
受講料
(税込み)
貿易・国際
デキる、輝く女性経理担当者の
L-7 ためのブラッシュアップセミナー
(L-12) 経理が変われば会社が変わる!『戦略的経理部門』の
作り方 P.42(東京:6月・11月/大阪:11月)
購買・生産・ 物流・在庫管理
経理担当者に求められる
L-6 役割と基礎実務
(L-37) 決算書を読みこなして経営分析ができる、
経営改善にも役立つ講座 P.44(東京:7月/大阪:8月)
(L-38) 自社決算書による経営分析・キャッシュフロー分析と
経営改善の極意≪全3講≫ P.44(東京:10月~12月)
営業・マーケティング・
債権管理
加藤 幸人氏
(L-11) 経理リーダー養成講座<全4講> P.42
(東京:11月~3月(1月を除く))
経理・税務・
管理会計・決算書
高下 淳子氏
(L-30) 基礎から学ぶキャッシュフロー計算書、資金繰り分析
と財務体質改善の着眼点 P.44(東京:6月・11月)
(L-45) 意思決定・業績管理に活かす『管理会計』実践講座 P.45(東京:2月/大阪:6月)
人事・労働法・
採用・人材育成
松田 修氏
(L-42) 正しい意思決定・損益管理に必須の
「管理会計」基礎講座 P.45(東京:5月)
(L-44)
決定版!「財務分析」徹底理解講座 P.45(東京:5月・12月)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
財務の基本を学ぶ 01
おすすめセミナー
役員・経営幹部
STEP
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
▶経理部のリーダー・管理職を目指す方は…
経理全般
カテ 講座
ゴリ 番号
L-8
セミナータイトル/講師
経理実務担当者の
キャリアアップセミナー
ブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員
公認会計士 税理士
金子 智朗氏
実際の業務改善事例から学ぶ、シンプル
L-9 かつ効果的なExcelの使い方≪全4講≫
株式会社シンプルソリューションズ 代表取締役 公認会計士
一木 伸夫氏
経理担当者のための
L-10 「うっかりミス」の防ぎ方、見つけ方
石王丸公認会計事務所 公認会計士
石王丸 周夫氏
経理リーダー養成講座≪全4講≫
L-11
税理士・米国税理士・CFP®
高下 淳子氏
L-12
経理が変われば会社が変わる!
『戦略的経理部門』の作り方
ブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員
公認会計士 税理士
税務
金子 智朗氏
これだけは知っておきたい
『会社の税金』入門
L-13
松田会計事務所所長 麻布ブレインズ・スクール代表 税理士
松田 修氏
実務で役立つ税務基礎知識
L-14
松田会計事務所所長 麻布ブレインズ・スクール代表 税理士
松田 修氏
消費税の基礎から改正点までの
L-15 実務と総点検
松田会計事務所所長 麻布ブレインズ・スクール代表 税理士
松田 修氏
L-16
消費税実務の基本と
誤りやすい事例を徹底検証
アースタックス税理士法人 代表社員
税理士 ファイナンシャルプランナー
島添 浩氏
法人税の基本から
L-17 申告書作成までの実務
松田会計事務所所長 麻布ブレインズ・スクール代表 税理士
松田 修氏
基礎から学ぶ
『法人税申告書の作り方』
L-18
辻・本郷税理士法人 理事 税理士
楮原 達也氏
主 な 内 容
開催月
●今、経理担当者に求められることは何か
●会計の基本構造を理解する
●会計の根底に流れる原理原則を理解する
●棚卸資産・有価証券・固定資産・引当金について理解する
●リース会計・退職給付会計・税効果会計について理解する
●税務の基本を理解する
東京
8月・2月
大阪
8月
2日間
●Excelの基本機能と関数を使った効果的な集計のしかた(SUMIF関数他)
●絶対参照のミスを防ぐ!関数でデータを一元管理する方法(VLOOKUP関数)
東京
●大量データも一気に処理!シンプルな一覧表集計の仕方
月~11月
10
~COUNTIF関数、OR関数、AND関数を用いて効率的な処理を学ぶ~
●作業の工程管理・進捗管理に最適!簡単なガントチャートの作り方 2時間×4回
~数式を使った条件付き書式、文字列操作関数ほか、様々な応用方法を紹介~
●はじめに~毎回繰り返されるミスから何を学ぶか
●計算書類のうっかりミス頻発箇所~事例を知れば、ミスは減る
●パターン別に見るうっかりミス分析~傾向を知れば、ミスは減る
・前データの使いまわしによるミス、書類の整合性がとれていないミス、丸写しのミス
・修正時の更新忘れから起きるミス、初めてのときにおきるミス、本当のうっかりミス
●うっかりミスの防止法・発見法~時間をかけずにミスを見つけるには
●経理の重要業務と法律・税務実務
●日常処理の留意点と月次・年次決算の流れ
●会社を伸ばす採算管理と会社を守る経営管理
●法人税知識の確認と最新法人税実務
●法人税申告書の記載方法及び決算書とのつながり
●決算書を読みこなして経営改善に活かす
2月
半日間
東京
11月~3月
(1月を除く)
●役割転換が求められる経理部門
●グローバル時代の経理部門の役割 ― 今こそ大きく変わるときだ!
●財務会計システムと管理会計システム、主役はどっち?
●あるべき管理会計のカタチ ― 真の経営参謀になるための仕組み
●会社発展の土台として欠かせない「内部統制」に対するあるべきスタンス
●これからの経理部員に求められる5つのマインドとスキル
●法人税の基本的なしくみと考え方を理解しよう
●知っておきたい法人税実務 ― 固定資産・交際費・給与・在庫ほか
●消費税の全体像と課税のしくみをおさえる
●知らないと思わぬところで給与課税されてしまう「現物課税」とは
●「印紙税」迷いやすいケース10問10答
●最新税制改正のポイント
●法人税の基本的な考え方と実務上の重要ポイント
●消費税の基本的な考え方と実務上の重要ポイント
●所得税の基本的な考え方と実務上の重要ポイント
●印紙税の基本と実務で迷う重要ポイント
●固定資産税・事業税・住民税の基本的な考え方
●最新税制改正のポイント
55,080円
特別会員 44,280円
普通会員 48,600円
非 会 員 55,080円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 90,720円
普通会員 95,040円
特別会員 大阪
11月
1日間
東京
4月・9月
1日間
103,680円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 44,280円
普通会員 48,600円
2日間
非 会 員 東京
特別会員 5月
大阪
6月
1日間
9月・2月
1日間
東京
8月・2月
2日間
●申告書作成に必要な法人税の知識の確認
●税務上の損益計算書である別表四の作成演習
●税務上の貸借対照表である別表五(一)の作成演習
●その他の別表(交際費・租税公課等)を理解する
●法人税額の計算の仕組みと別表一を理解する
●最新税制改正のポイントと申告書への影響
48,600円
非 会 員 東京
6月・11月
東京
●法人税の基本的なしくみと所得金額の計算
●減価償却・繰延資産の理解と計算演習
●交際費・寄附金の法人税の取扱いを理解する
●貸倒損失・人件費の税務を理解する
●法人税申告書(別表四・五(一))を理解する
●最新税制改正のポイント
44,280円
普通会員 非 会 員 6月・11月
●取引分類(課税・非課税・免税・不課税)
●売上に係る消費税における実務上の留意点
●仕入に係る消費税における実務上の留意点
●会計と税務の違い ― 会計ソフト入力時の留意点
●勘定科目別にみる注意ポイント
●消費税をめぐる改正動向~消費税率の引上げ~
特別会員 月1回×全4講
東京
●消費税とはどのような税金か、消費税の概要を理解しよう
●消費税の分類、支払った消費税の処理(仕入税額控除)を理解しよう
●仕入税額控除95%ルールの見直しを理解しよう
●返品の場合、貸倒の場合の処理のしかたを理解しよう
●消費税申告書、付表を実際に作成してみよう
●「軽減税率」「インボイス方式」を理解しよう
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 東京
受講料
(税込み)
東京
12月・3月
1日間
みずほセミナー
55,080円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 44,280円
普通会員 48,600円
非 会 員 55,080円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
42
セミナータイトル/講師
辻・本郷税理士法人 理事 税理士
基礎から学ぶ
L-20 『固定資産の会計と税務』
松田会計事務所所長 麻布ブレインズ・スクール代表 税理士
松田 修氏
『固定資産をめぐる会計実務』
L-21 実践講座
公認会計士若松弘之事務所 公認会計士
若松 弘之氏
知識ゼロからの
『税効果会計』超入門
L-22
㈱福武マネジメント代表取締役 公認会計士
福田 武彦氏
●税務調査の基礎知識と最近の動向
●売上関係におけるチェックポイントと調査事例
●給与・交際費・修繕費におけるチェックポイントと調査事例
●その他の収益・費用におけるチェックポイントと調査事例
●関係会社間取引におけるチェックポイントと調査事例
●消費税処理におけるチェックポイントと調査事例
●固定資産の種類と分類のしかた
●固定資産を取得したときの処理
●減価償却の基本から実務上の留意点まで
●資本的支出と修繕費の区分
●固定資産の除却・廃棄の処理と評価減
●減価償却に係る税制改正の内容と実務対応
●固定資産会計の全般的理解
●固定資産の認識・償却・評価・減損の実務
●資産除去債務に関する会計基準
●リース会計基準の概要と今後の動向
●無形資産に関する会計基準 ― のれん・研究開発費
●IFRSが固定資産会計に与える影響
●税効果会計とはどういう会計なのか
●税務申告書とはどのような関係があるのか
●実効税率とはどのように計算されるのか
●一連の会計処理をみてみよう
●繰延税金資産の回収可能性とは何か
●税効果会計は経営にどのような影響を与えるのか
福田 武彦氏
知識ゼロからの
『退職給付会計』超入門
L-24
公認会計士 税理士
最新『退職給付会計の実務』
L-25
公認会計士 税理士
リース取引の会計と税務
L-26
有限責任監査法人トーマツ パートナー 公認会計士
減損会計の基本と実践
L-27
公認会計士
阿部 光成氏
L-28
ASA IFRSサービス㈱代表取締役 公認会計士
清松 敏雄氏
ASA IFRSサービス㈱代表取締役 公認会計士
清松 敏雄氏
●リースの定義・範囲と分類
●実際の会計処理をみてみよう ― ケーススタディ
●特殊なリースの会計処理
●リース税務の取扱いと会計との違い
●IFRSの改訂動向
●日本基準のコンバージェンス状況
●減損会計の基本的な考え方・全体像
●減損会計の適用対象資産とグルーピング
●減損の兆候の識別・認識の判定
●将来キャッシュ・フローの見積方法
●減損損失の計上 ― 割引率の算定方法
●減損会計にかかる開示・税効果会計の問題
非 会 員 東京
8月
1日間
東京
6月・12月
1日間
東京
9月・2月
28,080円
普通会員 30,240円
34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 5月・12月
大阪
8月
1日間
東京
9月
1日間
東京
2月
半日間
12月
●キャッシュ・フロー計算書とは?
