報道関係者各位 た な べ 営 業 室 平成 28 年度 田辺市地域おこし協力

報道関係者各位
た な べ 営 業 室
平成 28 年度 田辺市地域おこし協力隊着任式の実施について
田辺市では、「地域おこし協力隊」として5名を内定し、4名が既に着任していますが、
3月から新たに1名が「地域おこし協力隊」として着任することとなりました。
つきましては、下記のとおり、隊員の着任式を実施しますので、取材ならびに報道方よ
ろしくお願いいたします。
記
日
時
平成 29 年3月2日(木)午後1時から
場
所
市長室
内
容
市長より「田辺市地域おこし協力隊」としての委嘱状伝達及び懇談
配属される隊員について
●魚住
奈央(うおずみ
なお)さん
[25 歳・女性]
東京都文京区より
<秋津川地域:秋津川振興会>へ配属
田辺市企画部たなべ営業室(内線 2143)
担当:大久保、鍋屋
TEL0739-33-7714(直通)FAX0739-22-5310
参考
地域おこし協力隊とは
人口減少や高齢化が進む地域に都市部の人材を配置し、地域の活性化を目指す国の制度
です。
最長3年間の活動期間で、住民の思いに応えながら、定住・定着を図ります。
平成 26 年度現在では、1,511 名の隊員が 444 団体に派遣され、そのうち約6割が任期終
了後も同じ地域に定住するなど、大きな成果を挙げていることから、国では、3年間で 3,000
名の隊員を派遣することを目標とし、取組をさらに強化する予定としています。
配属される地域(地域団体)について
(1)秋津川振興会(あきづがわしんこうかい)[田辺市秋津川地区]
<地域の特徴>
紀州備長炭発祥の地「秋津川」。炭窯や資料館、売店、バーベキュー施設などが整備さ
れた道の駅「紀州備長炭記念公園」が地域の拠点。紀州梅の栽培も盛んで、魅力ある地
域資源を有するのどかな里山です。
<業務内容>
・道の駅を活用した柚子や紀州梅、備長炭の商品開発、販売強化
など
・製炭士から備長炭製造技術の取得や、遊休農地を活用した農業にも取り組むことが可
能
これまでの経過
平成 28 年4月
地域おこし協力隊受入地域を募集
平成 28 年5月 20 日
ヒアリングを経て、受入地域(5地域)を決定
平成 28 年5月 25 日
田辺市地域おこし協力隊(5名)を全国募集開始
平成 28 年7月末日
募集締め切り
平成 28 年8月7日
応募者との面談会を実施
平成 28 年8月 16 日
5名の内定者決定
平成 28 年 10 月1日付
地域おこし協力隊2名が着任
平成 28 年 11 月1日付
地域おこし協力隊1名が着任
平成 28 年 12 月1日付
地域おこし協力隊1名が着任
→
20 名の応募者
→
7地域から応募