平成29年度当初予算案の概要

平成29年2月17日(金)
財政部財政課
平成29年度当初予算案の概要
1
予算編成の基本方針
本市の財政は,歳入の根幹となる市税収入について,景気回復や人口増の影響による
増収を見込んでいるものの,合併算定替の終了に伴う普通交付税の減収影響が続くなど,
一般財源総額の確保は厳しさを増しています。
一方,歳出では,少子高齢化により社会保障関係経費が増大するほか,公共施設の老
朽化に伴う経費が増加するなど,喫緊の行政需要への対応により厳しい財政状況が続く
ことが見込まれます。将来にわたって安定的に行政サービスを提供していくためには,
行政改革の取組をより一層推進し,持続可能な行政経営を確立していく必要があります。
平成29年度当初予算は,本格的な少子高齢化・人口減少社会を迎える中で,「第五
次総合計画」の2年次目として,基本構想に掲げる10年後の将来像の実現に向けて必
要な施策を着実に推進できるよう編成しました。
(※別添資料参照)
2
予算規模
一般会計
1,227億3,000万円
(前年度比
会
18億4,000万円減
計
1.5%減)
予算規模
一般会計
前年度比
1,227億3,000万円
(借換債除く)
1.5%減
(1,223億2,230万円)
(1.4%減)
特別会計(9会計)
821億5,000万円
4.7%増
企業会計(3会計)
約302億7,537万円
3.5%増
約2,351億5,537万円
1.2%増
合
計
一般会計当初予算規模の推移
年 度
24 年度
25 年度
金 額
109,150 110,160
増減率
△3.3
0.9
26 年度
114,350
3.8
1
(単位:百万円,%)
27 年度 28 年度 29 年度
122,220 124,570 122,730
6.9
1.9
△1.5
3
一般会計当初予算案の概要
(1) 歳入
市税は,663億2,100万円を計上(対前年度比3.1%増)
地方交付税は,22億7,000万円を計上(対前年度比△26.5%)
市債は,76億690万円を計上(対前年度比△24.3%)
うち,臨時財政対策債は,35 億円を計上(対前年度比6.1%増)
(2) 歳出
義務的経費のうち,扶助費(対前年度比1.0%増)は増加,人件費(対前年度比
△1.7%)と公債費(対前年度比△5.8%)は減少
普通建設事業費(約118億2,612万円)は減少(対前年度比△19.1%)
主な事業は,(仮称)柏北部中央地区新設中学校整備事業,道路新設・改良事業,
私立保育所整備費補助金,本庁舎耐震改修事業など
4
当初予算案のポイント
(1) 平成28年度補正予算と一体的に編成
国の平成28年度補正予算を活用し,小中学校施設整備や臨時福祉給付金等につ
いて平成28年度11月・2月補正予算への前倒しを行い,一体的に編成
(2) 重点的な取組
ア
充実した教育が実感でき,子どもを安心して産み育てられるまち
第五次総合計画の重点目標に即して教育 ・子育て分野に予算を重点配分
(ア) 学びづくりフロンティアプロジェクトを推進
(イ) プログラミング教育等の情報教育の推進
(ウ) 放課後子ども教室の一部に学校図書館指導員活用校を新設( 2校)
(エ) 小中学校に空調設備を導入(債務負担行為設定)
(オ) 私立認可保育所等の整備
(認可保育園・認定こども園 6園(うち賃料補助1園),耐震化改修1園)
(カ) 保育ルーム等委託乳幼児扶助費の助成額増と対象拡大
(キ) 私立保育所等への保育士等処遇改善及び保育士宿舎借上支援の補助を開始
(ク) ひとり親家庭高等職業訓練促進資金貸付を開始
(ケ) 子育て世代包括支援センターを新規開設
(コ) おたふくかぜ予防接種費用の助成を開始
イ
健康寿命を延ばし,いつまでもいきいきと暮らせるまち
(ア) フレイル予防サポーターの育成やロコモフィットかしわ等を通じて,市民主
体の健康づくり活動を支援
(イ) 高齢者の就労・社会参加を促進
(ウ) 地域包括支援センターを増設(2箇所増)
2
(エ) 認知症初期集中支援チーム及び認知症地域支援推進員を配置
(オ) 介護人材の確保のため,求職者・学生と介護サービス事業者の相談会を開催
ウ
地域の魅力や特性を活かし,人が集う活力あふれるまち
(ア) 中心市街地の魅力強化
(イ) 手賀沼アグリビジネスパーク事業の推進
道の駅しょうなんの再整備,手賀沼周辺地域活性化事業ほか
(ウ) 企業誘致のため,企業立地促進事業奨励金を新設
(エ) 音楽の街かしわの創出
(3) 持続可能な行政経営・公共施設の最適化
ア
公共施設等総合管理計画に基づく取組の推進
イ
内部評価の結果を予算に反映
市民課及び介護保険課の窓口業務・内部事務の一部委託化
ウ
アクションプランのうち業務改善の成果が高いものを評価し,一定の予算を付与
エ
市債残高の縮減
3