●キャッシュ・フロー計算書の基本的なしくみと考え方
●投資活動によるキャッシュ・フロー
●財務活動によるキャッシュ・フロー
●営業活動によるキャッシュ・フロー
●キャッシュ・フロー精算表を作成してみよう
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
半日間
非 会 員 東京
特別会員 29,160円
28,080円
6月・9月・ 普通会員 30,240円
2月 非 会 員 1日間
東京
9月
1日間
34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
43
月別早見表
(東京・大阪)
みずほセミナー
12月
東京
●なぜ会計には右と左があるのか
●そうか、連結ってそういうことだったのか
●自分に出資しているものは消去する ― 投資と資本の消去
●子会社の利益をまぜマイナスしなければならないのか
●グループ内部の債権債務はどのように相殺消去されるのか
●関連会社に適用される持分法を理解する
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 特別会員 貿易・国際
演習で学ぶ
「キャッシュ・フロー計算書」の作成実務入門
L-29
東京
購買・生産・ 物流・在庫管理
連結決算の実務入門
6月・9月・
12月・3月
29,160円
営業・マーケティング・
債権管理
嶋田 篤行氏
●退職給付会計の全体像
●退職給付債務の算定方法〈ケーススタディ〉
●新基準の概要と旧基準(個別基準)との相違点
●改正で会計処理はどう変わるのか ― 一時金制度・年金制度
●新基準を適用する際に想定される実務上の課題と対応
●退職給付会計の今後の動向 ― 日本基準及びIFRSの動向
25,920円
非 会 員 経理・税務・
管理会計・決算書
小林 伸行氏
●そうか、退職給付会計ってそういうことだったのか
●退職給付会計の用語の確認から年金財政計算との違いまで
●退職給付会計の全体像・基本的な考え方を理解する
●退職給付債務及び退職給付費用の算定はどのように行われるのか
●退職給付会計が企業経営に与える影響を理解する
●これから退職給付会計はどのように変わるのか
23,760円
普通会員 人事・労働法・
採用・人材育成
小林 伸行氏
●税効果会計に関する表示と注記
●繰延税金資産の回収可能性の具体的判定手順
●税効果会計に係る法人税申告書の書き方
●IFRS導入による影響と実務対応
特別会員 半日間
1日間
基礎から学ぶ『税効果会計の実務』 ●将来加算一時差異・将来減算一時差異と実効税率
㈱福武マネジメント代表取締役 公認会計士
8月
大阪
●税効果会計の基本的な考え方と会計処理の流れ
L-23
東京
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
会計実務
酒井 啓二氏
開催月
役員・経営幹部
税務調査で指摘されやすい
L-19 重要項目を徹底検証
主 な 内 容
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
税務
カテ 講座
ゴリ 番号
会計実務
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
基礎から学ぶキャッシュフロー計算書、
L-30 資金繰り分析と財務体質改善の着眼点
松田会計事務所所長 麻布ブレインズ・スクール代表 税理士
松田 修氏
税効果会計における繰延税金資産の
L-31 回収可能性の判断実務
公認会計士若松弘之事務所 公認会計士
若松 弘之氏
今年度決算チェックポイントと
L-32 最新会計基準動向
公認会計士
管理会計・決算書
阿部 光成氏
決算書がスラスラわかる
『財務3表一体理解法』
L-33
ボナ・ヴィータ コーポレーション代表取締役
國貞 克則氏
簿記を知らない人にもわかる
L-34 『決算書のしくみと読み方』
辻・本郷税理士法人 理事 税理士
酒井 啓二氏
はじめての決算書
『見る・読む・使う』300%活用術
L-35
松田会計事務所所長 麻布ブレインズ・スクール代表 税理士
松田 修氏
決算書を読みこなして
L-37 経営分析ができる、経営改善にも役立つ講座
税理士・米国税理士・CFP®
高下 淳子氏
自社決算書による経営分析・
L-38 キャッシュフロー分析と経営改善の極意≪全3講≫
松田会計事務所所長 麻布ブレインズ・スクール代表 税理士
松田 修氏
英語で学ぶ会計
L-39
株式会社オオツ・インターナショナル代表 米国公認会計士 早稲田大学大学院客員教授
大津 広一氏
原価計算・原価管理入門
L-40
公認会計士
桐生 大輔氏
原価のしくみと活用法
L-41
㈱MEマネジメントサービス顧問役
マネジメントコンサルタント・公認会計士
橋本 賢一氏
主 な 内 容
開催月
●資金繰り(キャッシュフロー)を良くする・悪くする4つの要因
●資金繰り(キャッシュフロー)を良くする着眼点10ヶ条
●資金繰り表を実際に作成・分析してみよう
●キャッシュフロー計算書(直接法)を作成・分析する
●キャッシュフロー計算書(間接法)を作成・分析する
●キャッシュフロー計算書を活用した経営分析と改善策
●繰延税金資産の回収可能性の判断と手続
●金融商品会計に係る繰延税金資産の回収可能性
●減損会計に係る繰延税金資産の回収可能性
●退職給付引当金等に係る繰延税金資産の回収可能性
●繰越欠損金に係る繰延税金資産の回収可能性
●連結財務諸表・四半期決算・IFRSにおける税効果会計
●今年度決算に係る留意事項
●会社法決算に係る実務ポイント
●退職給付会計基準の動向と実務上の留意点
●連結財務諸表・企業結合に関する会計基準
●税効果会計における実務上の留意点
●ASBJ/IASBで公表が予定されている会計基準
●決算書の全体像を理解する
●財務3表の構造と経営分析のための基本指標
●財務3表一体理解法 ― 3表の動きとつながりを理解
●資本と利益の蓄積である「純資産の部」を理解
●実際の決算書を分析してみる
●重要な経営分析指標を理解する
●決算書についての基礎知識
●貸借対照表・損益計算書を理解するコツ
●実際に決算書を分析してみよう
●危ない会社をどう見分けるか
●キャッシュ・フロー計算書とは
●会社法で決算書はどう変わったか
東京
6月・11月
1日間
東京
3月
1日間
東京
3月
大阪
4月
1日間
30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
29,160円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
東京
特別会員 1月
大阪
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
11月
非 会 員 東京
特別会員 1日間
東京
10月~12月
月1回全3講
東京
11月
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 68,040円
普通会員 74,520円
非 会 員 83,160円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
3時間×2回
非 会 員 東京
特別会員 5月・12月
大阪
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
7月
非 会 員 東京
特別会員 1日間
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 28,080円
普通会員 非 会 員 1日間
●原価のしくみ・基本的な考え方
●原価計算の種類と役割・目的別の使い分け
●実際原価と見積原価計算の進め方
●原価計算を経営に役立てるには
●儲かる製品と赤字製品の見分け方
●原価管理をコストダウンの成果につなげるには
特別会員 1日間
8月
●原価計算の意義・機能・目的
●原価計算の下準備 ― 原価の分類
●個別原価計算と総合原価計算
●コストダウンに必須の標準原価計算
●利益管理に役立つ直接原価計算
●原価計算を意思決定に役立てる
34,560円
特別会員 大阪
~資料・解説・ケーススタディ全てを英語で実施します~
●損益計算書・貸借対照表とは
●キャッシュフロー計算書とは
●事業セグメント分析(ROA、ROS、投資比率)
●ケーススタディ:会計指標分析、成長率分析
●経営分析を経営戦略に活かす
30,240円
非 会 員 東京
4月・10月
7月
●簿記の基本と決算書 ― 決算書から読み取れる重要な経営情報とは
●決算を理解すると利益のしくみがよくわかる
●損益計算書はこう読み、こう分析する
●重要な損益分岐点分析を理解し、経営改善につなげる
●資金繰り(キャッシュフロー)を良くする・悪くする要因を徹底理解
●あなたの会社の資金繰り(キャッシュフロー)を良くする改善点20カ条
28,080円
普通会員 非 会 員 6月・11月
●決算書を読みこなすためのコツ
●貸借対照表をとことん読みこなす
●損益計算書から儲ける力を測定
●採算が取れる商売かどうかを見抜く
●生産の高い会社であり続けるためには
●キャッシュ・フロー経営を実践する
特別会員 半日間
東京
●損益計算書はこう見る、こう読む、こう活かす!
・売上原価率、粗利益率、営業利益率、一人当たり利益からみえること
●貸借対照表はこう見る、こう読む、こう活かす!
・流動資産・固定資産の内容の理解、自己資本比率を充実させるには他
●決算書からキャッシュフロー(資金繰り)の良し悪しを徹底検証
●やっぱり重要な損益分岐点分析 ― 売上の増減と変動費・固定費の動きを理解する
受講料
(税込み)
10月
大阪
10月
1日間
みずほセミナー
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
44
主 な 内 容
正しい意思決定・損益管理に必須の
「管理会計」基礎講座
●そもそも管理会計とは何か
●情報の利用者は誰か?利用目的は?法規制について
●ここが出発点!管理会計的頭の使い方をマスターする
●超重要!固定費と変動費を分ける(固変分解)
●CVP分析(損益分岐点分析)の基本的な考え方をマスターする
●実践!CVP分析は実務でこう使う!【ケーススタディ】
ブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員
公認会計士 税理士
金子 智朗氏
L-44
決定版!「財務分析」
徹底理解講座
●先ずは財務諸表の構造と財務分析の全体像を理解!
●収益性分析 ― ROA、ROEとレバレッジ効果
●安全性分析 ― 静態的分析、短期・長期的分析
●キャッシュフロー分析 ― なぜキャッシュフローが重要か
●生産性分析 ― 簡便的な分析方法を理解する
●成長性と株主関連指標
金子 智朗氏
L-45
意思決定・業績管理に活かす
『管理会計』実践講座
ブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員
公認会計士 税理士
金子 智朗氏
L-46
組織を動かし利益を伸ばす
『管理会計』最新講座
ブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員
公認会計士 税理士
金子 智朗氏
L-47
1日間
完全網羅!『管理会計』の基本が
すべてわかる講座
金子 智朗氏
●管理会計の意義と位置づけ
●意思決定(管理会計的考え方)と固変分解
●業績評価の基本とバランススコアカード
●配賦の落し穴、有効な予算管理とは
●重要性が高まる固定費管理
●管理会計の応用論点
30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 東京
28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 34,560円
28,080円
2月
普通会員 大阪
30,240円
6月
1日間
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
大阪
普通会員 2月
1日間
30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 47,520円
東京
普通会員 7月
2日間
49,680円
非 会 員 56,160円
経理・税務・ 管理会計・決算書
全社員から頼りにされ、社長の右腕となる経理リーダーをめざす方へ
営業・マーケティング・
債権管理
経理リーダー養成講座≪11月~3月・全4講≫
(L-11) P.42
購買・生産・ 物流・在庫管理
経理に必要なあらゆる実力を兼ね備えた「無敵の経理リーダー」を目指す経理担当者、管理職の方々のために、ワンランク上
の経理知識や経理業務のマスターと、経営参謀として重要な役割を担う経理リーダーに必須の「採算管理」
「経営管理」
、そして
経営改善への提言といった技術が身につくよう、経理の重要実務の確認、会社法・税法の基礎知識の修得、採算管理・与信管理、
決算書分析と経営改善への活かし方までを、わかりやすく解説いたします。
講 師
第1講 11月 経理の重要業務と会計・税務の実務処理
第2講 12月 会社を伸ばす採算管理と会社を守る経営管理
税理士・米国税理士・CFP®
高下 淳子氏
貿易・国際
第3講 2月 最新法人税実務と申告書の記載方法・決算書とのつながり
第4講 3月 決算書を読みこなして経営改善に活かす講座
みずほセミナー
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
45
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 人事・労働法・
採用・人材育成
ブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員
公認会計士 税理士
28,080円
5月・12月
●管理会計とは何か~すべてのビジネスパーソンに必須の知識~
●管理会計の最も重要な柱「意思決定」
●コストを正しく認識できているか
●損益分岐点分析
●業績評価~あるべき部門別損益計算書の雛形
●売上増加、そしてイノベーションのための管理会計のカタチ
34,560円
普通会員 1日間
●管理会計とは何か~すべてのビジネスパーソンに必須の知識~
●管理会計の最も重要な柱「意思決定」
●コストを正しく認識できているか
●損益分岐点分析
●業績評価~あるべき部門別損益計算書の雛形
●業績評価指標の1つ「バランスト・スコアカード」
30,240円
非 会 員 特別会員 11月
●業績管理の在り方について考察する
●経営意思決定を戦略的に行う方法とは
●設備投資と新規事業の採算性判断実務
ブライトワイズコンサルティング合同会社 代表社員
公認会計士 税理士
28,080円
普通会員 5月
東京
南青山税理士法人/南青山FAS㈱代表
公認会計士
仙石 実氏
特別会員 東京
豊富な演習で理解する「管理会計」 ●財務会計と管理会計の違いは何か
●まずは管理会計に必要な基礎知識を整理する
実践講座
●利益計画の策定方法~損益分岐点分析をマスター
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
L-43
開催月
役員・経営幹部
L-42
セミナータイトル/講師
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
管理会計・決算書
カテ 講座
ゴリ 番号
営業・マーケティング・債権管理
▶初 級
▶▶▶ ▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ 上 級
▶ ▶ ▶ ▶▶
中 級
営業(担当者)
P.46 新任営業担当者『営業の基本』の基本セミナー
P.46 稼ぐ営業7つの鉄則
P.46 トップ営業マンへの『40の基本ルール』習得セミナー
P.46 「高いなぁ」と言われても売れる営業のしかけ
P.46 「提案営業」実践セミナー
営 業
(管理者)
P.46 数字を伸ばす!営業担当者の『ステップアップ』実践セミナー
P.47 営業管理者レベルアップ講座『勝てる営業チーム』のつくり方
P.47 できる営業マネージャー7つの鉄則
債権管理
マーケティング・
P.47 1日でわかるマーケティングの基本
P.47 『債権管理・回収』の基本と実践
P.47 中堅・中小企業のための「緊急時の与信管理と債権回収」実践セミナー
営業(担当者)
カテ 講座
ゴリ 番号
P.47 「得意先の信用調査と売掛金回収の与信管理」実践セミナー
セミナータイトル/講師
新任営業担当者『営業の基本』の
M-1 基本セミナー
㈱アイル アソシエイツ 代表取締役社長
平松 直起氏
稼ぐ営業7つの鉄則
M-2
㈱ビジネススキル研究所 代表取締役
鶴田 慎一氏
トップ営業マンへの『40の基本ルール』
M-3 習得セミナー
FT&パートナーズ 代表パートナー
高野 文夫氏
「高いなぁ」と言われても売れる
M-4 営業のしかけ
インサイトラーニング㈱代表取締役社長
箱田 忠昭氏
「提案営業」実践セミナー
M-5
㈱和田創研 代表
和田 創氏
数字を伸ばす!
M-7 営業担当者の『ステップアップ』実践セミナー
㈱和田創研 代表
和田 創氏
主 な 内 容
開催月
●訪問計画立案と訪問活動の流れ
・顧客ターゲット絞込みのポイント
・既存顧客と新規顧客のアプローチの仕方の違い
●商談(話法)スキルの高め方
・話法で学ぶ場の作り方~セールストークの基本
・情報収集シートの有効的な活用方法
東京
4月
1日間
●顧客に「ノー」と言われない営業マンになる
●基本の徹底こそ、できる営業マンへの近道
●顧客の心を開く「ポジティブ・トーク法」
●多様化する顧客ニーズにどう対応するか
●潜在ニーズを引き出す質問のしかた
●トップ営業マンをめざすための行動指針
東京
7月
1日間
●営業マンのおさえるべき基本ステップ
●「アプローチ」が栄公卿のスタート
●お客様の心をとらえる「雑談」と「聞く技術」
●「コミュニケーション」は言葉だけではない
●「プレゼンテーション」の達人になるには
●「クロージング」で重要なタイミング
東京
9月
1日間
●値引き要求の分析と本音を引き出す対応話法
●価格交渉のあらゆる技法を場面に応じて駆使せよ
●ライバルとの見積もり競争に勝つ方法
●実習指導「値切り要求に対抗する必勝トークを体得」
●実習指導「交渉ゲームで総合折衝力を高める」
●価格交渉からの脱却をめざせ ― 力関係を逆転する法
●環境の変化に対応した営業への転換[基本編1]
●提案営業のプロセスと全体像[基本編2]
●提案営業のすすめ方のポイント[実践編]
・提案先顧客を思い切って絞り込む
・9つのステップを着実に実践しよう
●提案書のまとめ方[事例研究]
●営業の仕事の特性を踏まえよ
●成績向上に絶対外せない急所
●数字を押し下げる勘違いとは
●営業活動で尊重すべき手続き
●提案を通じて顧客の役立ちに徹する
東京
6月
1日間
東京
8月
1日間
東京
11月
1日間
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ みずほセミナー
受講料
(税込み)
特別会員 27,000円
普通会員 29,160円
非 会 員 33,480円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
46
セミナータイトル/講師
㈱和田創研 代表
和田 創氏
㈱ブリングアップ ゼネラルマネージャー
マーケティング・債権管理
安川 寛彦氏
1日でわかる
M-10 マーケティングの基本
㈱ウィンテルコンサルティンググループ代表取締役
市川 晃久氏
『債権管理・回収』の基本と実践
M-11
弁護士
権田 修一氏
中堅・中小企業のための
M-12 「緊急時の与信管理と債権回収」実践セミナー
㈲川野コンサルティング 代表取締役
川野 雅之氏
「得意先の信用調査と売掛金回収の与信管理」
M-13 実践セミナー
㈱エキスパートナーズ 代表取締役
東京
10月
●鉄則1:業績を上げ続けるという考えを価値判断基準にする
●鉄則2:営業の成果=自律的要因+他律的要因を理解する
●鉄則3:営業の行動管理の徹底
●鉄則4:営業をプロセスで管理する
●鉄則5:営業のモチベーションを向上させる 他
●マーケティングとは、業種に応じた特性は
●3C分析で自社・顧客・競合を徹底分析
●顧客とターゲット市場の選定
●4P戦略で自社の価値を最大化
●勝ち組へのマーケティング競争戦略
●取引の開始・担保の取得・債権の管理
●取引先の協力が得られるときの債権回収
●担保権の実行による債権回収
●裁判所を利用した債権回収
●取引先の倒産時の債権回収
30,240円
非 会 員 東京
特別会員 7月
大阪
7月
1日間
東京
5月
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 大阪
6月
1日間
東京
3月
1日間
●企業の危ない取引先とは
●危ない会社の具体的見抜き方
●与信管理における危ない会社の見分け方
・定性的な情報を信用調査システムで格付ける
・定量的な情報の集め方と推定方法
・調査評価による取引の可否と取引限度
28,080円
普通会員 1日間
6月
●中小企業でもできる調査方法
●会社はどういう流れで傾いていくのか
●危ない兆候はどこで分かるのか
●連鎖倒産しないための予防策
●中小企業でもできる保全策
●まずは動け!ドタンバの債権回収
特別会員 東京
9月
1日間
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
人事・労働法・
採用・人材育成
小野寺 勇史郎氏
●営業が強い職場への再構築
●数字を伸ばす指導の手筋
●部下との個別面談の進め方
●目標必達の悪循環の打破
●勝ちつづけられるチームへ!
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
できる営業マネージャー
M-9 7つの鉄則
開催月
役員・経営幹部
営業管理者レベルアップ講座
『勝てる営業チーム』のつくり方
M-8
主 な 内 容
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
営業(管理者)
カテ 講座
ゴリ 番号
経理・税務・
管理会計・決算書
営業・マーケティング・
債権管理
購買・生産・ 物流・在庫管理
貿易・国際
みずほセミナー
検 索
47
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ (注)受講料は消費税8%込みの価格です。
購買・生産・物流・在庫管理
▶初 級
▶▶▶ ▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ 上 級
▶ ▶ ▶ ▶▶
中 級
購買
P.48 購買・外注担当者に求められる成果と役割
P.48 まだできる購入価格引下げと購買折衝はこう進める
P.48 見積原価から攻める購買コストダウンの実践手法
生産・物流
P.48 『下請法』の基本と実務上の留意点
P.48 購買・調達・外注業務に必須の法律とリスク・対応策
P.49 今、求められる『最適生産管理』の基本と実践
P.49 実務に活かせる『品質管理』基礎セミナー
P.49 工場長・製造幹部に求められる役割と実務
P.49 実践!『5Sの基本』徹底講座
P.49 生産現場の『改善リーダー』早期育成セミナー
在庫管理
P.49 「精度を上げる実地棚卸と最適在庫管理」実践セミナー
P.49 事例と演習で学ぶ「在庫削減の上手な進め方」
P.49 『在庫削減』の最新理論セミナー
購買
カテ 講座
ゴリ 番号
N-1
セミナータイトル/講師
購買・外注担当者に求められる
成果と役割
㈲野本経営研究所 代表取締役
(元・東芝 柳町・富士工場資材部部長)
野本 満雄氏
N-2
まだできる購入価格引下げと
購買折衝はこう進める
㈲野本経営研究所 代表取締役
(元・東芝 柳町・富士工場資材部部長)
野本 満雄氏
N-3
見積原価から攻める
購買コストダウンの実践手法
㈱MEマネジメントサービス顧問役
マネジメントコンサルタント・公認会計士
生産・物流
橋本 賢一氏
『下請法』の基本と実務上の留意点
N-4
きっかわ法律事務所 弁護士
村田 恭介氏
購買・調達・外注業務に必須の
N-5 法律とリスク・対応策
千葉総合法律事務所 弁護士
千葉 博氏
P.49 物流・ロジスティクス担当者に求められる役割と実務
P.49 『適正在庫』の求め方と使い方実践セミナー
主 な 内 容
開催月
●開発購買で全社ぐるみのコストダウンを推進する役割
●最適な発注先を選定・育成する役割
●スピード経営に貢献、納期を確保する役割
●購買・外注品のCR(コスト削減)を推進する役割
●値下げ交渉・折衝で成果を挙げる役割
東京
●高まる購買・外注部門の役割と責務
●トータル・コスト・ダウン活動の展開
●値下げ交渉での基本的心構えと事前準備
●購入価格の決め方
●値上げ要請への対応策
●こんなときどうする?~ケース別対応策
5月
大阪
特別会員 1日間
東京
3月
1日間
東京
7月
半日間
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 30,240円
東京
1日間
11月
●購買・調達・外注業務に伴うリスク
●購買・調達・外注業務に必須の契約
●これだけは知っておきたい購買・調達・外注業務の法律
●購買・調達・外注業務の取引先のリスク・対応策をおさえる
●事例に学ぶ購買・調達・外注業務のトラブルと対応策
28,080円
普通会員 非 会 員 大阪
●下請法とはどういう法律か
●下請法の適用範囲を理解する
●親事業者の義務にはどんなものがあるか
●親事業者の禁止事項を確認する
●下請法の具体的問題点
●下請法と契約実務
特別会員 5月
11月
●購入価格低減は原価の中身を知ることから
●見積書の書かせ方にも工夫がある
●購入価格はどこまで下がるか
●新たな購入先の発掘とグローバル購買
●購入価格の低減策あの手この手
受講料
(税込み)
東京
2月
1日間
みずほセミナー
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 27,000円
普通会員 29,160円
非 会 員 33,480円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 27,000円
普通会員 29,160円
非 会 員 33,480円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
48
今、求められる
『最適生産管理』の基本と実践
㈱日本能率協会コンサルティング 生産マネジメント革新本部
チーフ・コンサルタント
石田 秀夫氏
コンサルソーシング㈱ エグゼクティブ・コンサルタント
石川 秀人氏
実務に活かせる
N-8 『品質管理』基礎セミナー
東京情報大学総合情報学部准教授
内田 治氏
実践!『5Sの基本』徹底講座
N-9
㈱ベーシック・マネジメント研究所 代表取締役
髙原 昭男氏
N-10
生産現場の『改善リーダー』
早期育成セミナー
一般社団法人 日本能率協会 専任講師
(有)
QCD革新研究所 代表取締役
中村 茂弘氏
物流・ロジスティクス担当者に
N-11 求められる役割と実務
日本ビジネスロジスティクス㈱コンサルティング部本部長
「精度を上げる実地棚卸と
N-12 最適在庫管理」実践セミナー
㈱流通エンジニアリング 代表取締役社長
N-13
事例と演習で学ぶ
「在庫削減の上手な進め方」
㈱しくみカイゼン研究所 代表取締役
中小企業診断士
『在庫削減』の最新理論セミナー
N-14
㈱アステックコンサルティング 代表取締役社長 岩室 宏氏
テクニカルソリューションズ㈱ 代表取締役社長
勝呂 隆男氏
1日間
東京
7月
1日間
東京
5月
1日間
●「5S」が目指すもの~こんなにある5Sの効果
●「5S」がなぜ徹底・定着しないか~「掛け声」だけ
で終わらせないために
●実践!5Sの進め方~先ずは、整理・整頓・清掃・清潔から
●「しつけ」で5Sの定着と納得のマネジメント
●目標と成果が見える「5S実践ツール集」の紹介と活用ポイント
●経営効果を確実に挙げる改善テーマ発掘法
●5S診断で、本当に出来ることが示せる改善と効果見える化
●ムダ排除が見える化できる工程分析活用術の実務とは?
●改善企画書の策定~関係を改善に巻き込むポイント
●ワンペーパーで関係者を巻き込む改善企画書の策定とは?
●今更聞けないロジスティクスと物流機能についての基本事項
●ロジスティクス・コストの予算管理と財務分析指標への展開
●演習「物流コスト予算差異分析」、「ABC管理:投入
要素の切替えについての分析」
●ロジスティクス業務の外注化についての留意点と展開
●問題だらけの在庫管理現場の実態と改革の着眼点
●在庫管理の重要ポイントは何か
●改めて問われる実地棚卸の重要性と精度向上
●棚卸を正確・迅速に行うには ― 拠点統合した実践事例に学ぶ
●在庫最適化のための発注システムの改革 ― 従来方式では限界
●在庫改革・在庫高回転向上は、経営成果にこれほど貢献する
●在庫の基礎 ― なぜ、在庫削減をするのか?
●在庫削減の下地をつくる ― まず、最初にすることは何か?
●適正な在庫量を求めてみよう ― 科学的に在庫を減らしてみよう
●さらに在庫削減をするためには ― 改善・改革で在庫を減らそう
●まとめ ― コンビニに見る在庫削減
●在庫発生ポイント分析による定量化
●投入規制による仕掛り発生防止方法
●生産計画体系で在庫をコントロールする
●納期指示から着手指示へ、現場を制御する
●一気通貫生産方式による在庫削減事例紹介
●なぜ、在庫適正化か?
●安全在庫の基礎理論
●在庫適正化事例の紹介
●新しい在庫理論APIMの考え方
●タイムエンジニアリング
東京
12月
半日間
東京
1月
1日間
東京
6月
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 8月
大阪
8月
1日間
東京
10月
34,560円
29,160円
普通会員 31,320円
非 会 員 35,640円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 2月
大阪
2月
1日間
東京
4月
1日間
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
購買・生産・ 物流・在庫管理
『適正在庫』の求め方と
N-15 使い方実践セミナー
●品質管理の基本
●品質保証の考え方
●問題解決の進め方
●品質管理の手法
●統計的品質管理
9月
特別会員 営業・マーケティング・
債権管理
若井 吉樹氏
●すべては「5S」の徹底から ― 先ずは「モノの見える化」が出発点
●「4M」を見える化して効率アップ&コストダウン
●「QCDS」を見える化し、さらにパフォーマンスを高める
●情報を共有・見える化して経営目標を達成
●グローバル化時代のモノ作り ― ヒトづくりなくして
モノづくりなし
東京
経理・税務・
管理会計・決算書
横山 英機氏
●生産管理で期待できる経営インパクト
●在庫はなぜ悪い?リードタイム短縮はどうする?
●最適な生産工程と生産管理方法を考える【演習】
●顕在不良と潜在不良
●不良ゼロへの振り返り分析【演習】
受講料
(税込み)
人事・労働法・
採用・人材育成
在庫管理
新津 昭夫氏
開催月
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
工場長・製造幹部に求められる
N-7 役割と実務
主 な 内 容
役員・経営幹部
N-6
セミナータイトル/講師
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
生産・物流
カテ 講座
ゴリ 番号
貿易・国際
みずほセミナー
検 索
49
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ (注)受講料は消費税8%込みの価格です。
貿易・国際
▶入 門
▶▶▶ ▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶▶ ▶
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ 実 践
▶ ▶ ▶ ▶ ▶
基 礎
英語
P.51 「英文ビジネスE-mail 基礎&実践」攻略講座
P.51 「英語での電話応対&訪問・来客」攻略講座
貿易
P.52 基礎からわかる『貿易実務』
(曽我講師)
P.52 基礎からわかる『貿易実務』
(半沢講師)
P.51 「英語での会議&商談・交渉」攻略講座
P.52 『貿易実務』実践セミナー
P.52 海外調達の実務入門
P.52 外国為替取引の実務入門
P.52 英文ビジネス契約の読み方・作り方・修正の仕方
法務
P.52 海外子会社管理に必要な法律と実務
P.52 海外子会社をめぐる管理の実務とグローバルコンプライアンス
P.53 中国子会社管理に必要な法律知識と実務
内部監査
P.52 中国子会社における不正の防止・調査・発見とコンプライアンス体制の構築
内部統制
海外子会社管理
P.52 海外子会社における内部監査のすすめ方
P.52 海外子会社の内部統制と管理体制づくり
P.53 中国子会社の内部統制とリスク管理
経理
P.53 海外子会社の経理資料の見方とモニタリング、不正検出のポイント
P.53 中国子会社管理に必要な経理知識
P.53 海外子会社をめぐる資金管理の実務入門
P.53 「国際取引をめぐる経理実務」入門講座
P.53 国際税務の基本が6時間でマスターできる講座
人事
P.53 国際取引の消費税&源泉所得税入門
P.53 海外勤務者をめぐる実務入門
P.53 海外勤務者の労務管理、処遇・規程の定め方と社会保険
P.53 海外勤務者・現地スタッフの人事制度(等級・評価・報酬)設計と見直し
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ みずほセミナー
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
50
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
お悩みやご要望に即応!担当業務別おすすめセミナー
役員・経営幹部
貿易事務の担当になった。知識を1から学びたいし、スキルアップも目指したい
そんな方に
オススメなのは
(Q-4) 基礎からわかる『貿易実務』
(Q-6)『貿易実務』実践セミナー
(Q-8) 外国為替取引の実務入門
(Q-9) 英文ビジネス契約の読み方・作り方・修正の仕方
P.52(東京:5月・11月)
P.52(東京:2月)
P.52(東京:6月)
P.52(東京:7月/大阪:5月)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
内部監査で海外子会社を訪問するのが不安。現地に行く前に情報武装をしておきたい
そんな方に
オススメなのは
(Q-13)海外子会社における内部監査のすすめ方
P.52(東京:8月/大阪:1月)
(Q-14)海外子会社の内部統制と管理体制づくり
P.52(東京:5月・11月)
(Q-15)中国子会社の内部統制とリスク管理
P.53(東京:7月)
(Q-16)海外子会社の経理資料の見方とモニタリング、不正検出のポイント
P.53(東京:6月/大阪:11月)
(Q-12)中国子会社における不正の防止・調査・発見とコンプライアンス体制の構築
P.52(東京:10月/大阪:2月)
経理担当だが、海外関連の処理は苦手。つい後回しにしてしまう
そんな方に
オススメなのは
(Q-19)
「国際取引をめぐる経理実務」入門講座
P.53(東京:9月)
(Q-20)国際税務の基本が6時間でマスターできる講座
P.53(東京:12月)
(Q-18)海外子会社をめぐる資金管理の実務入門
P.53(東京:12月)
(Q-16)海外子会社の経理資料の見方とモニタリング、不正検出のポイント
P.53(東京:6月/大阪:11月)
(Q-17)中国子会社管理に必要な経理知識
P.53(東京:5月・11月/大阪:10月)
人事担当として海外に駐在員を派遣しているが、悩ましいケースが多すぎる
そんな方に
オススメなのは
(Q-23)海外勤務者の労務管理、処遇・規程の定め方と社会保険
P.53(東京:6月/大阪:10月)
(Q-24)海外勤務者・現地スタッフの人事制度(等級・評価・報酬)設計と見直し
P.53(東京:1月)
(Q-22)海外勤務者をめぐる実務入門
P.53(東京:7月)
法務担当だが、海外案件が最近増えてきた。契約書など基礎知識はもちろん、最新情報のアップデートも試みたい
人事・労働法・
採用・人材育成
そんな方に
オススメなのは
(Q-9) 英文ビジネス契約の読み方・作り方・修正の仕方
P.52(東京:7月/大阪:5月)
(Q-11)海外子会社をめぐる管理の実務とグローバルコンプライアンス
P.52(東京:7月・1月/大阪:7月)
中国担当になったが、制度も慣習もよくわからない。関連する知識を一通り押さえたい。
セミナータイトル/講師
「英文ビジネス E-mail Q-1 基礎&実践」攻略講座
㈱オフィス・ビー・アイ 代表取締役
大島 さくら子氏
㈱オフィス・ビー・アイ 代表取締役
大島 さくら子氏
㈱オフィス・ビー・アイ 代表取締役
大島 さくら子氏
開催月
●これだけは知っておきたい!Eメールのマナーとエチケット
東京
●件名~本文~署名まで!一連の流れとポイント
5月
●的確に伝わる!効果的なEメールの書き方とコツ
2時間×2日間
●ビジネスシーン別英文メール作成術
●英語での電話応対 ― 電話を受ける時、かける時
東京
●話が込み合ってきたらこう解決する!
9月
●英語での訪問・来客応対、9つの必須フレーズ
2時間×2日間
●訪問・来客応対の流れに沿って表現を確認
●英語での会議、必要な3つの心構え
●開始と議題の伝え方→討議→まとめと終了
●交渉の目的、心構え、流れと注意点
●交渉時に必須の表現、避けたほうが良い表現
みずほセミナー
2月
2時間×2日間
特別会員 25,920円
普通会員 28,080円
非 会 員 32,400円
特別会員 25,920円
普通会員 28,080円
非 会 員 32,400円
特別会員 25,920円
普通会員 28,080円
非 会 員 32,400円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
51
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 東京
受講料
(税込み)
貿易・国際
「英語での会議&商談・交渉」
攻略講座
Q-3
主 な 内 容
購買・生産・ 物流・在庫管理
「英語での電話応対&訪問・来客」
Q-2 攻略講座
P.53(東京:7月)
P.53(東京:5月・11月/大阪:10月)
P.53(東京:2月)
営業・マーケティング・
債権管理
英語
カテ 講座
ゴリ 番号
(Q-15)中国子会社の内部統制とリスク管理
(Q-17)中国子会社管理に必要な経理知識
(Q-25)中国子会社管理に必要な法律知識と実務
経理・税務・
管理会計・決算書
そんな方に
オススメなのは
貿易
カテ 講座
ゴリ 番号
セミナータイトル/講師
基礎からわかる『貿易実務』
Q-4
㈱アースリンク 代表取締役 貿易ビジネスコンサルタント
曽我 しのぶ氏
基礎からわかる『貿易実務』
Q-5
㈱アースリンク 貿易アドバイザー
半沢 とも子氏
『貿易実務』実践セミナー
Q-6
㈱アースリンク 貿易アドバイザー
半沢 とも子氏
未来調達研究所㈱ 所属
坂口 孝則氏
外国為替取引の実務入門
Q-8
㈱アースリンク 代表取締役 貿易ビジネスコンサルタント
曽我 しのぶ氏
海外子会社管理(法務)
英文ビジネス契約の
Q-9 読み方・作り方・修正の仕方
山下総合法律事務所 弁護士
山下 聖志氏
海外子会社管理に必要な法律と実務
Q-10
山下総合法律事務所 弁護士
山下 聖志氏
Q-11
海外子会社をめぐる管理の実務と
グローバルコンプライアンス
森・濱田松本法律事務所
パートナー 弁護士
海外子会社管理(内部監査)
梅津 英明氏
Q-12
中国子会社における不正の防止・調査・発見と
コンプライアンス体制の構築
齊藤公認会計士・税理士事務所 所長
公認会計士・税理士
齊藤 和昇氏
Q-13
海外子会社における
内部監査のすすめ方
佐和公認会計士事務所 所長
公認会計士 税理士
海外子会社管理
(内部統制)
海外子会社の内部統制と
管理体制づくり
㈱ビズサプリ CEO 公認会計士
㈱ジェイビヨンド 代表取締役
●貿易取引の流れ、荷替手形のしくみ、主要書類
●インコタームズとは、運送書類の種類
●保険、代金決済方法によるリスク・コスト
●輸出実務の流れと通関・法規制・船積み
●輸入実務の流れと通関・法規制・引取り
●貿易取引の流れ、荷替手形のしくみ、主要書類
●インコタームズとは、運送書類の種類
●保険、代金決済方法によるリスク・コスト
●輸出実務の流れと通関・法規制・船積み
●輸入実務の流れと通関・法規制・引取り
●インコタームズを実践的に理解する
●輸出実務の流れ、主要書類、為替変動リスク
●貨物海上保険の付保、貨物の船積みを理解する
●輸入実務の流れ、関税、消費税の計算
●貨物の引取り、貨物の損害とクレーム/三国間貿易
●外国為替とは?外国為替相場とは?
●貿易取引と外国為替、物流と代金決済
●銀行の対顧客直物相場・先物相場とは?
●為替変動リスク回避策
●外貨換算処理について
三木 孝則氏
久門 哲雄氏
5月・11月
1日間
大阪
8月
1日間
東京
2月
1日間
東京
9月
半日間
6月
●英文契約ガイダンス ― 和文契約との相違点
●英文契約の全体像を俯瞰する
●ポイントを絞って効果的に読む ― 基礎、全体の把握、個々の条文
●英文契約を修正する ― 決着しない条項の交渉をどうまとめるか
●英文契約を作成する ― 自社にとって有利な契約へどう導くか
●海外子会社管理はなぜ重要なのか
●従業員による違法・不正行為の法的リスク
●情報管理に関する法的リスク ― 具体的事例を紹介
●贈収賄リスク、競争法上の規制、横領、着服等の不正
●法務面・労務面での海外子会社管理の維持・向上のために
●海外子会社・合弁会社の不祥事が本社に深刻な影響を与えた事例
●日本におけるグループ内部統制・グローバルコンプライアンス強化の動き
●各国法規の特徴、贈賄、カルテル、不正経理、労務問題等の整理
●現実的管理の要点(内部通報、契約前の調査・契約条
項、人事制度、内部監査、各種規程の整備等)
●内部統制の枠内、枠外で発生する不正 ― 13の事例紹介
●現地化促進のための人事制度の確立と不正リスク管理
●人事問題に起因する13の不正事例
●内部通報制度の整備・運用
●コンプライアンス構築の手法と注意点 ― GSK事件の考察から
受講料
(税込み)
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 27,000円
普通会員 28,080円
非 会 員 31,320円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 7月
大阪
5月
1日間
東京
3月
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 7月・1月
大阪
34,560円
25,920円
普通会員 28,080円
7月
非 会 員 東京
特別会員 半日間
10月
大阪
30,240円
28,080円
普通会員 30,240円
2月
非 会 員 東京
特別会員 1日間
8月
大阪
1月
半日間
●失敗事例から学ぶ「海外子会社評価」
●海外子会社の内部統制評価の実務
●連結ベースでの財務会計・管理会計・内部統制
●管理体制構築に向けて ― 現地が抱える実務上の悩み
●実際に起きたトラブルと予防策、現地とのGAP
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 東京
東京
●海外子会社の実情を知る
●海外子会社の数字の成り立ちを押さえる
●不正のパターンを体系的に理解する
●体系的な不正の検出方法を考える
●実効性のある海外子会社往査を実現する
佐和 周氏
Q-14
開催月
●海外調達のはなぜ必要か、なぜ重要か
●海外サプライヤーはどうやって探すのか
●海外サプライヤーの製品コストをどう見極めるか
●輸入の各種コスト、インコタームズ、契約書、決済方法
●海外調達のトラブル事例・知っておきたい法律
海外調達の実務入門
Q-7
主 な 内 容
東京
5月・11月
1日間
みずほセミナー
34,560円
25,920円
普通会員 28,080円
非 会 員 31,320円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
52
セミナータイトル/講師
KPMGコンサルティング㈱ ディレクター
Q-16
海外子会社の経理資料の見方とモニタリング、
不正検出のポイント
佐和公認会計士事務所 所長
公認会計士 税理士
佐和 周氏
中国子会社管理に必要な経理知識
Q-17
PwC税理士法人 中国ビジネスグループ ディレクター
公認会計士 税理士
簗瀬 正人氏
Q-18
海外子会社をめぐる資金管理の
実務入門
佐和公認会計士事務所 所長
公認会計士 税理士
佐和 周氏
Q-19
「国際取引をめぐる経理実務」
入門講座
佐和公認会計士事務所 所長
公認会計士 税理士
佐和 周氏
Q-20
国際税務の基本が6時間でマスターできる講座
あいわ税理士法人
マネージャー 税理士
国際取引の消費税&源泉所得税入門
Q-21
佐和公認会計士事務所 所長
公認会計士 税理士
海外勤務者をめぐる実務入門
Q-22
松田会計事務所所長 税理士
Q-23
海外勤務者の労務管理、
処遇・規程の定め方と社会保険
舟木経営労務事務所所長
特定社会保険労務士
舟木 洋氏
みずほ総合研究所㈱コンサルティング部 主任コンサルタント
吉岡 稔泰 北京市天達法律事務所
パートナー 弁護士
韓 晏元氏
●国際税務の検討手順の基本を押さえる
●租税条約による影響を考える~租税条約はオセロをイメージ
●海外取引で直面する税務(源泉、外税控除、消費税)
●海外進出で直面する税務(海外勤務者、TH対策税制、移転価格他)
●BEPSプロジェクトと今後の展望 ― 最新税制改正にも言及
●わかりやすい国際取引の分類
●国際取引の消費税 ― フレームワークと取引ごとの検討
●国際取引の源泉所得税 ― フレームワークと取引ごとの検討
●海外売上高すべてに輸出免税を適用してよいか?
●複数国への同一の支払で源泉徴収の要否が分かれる要因は?他
●居住者、非居住者の区分と課税関係
●海外出張・海外勤務者に対する税務
●帰国後の税務、非居住者及び外国法人に対する税務
●海外出向者と住宅借入金等特別控除の取扱い
●海外勤務者の社会保険・労働保険・労務管理
●海外出張・転勤・出向と労働法の適用
●海外支給給与・賞与の定め方と規程例
●給与以外の労働条件及び費用負担の定め方と規程例
●海外転勤・出向と健康保険、介護保険、厚生年金保険
●海外赴任・帰任時に人事部門が実施・確認すべき事項総点検
●海外関連人事制度に関する各社の悩み、実態
●海外勤務者の給与設計と赴任規程
●海外勤務者の役割と制度への反映、評価
●現地スタッフの人事方針と給与設計
●日本本社が担うべき役割とは何か
●中国法制度と運用の現状、法令構成と機関
●中国子会社からよく受ける法律相談
●許認可、土地制度、外貨、人事労務、契約作成と締結
●印鑑管理、文書管理、税務、手形小切手、生産と販売
●法的リスクマネジメントシステムの構築
みずほセミナー
東京
特別会員 6月
大阪
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
11月
非 会 員 東京
特別会員 1日間
5月・11月
大阪
10月
1日間
東京
12月
1日間
東京
9月
1日間
東京
12月
1日間
東京
2月
1日間
東京
7月
34,560円
28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
1日間
非 会 員 東京
特別会員 6月
大阪
10月
半日間
東京
1月
1日間
東京
2月
1日間
34,560円
23,760円
普通会員 25,920円
非 会 員 29,160円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
特別会員 28,080円
普通会員 30,240円
非 会 員 34,560円
検 索
(注)受講料は消費税8%込みの価格です。
53
月別早見表
(東京・大阪)
※ 上記掲載内容は都合により変更になる場合があります。最新の情報はホームページへ 非 会 員 貿易・国際
Q-25
中国子会社管理に必要な
法律知識と実務
●海外取引の経理処理 ― 入門の入門
●輸出入取引・無形資産取引の経理実務
●役務提供取引・資金運用取引の経理実務
●海外進出から撤退までのケース・スタディ
●IFRSの最新動向と知らないと損をする税務調査の要点
30,240円
1日間
購買・生産・ 物流・在庫管理
海外勤務者・現地スタッフの人事制度
Q-24 (等級・評価・報酬)設計と見直し
●海外との資金のやりとりに係る実務 ― 基本の基本
●海外子会社をめぐる資金管理 ― 資金調達・還流の実務
●海外子会社をめぐる為替管理の実務
●海外中間持株会社・金融子会社がある場合に特有の実務
●注目度高まるグローバル・キャッシュ・マネジメント
28,080円
普通会員 営業・マーケティング・
債権管理
金光総合事務所所長
松田 修氏
金光 仙子氏
●中国の諸制度(子会社運営、外国為替管理規制)
●中国の税制(企業所得税、個人所得税、増値税)
●中国の会計(損益認識、減損会計、日本・IFRSとの比較)
●中国版BEPSの税務リスク、親会社外国企業への課税問題
●中国子会社内部統制のチェックポイント、財務調査のリスクと検証ポイント
7月
特別会員 経理・税務・
管理会計・決算書
海外子会社管理(人事)
佐和 周氏
●海外子会社のための業務、親会社のための業務
●海外子会社の業務内容の理解とモニタリング
●不正な財務報告と資産の流用
●不正の会計帳簿への表れ方
●不正の検出方法 ― 期間比較と財務分析他、勘定科目ごとのチェックポイント
東京
人事・労働法・
採用・人材育成
村山 昌義氏
●中国事業の概況と子会社管理上の課題
●先ずは重要な2つのテーマをおさえる ― 発票と贈収賄
●人事・労務管理、情報・機密管理は万全か
●中国子会社における不正手口のパターンと防止に向けた取り組み
●内部監査・内部統制・リスク管理への取り組み
受講料
(税込み)
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
海外子会社管理(経理)
足立 桂輔氏
開催月
役員・経営幹部
中国子会社の内部統制と
Q-15 リスク管理
主 な 内 容
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
海外子会社管理
(内部統制)
カテ 講座
ゴリ 番号
月別早見表≪東京開催分≫
セミナー名
セミナー名
4月
A-1
A-2
A-3
A-4
A-5
B-14
B-19
D-12
E-11
E-33
F-4
F-17
G-1
G-4
G-9
H-3
H-8
J-4
J-11
J-21
L-1
L-2
L-13
L-33
M-1
N-15
P.8
P.8
新入社員のための「コミュニケーションスキル強化」
P.8
新入社員のための「ビジネス文書・eメール入門」
P.8
新入社員のための「社会人の基本とビジネスマナー」2日コース P.8
新人・若手を自律型社員に変える『職場での教え方、育て方』 P.9
『マネジメント能力診断⇒強化』実践講座
P.10
役員・幹部に必要な会計・財務の基礎知識
P.14
『企業統治(コーポレート・ガバナンス)
』の基本と実践
P.18
広報担当者の役割と実務
P.20
2日間で学ぶ「内部監査」の基本と実践
P.22
最新 内部統制評価の基礎実務
P.23
新任総務担当者の基礎実務
P.26
基本から身につける『契約』の知識
P.26
『会社法』の基礎知識と実務の重要ポイント
P.27
1日でよくわかる『社会保険』のしくみと実務の要点
P.31
定年前社員に上手に伝える年金・公的保険の知識
P.31
基礎から学べる『人事・賃金制度』と改定着手・実行のポイント P.35
女性管理職の増やし方
P.35
労働法の基礎知識
P.36
経理に配属されたら必ず受けたい講座
P.41
『簿記・経理事務と決算書』入門
P.41
これだけは知っておきたい『会社の税金』入門
P.42
決算書がスラスラわかる『財務3表一体理解法』
P.44
新任営業担当者『営業の基本』の基本セミナー
P.46
『適正在庫』の求め方と使い方実践セミナー
P.49
新入社員のための「社会人の基本と仕事のすすめ方」
新入社員のための「ビジネスマナー基本体得」
5月
B-2
B-10
B-11
B-20
B-22
C-1
C-4
C-11
D-2
E-1
F-9
F-10
F-27
G-10
G-15
G-22
G-27
G-30
H-13
J-1
J-14
L-2
L-15
L-24
P.8
新任管理者の基礎力養成研修
P.9
『強い職場』をつくる!係長・主任に期待される役割と実践ノウハウ P.9
部下を育てチームを活かす現場の上司力シリーズ<全4講予定> P.10
女性管理者・リーダーが身につけたい『リーダーシップ』の基本と実践 P.10
ビジネスマナー実践セミナー【基本の理解と習得】
P.10
演習で学ぶ 社内文書・社外文書・eメールの書き方
P.11
効率と信頼を高める日常業務の『ミスゼロ』仕事術
P.11
【最新】取締役の必須心得10カ条
P.13
『経営企画部門の役割と実務』完全マスター2日間講座
P.17
「おかしな数字」をパッと見抜くコツ
P.23
現場で活かせる業務別・部門別内部監査
P.23
事例で考えるグループリスク管理と対応
P.24
非上場会社の会社法実務
P.27
失敗のない議事録作成のルールとノウハウ
P.27
情報漏洩から企業を守る『情報管理』の基本と最新実務
P.28
新任秘書のための『秘書業務』の基本と実務の要点
P.28
秘書業務マネジメントのポイントと実践
P.29
給与計算のすすめ方と実務の基本
P.32
人事担当者の基礎知識【労務管理編】
P.35
人事中計のすすめ
P.36
『簿記・経理事務と決算書』入門
P.41
消費税の基礎から改正点までの実務と総点検
P.42
知識ゼロからの『退職給付会計』超入門
P.43
若手社員のための「仕事力」習得セミナー
L-40
L-42
L-44
M-10
N-1
N-8
Q-1
Q-4
Q-14
Q-17
原価計算・原価管理入門
正しい意思決定・損益管理に必須の「管理会計」基礎講座
決定版!「財務分析」徹底理解講座
1日でわかるマーケティングの基本
購買・外注担当者に求められる成果と役割
実務に活かせる『品質管理』基礎セミナー
「英文ビジネス E-mail 基礎&実践」攻略講座
基礎からわかる『貿易実務』
海外子会社の内部統制と管理体制づくり
中国子会社管理に必要な経理知識
P.44
P.45
P.45
P.47
P.48
P.49
P.51
P.52
P.52
P.53
6月
B-5
B-6
B-8
B-12
C-5
E-14
E-16
E-24
F-6
F-7
F-14
F-22
F-24
G-2
G-18
H-1
J-2
K-3
L-7
L-12
L-14
L-20
L-22
L-28
L-30
L-34
M-4
M-11
N-11
Q-8
Q-16
Q-23
今こそレベルアップ!『自律的』な仕事に必須の4つの力
ここが違う!気がきく社員の仕事術
中堅社員に求められる自己管理能力とリーダーシップ強化セミナー
部長・課長に期待される役割と指導力・行動力パワーアップセミナー
『分かりやすい文章表現の技術』習得講座
悩ましい「配賦と間接費・固定費」の実践的管理手法
迅速な経営判断・行動に活かす『月次決算書の見方→説明の仕方』
基礎からわかる『設備・事業投資の採算評価』入門講座
これだけは知っておきたい「子会社に対する内部監査」
内部監査の実務課題と現場対応
企業の相談・通報受付担当者に必須のスキル(傾聴・援助・記述/会話表現)養成講座
2日間で学ぶ『内部統制』の基本と実務
点検!グループ親子会社における内部統制とリスク管理
総務・経理・営業部門の日常業務に必要な法律知識
従業員の自動車事故・自転車事故をめぐる企業の責任と実務対応
『社会保険』の必須知識と実務のポイント
人事担当者の基礎知識【人事のしくみ編】
『人材育成担当者の実務』入門
デキる、輝く女性経理担当者のためのブラッシュアップセミナー
経理が変われば会社が変わる!『戦略的経理部門』の作り方
実務で役立つ税務基礎知識
基礎から学ぶ『固定資産の会計と税務』
知識ゼロからの『税効果会計』超入門
連結決算の実務入門
基礎から学ぶキャッシュフロー計算書、資金繰り分析と財務体質改善の着眼点
簿記を知らない人にもわかる『決算書のしくみと読み方』
「高いなぁ」と言われても売れる営業のしかけ
『債権管理・回収』の基本と実践
物流・ロジスティクス担当者に求められる役割と実務
外国為替取引の実務入門
海外子会社の経理資料の見方とモニタリング、不正検出のポイント
海外勤務者の労務管理、処遇・規程の定め方と社会保険
P.9
P.9
P.9
P.9
P.11
P.19
P.19
P.20
P.22
P.22
P.23
P.24
P.24
P.26
P.28
P.31
P.35
P.38
P.41
P.42
P.42
P.43
P.43
P.43
P.44
P.44
P.46
P.47
P.49
P.52
P.53
P.53
7月
B-21
C-10
C-13
D-1
D-5
D-6
D-10
女性リーダー実力アップセミナー
P.10
よりスムーズに仕事が進む『アサーティブ・コミュニケーション術』 P.11
「事務改善」
「コミュニケーション改善」の具体策
取締役・執行役員の法的責任とコンプライアンス
新任取締役・執行役員に求められる次世代型リーダーシップ
新任取締役・執行役員が果たすべき戦略的役割
新任役員のための決算書の見方、経営指標の高め方
P.11
P.13
P.13
P.14
P.14
A:階層別(新入社員)
、B:階層別(若手・中堅社員、管理者)
、C:ビジネススキル、D、R:役員・経営幹部、E:経営企画・企業戦略・グループ管理・広報、F:内部監査・内部統制・リスク管理、
G:総務・法務・秘書・情報システム・IT関連、H:社会保険・給与計算、J:人事・労働法、K:採用・人材育成、L:経理・税務・管理会計・決算書、M:営業・マーケティング・債権管理、
N:購買・生産・物流・在庫管理、Q:貿易・国際
54
8月
管理者に求められる役割と行動力強化=実践セミナー
今日から実践!誰もができる「ビジネスデータ分析」
「報・連・相(報告・連絡・相談)
」の徹底とスキルアップ
取締役・執行役員の法的責任とコンプライアンス
新任取締役・執行役員に求められる次世代型リーダーシップ
新任取締役・執行役員が果たすべき戦略的役割
新任役員のための決算書の見方、経営指標の高め方
基礎から応用までの「監査役」の役割と実務
監査役のための『本当に必要な会計知識と実務』
「中期3ヵ年経営計画」の作り方
M&Aの検討から実行までの具体的実務
グループ経営と子会社管理に必要な実務 総点検
ケースで学ぶ「内部監査調書・報告書」の作り方
「内部統制の有効性評価」の実務
総務担当者に必須の『基礎的法務力』養成
基本から身につける『契約』の知識
総務・人事担当者のための『公的年金』入門
従業員の出産、育児休業等に必要な社会保険の手続
総額人件費マネジメントの基礎知識
労働法実務シリーズ②問題社員対応の法律と実務
社内講師に必要な知識とスキル
これからのビジネスに必須の『教養』習得講座
経理実務担当者のキャリアアップセミナー
法人税の基本から申告書作成までの実務
税務調査で指摘されやすい重要項目を徹底検証
『固定資産をめぐる会計実務』実践講座
A-7
B-3
B-13
B-19
B-24
C-2
C-4
D-4
D-8
D-13
D-15
R-4
E-6
E-21
F-3
F-11
P.8
P.8
社長の右腕になる!『部長の指導力・行動力』強化セミナー
P.9
『マネジメント能力診断⇒強化』実践講座
P.10
女性のためのMBAスタイルマネジメント講座《全5講》10月~2月 P.10
ビジネスマナー実践セミナー【基本の再確認と定着化】
P.10
演習で学ぶ 社内文書・社外文書・eメールの書き方
P.11
コンプライアンスに必須の基本的な法律常識
P.13
戦略経営実現に向けた「戦略デザイン力」強化セミナー
P.14
役員に本当に必要な会計知識
P.14
役員・経営幹部のためのグループマネジメント ― 会計編
P.14
海外子会社監査の基本と実務
P.15
資料作成のための情報・データ収集&分析セミナー
P.18
「中期3ヵ年経営計画」の見直しと進捗管理
P.19
これだけは知っておきたい「内部監査」の基本と実践
P.22
「IT・情報システム監査」の基礎と実践
P.23
新入社員フォローアップセミナー《36名限定》
若手社員のための「論理思考力と問題解決力」を磨くセミナー
A:階層別(新入社員)
、B:階層別(若手・中堅社員、管理者)
、C:ビジネススキル、D、R:役員・経営幹部、E:経営企画・企業戦略・グループ管理・広報、F:内部監査・内部統制・リスク管理、
G:総務・法務・秘書・情報システム・IT関連、H:社会保険・給与計算、J:人事・労働法、K:採用・人材育成、L:経理・税務・管理会計・決算書、M:営業・マーケティング・債権管理、
N:購買・生産・物流・在庫管理、Q:貿易・国際
55
月別早見表
(東京・大阪)
「提案営業」実践セミナー
10月
貿易・国際
『簿記・経理事務と決算書』入門
P.8
P.9
部下を持つ人の「リーダーシップ」と「指導力」強化セミナー P.9
説得力を高める!『プレゼンテーション能力』強化セミナー
P.11
戦略経営実現に向けた「環境認識力」強化セミナー
P.14
マネジメントに必須の会計知識 ― 管理会計編
P.14
役員・経営幹部のためのグループマネジメント ― 法務編
P.14
経営企画スタッフに必須の「会計・財務」重要知識
P.18
子会社・関連会社をめぐる法規制と税務〈国内編〉
P.20
最新 内部監査の基礎実務
P.22
経営に貢献する内部監査の実践と監査部長等の業務
P.22
再点検!IT統制の評価と内部監査
P.23
最新 BCP(事業継続計画)の策定と見直し
P.24
反社会的勢力・悪質クレーマーの見極め方、不当要求の排除のしかた P.27
事例と用語で学ぶIT法務入門
P.28
基本からよくわかる社会保険の知識と実務
P.31
給与計算のすすめ方と実務の基本
P.32
人事制度トータル改革のすすめ方
P.35
昇進・昇格の仕組みと運用『管理職人材の見極め方』
P.35
6時間でわかる労働基準法
P.37
労働法実務シリーズ③メンタル不調社員対応の法律と実務
P.37
研修効果のとらえ方・測り方
P.38
やさしく楽しく学べる「経理実務」マスター講座
P.41
これだけは知っておきたい『会社の税金』入門
P.42
消費税実務の基本と誤りやすい事例を徹底検証
P.42
基礎から学ぶ『固定資産の会計と税務』
P.43
基礎から学ぶ『税効果会計の実務』
P.43
最新『退職給付会計の実務』
P.43
連結決算の実務入門
P.43
演習で学ぶ「キャッシュ・フロー計算書」の作成実務入門
P.43
トップ営業マンへの『40の基本ルール』習得セミナー
P.46
「得意先の信用調査と売掛金回収の与信管理」実践セミナー
P.47
今、求められる『最適生産管理』の基本と実践
P.49
「英語での電話応対&訪問・来客」攻略講座
P.51
海外調達の実務入門
P.52
「国際取引をめぐる経理実務」入門講座
P.53
新入社員フォローアップセミナー《36名限定》
今こそレベルアップ!『自律的』な仕事に必須の4つの力
購買・生産・ 物流・在庫管理
労災保険の知識と実務Q&A
A-7
B-5
B-15
C-8
D-7
D-11
D-14
E-7
E-28
F-1
F-5
F-12
F-28
G-17
G-23
H-2
H-13
J-6
J-10
J-23
J-26
K-5
L-4
L-13
L-16
L-20
L-23
L-25
L-28
L-29
M-3
M-13
N-6
Q-2
Q-7
Q-19
営業・マーケティング・
債権管理
2日間で学ぶ「内部監査」の基本と実践
9月
経理・税務・
管理会計・決算書
完全攻略!『会計基礎研修』
6時間で身につく『プロジェクトマネジメント』
P.10
P.11
P.11
P.13
P.13
P.14
P.14
P.15
P.15
P.18
P.19
P.19
P.20
P.20
P.22
P.23
P.24
P.26
P.26
P.31
P.31
P.31
P.36
P.37
P.38
P.38
P.41
P.42
P.42
P.43
P.43
P.46
P.49
P.52
人事・労働法・
採用・人材育成
B-18
C-6
C-12
D-1
D-5
D-6
D-10
R-1
R-5
E-8
E-15
E-19
E-26
E-31
F-4
F-13
F-19
G-3
G-4
H-5
H-7
H-9
J-12
J-25
K-4
K-9
L-2
L-8
L-17
L-19
L-21
M-5
Q-13 海外子会社における内部監査のすすめ方
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
P.15
P.15
『KPI(重要業績評価指標)』の実践的な設定方法≪32名限定≫ P.19
新規事業開発の進め方と事業計画書の作り方
P.19
基礎から学べる『会社法実務』入門
P.27
SNSの炎上・トラブル対応の最新実務
P.28
文書ファイリングの実務と上手な維持・活用法
P.28
定年前社員に上手に伝える年金・公的保険の知識
P.31
人事評価制度の見直しと上手な運用のしかた
P.35
松下直子人事教室【毎月1回全6回】7月~12月
P.36
労働法の基礎知識
P.36
労働法実務シリーズ①労働時間管理の法律と実務
P.37
採用・面接実践講座『採ってはいけない人』の見極め方
P.38
経理事務担当者のレベルアップセミナー
P.41
決算書を読みこなして経営分析ができる、経営改善にも役立つ講座 P.44
完全網羅!『管理会計』の基本がすべてわかる講座
P.45
稼ぐ営業7つの鉄則
P.46
できる営業マネージャー7つの鉄則
P.47
『下請法』の基本と実務上の留意点
P.48
工場長・製造幹部に求められる役割と実務
P.49
英文ビジネス契約の読み方・作り方・修正の仕方
P.52
海外子会社をめぐる管理の実務とグローバルコンプライアンス P.52
中国子会社の内部統制とリスク管理
P.53
海外勤務者をめぐる実務入門
P.53
監査役・内部監査人のための実践!会計入門
役員・経営幹部
R-1
R-6
E-13
E-22
G-8
G-19
G-24
H-8
J-7
J-20
J-21
J-24
K-2
L-5
L-37
L-47
M-2
M-9
N-4
N-7
Q-9
Q-11
Q-15
Q-22
N-12 「精度を上げる実地棚卸と最適在庫管理」実践セミナー
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
セミナー名
セミナー名
基礎から応用までの「監査役」の役割と実務
セミナー名
セミナー名
F-26
G-1
G-6
G-7
G-9
G-28
H-8
H-15
J-9
J-15
J-17
J-21
J-27
L-2
L-9
L-33
L-38
L-41
M-8
N-13
Q-12
事例と演習で学ぶ 不正を予防・発見する社内体制の構築ポイント P.24
新任総務担当者の基礎実務
事例で学ぶ『取引基本契約書』の作り方と契約交渉
事例で学ぶ『業務委託契約書』の作り方と契約交渉
『会社法』の基礎知識と実務の重要ポイント
秘書業務に必須の知識・スキルと実践のポイント
定年前社員に上手に伝える年金・公的保険の知識
はじめての『年末調整』実務入門
人事に携わる方のための『人の見方・とらえ方』基本
人材マネジメント最前線
障がい者雇用の基本と実践
労働法の基礎知識
労働法実務シリーズ④非正規雇用活用の法律と実務
『簿記・経理事務と決算書』入門
実際の業務改善事例から学ぶ、シンプルかつ効果的な Excel の使い方≪全4講≫10月~11月
決算書がスラスラわかる『財務3表一体理解法』
自社決算書による経営分析・キャッシュフロー分析と経営改善の極意≪全3講≫10月~12月
原価のしくみと活用法
営業管理者レベルアップ講座『勝てる営業チーム』のつくり方
事例と演習で学ぶ「在庫削減の上手な進め方」
中国子会社における不正の防止・調査・発見とコンプライアンス体制の構築
P.26
P.26
P.27
P.27
P.28
P.31
P.32
P.35
P.36
P.36
P.36
P.37
P.41
P.42
P.44
P.44
P.44
P.47
P.49
P.52
11月
B-16
B-22
C-11
D-9
E-1
E-9
E-12
E-29
F-2
F-16
F-18
F-25
G-2
G-15
G-20
H-4
H-11
H-16
J-1
J-2
J-5
J-14
K-1
K-6
L-7
L-11
L-12
L-14
L-30
L-34
L-39
L-43
M-7
N-2
Q-4
「管理者のマネジメント力強化と指導力・行動力を磨く」
セミナー P.10
女性管理者・リーダーが身につけたい『リーダーシップ』の基本と実践 P.10
効率と信頼を高める日常業務の『ミスゼロ』仕事術
戦略経営実現に向けた「戦略実行力」強化セミナー
『経営企画部門の役割と実務』完全マスター2日間講座
基礎からわかる事業価値・企業価値評価の実務
『役員報酬制度』~役員の業績評価と報酬・賞与・退職金の決め方~
総点検!『グループ会社をめぐる税務』入門
少人数内部監査部門のための内部監査実践セミナー
コーポレートガバナンス確立のための『新たな内部統制と内部監査の視点』実践セミナー
基礎からわかる「内部統制」実践セミナー
検証!グループ親子会社における内部統制整備状況と開示への対応
総務・経理・営業部門の日常業務に必要な法律知識
失敗のない議事録作成のルールとノウハウ
事例で学ぶITシステム開発のトラブル対処法
1日でわかる『社会保険』のしくみと給付
『離職票』の万全な作成と『退職後の給付』の伝え方
給与計算と年末調整の実務
人事担当者の基礎知識【労務管理編】
人事担当者の基礎知識【人事のしくみ編】
業種別事例に学ぶ職種別人事評価と賃金制度
人事中計のすすめ
新卒採用の最新動向と採用戦略の立て方・すすめ方
『教育研修体系』作成・見直しのすすめ方
デキる、輝く女性経理担当者のためのブラッシュアップセミナー
経理リーダー養成講座≪全4講≫11月~3月
経理が変われば会社が変わる!『戦略的経理部門』の作り方
実務で役立つ税務基礎知識
基礎から学ぶキャッシュフロー計算書、資金繰り分析と財務体質改善の着眼点
簿記を知らない人にもわかる『決算書のしくみと読み方』
英語で学ぶ会計
豊富な演習で理解する「管理会計」実践講座
数字を伸ばす!営業担当者の『ステップアップ』実践セミナー
まだできる購入価格引下げと購買折衝はこう進める
基礎からわかる『貿易実務』
P.11
P.14
P.17
P.18
P.18
P.20
P.22
P.23
P.24
P.24
P.26
P.27
P.28
P.31
P.31
P.32
P.35
P.35
P.35
P.36
P.38
P.38
P.41
P.42
P.42
P.42
P.44
P.44
P.44
P.45
P.46
P.48
P.52
Q-14 海外子会社の内部統制と管理体制づくり
Q-17 中国子会社管理に必要な経理知識
P.52
P.53
12月
B-5
B-6
B-9
B-12
C-5
D-3
R-3
E-4
E-10
E-17
E-25
F-6
F-7
F-9
G-4
G-18
G-25
J-18
K-7
L-6
L-18
L-20
L-22
L-24
L-27
L-40
L-44
N-9
Q-18
Q-20
P.9
P.9
管理・監督者のための労働法
P.9
部長・課長に期待される役割と指導力・行動力パワーアップセミナー P.9
『分かりやすい文章表現の技術』習得講座
P.11
持続的発展のための『コンプライアンス経営』の基本と実践
P.13
実践!監査役の責務と監査の着眼ポイント
P.15
日常業務に活かせる『戦略的思考力』トレーニング
P.18
経営企画・経理のための『会社をめぐる法律知識』
P.18
形骸化しない「予算管理の進め方」
P.19
設備・事業投資の採算計算と最適意思決定
P.20
これだけは知っておきたい「子会社に対する内部監査」
P.22
内部監査の実務課題と現場対応
P.22
「おかしな数字」をパッと見抜くコツ
P.23
基本から身につける『契約』の知識
P.26
従業員の自動車事故・自転車事故をめぐる企業の責任と実務対応 P.28
情報・仕事を『見える化』するファイリング
P.28
『社員の発達障害』理解と対応
P.36
新入社員研修プランの立て方・教え方
P.38
経理担当者に求められる役割と基礎実務
P.41
基礎から学ぶ『法人税申告書の作り方』
P.42
基礎から学ぶ『固定資産の会計と税務』
P.43
知識ゼロからの『税効果会計』超入門
P.43
知識ゼロからの『退職給付会計』超入門
P.43
減損会計の基本と実践
P.43
原価計算・原価管理入門
P.44
決定版!「財務分析」徹底理解講座
P.45
実践!『5Sの基本』徹底講座
P.49
海外子会社をめぐる資金管理の実務入門
P.53
国際税務の基本が6時間でマスターできる講座
P.53
今こそレベルアップ!『自律的』な仕事に必須の4つの力
ここが違う!気がきく社員の仕事術
1月
B-7
C-7
C-13
D-11
R-2
E-18
E-23
E-30
E-34
F-3
F-15
F-20
G-11
G-16
H-8
J-16
J-22
K-2
L-2
L-5
L-35
N-10
若手・中堅社員のための「1日を2倍に使う時間管理と仕事術」 P.9
P.11
P.11
マネジメントに必須の会計知識 ― 管理会計編
P.14
総点検!監査役・監査(等)委員のための期末監査と株主総会に向けての準備と対策 P.15
『年度経営計画』の立て方、浸透→実行のさせ方
P.19
新規事業開発の進め方と事業計画書の作り方
P.19
グループ内組織再編の手法と法律・会計・税務
P.20
会社の広報活動に必須の法律知識
P.20
これだけは知っておきたい「内部監査」の基本と実践
P.22
決算期末を控えた内部監査の重点対象とその着眼点セミナー P.23
期末に向けての「内部統制の有効性評価」実践セミナー
P.24
基本から学ぶ『株主総会事務局』の役割と実務
P.27
『社内規程』の整備・見直しと円滑な運用の実務
P.27
定年前社員に上手に伝える年金・公的保険の知識
P.31
社員が辞めない職場づくり
P.36
事例でわかりやすく学ぶ「労働法」
P.36
採用・面接実践講座『採ってはいけない人』の見極め方
P.38
『簿記・経理事務と決算書』入門
P.41
経理事務担当者のレベルアップセミナー
P.41
はじめての決算書『見る・読む・使う』300%活用術
P.44
生産現場の『改善リーダー』早期育成セミナー
P.49
1日でわかる『ロジカルシンキング』
「事務改善」
「コミュニケーション改善」の具体策
A:階層別(新入社員)
、B:階層別(若手・中堅社員、管理者)
、C:ビジネススキル、D、R:役員・経営幹部、E:経営企画・企業戦略・グループ管理・広報、F:内部監査・内部統制・リスク管理、
G:総務・法務・秘書・情報システム・IT関連、H:社会保険・給与計算、J:人事・労働法、K:採用・人材育成、L:経理・税務・管理会計・決算書、M:営業・マーケティング・債権管理、
N:購買・生産・物流・在庫管理、Q:貿易・国際
56
2月
3月
今こそレベルアップ!『自律的』な仕事に必須の4つの力
営業・マーケティング・
債権管理
中堅社員に求められる自己管理能力とリーダーシップ強化セミナー
購買・生産・ 物流・在庫管理
貿易・国際
A:階層別(新入社員)
、B:階層別(若手・中堅社員、管理者)
、C:ビジネススキル、D、R:役員・経営幹部、E:経営企画・企業戦略・グループ管理・広報、F:内部監査・内部統制・リスク管理、
G:総務・法務・秘書・情報システム・IT関連、H:社会保険・給与計算、J:人事・労働法、K:採用・人材育成、L:経理・税務・管理会計・決算書、M:営業・マーケティング・債権管理、
N:購買・生産・物流・在庫管理、Q:貿易・国際
57
月別早見表
(東京・大阪)
P.9
P.9
管理者に求められる「問題解決力」
・
「部下指導力」強化セミナー P.10
今日から実践!誰もができる「ビジネスデータ分析」
P.11
1日の実習で自信がつく!『プレゼンテーション』実践セミナー P.11
海外子会社監査の基本と実務
P.15
基礎から学ぶM&Aの戦略と法務
P.20
子会社・関連会社をめぐる法規制と税務〈国内編〉
P.20
監査手続の基本と監査の上手な進め方
P.23
これだけでOK「内部統制の期末評価と報告書作成の実務」 P.24
基礎から再点検!『決算・財務報告プロセスの内部統制』
P.24
事例と演習で学ぶ 不正を予防・発見する社内体制の構築ポイント P.24
株主総会招集通知作成の留意点
P.27
取締役会・株主総会・監査役会の運営実務
P.27
従業員の休業・休暇・休職時に必要な手続き総点検
P.32
評価のつけ方・目標設定のしかた
P.35
6時間でわかる労働基準法
P.37
精神疾患社員の休職・復職判断と対応の法実務
P.37
『簿記・経理事務と決算書』入門
P.41
経理・税務・
管理会計・決算書
B-5
B-8
B-17
C-6
C-9
R-4
E-27
E-28
F-8
F-21
F-23
F-26
G-13
G-14
H-12
J-8
J-23
J-29
L-2
人事・労働法・
採用・人材育成
P.8
P.10
「報・連・相(報告・連絡・相談)
」の徹底とスキルアップ
P.11
コンプライアンスに必須の基本的な法律常識
P.13
攻める経営企画スタッフの仕事と役割
P.18
企業戦略・事業戦略の作り方
P.18
グループ経営と子会社管理に必要な実務 総点検
P.20
グループ会社管理のポイントと管理規程の整備・見直し
P.20
経営に貢献する内部監査の実践と監査部長等の業務
P.22
点検!グループ親子会社における内部統制とリスク管理
P.24
最新 BCP(事業継続計画)の策定と見直し
P.24
定時株主総会の重要課題と準備対策
P.27
「情報セキュリティマネジメント」の最新動向と進め方
P.28
文書電子化の上手なすすめ方
P.28
基本からよくわかる社会保険の知識と実務
P.31
『60歳以降の賃金』の説明力をさらに高める在職老齢年金・賃金シミュレーション P.31
知らなかったではすまされない人事・労務・福利厚生の税務知識 P.36
ハラスメント相談・申告への実務対応
P.37
『困った社員』育成・指導の勘所
P.38
経理実務担当者のキャリアアップセミナー
P.42
経理担当者のための「うっかりミス」の防ぎ方、見つけ方
P.42
消費税実務の基本と誤りやすい事例を徹底検証
P.42
法人税の基本から申告書作成までの実務
P.42
基礎から学ぶ『税効果会計の実務』
P.43
リース取引の会計と税務
P.43
連結決算の実務入門
P.43
意思決定・業績管理に活かす『管理会計』実践講座
P.45
購買・調達・外注業務に必須の法律とリスク・対応策
P.48
『在庫削減』の最新理論セミナー
P.49
「英語での会議&商談・交渉」攻略講座
P.51
『貿易実務』実践セミナー
P.52
国際取引の消費税&源泉所得税入門
P.53
中国子会社管理に必要な法律知識と実務
P.53
若手社員早期戦力化=実践セミナー
女性リーダーのための『人間関係構築スキル』強化セミナー
P.41
P.42
基礎から学ぶ『固定資産の会計と税務』
P.43
税効果会計における繰延税金資産の回収可能性の判断実務
P.44
今年度決算チェックポイントと最新会計基準動向
P.44
中堅・中小企業のための「緊急時の与信管理と債権回収」実践セミナー P.47
見積原価から攻める購買コストダウンの実践手法
P.48
海外子会社管理に必要な法律と実務
P.52
基礎から学ぶ『法人税申告書の作り方』
経営企画・企業戦略・ 内部監査・内部統制・ 総務・法務・秘書・ 社会保険・給与計算
グループ管理・広報 リスク管理 情報システム・IT関連
B-1
B-23
C-12
D-4
E-3
E-5
E-31
E-32
F-5
F-24
F-28
G-12
G-21
G-26
H-2
H-6
J-19
J-28
K-8
L-8
L-10
L-16
L-17
L-23
L-26
L-28
L-45
N-5
N-14
Q-3
Q-6
Q-21
Q-25
L-4
L-18
L-20
L-31
L-32
M-12
N-3
Q-10
役員・経営幹部
Q-24 海外勤務者・現地スタッフの人事制度(等級・評価・報酬)設計と見直し P.53
やさしく楽しく学べる「経理実務」マスター講座
階層別(新入社員、
若手・中堅社員、管理者)
セミナー名
セミナー名
Q-11 海外子会社をめぐる管理の実務とグローバルコンプライアンス P.52
月別早見表≪大阪開催分≫
セミナー名
A-6
B-14
G-9
J-4
L-1
L-33
4月
新入社員のための「1から学ぶビジネスマナーと仕事のすすめ方」
新人・若手を自律型社員に変える『職場での教え方、育て方』
『会社法』の基礎知識と実務の重要ポイント
基礎から学べる『人事・賃金制度』と改定着手・実行のポイント
経理に配属されたら必ず受けたい講座
決算書がスラスラわかる『財務3表一体理解法』
5月
セミナー名
P.8
P.9
P.27
P.35
P.41
P.44
B-2
B-11
E-2
F-3
F-18
G-15
J-3
N-1
Q-9
若手社員のための「仕事力」習得セミナー
『強い職場』をつくる!係長・主任に期待される役割と実践ノウハウ
経営企画部門の役割重点実務
これだけは知っておきたい「内部監査」の基本と実践
基礎からわかる「内部統制」実践セミナー
失敗のない議事録作成のルールとノウハウ
人事・労務担当者の基礎知識
購買・外注担当者に求められる成果と役割
英文ビジネス契約の読み方・作り方・修正の仕方
P.8
P.9
P.18
P.22
P.24
P.27
P.35
P.48
P.52
C-3
E-24
F-9
G-2
J-2
L-3
L-15
L-45
M-11
『ビジネスマナー』の基本再確認と実践ポイント
基礎からわかる『設備・事業投資の採算評価』入門講座
「おかしな数字」をパッと見抜くコツ
総務・経理・営業部門の日常業務に必要な法律知識
人事担当者の基礎知識【人事のしくみ編】
簿記・経理の基礎実務
消費税の基礎から改正点までの実務と総点検
意思決定・業績管理に活かす『管理会計』実践講座
『債権管理・回収』の基本と実践
P.11
P.20
P.23
P.26
P.35
P.41
P.42
P.45
P.47
6月
7月
D-1
D-5
D-6
E-23
G-8
H-8
J-7
L-40
M-9
Q-11
取締役・執行役員の法的責任とコンプライアンス
新任取締役・執行役員に求められる次世代型リーダーシップ
新任取締役・執行役員が果たすべき戦略的役割
新規事業開発の進め方と事業計画書の作り方
基礎から学べる『会社法実務』入門
定年前社員に上手に伝える年金・公的保険の知識
人事評価制度の見直しと上手な運用のしかた
原価計算・原価管理入門
できる営業マネージャー7つの鉄則
海外子会社をめぐる管理の実務とグローバルコンプライアンス
P.13
P.13
P.14
P.19
P.27
P.31
P.35
P.44
P.47
P.52
B-18
D-10
R-1
E-26
F-10
F-19
G-3
G-4
H-4
J-13
L-8
L-24
L-37
N-12
Q-5
管理者に求められる役割と行動力強化=実践セミナー
新任役員のための決算書の見方、経営指標の高め方
基礎から応用までの「監査役」の役割と実務
M&Aの検討から実行までの具体的実務
現場で活かせる業務別・部門別内部監査
「内部統制の有効性評価」の実務
総務担当者に必須の『基礎的法務力』養成
基本から身につける『契約』の知識
1日でわかる『社会保険』のしくみと給付
総額人件費と要員管理の基礎知識
経理実務担当者のキャリアアップセミナー
知識ゼロからの『退職給付会計』超入門
決算書を読みこなして経営分析ができる、経営改善にも役立つ講座
「精度を上げる実地棚卸と最適在庫管理」実践セミナー
基礎からわかる『貿易実務』
P.10
P.14
P.15
P.20
P.23
P.24
P.26
P.26
P.31
P.36
P.42
P.43
P.44
P.49
P.52
B-5
8月
9月
今こそレベルアップ!『自律的』な仕事に必須の4つの力
C-12
E-7
E-20
H-14
J-23
L-7
B-4
D-4
G-29
H-10
J-24
L-41
Q-17
Q-23
「報・連・相(報告・連絡・相談)
」の徹底とスキルアップ
経営企画スタッフに必須の「会計・財務」重要知識
「中期3ヵ年経営計画」の作り方
1日でわかる給与計算の実務ポイント
6時間でわかる労働基準法
デキる、輝く女性経理担当者のためのブラッシュアップセミナー
10月
できる社員の『5つの力』強化セミナー
コンプライアンスに必須の基本的な法律常識
秘書・アシスタント業務ブラッシュアップセミナー
従業員の出産、育児休業等に必須の社会保険の知識と実務
労働時間管理の法律と実務
原価のしくみと活用法
中国子会社管理に必要な経理知識
海外勤務者の労務管理、処遇・規程の定め方と社会保険
11月
P.11
P.18
P.19
P.32
P.37
P.41
P.8
P.13
P.29
P.31
P.37
P.44
P.53
P.53
B-16
B-22
C-11
E-12
F-17
F-28
G-2
H-17
L-2
L-12
L-35
N-2
Q-16
「管理者のマネジメント力強化と指導力・行動力を磨く」
セミナー
女性管理者・リーダーが身につけたい『リーダーシップ』の基本と実践
効率と信頼を高める日常業務の『ミスゼロ』仕事術
『役員報酬制度』~役員の業績評価と報酬・賞与・退職金の決め方~
最新 内部統制評価の基礎実務
最新 BCP(事業継続計画)の策定と見直し
総務・経理・営業部門の日常業務に必要な法律知識
一日でマスターする年末調整の基礎実務
『簿記・経理事務と決算書』入門
経理が変われば会社が変わる!『戦略的経理部門』の作り方
はじめての決算書『見る・読む・使う』300%活用術
まだできる購入価格引下げと購買折衝はこう進める
海外子会社の経理資料の見方とモニタリング、不正検出のポイント
P.10
P.10
P.11
P.18
P.23
P.24
P.26
P.32
P.41
P.42
P.44
P.48
P.53
B-9
E-17
F-9
G-18
J-14
L-20
管理・監督者のための労働法
形骸化しない「予算管理の進め方」
「おかしな数字」をパッと見抜くコツ
従業員の自動車事故・自転車事故をめぐる企業の責任と実務対応
人事中計のすすめ
基礎から学ぶ『固定資産の会計と税務』
P.9
P.19
P.23
P.28
P.36
P.43
B-12
E-14
H-8
J-6
K-2
L-5
Q-13
部長・課長に期待される役割と指導力・行動力パワーアップセミナー
悩ましい「配賦と間接費・固定費」の実践的管理手法
定年前社員に上手に伝える年金・公的保険の知識
人事制度トータル改革のすすめ方
採用・面接実践講座『採ってはいけない人』の見極め方
経理事務担当者のレベルアップセミナー
海外子会社における内部監査のすすめ方
P.9
P.19
P.31
P.35
P.38
P.41
P.52
G-5
J-19
L-46
N-14
Q-12
基礎から学ぶ『契約』の実務知識
知らなかったではすまされない人事・労務・福利厚生の税務知識
組織を動かし利益を伸ばす『管理会計』最新講座
『在庫削減』の最新理論セミナー
中国子会社における不正の防止・調査・発見とコンプライアンス体制の構築
P.26
P.36
P.45
P.49
P.52
12月
1月
2月
3月
E-31 グループ経営と子会社管理に必要な実務 総点検
J-29 精神疾患社員の休職・復職判断と対応の法実務
F-2 少人数内部監査部門のための内部監査実践セミナー
P.20
P.37
P.22
P.9
A:階層別(新入社員)
、B:階層別(若手・中堅社員、管理者)
、C:ビジネススキル、D、R:役員・経営幹部、E:経営企画・企業戦略・グループ管理・広報、F:内部監査・内部統制・リスク管理、
G:総務・法務・秘書・情報システム・IT関連、H:社会保険・給与計算、J:人事・労働法、K:採用・人材育成、L:経理・税務・管理会計・決算書、M:営業・マーケティング・債権管理、
N:購買・生産・物流・在庫管理、Q:貿易・国際
58